平成15年7月〜9月
現在のニュース | 平成15年4月〜6月 | 平成15年1月〜3月 | 平成14年9月〜12月 | 平成14年4月〜8月 | 平成14年1月〜3月 | 平成13年10月〜12月 | 平成13年7月〜9月 | 平成13年1月〜6月 | 〜平成12年12月
下の渋谷ダイヤ改正とも関連しますが、9月3日より、学03の急行系統として東京女学館→渋谷駅の直行バスが運転を開始しました。前々から学校からの要望として挙がっていたようで、構内に専用の停留所を作っての運転開始となりました。登校日の14:00〜17:00ごろに運転され、本数やダイヤは停留所を外から眺める限りでは決まっていまようです。
学03本線の東京女学館停留所とは別に、正門を入って左の構内にバスプールと上屋つき(工事中)停留所が設けられ、ここから発車して渋谷駅まで直行で運転されます。経路は学03の経路をトレースして行くのかは不明です。学03の渋谷方面の各ポールには「急行バスが運転を開始します。ここからは乗れません」という紙がくくりつけられています。構内の専用停留所を外から眺めた限りでは一応一般系統扱いであると考えられるものの、一般人の乗車は極めて困難というか不可能と言わざるを得ないでしょう。とりあえず、資料館では一般系統の一員として扱います。
なお、方向幕も専用のものが49番に「学03 急行・東京女学館−渋谷駅」として新たに加わっています。中高への学生輸送専門系統というと、昭和60年ごろまで運転されていた学05乙・目白駅〜独協学園がありますが、それ以来の久々の登場となりました。今後は朝の運行も開始するのか、注目されます。
系統名 | 所管 | 摘要 | 変更内容 | 距離 | 実施日 |
学03急行 | 渋谷 | 開設 | 東京女学館(構内)→渋谷駅を開設 | ??? | H15. 9. 3 |
9月1日より、渋谷所管の田87・都01でダイヤ改正が行われます。田87は7月20日に改正を行ったばかりですが、今回の改正で平日だけ本数が増便されて元に戻ることになり、夏ダイヤのようなもの……だったようです。都01はほとんど運用が変わりませんが、平日の夕方にある渋谷駅〜六本木ヒルズの折返しが赤坂アークヒルズまで延長され、約30分ほど六本木ヒルズ行きのない時間帯ができます。
また、学03と学06もダイヤ改正が行われます。学03は後述の女学館直行バスの運行開始にあわせて、平日の午後を中心に減便が行われます。学06も減便かと思いきや、こちらは増便されているうえ、終バスが19:00→20:00へとおよそ1時間、休日にいたっては2時間近くも繰り下がっています。恵比寿の相対的な地位向上を示すものか、注目されます。
系統名 | 所管 | 変更内容 | 実施日 |
都01 | 渋谷 | 通しの本数はほぼ変化なし。休日微減。 観測点:渋谷駅 平日:242回(0)うち六本木ヒルズ61回(▼4)、赤坂アーク51回(△4) 22:40発の最終はアークヒルズ行きから溜池行きに変更。 土曜:152回(0) 休日:115回(▼3)うち新橋駅92回(▼2)、六本木ヒルズ32回(▼1) |
H15. 9. 1 |
学03 | 渋谷 | 平日午後のみ女学館発の直行に振り替えで減。 観測点:渋谷駅 平日:192回(▼21)、土曜:165回(0)、休日:158回(0) |
H15. 9. 1 |
学06 | 渋谷 | 増。終バスも繰り下げ。 観測点:日赤医療センター 平日:65回(△2)、終バスが19:00→20:09 土曜:65回(△3)、終バスが19:00→20:07 休日:56回(△7)、終バスが18:20→20:10 |
H15. 9. 1 |
田87 | 渋谷 | 平日は7/20以前のダイヤに戻る。土曜・休日は変化なし。 観測点:渋谷駅→田町駅 平日:138回(△16)、土曜:128回(0)、休日:118回(0) |
H15. 9. 1 |
提供:北天幻龍さん、海01海上公園さん
−−−
提供:さん
開通時よりメディアへの宣伝やポスター掲出が多かった都01・六本木ヒルズ本線。品川営業所の車にも、「六本木ヒルズへは麻布十番駅下車・徒歩も便利」というチラシが掲出されていますが、交通局作成のちゃんとしたポスターが各営業所の車(大塚で確認)で掲出されています。アクセスとして、大江戸線とともに、渋谷駅から都01でm分六本木ヒルズ下車、新橋駅から都01でn分六本木六丁目下車という内容が同格で書かれており、力が入っているのがよくわかる内容となっています。
