'系統やダイヤ、停留所に関する情報をお待ちしております!情報提供はメールまたは掲示板にて。

★過去のニュース:平成14年1月〜3月分
現在のニュース | 平成14年1月〜3月 | 平成13年10月〜12月 | 平成13年7月〜9月 | 平成13年1月〜6月 | 〜平成12年12月

●4月1日に既報の4新路線が開通〜「南千40」「南千48」、「西葛26」「新小30」(3/20)(3/21)(3/25)(3/28)

 南千住の管内で南千住駅東口ターミナルの完成に伴い改編が行われることや、江戸川区の東京臨海病院開設に合わせて新路線が開設されることは前にもお伝えしましたが、このほど交通局は4月1日にこれらの改編をまとめて行うことを明らかにしました。

 南千住管内ではターミナルの完成に伴い、「南千40」南千住駅東口〜墨田一丁目循環、「南千48」南千住駅東口〜亀戸駅が新設、「上46」は南千住汐入〜南千住駅東口を延長します。南千住汐入〜駅東口間には「南千住四丁目」が新設されます。南千40は墨田一丁目地区の都営住宅のアクセスを考えた路線で、南千住駅から汐入を通り、水神大橋を渡って墨堤通りに入り、墨田一丁目地区をぐるっと回って水神大橋に戻り、駅まで往路と同じ経路を戻ります。1時間に2〜3本程度の運転のようです。南千48は里22の枝系統で。亀戸駅から里22と橋場二丁目まで平行したあと東京ガスの脇を通り、上46と同じく南千住駅まで行きます。1時間に1〜2本程度の運転のようです。9:00〜18:00のみ運転とあることからも、昼間時間帯のみ一部南千住発着という見方が出来そうです(南千40は終日運転です)。なお、全て南千住の所管である確率が非常に高いです。また、既報の通り東42乙・里22でも同じ日にダイヤ改正を行います。本数を捻出するためにも、多分減便でしょう……。

 新設される南千住駅東口バスターミナルはJRの出口・営団の北千住寄りの出口を出てすぐのところに作られています。トイレ・駐輪場・タクシー乗り場が併設されており、駅出入口に近い方から順に、3番:上46 上野松坂屋・南千住 2番:南千40 墨田一丁目 1番:南千48:亀戸駅という乗り場構成になっています。

 (追加)南千住東部区民事務所と南千住汐入の停留所が移設となります。前者は南千48が停車できるようにするため、後者は今まで終点だったのを道路上に移すためでしょう。

 (追加)その他、亀24でダイヤ改正が行われます。2/25に改正せず、「しばらく不定期でノンステ運行」という掲示は非常に怪しいと思っていましたがやはりの改正でした。浅草寿町発着が減り、日中の一部便が浅草寿町〜亀戸駅の折り返し運転となります。

 江戸川区内では東京臨海病院の開院に伴い、「西葛26」船堀駅〜西葛西駅〜東京臨海病院〜なぎさニュータウン〜葛西臨海公園駅・「新小30」東新小岩4〜一之江駅〜葛西駅〜東京臨海病院が開通します。また、陸上競技場西口〜臨海町一丁目間に「東京臨海病院」停留所が新設され、西葛27ももちろん停車します(深夜バスは停車せず)。西葛26は特に経路が複雑怪奇なのが特徴で、なるべく各地から病院にアクセスできるようにするとの思惑がうかがえます。ただし両系統とも本数は1時間に1本、昼間(9:00〜18:00)のみの運転となります。西葛26は西葛27の派生系統、新小30は新小29の派生系統という意味合いがあるので連番としたのでしょう。

 (追加)西葛26の乗り場は船堀駅→船28乗り場、西葛西駅→船堀方面亀29乗り場、臨海方面西葛27乗り場です。また、新小30の乗り場は葛西駅→新小岩方面新小29乗り場、臨海方面臨海28乗り場です。また、西葛26には両方向から西葛西駅止まりの折り返し便や船堀駅〜臨海町2団地の折り返し便も運転されます。

