現在のニュース | 平成19年9月〜12月 | 平成19年5月〜8月 | 平成19年1月〜4月 | 平成18年9月〜12月 | 平成18年4月〜8月 | 平成18年1月〜3月 | 平成17年9月〜12月 | 平成17年5月〜8月 | 平成17年1月〜4月 | 平成16年10月〜12月 | 平成16年7月〜9月 | 平成16年4月〜6月 | 平成16年1月〜3月 | 平成15年10月〜12月 | 平成15年7月〜9月 | 平成15年4月〜6月 | 平成15年1月〜3月 | 平成14年9月〜12月 | 平成14年4月〜8月 | 平成14年1月〜3月 | 平成13年10月〜12月 | 平成13年7月〜9月 | 平成13年1月〜6月 | 〜平成12年12月

11月より臨海・深川・北・南千住で音声合成装置を順次更新(2/11)

 既報の通り、音声合成装置のうちクラリオンを用いている営業所の車の音声合成装置が順次交換されることになっていますが、渋谷・江東に続き、10月末より臨海で、11月より深川で、また12月より南千住・北の車でも交換が始まりました。
 残りのクラリオン製を用いている車庫は港南・杉並となりました。

提供:カズキさん・D-D339さん・みーたさん

4月より東京・上野・両国を結ぶ「下町観光路線」始動(2/11)

 12月12日の都議会一般質問にて、平成20年4月より「都営観光路線バス」として、東京駅と両国駅を秋葉原・上野・浅草経由で新たに運行することが明らかになりました。交通局の発表した3ヵ年計画「チャレンジ2007」に既に記載されていたもですが、初の続報となります。(12月13日配信、産経新聞より)
 交通局によれば、観光路線バスは東京駅〜秋葉原〜上野〜浅草〜両国駅を結び、運賃は他の都バスと同じ200円均一運賃を軸に検討中とのことです。また、専用の一日乗車券についても検討中とのことです。かつて、上野〜浅草には台東区の委託を受けて運行した2階建てバス([二階01])がありましたが、マンネリ化と乗客数減少により平成13年に廃止されました。そのほか、観光路線としては、昭和30年代を中心に正月のみ運転された初詣神社めぐりバスや、現在江東区の協力で運行している[急行06](森下駅〜日本科学未来館)がありますが、本格的な観光路線は初になります。
 形態として、一般路線と同じような形になるのか、それとも二階建てバスのような完全に別扱いになるのかは定かではありませんが、通常の都バス車両を使い、デザインを首都大学東京に依頼し、斬新なデザインにする予定とされており、一般路線のバリエーションとして展開する可能性が高そうです。東京〜上野を結ぶ路線は、相互乗り入れ路線が活発だった昭和40年代以来絶えて久しく、都心を走る久々の新規路線として注目できます。
 詳しい経路はまだ不明ですが、観光客誘致ということを考えると、(丸の内近辺)東京駅〜日本橋〜秋葉原駅(電気街口)〜上野広小路〜浅草雷門〜(清澄通り)〜両国駅、となる可能性が高そうです。
 観光客アップを目指しての取り組みということで、まずはお手並み拝見というとろこでしょう。また、この下町ルートのバス運行が順調ならば、来年度(平成21年度)には都心部でも観光路線バスを導入したいとのことで、今後の展開も目が離せません。

▲想定ルート図

提供:バンビさん

今年の冬休みは都バス×BLEACHスタンプラリー(2/11)