8月30日(土)、浅草地区でサンバカーニバルが開催されるため、浅草雷門・松屋を発着する各系統が周辺道路に迂回します。
規制日時:平成15年8月30日 13:00〜19:00
規制系統と内容:
提供:Trumpeter-Aさん
8月28日より、トヨタ・日野が共同開発を行った日本初の燃料電池バスの試験運行が開始されました。バスは1台のみ、局番はS-L111、登録番号か足立200か・・・1となっています。運行系統は東16・門19(深川所管)に限定され、ダイヤも都の発表によりますと限定されています。基本的に毎日運行ですが、点検・整備時は運行されません。都営バスのカラーリングをベースにした塗装ですが、独特な車体とあいまって、印象に残るバスといった感があります。
なお、営業運行に先立って前日の27日に都庁で式典が執り行われ、石原都知事が挨拶を述べました。
都の発表による、運行ダイヤは以下の通りです。最初と最後のダイヤしか載せていないため、途中は推測となっています。また、どちらの系統に投入されるかは3日前に決定されます。運行開始日は東16での運行となります。どのダイヤも、午前中のみの運用となっています。
平日 | 東京駅 | 住友ツイン | 月島駅 | 豊洲駅 | 深川車庫 | テニスの森 | ビッグサイト | 東京テレ駅 |
← | 7:49 | ← | 7:32 | 7:27 | 7:22 | |||
→ | 7:52 | 8:00 | ||||||
← | 8:14 | 8:06 | ||||||
→ | 8:20 | 8:29 | 8:34 | 8:41 | 8:45 | |||
← | 9:22 | ← | 9:07 | 9:02 | 8:56 | |||
→ | 9:28 | 9:37 | 9:42 | 9:52 | → | 10:02 | 10:10 | |
← | 11:07 | ← | 10:53 | 10:45 | ← | 10:38 | 10:30 | |
→ | 11:14 | 11:23 | 11:28 | 11:38 | → | 11:48 | 11:56 | 12:07→回送 |
土曜 | 東京駅 | 住友ツイン | 月島駅 | 豊洲駅 | 深川車庫 | テニスの森 | ビッグサイト | 東京テレ駅 |
← | 8:00 | ← | 7:46 | 7:41 | 7:36 | |||
→ | 8:03 | 8:11 | 8:16 | 8:21 | → | 8:31 | 8:40 | |
← | 9:27 | ← | 9:13 | 9:07 | ← | 8:57 | 8:50 | |
→ | 9:30 | 9:41 | 9:46 | 9:53 | → | 10:03 | 10:11 | |
← | 11:07 | ← | 10:53 | 10:47 | ← | 10:37 | 10:29 | |
→ | 11:10 | 11:21 | 11:26 | 11:33 | → | 11:43 | 11:51→回送 | |
休日 | 東京駅 | 住友ツイン | 月島駅 | 豊洲駅 | 深川車庫 | テニスの森 | ビッグサイト | 東京テレ駅 |
← | 8:27 | ← | 8:15 | 8:10 | 8:05 | |||
→ | 8:30 | 8:37 | 8:41 | 8:46 | → | 8:56 | 9:06 | |
← | 9:45 | ← | 9:31 | 9:26 | ← | 9:21 | 9:14 | |
→ | 9:51 | 10:00 | 10:04 | 10:10 | → | 10:20 | 10:30 | |
← | 11:15 | ← | 11:02 | 10:57 | ← | 10:47 | 10:40 | |
→ | 11:18 | 11:27 | 11:31 | 11:37 | → | 11:47 | 11:57→回送 |
平日 | 門前仲町 | 豊洲駅 | テニスの森 | ビッグサイト | フジテレビ | テレコム | 東京テレ駅 |
← | 8:05 | 7:51 | 7:41 | ||||
→ | 8:08? | 8:22? | 8:32? | → | 8:35? | 8:40? | 8:47? |
← | |||||||
→ | |||||||
← | |||||||
→ | 11:30 | 11:42 | 11:52 | → | 11:55 | 12:00 | 12:07→回送 |
土曜 | 門前仲町 | 豊洲駅 | テニスの森 | ビッグサイト | フジテレビ | テレコム | 東京テレ駅 |