 また、これらの4系統はいずれも毎日運転です。

→月夜野はねおさんの4月1日改編レポートへ

系統の改廃
系統名 所管 摘要 変更内容 距離 実施日
西葛26 葛西 開通 船堀駅〜東京臨海病院〜葛西臨海公園駅が開通 ? H14. 4. 1
新小30 臨海 開通 東新小岩4〜一之江駅〜東京臨海病院が開通 ? H14. 4. 1
南千40 南千住 開通 南千住駅東口〜墨田一丁目〜南千住駅東口が開通 ? H14. 4. 1
上46 南千住 延長 南千住汐入〜南千住駅東口を延長 ? H14. 4. 1
南千48 南千住 開通 南千住駅東口〜亀戸駅が開通 ? H14. 4. 1
停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
東京臨海病院前(陸上競技場西口〜臨海町1間) 新設 西葛27 H14. 4. 1
船堀駅前・船堀スポーツ公園前・船堀三丁目・陣屋橋・新渡橋・宇喜田小学校・ くすのきカルチャーセンター前行船公園前・スポーツセンター前 ・西葛西駅前・清新一丁目・清新二丁目・清新第三小学校・陸上競技場西口(臨海方向のみ)・東京臨海病院前・臨海一丁目・紅葉川高校前(船堀方向のみ)・臨海二丁目団地前・中左近橋(臨海方向のみ)・南葛西住宅前・堀江団地入口・堀江団地・南葛西小学校・なぎさニュータウン・南葛西中学校前・コーシャハイム南葛西・南葛西第三小学校・葛西臨海公園駅 新設 西葛26 H14. 4. 1
東新小岩四丁目・東新小岩三丁目・東新小岩一丁目・巽橋・新小岩駅北口・新小岩二丁目・小松中学校前・下小松橋・本一色・光照寺前・天神橋・菅原橋・中央三丁目・NTT江戸川支店前・大杉小学校前・同潤会・中央通り・松江・西一之江四丁目・西一之江三丁目・一之江五丁目・一之江四丁目・一之江駅前・葛西工業高校前・西瑞江五丁目・古川親水公園前・桑川町・長島町交差点・葛西駅前・葛西駅通り・中葛西五丁目・葛西第三中学校入口・中葛西七丁目・中左近橋(新小岩方向のみ)・臨海町二丁目団地前・東京臨海病院前 新設 新小30 H14. 4. 1
南千住駅東口南千住四丁目・南千住汐入・はなみずき通り中央・荒川区立第三中学校前・梅若橋コミュニティセンター前(墨田1方向のみ)・墨田二丁目・水神前・白鬚橋(墨田1方向のみ)・シルバープラザ梅若前(南千住方向のみ)・墨田一丁目  新設 南千40 H14. 4. 1
南千住駅東口南千住四丁目 新設 上46 H14. 4. 1
南千住駅東口南千住四丁目・南千住汐入・はなみずき通り中央・荒川区立第三中学校前・汐入公園前・南千住八丁目・都立航空高専前・南千住三丁目・南千住東部区民事務所前・橋場二丁目・白鬚橋東・百花園前・東向島広小路・明治通り・橘通り・中居堀・文花二丁目・福神橋・亀戸四丁目・亀戸駅前 新設 南千48 H14. 4. 1
ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
里22 南千住 南千48に振り替えのため減。亀戸駅〜橋場二丁目では増。
平日昼間は20分間隔、休日昼間は15分間隔。

観測点:亀戸駅
平日:96回→81回(▲15)、土曜:87回→74回(▲13)、休日:86回→71回(▲15)
H14. 4. 1
亀24 葛西 [乙]東大島駅〜浅草寿町の通しは激減。日中のみ寿町〜亀戸駅の折り返しが登場。
観測点:亀戸駅・東大島駅
通しは平日:51回→37回(▲14) 土曜:60回→40回(▲20) 休日:64回→45回(▲19)
浅草寿町〜亀戸間は平日43回、土曜46回、休日51回(各日亀戸折り返し6回)
[甲]維持。浅草発着の減少分を補って少し増加。
観測点:東大島駅入口
平日:87回→86回(▲1) 土曜:75回→80回(△5) 休日:75回→76回(△1)
H14. 4. 1
西葛26 葛西 船堀駅〜臨海町2団地、船堀駅〜西葛西駅、西葛西駅〜葛西臨海公園駅の折り返しあり。
船堀駅〜西葛西駅 西葛西駅〜臨海町 臨海町〜葛臨駅
平日 →13回、←14回 →12回、←13回 →11回、←11回
土曜 →16回、←16回 →12回、←16回 →10回、←10回
休日 →13回、←13回 →11回、←13回 →11回、←11回
H14. 4. 1
西葛27 葛西 西葛26が入るところのみ減。 H14. 4. 1
臨海28
(富士)
臨海 時刻変更のみ。平日:8回
葛西駅発941、1013、1051、1133、1147、1208、1317、1553
H14. 4. 1
新小29
出入
臨海 1本減。平日:5回→4回(▲1)
一之江駅発902、1101、1412、1452
H14. 4. 1
新小29
新小30
臨海 29・30で完全に共通ダイヤ。朝は新小30の新小岩駅北口止まりもあり。
観測点:新小岩駅北口
平日:75回→72回(▲3)(うち病院行き8回、春江町行き16回、一之江止1回)
土曜:67回→64回(▲3)(うち病院行き9回、春江町行き12回、一之江止1回)
休日:59回→59回(±0)(うち病院行き7回、春江町行き14回、一之江止1回)
H14. 4. 1
南千40 南千住 平土は朝夕が多く、休日は日中が多いダイヤに。
平土:35回、休日:38回 
H14. 4. 1
東42乙 南千住 観測点:南千住 本数・時刻に変化なし。ノンステップ指定のみ。
ノンステップ平土6回(秋葉原まで3回)、休日8回(秋葉原まで4回)
H14. 4. 1
上46 南千住 微減。観測点:はなみずき通り中央
平日:94回→92回(▲2) 土曜:95回→94回(▲1) 休日:91回→88回(▲3)
うちノンステップ平日19回、土曜16回、休日18回
H14. 4. 1
南千48 南千住 観測点:はなみずき通り中央、亀戸駅
平日:20回 土曜:18回 休日:18回
うちノンステップ平日9回、土曜5回、休日10回
H14. 4. 1
西葛26 船堀駅発 新小30 一之江駅発 西葛26 西葛西駅発
平日 土曜 休日 平日 土曜 休日 平日 土曜 休日
8             45 48  53 
9 10 13 14 03 14 49 08 51 43 58
10 18 団58 西05 30 西55 20 01 56 25 09 35 03 33 49 37
11 36 09 04 51 07 37 29 15 45 53 42
12 07 13 団49 03 西56 23 59   32   30 35
13 37 19 西50 55   32 40 03 16 00 31 34
14 西35 48 26 西59 37   04 54 39 13 25 02 38 15
15 30 34 41       05 12 57 20
16 42 団19 32 西25 52 07 41   55 15 59 11 58 04 30
17 西21 36 22 西29 39   13   14 55 08 18
18 西32 西15 西35       10   15
19            
無印……葛西臨海公園駅行き
西…西葛西駅、団…臨海町2団地
無印……
東京臨海病院行き
無印……
船堀駅行き