 ここ最近はジャンプ系とタイアップが続いている都バスですが、この冬は「都バス×劇場版BLEACHスタンプラリー」が実施されることになりました。12月22日より劇場公開される「劇場版BLEACH-ブリーチ- The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」に合わせたもので、お台場・豊洲地区の都バス路線で施設めぐりをして、スタンプラリーを行うという内容になっています。
 実施日は12月16日〜1月5日。都バス車内、都営地下鉄各駅(一部を除く)等で配布する専用リーフレットを入手して、お台場・豊洲地区の都バス沿線にあるスタンプ設置場所(4ヵ所)のうち3ヵ所のスタンプを集めると参加賞が、さらにダブルチャンス賞として抽選で「BLEACH」グッズをプレゼントされるという内容になっています。
 4箇所の中身は、ガスの科学館(豊洲駅)・ワンザ有明(国際展示場正門駅/フェリー埠頭入口)・クルマのテーマパークメガウェブ(パレットタウン/東京テレポート駅)・アクアシティお台場(フジテレビ)となっています。豊洲駅を除くと徒歩圏内ですが、それはさておき、昨年行った車内専用アナウンスは実施されず、シンプルな内容になりました。

 なお、商品は以下の通りです。

提供:交通局のお知らせ

11月26日、南千住管内でノンステップ指定解除のダイヤ修正(12/4)

 11月26日より、南千住管内の[里22](日暮里駅〜亀戸駅)・[東42乙](秋葉原駅〜南千住)にてダイヤ修正が行われます。といってもダイヤの修正はない模様で、平日朝夕を中心に、ノンステップ便指定だった一部運用が解除されています。通常はノンステップ指定便が増加するのが常ですが……。
 深川から南千住より10月に転入して以来、車庫でほぼ稼動していなかったB代いすゞ車(K-B609〜611)がこの改正以来運用に出るようになりました。引き換えに、ノンステップである日野HR(K-L654〜656)が運用から離脱した模様です。何らかの改造を受けるのか、転属するのか、どのような扱いになるのか少々気になるところです。

▲運用に復帰した南千住のいすゞ車(東京駅八重洲口、東西バスさん)

ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
里22 南千住 ノンステップ運用の一部解除のみ。時刻修正はない模様。 H19.11.26
東42乙 南千住 ノンステップ運用の一部解除のみ。時刻修正はない模様。 H19.11.26

提供:なかのはしさん

特定車が10月より復活(2/11)

 都営バスから消滅した特定車が、除籍された車をこの10月より再利用して復活しました。
 夢の島で開催された「電動車いすサッカー世界大会」の選手送迎のために、平成19年10月より、貸切扱いとして2輌の車籍が復活した模様です。
 特定車養護学校等の特定輸送として使われていた特定車ですが、民間との競合により順次撤退が進み、平成19年3月をもって事業を取りやめ、その時点で保有していた特定車は全車除籍されました。しかしながら数台はそのまま車庫内に留置されたままになっており、この度そのうちの2輌が再登録されました。
 復活したのはG903, G906で、9月25日付で南千住配置となり、世界大会の輸送に活躍しました。
 大会終了後は、10月18日付でG903は北に、G906は港南に転籍し、次の活躍の機会を待っているようです。なお、ナンバーについては再び8ナンバーが取得され、10月の転属では南千住と北・港南の管轄陸運局が異なるため、ナンバー再取得という珍しいことになりました。

▲夢の島で休む、復活したG903(提供:東西バスさん)

提供:とうこうしゃさん・東西バスさん

12月3日、北・江東管内で増便(12/4)

 12月3日、北管内の[王41](王子駅〜新田橋〜新田一丁目)・[王55](王子駅〜ハートアイランド〜新田一丁目)、江東管内の[錦18](錦糸町駅〜新木場駅)がダイヤ改正されます。[王55]はマンションも建ち、通勤需要の伸びが著しく、朝ラッシュ時の混雑が激しいため、平日の朝ラッシュ時が16分間隔から10〜14分間隔に3便増便され、[王41]は連動して時刻修正がなされている模様です。
 [錦18]については、7時台に1往復増便され、錦糸町駅発は7時台がおよそ11〜12分間隔での運転となります。

ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
錦18 江東 7時台に1往復増便。
観測点:錦糸町駅
平日:21回(△1)
H19.12. 1
王41 時刻修正のみ? H19.12. 1
王55 平日朝に増便。
観測点:ハートアイランド東
平日:42回(△3)、土曜:33回(0)、休日:33回(0)
H19.12. 1