← | 8:00 | 7:44 | 7:34 | ||||
→ | 8:10 | 8:22 | 8:32 | → | 8:35 | 8:42 | 8:47 |
← | |||||||
→ | |||||||
← | |||||||
→ | 11:37 | 11:49 | 11:59 | 12:09→回送 | |||
休日 | 門前仲町 | 豊洲駅 | テニスの森 | ビッグサイト | フジテレビ | テレコム | 東京テレ駅 |
← | 7:41 | 7:28 | 7:18 | 7:13 | 7:09 | 7:07 | |
→ | |||||||
← | |||||||
→ | |||||||
← | |||||||
→ | 11:06 | 11:18 | 11:28 | 11:31 | 11:38 | 11:41→回送 |
提供:ぽんぽこさん、しんさん
8月24日(日)、お祭りが開催されて草63の通る西日暮里駅〜荒川四丁目が通行止めとなるため、尾久橋通り・明治通り経由で迂回を行います。
規制日時:平成15年8月24日 14:00〜16:00
規制系統と内容:
提供:Trumpeter-Aさん
8/13〜8/16の間、通常の曜日とは違うダイヤで運行される場合があります。普段の曜日通りの運行となる系統も特殊系統を中心に存在しますが、多くは土曜日ダイヤや休日ダイヤでの運行となります。ご注意ください。一部系統は臨時ダイヤでの運行となります。品97については、ダイヤ自体は土曜ダイヤですが、朝8:00〜9:00まで、品川駅〜天王洲橋間を平日と同様に第一京浜経由に迂回します。なお、今回より交通局のページでも詳細なお知らせが出るようになりました。非常に好印象です。
↓系統/→日付 | 13 (水) |
14 (木) |
15 (金) |
16 (土) |
虹01・都01・CH01・FL01・AL01・AL02・学03・急行05・学06・都06・錦18・東22乙・王46・渋66・王78・宿91・浜95・反96・品96甲・品96乙・品99・青梅全線・深夜・テレポート循環 | 平 | 平 | 平 | 土 |
平28 | 平 | 平 | 平 | 休 |
市01 | 平 | 平 | 土 | 休 |
墨38 | 平 | 平 | 休 | 休 |
井92 | 平 | 土 | 土 | 休 |
井98 | 平 | 土 | 土 | 土 |
海01・都03・都04・都05・業10・木11・木11乙・東12・錦13・東15・門19・白61・新江62・池65・田87・渋88・東98 | 土 | 土 | 土 | 土 |
出入01・出入02・都07・錦11・東20・新小20・西葛20・亀21・新小21・葛西21・東22・新小22・葛西22・葛西24・錦25・亀26・西葛26・錦27・西葛27・臨海28・船28・新小29・新小30・門33・北47・宿74・宿75・反90・品91・井96 | 土 | 土 | 土 | 休 |
学01・都02・都02乙・学07・都08・門21・里22・平23・上23・上26・亀23・亀24・草24・秋26・錦28・両28・亀29・有30・王40・錦37・草39・南千40・王41・草41・東42甲・東42乙・草43・東43・端44・上46・里48・南千48・王49・茶51・王57・上58・上60・飯62・橋63・草63・草64・飯64・上69・高71・早77・黒77・早81・池86・橋86・田99 | 土 | 土 | 休 | 休 |
学02 | 休 | 休 | 休 | 休 |
学05・東16・品93 | 臨 | 臨 | 臨 | 土 |
品97 | 臨 | 臨 | 臨 | 休 |
提供:交通局のお知らせ、東京特許許可局さん、海01海上公園さん
8月10日(日)の夕方より、東京湾・晴海での東京湾大華火祭開催に伴い、湾岸を走る各系統が迂回・運休となります。また、豊洲駅〜晴海会場の臨時バス(晴04)がピストン運行されます。
規制日時:平成15年8月10日 (荒天時は翌日)
規制系統と内容:
提供:海01海上公園さん、竹15さん、ムーンアイランドさん
8月4日、葛西橋周辺で荒川・砂町花火大会が行われることに伴い、葛西橋周辺を走る亀24・秋26・両28・亀29で増発が行われます。主に帰りの時間帯に葛西車庫・葛西橋発を増発します。区間規制を受けて運転をとりやめる系統はありません。
#ちなみに、葛西営業所ではこんなに力の入った喧伝ページを作っていました。運転士の氏名の方は実在するらしい……!?