提供:peppermint expressさん、北天 幻龍さん、大谷田出張所さん、西葛27処理場経由さん、よっし〜さん、月夜野はねおさん、大谷田出張所さん

●3月21日より王30系統でダイヤ改正(3/20)

 3月21日より、東武バスの改編を受けて王30系統でもダイヤ改正が行われます。前回の改正から5年以上経っていますが、本数には変化なし。東武担当の時刻が数分変化する程度です。

ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
王30 千住 東武便のみ一部時刻変更。本数には変化なし。  H14. 3.21

提供:華田さん

●3月16日よりバス停名改称(3/20)

 3月16日より、以下のバス停が改称となります。

停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
福祉会館前→練馬総合体育館 変更 新江62 H14. 3.16

提供:服部隆太さん

●2月25日に各系統で一斉ダイヤ改正
 大井地区で系統改編〜品91は分割、品98は短縮、浜95が延長
 新宿区の請願2路線が開通〜「飯62」と「宿75」
(2/15)(2/16)(2/17)(2/19)(2/24)(3/20)

 2月25日より、数多くの系統でダイヤ改正が行われます。今季に集中投入されたノンステ車の運用固定を行い、時刻表に明示するのが主な目的で、平成12年12月12日の大改編から1年以上経っていることから、本数の調整を行う目的もあるようです。基本的に、ダイヤ改正の行われる系統は全てノンステップが新たに投入される系統と見て間違いない模様です。

 また、新車の投入が少なく、大した改正が行われないだろうと思われていた品川営業所で大規模な改編が行われます。品川駅〜大井町駅を通しで運行していた品91・品98が両方とも分割、短縮されます。品91は八潮パークタウンで分断、新たに井92系統:大井町駅〜八潮パークタウンを新設。井92系統は八潮パークタウン行きは従来と同じですが、大井町駅行きは全て仙台坂トンネル経由となり、現在の黒幕仙台坂トンネル経由と統合されます。これにより、大井町行きは大きい時間短縮が可能となりました。また、直行01系統は従来通り、往復とも仙台坂トンネル経由となります。品91系統は本数減、井92系統は本数増となっています。深夜バスには変化ありません。なお、新設される井92系統は復路が仙台坂トンネル系統となりますが、新たに乗換の利便性を高めるためか、都立高専にも停車します(停留所掲出の新路線図より)。停留所を増設すると思われます。

 品98は全て大田市場止まりとなり、同時に井91は廃止されます(大井町駅東口の品98乗り場の電光掲示板より)。これより勝島一丁目〜大田市場間などの区間で都営バスが撤退することになります。一昔前は休日に大井町駅〜大井埠頭中央公園の折り返しまであった大井町駅側ですが、ついに廃止となりました。市場休業日や休日は大田市場北門折り返しとなるようですが、どのように折り返すのかは定かではありません。

 上記の改編で東品川三丁目→南馬場→青物横丁から都営バスが消滅してしまうため、これの補償として井96系統の大井町行き・東品川三丁目→青物横丁間が南馬場経由となります。また運行時間帯の拡大、土休日の運転、増発が行われます。運行時間帯の拡大が前々から要望されていた井96系統ですが、ついに実現することとなりました。

 なお、例外運行として、品91系統:品川駅東口→八潮パークタウン→品川車庫・井92系統:大井町駅東口→八潮パークタウン→品川車庫の運行が開始されます。従来からあった早朝運転の品川車庫→品川総合福祉センターはどうなるか定かでありません。