提供:はたぼうさん、turboさん

11月26日、南千住管内でノンステップ指定解除のダイヤ修正(12/4)

 11月26日より、南千住管内の[里22](日暮里駅〜亀戸駅)・[東42乙](秋葉原駅〜南千住)にてダイヤ修正が行われます。といってもダイヤの修正はない模様で、平日朝夕を中心に、ノンステップ便指定だった一部運用が解除されています。通常はノンステップ指定便が増加するのが常ですが……。
 深川から南千住より10月に転入して以来、車庫でほぼ稼動していなかったB代いすゞ車(K-B609〜611)がこの改正以来運用に出るようになりました。引き換えに、ノンステップである日野HR(K-L654〜656)が運用から離脱した模様です。何らかの改造を受けるのか、転属するのか、どのような扱いになるのか少々気になるところです。

▲運用に復帰した南千住のいすゞ車(東京駅八重洲口、東西バスさん)

ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
里22 南千住 ノンステップ運用の一部解除のみ。時刻修正はない模様。 H19.11.26
東42乙 南千住 ノンステップ運用の一部解除のみ。時刻修正はない模様。 H19.11.26

提供:なかのはしさん

今年度もL代を中心にLED改造開始(〜12/4)

 昨年度に引き続き、今年度も既存の幕車をLED車に改造する工事が9月下旬より開始されました。昨年度は品川・深川・江戸川の車に限定されていましたが、今年度は幅広い車庫で行われ、主にL代が対象となっています。まずは9月から三菱車が改造に入り、次いで10月下旬から日産ディーゼル車が、11月上旬からは日野車が改造に入りました。
 現在のところ、品川・早稲田・大塚・北・千住・江戸川・臨海・深川の8つの車庫で改造が確認されています。
 なお、L代が対象となっていますが、K代は品川に転属してきた幕車(K580)のみLED改造が確認されています。

提供:みーたさん・はたぼうさん・千住ロマンス王子さん・TETSUさん・千住の人間さん・旅人Shuさん・TOSHIさん・青春の1ページさん・D-D339さん・北東京人さん・ちゅうそんさん・さん・

12月1日より改称(12/4)

 江東区新砂にある「新東京郵便局前」停留所が、郵政民営化に伴う組織の見直しで「日本郵便新東京支店前」に変更となります。変更期日は12月1日からで、また1つ長い停留所名誕生することになりました。

停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
新東京郵便局前→日本郵便新東京支店前 変更 木11・急行05 H19.12. 1

提供:ふそうさん

12月1日、銀座パレードに伴う迂回(12/4)

 12月1日(土)、銀座の外堀通りで飲酒運転の根絶を呼びかけるパレードが行われます。このため、該当区間を通る[業10](新橋〜業平橋駅)は中央通り迂回運転を行い、通常であれば夜間のみ停車する「銀座六丁目」に代替で停車します。

規制日時:平成19年12月1日 9:30〜11:30
規制系統と内容:

提供:ほしさん

来年度からの新規委託事業所は「港南」(12/4)

 平成15年度の杉並から始まった、不採算路線を中心としたはとバスへの委託ですが、来年度は新たに4つ目の車庫として港南支所が選ばれることになりました。平成10年開設と新しく、一時期は目黒営業所の移転先として考えられていた車庫でもありますが、品川営業所と近いのが仇になったのか、委託されることになったと思われます。9月に「乗務員募集」として品川区・港区を中心とする新事業所での募集がありましたが、一旦取り下げられ、10月末に改めて同じ広告が出されました。
 近隣の赤字路線を所管すると予想され、品川等と所管の持ち替えが予想されます。
 募集人員としては、港南50名、青戸15名、杉並・臨海が若干名となっており、青戸は何らかの系統(8台程度)を、新たに委託することが読み取れます。また、この募集人員のみでスタートした場合、港南は30台程度となり、かなりの規模の小さい車庫となりそうな感じになります。
 はとバスの会社説明会・採用試験は12月2,9,16日、採用結果は年内には通知され、年始の平成20年1月7日が入社日となります。詳しくは採用情報まで。