提供:月夜野はねおさん
8月2日、都営新宿線の篠崎駅近くで花火大会が行われ、篠崎駅→一之江駅→葛西駅・篠崎駅→船堀駅→西葛西駅の臨時系統が江東・葛西・臨海担当で運行されます。また、船28(船堀駅〜篠崎駅)の輸送力も大幅に増強されます。
提供:月夜野はねおさん、板橋さん
現在、ほとんどの首都圏各バス事業者で共通に使用できるバス共通カードですが、これを首都圏民鉄各線で使えるパスネット、JR東日本等で使えるSuicaと仕様を統一し、共通ICカードとして交通モードにかかわらず使用できるようにすることが発表されました。平成18年度から順次展開していく模様です。
バス共通カードだけは、額面金額以上のプレミアがついています(5000円カードには850円分)が、これがどのような形で残るのかは今後の協議で決定されるようです。
提供:Spicaさん
浅草近辺で打ち上げを行う大規模な大会、隅田川花火大会が7月26日(土)の夕方〜夜にかけて開催されます。これに伴い、隅田川を渡る系統や、両岸の系統は大規模な交通規制を受け、途中止まりの系統が多くなります。また、渋滞も予想されますので、ご利用には十分ご注意ください。隅田川両岸の移動はバスで渡ろうすると里22しかなく、東武伊勢崎線、都営浅草線、都営大江戸線、JR総武線を利用するのが便利です。去年と規制内容はほぼ同じで、詳しい内容は以下の通りとなります。
規制日時:平成15年7月26日 18:00〜21:30(一部系統は終バスまで)(荒天時は翌日)
規制系統と内容:
提供:大塚営業所のチラシ・舞鶴さん
7月26日に、田町駅周辺で三田納涼カーニバルが開催されることに伴い、17:30〜21:15まで田87は慶応義塾折返しとなります。
規制日時:平成15年7月26日 17:30〜21:15
規制系統と内容:
提供:3京新聞さん
7月24日の夕刻に、毎年恒例の足立花火大会が行われることに伴い、草41は足立梅田町〜放水路土手下間を運休し、放水路土手下は西新井橋北詰から土手を降りたところの臨時停留所に移動します。また、花火観客輸送に合わせて適宜増発を行います。なお、雨天時は25日に順延されます。
規制日時:平成15年7月24日 16:00?〜?
規制系統と内容:
提供:竹15さん
7月20日号の台東区発行広報誌「広報たいとう」で、台東区コミュニティバス「めぐりん」を新たに増設する上での、区内在住者・在勤者・施設利用者などを対象にとしたアンケート調査結果が公表されました。また、同時に現在運行中の北ルート循環(二天門〜二天門循環)の見直しや、台東区が補助金を出して運行している東42乙についても検討が行われています。以下はその概要です。
●南循環を新設する場合について
前提条件としては、現在のめぐりんと同じく、運賃100円・15分間隔・一方向循環・停留所は200〜300m間隔。
在住者・駅利用者・在勤者・施設利用者とも、「めぐりん」への拡充の要望がある割合が多い。どの層でも90%以上が「要望あり」。
在住者の要望する経由地としては、多い順に上野駅周辺・永寿総合病院(下谷神社前と東上野1停留所の中間)・生涯学習センター(入谷2から合羽橋通りに少し入る)・御徒町駅周辺・浅草駅周辺・浅草橋駅周辺・台東区役所(下谷神社前)。以下やや落ちて、合羽橋道具街・浅草寺・台東出張所…と続く。
これより、区中部・南部の交通不便地域を経由し、上野駅周辺・生涯学習センター・浅草橋駅周辺を循環することや、公共施設を重視すること、既存のバス路線との重複を避けること、北ルートと接続することが基本方針として示されています。
●北循環の見直しについて
定時性を上げるために、所要時間の見直しを図る。また、バス位置情報サービスの提供を開始する
南循環と同じく、生涯学習センターに乗り入れる
二天門付近での渋滞を考え、起点を浅草駅に変更する(浅草松屋前のことだろうか?)