 さらに品川管内で、浜95系統のタワー側が一部便が延長されたうえ赤羽橋駅(済世会病院)まで延長となり、「乙」を名乗ります。従来の系統も残り、「甲」となりまえ。乙系統は御成門を出た後、左折して東98の経路に入り、そのまま赤羽橋駅が終点となります。折り返し方法はよく分かりません。これが前に朝日新聞で書かれていた「港南から赤羽橋への新路線」の正体のようです。なお、本数は非常に少ないです。他の品川管内では、反96の出入庫として五反田駅〜御殿山の営業が開始されます。平成2年までの東90時代には五反田駅〜品川車庫という出入庫がありましたが、以後は回送運転を行っていました。しかし22時台などの終車時間帯には存在せず、夕方までの不等間隔運転となっています。

 それとは別に、過去のニュースにあった新宿区の請願路線2路線が2/25より開通します。開通するのは、「飯62」小滝橋車庫〜大久保駅〜若松町〜厚生年金病院〜都営飯田橋駅前・「宿75」新宿駅西口〜抜弁天〜東京女子医大〜四谷駅〜三宅坂の2路線です。また、同時に回送していた橋63系統の小滝橋車庫〜大久保駅も営業を開始します。どちらもその昔に存在した路線番号を使い回すことになりました。3月中とも言われていた路線開通ですが、かなり早めの開通となりました。こちらは8:00〜17:00ごろまで、20回弱の運転となります。飯62の終点「都営飯田橋駅前」は、かつての秋76・飯田橋終点と同じ場所のようです。