提供:かずやさん・バンビさん・yokotsuruさん

舎人ライナー開通後も「里48」は存続…朝10、昼30分間隔か(12/4)

 来年の3月末に開業が予定されている、日暮里・舎人ライナー(日暮里〜見沼代親水公園)。尾竹橋通りの上を通っており、現在ほぼ同じ区間を走行している[里48](日暮里駅〜舎人二ツ橋)は並行度が高いため、去就がどうなるか注目されていました。
 足立区の共産党区議の活動報告等で、存続の方針であることが示されましたが、このほど馬場信男議員(自民)の活動報告にて、「ライナー開業日から運行本数を大幅に減らし(朝ラッシュ3分間隔→10分間隔、昼夕12分間隔→30分間隔)存続します。」という文章がありました。交通局側から提示されたものとは思いますが、路線としては存続になること、本数がおよそ1/3になることが読み取れます。とりあえず様子を見て、今後の方針を決めていくということなのでしょう。
 朝夕には日暮里駅〜江北六丁目団地の途中折り返しが多く設定されますが、それらの設定や、経路変更があるのかについても気になるところです。

11月18日、東京国際女子マラソンに伴う運行変更(12/4)

 11月18日(日)、毎年恒例の2007東京国際女子マラソンが開催されることに伴い、第一京浜・日比谷通り・外堀通りなどを通る都心部の各系統が迂回・途中どまり・運休となります。このマラソンは同じ道路を往復するので、往路規制時と復路規制時で運行内容が変更となる系統もあります。往路は各選手の間が離れていないので現場待機となりますが、復路は相対的に長い時間交通規制がかかるので運休・途中どまりとなることが多いので、ご注意ください。

規制日時:平成19年11月18日 12:10〜15:45
規制系統と内容:

【参考・主要交差点交通規制時間】

 国立競技場:スタート 12:10   ゴール 14:30〜15:45
 四谷見附_:往  12:18〜12:41  復 14:18〜15:30
 水道橋__:往  12:29〜12:55  復 14:07〜15:12
 日比谷__:往  12:41〜13:12  復 13:55〜14:55
 泉岳寺__:往  12:57〜13:34  復 13:38〜14:32
 青物横丁_:往  13:08〜13:51  復 13:28〜14:16

10月、モーターショーにBHDハイブリッドバス出展(12/4)

 車の祭典こと第40回日本モーターショーが10月26日〜11月11日の間、幕張メッセにて開催されますが、期間中は都営バスで納車されたばかりのBHD(第二世代バイオディーゼル燃料)ハイブリッド車が出張し、デモ走行を会場周辺で行います。
 既に東京都のお知らせにて環境局・交通局・新日本石油・トヨタ・日野の連名でプレスリリースが出されており、この車にかける意気込みを感じることができます。
 なお、幕張にて確認・試乗できたのはB-R111で、メーカーと交通局の説明員による説明があった模様です。

▲幕張にて走行する燃料電池バス(東西バスさん)

提供:水59巣鴨駅さん

10月21日、お台場で日本トライアスロン開催に伴う迂回(12/4)

 10月21日(日)、第13回日本トライアスロン選手権東京港大会がお台場で開催されることに伴い、フジテレビ・船の科学館・テレコムセンター地域を走る路線が迂回・短縮運転を行います。
 規制部分は昨年とほぼ同様ですが、台場二丁目停留所が今年より新設されたため、フジテレビ停留所まの臨時移設の扱いはなくなりました。また、[急行05][急行06]も運行区間が変更となったため、扱いが変更されています。

規制日時:平成19年10月21日 8:00〜12:30
規制系統と内容:

提供:交通局のおしらせ

10月21日、市場祭りで品98の急行が臨時運転(12/4)