バス停の名称を分かりやすいものに変更する(例:下谷二丁目→鶯谷駅前)
乗客数は当初見込みの2/3(660人/日)、目標を設定する(例:800人/日)
●東42乙の見直しについて
東42乙(南千住〜今戸・橋場〜浅草松屋〜秋葉原駅)は、区内の交通不便地域を解消するために区が補助金を出して都が運行している路線であるが、南ルートの運行を始めると意義が重複する
浅草雷門〜秋葉原駅間の利用者数は全体の12%しかおらず、ルート縮小について検討する
台東区南部のバス路線は、上野〜浅草に上46などが、春日通りに都02が、蔵前橋通りにあまり便利とは言えない東42乙が走るのみで、南北は隅田川沿いの東42甲だけとなっており、銀座線(大江戸線)・山手線(日比谷線)・総武線・浅草線(隅田川)に囲まれた地域はやや交通不便な地域となっています。この地域をメインにして回る(浅草橋・上野・浅草で鉄道と接続し、浅草で北循環と連絡)するイメージになると考えられます。まだ計画策定段階ですが、どうなるのか楽しみな路線です。
7月17日ごろより、新車であるL代が投入され始めました。小滝橋・品川で存在が確認されています。目だった変化としては、固定窓になったことが挙げられます。今年度はディーゼル車の走行規制が開始されるため、普段より早い年度上期での登場となった模様です。
夏休み開始とともに、7月20日〜8月31日のあいだ、各系統で夏ダイヤが適用されます。実施する系統は以下の通りです。本数が普段より減りますので、ご利用にはご注意ください。
提供:まっきいさん、東京特許許可局さん、Shuさん
夏休み開始となる7月20日より、江東管内の都07・錦11・東22と渋谷管内の田87・渋88、また葛西管内の西葛26/27でダイヤ改正が行われます。都07はノンステップ指定が変わるのみで本数にほとんど変化はありませんが、東22・田87・西葛27に関しては減便となっています。東22に関しては、路線北部で競合する半蔵門線の開通効果がはっきりと現れた形になっており、本数が最も多い朝ラッシュ時は減らされた印象があります。また、西葛26/27は従来は西葛西駅〜臨海町2団地間で間隔を揃えて(27の時間を大きく空けたところに26が挿入される)いましたが、改正後は26と27の時間に関係なく運転するようになっています。また、千住の端44・北47に続き、全便ノンステップを達成したために時刻表上から□マークが消えているのが特徴的です。
系統名 | 所管 | 変更内容 | 実施日 |
都07 | 江東・葛西 | ノンステップの指定変化のみ。 本数・時刻は変化なし。 | H15. 7.20 |
錦11 | 江東 | 所要時間の変更のみ? | H15. 7.20 |
東22 | 江東 | 半蔵門線効果で朝ラッシュ時を中心に減便。 観測点:江東区役所→東陽町方面 平日:201回(▼15)、うち東京駅行きは65回(▼3) 土曜:177回(▼8)、うち東京駅行きは52回(▼3) 休日:161回(±0)、うち東京駅行きは40回(±0)時刻変更のみ |
H15. 7.20 |
亀24 | 葛西 | 葛西車庫発着の出入庫の時刻の変更のみ。 | H15. 7.20 |
秋26 | 葛西 | 葛西車庫発着の出入庫の時刻の変更のみ。 | H15. 7.20 |
西葛26 | 葛西 | 運用変更による減。西葛西駅〜葛臨駅は本数にほぼ変化なし 観測点:西葛西駅→船堀駅 平日:13回(▼1)、土曜:11回(▼5)、平日:11回(▼2) 観測点:西葛西駅→葛西臨海公園駅 平日:12回(±0)、土曜:12回(±0)、平日:10回(▼1) |
H15. 7.20 |
西葛27 | 葛西 | 全便ノンステップ化、1運用ずつ減? 観測点:西葛西駅 平日:109回(▼6)、土曜:91回(▼6)、休日:80回(▼6) |