大井・八潮地区改編の概要(井98・直行01は省略)
変更前 変更後
系統の改廃
系統名 所管 摘要 変更内容 距離 実施日
飯62 小滝橋 新規 小滝橋車庫〜若松町〜都営飯田橋駅前が開通 ? H14. 2.25
橋63 小滝橋 延長 小滝橋車庫〜大久保駅を延長 ? H14. 2.25
宿75 新宿 新規 新宿駅西口〜東京女子医大〜三宅坂が開通 ? H14. 2.25
品91(→井92) 品川 短縮 品川駅東口〜八潮パークタウンに短縮 ? H14. 2.25
井91 品川 廃止 大井町駅東口〜大田市場を廃止 ? H14. 2.25
井92 品川 新規 大井町駅東口〜八潮パークタウンが開通
大井町駅東口→八潮パークタウン→品川車庫が開通
? H14. 2.25
浜95 品川 延長 品川車庫〜浜松町駅〜赤羽橋駅に延長、乙とする。
従来の系統は甲とする。
? H14. 2.25
井96 品川 経路変更 東品川3→青物横丁間を、都立八潮高校経由から南馬場経由に経路変更 ? H14. 2.25
反96出入 品川 新規 五反田駅〜御殿山を開設 ? H14. 2.25
品98 品川 短縮 品川駅東口〜大井埠頭バンプール/大田市場に短縮
(休日は大田市場北門折り返し)
? H14. 2.25
停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
小滝橋車庫前・新宿消防署前 新設 飯62・橋63 H14. 2.25
大久保駅前・新大久保駅前・新大久保二丁目・大久保通り・都営戸山ハイツ前(飯田橋方向のみ)・国立国際医療センター前・戸山町・若松町・牛込柳町駅前・山伏町・牛込北町・牛込神楽坂駅前厚生年金病院前・飯田橋・都営飯田橋駅前 新設 飯62 H14. 2.25
新宿駅西口・歌舞伎町・新宿五丁目・日清食品前・東新宿駅前・区民健康センター前・抜弁天・余丁町・河田町・東京女子医大前・市谷仲之町交差点前・合羽坂下・三栄町四谷二丁目四谷一丁目・四谷駅前・麹町五丁目・麹町四丁目・麹町二丁目・半蔵門・三宅坂 新設 宿75 H14. 2.25
大井町駅東口・仙台坂・青物横丁・南品川五丁目・南馬場・南品川二丁目・東品川三丁目・東品川橋・都立八潮高校前・東品川四丁目・都立高専前・東京陸運支局前・勝島一丁目・大井競馬場駅前大井埠頭中央公園大井埠頭中央公園スポーツの森前東京港野鳥公園前東京港野鳥公園入口 廃止 品98 H14. 2.25
大井町駅東口・仙台坂・青物横丁・南品川五丁目・南馬場・南品川二丁目・東京工科専門学校前 廃止 品91 H14. 2.25
大井町駅東口・仙台坂・青物横丁・南馬場・南品川二丁目・東品川三丁目・品川警察署入口・都立八潮高校前・都立高専前・品川総合福祉センター前・八潮北小学校前・八潮北・八潮パークタウン・八潮南・八潮南小学校前・八潮東・八潮公園前・東京陸運支局前・勝島一丁目・大井競馬場駅前大井埠頭中央公園大井埠頭中央公園スポーツの森前東京港野鳥公園前東京港野鳥公園入口・大田市場北門・水産棟・大田市場 廃止 井91 H14. 2.25
大井町駅東口・仙台坂・青物横丁・東京工科専門学校前・都立八潮高校前・都立高専前・品川総合福祉センター前・八潮北小学校前・八潮北・八潮パークタウン・八潮南・八潮南小学校前・八潮東・八潮公園前 新設 井92 H14. 2.25
赤羽橋駅前・中ノ橋 新設 浜95乙 H14. 2.25
品川警察署入口 廃止 井96 H14. 2.25
南品川二丁目・南馬場・南品川五丁目 新設 井96 H14. 2.25
東京水産大学前(品川駅東口〜報知新聞社間) 新設 品96甲・品96乙 H14. 2.25
ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
都01 渋谷 土休日が減る。
観測点:渋谷駅
平日:202回→195回(▲7)、うちアーク止49回(±0)、南青山7止4回(±0)
土曜:151回→133回(▲18)、うちアーク止1回(±0)。休日:114回→108回(▲6)
H14. 2.25
都02 大塚 平日・土曜は通しの本数が微増。休日は減。
観測点:御徒町駅→大塚駅
平日:143回→142回(▲1)(うち大塚駅行き138回(△5)、大塚車庫止4回)
土曜:114回→118回(△4)(うち大塚駅行き116回(△5)、大塚車庫止2回)
土曜:97回→90回(▲7)(うち大塚駅行き88回(▲2)、大塚車庫止2回)
ノンステップは平日50回、土曜53回、休日41回。
大塚駅〜春日駅も増。
観測点:茗荷谷駅
平日:147回→151回(△4)、土曜:113回→119回(△6)、休日:96回→89回(▲7)