 10月21日(日)に大田市場にて恒例の大田市場まつりが開催されるため、会場へのアクセスとして、10:00〜14:00頃まで[品98](品川駅東口〜大田市場)の直行便が走ります。なお、ルートは早朝のみ運転される直行便の[品98丙]が走るR357経由ではなく、各停便とほぼ同じ経路での運転となりました。なお、日曜日は通常であれば市場休場日のため、環七上の大田市場北門で終点となりますが、急行便については市場内に乗り入れて終点となりました(各停便は不明)。
 会場内では市場の出し物のほか、管轄の港南支所もグッズ販売を行っていました。

提供:NOBOさん

10月14日、荒川よさこい祭りに伴う迂回(12/4)

 10月14日(日)、荒川よさこい祭りが南千住再開発地区で開催されることに伴い、南千住駅東口を発着する[上46](上野松坂屋〜南千住駅東口)・[南千48](亀戸駅〜南千住駅東口)は区間運休となります。南千住駅をご利用の方は、臨時の終点となる南千住四丁目から徒歩でご利用ください。

規制日時:平成19年10月14日 9:00〜18:00
規制系統と内容:

BHD+ハイブリッドバス、お目見え(12/4)

 都営初となる日野自動車のハイブリッドバスが、10月10日より運行を開始することが交通局より発表されました。既報の通り、5輌が渋谷・新宿に入り、10月1日頃に納車されていましたが、10日に開通式典を行い、同日より運行に入ることとなったものです。渋谷にはR111〜113の3輌が、新宿はR114〜115の2輌が導入されましたが、都営では平成15年の燃料電池車に引き続き、車番と合わせた希望ナンバーを取得しました。詳しくは以下の通りです。

車番 登録番号 所属 備考
R111 品川200い 111 渋谷 BHD
R112 品川230い 112 渋谷 BHD
R113 品川230あ 113 渋谷
R114 練馬230あ 114 新宿
R115 練馬230あ 115 新宿

なお、この開通式は「第二世代バイオディーゼル・ハイブリッドバス運行開始式典」となっており、あくまで第二世代のバイオディーゼル(以下BHD)の車の式典となっています。該当車はR111・R112で、運行路線も基本的には[都01](渋谷駅〜六本木駅〜新橋駅)に限られている模様です。なお、BHDの試行運行期間は平成20年3月までとなっており、それ以降は一般の燃料で走るものと思われます。

▲都庁前での運行開始式典(アークさん)

ハイブリッドバスの導入に伴い、玉突き転属が行われましたが、今のところ除籍車はなく5輌純増となっています。南千住等では車輌数が増えていますが、今後何らかの動きがあるのか注目です。

提供:環境局のお知らせ

10月9日、江東管内でダイヤ修正(12/4)

 10月9日より、江東管内の[東22](東京駅北口〜東陽町駅〜錦糸町駅)でダイヤ修正が行われます。本数に変化はなく、時刻修正にとどまっています。

ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
東22 江東 時刻修正のみ。 H19.10. 9

提供:東西バスさん

平成20年度も正規運転手採用(12/4)

 交通局は、平成20年度の都営バス運転手正規職員採用を行うと9月30日に発表しました。昨年、久々に正規職員採用を再開し、約70名を採用したことが話題になりましたが、本年度も採用活動を行うことになりました。人数は40人程度と、昨年よりも低くなっていますが、労働条件は基本的に昨年度の募集と変わらない模様です。

提供:バンビさん

江東も音声合成装置を順次更新(12/4)

 既報の通り、音声合成装置のうちクラリオンを用いている営業所の車の音声合成装置が順次交換されることになっていますが、渋谷に引き続き、10月上旬より江東の車でも交換が始まりました。アナウンスも変更になり、いくつかアクセント等が耳慣れないものになっています。また、次停留所表示機にバグ表示が出る問題も残存しているようです。
 残りのクラリオン製を用いている車庫は港南・杉並・北・南千住・臨海・深川となっており、残る車庫も交換が進んでいきそうです。