H15. 7.20 |
田87 | 渋谷 | 朝夕ラッシュ時に減。 観測点:魚籃坂下→田町駅 平日:123回(▼16)、土曜:129回(▼17)、休日:118回(▼11) |
H15. 7.20 |
渋88 | 渋谷 | 微減。 観測点:渋谷駅→新橋駅北口 平日:51回(▼2)、土曜:42回(▼1)、休日:38回(▼2) |
H15. 7.20 |
提供:まっきいさん、愉会三丁目さん、3京新聞さん、イチョウさん
今年もうえの夏まつりの季節がやってきました。例年、夏祭りの出し物の一つとして中央通りを行進するパレードが行われており、その間は上野地区で大規模な迂回が行われます。7月19日(土)の18:00〜21:30、上野広小路、上野松坂屋、御徒町駅、御徒町、上野公園の各停留所は休止となり、それぞれ停留所の移設・各系統の迂回が行われます。上26・上58・上60・上69・学01の終点となる上野公園手前の仮設停留所ですが、場所はここになります。ご利用にはご注意ください。基本的には、
となります。
規制日時:平成15年7月19日 18:00〜21:00
規制系統と内容:
提供:月夜野はねおさん
7月14日の始発より、南千住東部区民事務所〜都立航空高専の経路が正規のルートに戻ります。これは昨年秋より区道の整備工事に伴って該当区間を迂回し、経路上から外れる南千住三丁目停留所は迂回経路上に移設したものですが、晴れて工事が終了して元に戻ることになりました。該当系統は上46・南千48となります。なお、この移設された南千住三丁目は、南千住方面は歩道が存在しなかったために当初は上野・亀戸方面のみ設置されましたが、今年の1月ごろになって歩道が完成し、両方向停車に改められました。
提供:月夜野はねおさん、かず08さん
夏の風物詩、毎年恒例の七夕祭迂回です。7月6日の13:00〜17:00の間、白61は薬王寺町、柳町、原町1丁目七夕祭開催のため、市谷仲之町交差点〜牛込柳町駅間を東京女子医大・若松町経由に迂回運転します。
規制日時:平成15年7月6日 13:00〜17:00
規制系統と内容:
提供:かざさん
7月はじめより、池86の入庫便の行き先が「早稲田車庫」から「早稲田・リーガロイヤルホテル」に変更されました。平成12年12月に「早稲田」が「早稲田・リーガロイヤルホテル」に変更される前から、池86の入庫便だけは「早稲田車庫」を行き先表示として用いていました。この扱いについては、高田馬場二丁目などで馬場下町・早大正門を経由する早77・早稲田行きとの誤乗を避けるためという説ももありました。もはやわざと違う名義にする意味がなくなったのか、それとも混乱を招くだけだと考えられたのかは定かではありませんが、これで早稲田行きは全て「早稲田・リーガロイヤルホテル」行き統一されました。なお、方向幕は該当停留所部分のみの修正になっているようです。
提供:四方津宗太郎さん
6月末より、都02の主要停留所に各主要停留所までの所要時間がカラー出力された紙が貼られています。紙の大きさは10cm×10cm程度と大きくはありませんが、時刻表の上に貼ってあり、ちょうど目立つところに貼ってあります。所要時間は朝夕と日中の2パターンが掲載されていて、主要停留所としては地下鉄と接続する停留所が選ばれています(なので、小石川四丁目などは除外)。現在、御徒町駅・春日駅に掲示されているのが確認されています。乗客獲得へのPRとして、評価できる試みでしょう。
提供:バンビさん
表題の期間中はジブリ造形物展開催に伴い、来場者の安全や駐車場管理を行うため、東京都現代美術館(構内)は休止となります。ここに停車していた東20(いずれも木場駅方面のみ)は通過となり、80mほど離れた東京都現代美術館前停留所にのみ停車することになります。ちなみに、東20の東京都現代美術館行きだけは構内が終点となり、美術館前が始発となります。