H14. 2.25
都03 深川 平日減、土曜・休日は微増。
観測点:勝どき駅→四谷駅
平日:53回→48回(▲5)、土曜:32回→33回(△1)、休日:34回→35回(△1)
ノンステップの本数は、平日18回、土曜15回、休日17回。
H14. 2.25
都04 江東 やや減。
観測点:勝どき駅→東京駅
平日:96回→92回(▲4)、土曜:72回→66回(▲6)、休日:56回→52回(▲4)
ノンステップの本数は、平日47回、土曜38回、休日31回。
H14. 2.25
都05 深川 土休日で大幅減?。
観測点:勝どき駅→東京駅
平日:110回→111回(△1)、土曜:109回→89回?(▲20)、休日:86回→76回(▲10)
ノンステップの本数は、平日51回、土曜41回、休日34回。
H14. 2.25
都06 目黒
渋谷
平日は赤羽橋折り返しの分のみ純減、土曜・休日は通しの本数が減らされる。
観測点:渋谷駅(目黒入庫を除く)
平日:150回→137回(▲13)、うち新橋行き103回→104回(△1)、赤羽橋止47回→33回(▲14)
土曜:112回→99回(▲13)、うち新橋行き98回→87回(▲11)、赤羽橋止14回→12回(▲2)
休日:95回→89回(▲6)、全て新橋行き
目黒入庫は、平日:22回(±0)、土曜:16回→13回(▲3)、休日:16回→13回(▲3)
ノンステ運用は大幅に増加。
H14. 2.25
都07 葛西 観測点:錦糸町駅
平日:179回→175回(▲4)(うち門前仲町行155回(▲4)、境川止8回、葛西車庫行12回)
土曜:169回→163回(▲6)(うち門前仲町行150回(△1)、境川止5回、葛西車庫行8回)
土曜:153回→163回(△10)(うち門前仲町行147回(△4)、境川止2回、葛西車庫行14回)
ノンステの本数は、平日30回、土曜21回、休日26回。
H14. 2.25
都08 南千住 本数の微調整のみ。
観測点:浅草松屋→錦糸町駅
平日:126回(±0)、土曜:105→108回(△3)、休日:100回→98回(▲2)
ノンステップの本数は、平日43回、土曜38回、休日32回。
H14. 2.25
出入01 新宿 減。
平日・土曜:71回 休日:46回
H14. 2.25
急行01 渋谷 本数のみ減。
観測点:渋谷駅・新橋駅 平日:21回→18回(▲3)。ノンステップバスは3回。
H14. 2.25
急行02 大塚 本数変わらず、等間隔化。 H14. 2.25
急行03 午前中は変化なし、午後の便が30分ほど全体的に繰り下がり、本数も変化あり。
観測点:豊島5団地 平日:24回→22回(▲2)
H14. 2.25
急行04 臨海 午前、午後ともに1本ずつ減。
観測点:船堀駅 平日:17回→15回(▲2)
H14. 2.25
直行01 品川 品91仙台坂トンネル経由と統合、本数増。
観測点:大井町駅東口 平日:14回→17回(△3)
H14. 2.25
出入02 新宿 平日:34回→26回(▲8)、土曜:28回→22回(▲6)、休日:20回→18回(▲2)
ノンステップの本数は、平日21回、土曜18回、休日14回。
H14. 2.25
虹01 目黒
深川
テレコムセンター折り返しが平日の朝のみに。通しの本数は増加。
観測点:浜松町駅
平日:102回→98回(▲4)(うちビッグサイトまで88回→90回(△2)、国産展示場行4回(±0))
土休:81回→80回(▲1)(うちビッグサイトまで88回→90回(△2)、国産展示場行3回(±0))
H14. 2.25
市01 品川 本数・時刻に変化なし。 H14. 2.25
学01 大塚 平日の午後に増発。
観測点:上野広小路 平日:40回→46回(△6)、土曜:27回(±0)、休日:28回(±0)
ノンステップの本数は、平日23回、土曜11回、休日20回。
H14. 2.25
学02 小滝橋 観測点:高田馬場駅 平日:204回、土曜:166回、休日:145回 H14. 2.25
学03 渋谷 やや減。
観測点:渋谷駅
平日:249回→236回(▲13)、土曜:201回→198回(▲3)、休日:165回→158回(▲7)
H14. 2.25
学06 渋谷 観測点:恵比寿駅 平日:65回 土曜:63回 土曜:51回 H14. 2.25
学07 大塚 学01に割り振ったためか、平日の昼間のみ減。
平日:92回→83回(▲9)、土曜:52回(±0)、休日:47回(±0)
H14. 2.25
海01 深川 品川側は時刻変更のみ、本数に変化なし。
門前仲町側は東京テレポートまでの通しの本数が増加。