提供:ほしさん

10月1日より、新宿・練馬でバイオディーゼル燃料を試行(12/4)

 交通局の9月12日付の発表(環境局と連名)によりますと、10月1日より来年3月末までの間、第一世代バイオディーゼル燃料で走るバスを運行させることになったとのことです。自動車燃料由来のCO2(二酸化炭素)を削減することを目的として、バイオディーゼルを5%混合した軽油で走行します。対象車両は新宿・練馬の全ての軽油車65輌となっています。
 バイオディーゼルとは植物油を原料とした燃料で、軽油の代替燃料として期待されているものです。耕作地を転用するため、穀物価格の上昇を招いているとも言われていますが、どれほどの効果があるかに注目です。
 なお、今回の対象車には、「バイオディーゼル燃料使用車」のステッカーが車体に貼り付けられます。

提供:TETSUさん、turboさん

9月30日より、新宿・練馬でバイオディーゼル燃料を試行(12/4)

 交通局の9月12日付の発表(環境局と連名)によりますと、10月1日より来年3月末までの間、バイオディーゼル燃料で走るバスを運行させることになったとのことです。自動車燃料由来のCO2(二酸化炭素)を削減することを目的として、バイオディーゼルを5%混合した軽油で走行します。対象車両は新宿・練馬の全ての軽油車65輌となっています。
 バイオディーゼルとは植物油を原料とした燃料で、軽油の代替燃料として期待されているものです。耕作地を転用するため、穀物価格の上昇を招いているとも言われていますが、どれほどの効果があるかに注目です。
 なお、今回の対象車には、「バイオディーゼル燃料使用車」のステッカーが車体に貼り付けられます。

提供:TETSUさん、turboさん

9月15日、晴海埠頭でバスの日イベント(12/4)

 9月15日(土)に、昨年に引き続きバスの日イベントとして都営バスのイベントが晴海埠頭で開催されました。9月20日のバスの日を記念して開催されているもので、多彩な内容で行われました。内容は以下の通りです。

提供:クハE231-5001さん

9月より渋谷が音声合成装置を順次更新(12/4)

 9月上旬より、渋谷営業所所属の車の音声合成装置が順次更新されています。従来はクラリオン製の装置でしたが、以前の都の入札情報にも機器購入の項がありまして、新しい装置はレゾナント(旧ネプチューン)製のものとなっています。なお、この交換に伴い音声も変更され、一部停留所のアクセント等が変更されています。
 交通局の向こう3年間の取り組みを示す「チャレンジ2007」にも記載されている、ドライブレコーダーの設置に伴うものと推測されますが、詳細は不明です。

提供:グリーンエコーさん、青春の1ページさん、北天幻龍さん

9月3日より[葛西21]で雨降りダイヤ試行(12/4)

 9月3日(月)より、[葛西21](葛西駅〜コーシャハイム南葛西〜葛西臨海公園駅)においても雨降りダイヤが試行されることになりました。他の系統と同じく、「前日の午後3時時点の気象情報において、翌日の朝6時から12時までの降水確率が50%以上の場合」の場合に翌日に運行されるものです(平日ダイヤのみ)。
 葛西臨海公園駅発は葛西駅行8:08のみとなっており、その後に葛西駅〜コーシャハイム南葛西を何往復かするものと思われます。

提供:舞浜ベイスターズさん

9月1日と2日、白山祭りで恒例の迂回(12/4)

 9月1・2日(土・日)、毎年恒例の白山まつりが開催され、白山上〜向丘二丁目交叉点の間が通行止めとなるために、13時〜21時の間、[草63](浅草雷門〜巣鴨駅〜池袋駅東口)が例年通りR17・本郷通り経由で大きく迂回します。
 なお、今年度からは文京区コミュニティバス「Bーぐる」も規制区間にかかるため、こちらも迂回運行が行われます。

規制日時:平成18年9月3・4日 13時〜21時
規制系統と内容:

提供:Trumpeter-Aさん

戻る