#都営バスの公式サイトでは東京都現代美術館へのバス利用を促進する喧伝を行っています。担当者が代わったのでしょうか、以前よりも積極的にPRをしているようで、好ましいことだと感じます
提供:東京特許許可局さん
7月19日から8月31日までの夏休みの期間中、小児用都営バス一日乗車券が7枚セットで1,000円という破格の値段で発売されます。「夏07(なつぜろなな)キッズカード」という名称で、2,000セット限定となっています。昨年とは異なり、小学生のみ使えるセットしか発売されません。なお、様式自体は従来の一日乗車券と同じ1枚1枚がバラになった方式なので、個人で7日分使うことも、グループで使うことも可能です(昔の青春18きっぷといっしょ)。
効力も都営バス専用一日乗車券と同じで、めぐりんを除く23区内の全ての都営バスに乗車可能です。青梅地区の都営バス・都営地下鉄・都電に乗車することはできず、深夜バス乗車の際はこの券を見せた上で100円余分に払う必要があります。各営業所・支所・定期券売り場・都庁内売店で販売しています。
提供:東京特許許可局さん
4月末に開通した都01折返・渋谷駅〜六本木ヒルズ線ですが、土曜・休日の昼間から夕方にかけて、臨時便が増発されています。これは、本数が土曜休日は1時間に2〜3本程度と平日に比べて少なく、混雑が激しいために設定されているもので、およそ1時間に4本程度にまで増発されているようです。六本木ヒルズのバス停に告知がありましたが、いつまでこの措置が継続するのかは不明です。
提供:海01海上公園さん
6月1日の始発より経路変更が予定されていたグランド坂下〜早稲田・リーガロイヤルホテルの区間ですが、6月18日の正午より行われる旨アナウンスがありました(現地には、延期を知らせる張り紙がしてあります)。道路の開通が予定よりも遅れているためと考えられます。なお、早稲田・リーガロイヤルホテル停留所の飯64・上69と早77の停留所統合は6月18日の始発より行われます。
また、区間キロ程変更のため、この区間を通る飯64・上69・早77・池86の各系統でダイヤ修正が行われます。本数に変化はなく、所要時間の修正のみとなっています。
系統名 | 所管 | 変更内容 | 実施日 |
飯64 | 小滝橋 | 経路変更に伴う所要時間の変更のみ。 | H15. 6.18 |
上69 | 小滝橋 | 経路変更に伴う所要時間の変更のみ。 | H15. 6.18 |
早77 | 早稲田 | 経路変更に伴う所要時間の変更のみ。 | H15. 6.18 |
池86 | 早稲田 | 経路変更に伴う所要時間の変更のみ。 | H15. 6.18 |
提供:ぶどう糖さん
6月1日より、西葛20・西葛西駅〜臨海車庫の出入庫ダイヤが各停留所に掲示され始めました。これは西葛西駅を発着する新小21の分の出入庫が時刻表上に明示されたものでして、臨海車庫側で見るとかなり本数が増えた印象があります。また、錦13・錦糸町駅→深川車庫も、急行05の入庫となるダイヤが錦13の時刻表上に掲示されるようになりました。前身の夢01時代は入庫の時刻掲載があったので、久々の掲載復活となります。なお、急行05の出庫は東京テレポート駅・新木場駅へと回送になるため、錦13を用いた営業運転はありません。
系統名 | 所管 | 変更内容 | 実施日 |
錦13 | 深川 | 急行05の入庫を新たに掲載。 | H15. 6. 1 |
西葛20 | 臨海 | 西葛西駅〜臨海車庫の出入庫を全便掲載。 | H15. 6. 1 |
提供:海01海上公園さん