観測点:門前仲町
平日:103回(±0)(うち品川まで7回(±0)、テレポートまで59回(△4)、ビッグまで24回(▲1))
土曜:63回(±0)(うち品川まで7回(±0)、テレポートまで43回(△3)、ビッグまで14回(±0))
休日:59回(±0)(うち品川まで5回(±0)、テレポートまで38回(△3)、ビッグまで14回(±0))
H14. 2.25
業10 深川 時刻変更のみ、ノンステップ指定。
観測点:勝どき橋南詰→新橋 平日:95回(±0)、土曜:83回(±0)、休日:72回(±0)
ノンステップの本数は、平日16回、土曜11回、休日10回。
H14. 2.25
木11 深川 観測点:東陽町駅発
平日:101回→97回(▲4)(うち若洲キャンプ場行18回→15回(▲3))
土曜:87回→86回(▲1)(うち若洲キャンプ場行13回→15回(△2))
休日:76回(±0)(うち若洲キャンプ場行15回(±0))
観測点:新木場駅発
平日:117回(±0)(うち若洲キャンプ場行37回→38回(△1))
土曜:95回→90回(▲5)(うち若洲キャンプ場行27回→26回(▲1))
休日:58回(±0)(うち若洲キャンプ場行15回(±0))
H14. 2.25
錦13 深川 平日は変化なし、土曜・休日はやや減。
観測点:錦糸町駅
平日:121回(うち豊洲方面60回、車庫方面61回)
土曜:111回(うち豊洲方面54回、車庫方面57回)
休日:90回(うち豊洲方面42回、車庫方面48回)
H14. 2.25
東15 深川 平日は時刻変更のみ、土曜・休日は変化なし。
観測点:豊洲駅→深川車庫 平日:47回(±0)、土曜:44回(±0)、休日:47回(±0)
H14. 2.25
東16 深川 お台場までの通しの本数が増加。
観測点:東京駅八重洲口
平日:115回(±0)(うち豊洲駅まで87回(±0)、車庫まで79回(△2)、テレ駅まで34回(△3))
土曜:58回(±0)(うち豊洲駅まで58回(±0)、車庫まで56回(△3)、テレ駅まで35回(±0))
休日:53回(±0)(うち豊洲駅まで53回(±0)、車庫まで49回(△1)、テレ駅まで39回(±0))
H14. 2.25
西葛20 臨海 西葛西〜葛西臨海公園の通し運用が増加。他はやや減。
観測点:西葛西駅→なぎさNT
平日:100回→97回(▲3)、土曜:80回→73回(▲7)、休日:73回→64回(▲9)
観測点:西葛西駅→葛西臨海公園駅
平日:50回→53回(△3)、土曜:48回→47回(▲1)、休日:33回→40回(△7)
観測点:西葛西駅→臨海車庫
平日:15回→12回(▲3)、土曜:14回→15回(△1)、休日:18回→11回(▲7)
H14. 2.25
新小21 臨海 観測点:船堀駅→西葛西駅
平日:126回→129回(△3)、土曜:103回→98回(▲5)、休日:95回→94回(▲1)
ノンステップの本数は、平日33回、土曜36回、休日33回。
H14. 2.25
亀21 江東 やや減。
観測点:亀戸駅 平日:63回→60回(▲3)、土曜:56回→53回(▲3)、休日:53回(±0)
H14. 2.25
新小22 臨海 観測点:葛西駅
平日:92回→91回(▲1)、土曜:77回→76回(▲1)、休日:58回→57回(▲1)
H14. 2.25
東22 江東 東京行きの本数が土休を中心に減少。
観測点:錦糸町駅
平日:227回→222回(▲5)(うち東京駅行き77回→76回(▲1))
土曜:185回→182回(▲3)(うち東京駅行き62回→54回(▲8))
休日:171回→167回(▲4)(うち東京駅行き54回→45回(▲9))
ノンステップの本数は、平日83回、土曜80回、休日70回。
H14. 2.25
平23 臨海 平井駅折り返しが減少、操車所までの通しの本数が増加。
平日:54回→53回(▲1)(うち平井操車所まで46回→48回(△2))
土曜:50回→48回(▲2)(うち平井操車所まで45回→47回(△2))
休日:44回→40回(▲4)(うち平井操車所まで43回→39回(▲4))
上23 青戸 ノンステップの指定のみ。 H14. 2.25
葛西24 臨海 観測点:葛西駅→なぎさNT
平日:71回→68回(▲3)、土曜:74回(±0)、休日:51回→52回(△1)
ノンステップの本数は、平日20回、土曜12回、休日11回。
H14. 2.25
上26 大塚
江東
本数・時刻は変化なし。ノンステップの指定のみ。 H14. 2.25
亀26 臨海 微減。
観測点:亀戸駅 平日:58回(±0)、土曜:49回→48回(▲1)、休日:46回→45回(▲1)
H14. 2.25
秋26 葛西 本数はほとんど変化なし、時刻のみ変更。
観測点:葛西駅 平:53回(±0)、土:49回→50回(△1)、休:45回(±0)
H14. 2.25
錦27 江東 土休が微減。平日は変化なし。
観測点:錦糸町駅→小岩 平日:40回(±0)、土曜:40回→37回(▲3)、休日:38回→36回(▲2)
ノンステップの本数は、平日21回、土曜14回、休日15回。
H14. 2.25
錦28 葛西 微増。
観測点:錦糸町駅 平日:67回→68回(△1)、土曜:63回(±0)、休日:57回→56回(▲1)
ノンステップの本数は、平日19回、土曜23回、休日23回。
H14. 2.25
両28 葛西 亀戸駅発着便が激減。土休日は昼間の亀戸発着が絶滅、早朝深夜のみの運転。
両国駅→葛西 平日:51回→50回(▲1)、土曜:49回(±0)、休日:52回→54回(△2)
亀戸駅→葛西 平日:15回→13回(▲2)、土曜:15回→4回(▲11)、休日:14回→4回(▲10)
亀戸駅通から先 平日:66回→63回(▲3)、土曜:64回→53回(▲11)、休日:66回→58回(▲8)
H14. 2.25
臨海28 臨海 観測点:葛西駅→一之江駅
平日:71回→64回(▲7)(うち一之江橋西詰まで28回→31回(△3)
土曜:55回→50回(▲5)(うち一之江橋西詰まで23回→22回(▲1)
休日:58回→55回(▲3)(うち一之江橋西詰まで16回→17回(△1)
観測点:葛西駅→葛西臨海公園駅
平日:70回→68回(▲2)、土曜:50回→48回(▲2)、休日:55回(±0)
観測点:葛西駅→臨海車庫(ピストン運行の分はダイヤ改正がないと仮定)
平日:158回→136回(▲22)?、土曜:146回→116回(▲30)、休日:124回→108回(▲16)
観測点:葛西駅→富士公園経由コーシャ南葛西 平日:9回→10回(△1)
H14. 2.25
亀29 葛西 平日と土曜のダイヤが分離。平土は微減、休日微増。
観測点:亀戸駅
平日:83回→81回(▲2)(うち、なぎさNT行は42回→39回(▲3))
土曜:83回→79回(▲4)(うち、なぎさNT行は42回→38回(▲4))
土曜:61回→62回(△1)(うち、なぎさNT行は46回→52回(△6))
ノンステの本数は平日19回、土曜10回、休日14回。
H14. 2.25
王30 千住 ノンステップ指定のみ。本数・時刻は変化無し。 H14. 2.25
門33 江東 平日・土曜はノンステップ指定のみ。休日微減。
観測点:亀戸駅 平日:77回(±0)、土曜:59回(±0)、休日:44回→42回(▲2)
ノンステップの本数は、平日22回、土曜15回、休日21回。
H14. 2.25
錦37 青戸 観測点:四ツ木小学校→錦糸町駅
平日:47回→49回(△2)、土曜:42回→45回(△3)、休日:58回→55回(▲3)
ノンステップの本数は、平日19回、土曜19回、休日19回。
H14. 2.25
草39 青戸 微増。上野松坂屋行きは変化なし。
観測点:四ツ木小学校→浅草寿町
平日:49回→51回(△2)、土曜:49回(±0)、休日:56回→57回(△1)
ノンステップの本数は、平日24回、土曜20回、休日20回。
H14. 2.25
王40 本数はほぼ変化なし。池袋駅〜北車庫間の土休日の本数が増加。
観測点:堀割→王子方向
平日:172回→166回(▲6)、うち西新井行150回(△3)、北車庫行10回(▲8)、豊島行5回(▲1)
土曜:164回→177回(△13)、うち西新井行147回(▲1)、北車庫行26回(△12)、豊島行3回(△2)
休日:180回→193回(△13)、うち西新井行155回(▲3)、北車庫行30回(△13)、豊島行7回(△3)
ノンステ/リフト車の本数は、平日27回、土曜26回、休日28回。
H14. 2.25
王41 本数はほぼ変化なし。
観測点:王子3→新田1
平日:111回→109回(▲2) 土曜:97回→94回(▲3) 休日:79回→80回(△1)
H14. 2.25
東42甲 南千住 やや減。本線通しの本数は微減。
観測点:泪橋
平日:134回→125回(▲9)(うち東京駅八重洲口まで44回→41回(▲3))
土曜:110回→101回(▲9)(うち東京駅八重洲口まで40回→37回(▲3))
休日:83回→80回(▲3)(うち東京駅八重洲口まで39回→36回(▲3))
東43 本数はほぼ変化なし。
観測点:駒込駅→東京駅
平日:107回→108回(△1)(うち東京駅北口行き30回(±0))
土曜:90回(±0)(うち東京駅北口行き26回(±0))
休日:76回→73回(▲3)(うち東京駅北口行き28回(▲2))
観測点:豊島5団地→駒込病院 平日:6回(±0)、土曜:4回→3回(▲1)
H14. 2.25
草43 千住 平日は全く変化なし。土曜・休日は時刻変更のみ。
平日:36回(±0)、土曜:51回(±0)、休日:56回(±0)
ノンステの本数は、平日24回、土曜20回、休日26回。
H14. 2.25
端44 千住 本数はほぼ変化なし。ノンステ運用便が大量に増加。
観測点:町屋3→北千住方向 平:99回→94回(▲5)、土:81回(±0)、休72回(±0)
観測点:町屋3→駒込病院方向 平:92回(±0)、土:77回(±0)、土71回→67回(▲4)
H14. 2.25
王45 本数は変化なし。 H14. 2.25
北47 千住 微減。足立区役所行きは平日朝2回のみに減少。
観測点:北千住駅
平日:85回→82回(▲3)(うち足立清掃工場行きは27回(▲3)、竹ノ塚駅まで80回(△1))
土曜:66回→62回(▲4)(うち足立清掃工場行きは26回(▲4)、竹ノ塚駅まで62回(▲4))
平日:68回→65回(▲3)(うち足立清掃工場行きは30回(±0)、竹ノ塚駅まで65回(▲3))
ノンステップの本数は、平日27回、土曜27回、休日37回。
H14. 2.25
里48 巣鴨
千住
足立流通センターまでの通し便が増加。昼間は全て通し運行に。
観測点:西日暮里駅
平日:153回→154回(△1)(うち足立流通センターまで111回→112回(△1))
土曜:122回→123回(△1)(うち足立流通センターまで88回→104回(△16))
休日:96回(±0)(うち足立流通センターまで88回→93回(△5))
H14. 2.25
王49 千住 本数はほぼ変化なし。
観測点:上沼田団地→王子駅 平:81回(±0)、土63回(±0)、休:48回→49回(△1)
ノンステの本数は、平日29回、土曜29回、休日23回
H14. 2.25
王57 王子駅〜赤羽駅東口間
平日は時刻変更のみ。土曜・休日はやや減。
観測点:王子5→赤羽駅方向 平:75回(±0)、土:69回→65回(▲4)、休:65回→59回(▲6)
豊島5団地〜王子駅
微減。
観測点:豊島2→赤羽駅方向
平日:187回→181回(▲6)、うち赤羽駅行き69回→71回(△2)
土曜:145回→136回(▲9)、うち赤羽駅行き61回→60回(▲1)
休日:126回→120回(▲6)、うち赤羽駅行き57回→54回(▲3)
ノンステップの本数は、平日52回、土曜39回、休日50回。
H14. 2.25
上58 早稲田 微減。
観測点:上野公園
平日:88回→86回(▲2)、うち上野駅発着は6回(±0)
土曜:86回→85回(▲1)、休日:79回→76回(▲3)
ノンステップの本数は、平日27回、土曜22回、休日20回。
H14. 2.25
上60 大塚 池袋駅東口までの通しの本数は微増。
平日:42回→40回(▲2)(うち池袋駅東口行き12回(±0)、大塚駅止28回)
土曜:39回→40回(△1)(うち池袋駅東口行き14回(△4)、大塚駅止26回)
休日:33回→31回(▲2)(うち池袋駅東口行き13回(△2)、大塚駅止18回)
ノンステッブは平日:8回、土曜:7回、休日:6回。
H14. 2.25
白61 練馬 平日・土曜は変更なし。休日は微減。椿山荘線の本数・時刻も変更なし。
観測点:目白警察署→新宿駅西口
平日:141回(±0)、土曜:130回(±0)、休日:124回→122回(▲2)
H14. 2.25
飯62 小滝橋 観測点:若松町 平日:22回、土曜14回、休日:11回
ノンステップの本数は、平日7回、土曜10回、休日4回。
H14. 2.25
橋63 小滝橋 飯62に振替か?大減。小滝橋車庫〜牛込北町は飯62を含めれば増。
観測点:若松町
平日:58回→43回(▲15)、土曜:38回→28回(▲10)、休日:35回→26回(▲9)
ノンステップの本数は、平日16回、土曜16回、休日12回。
H14. 2.25
草63 巣鴨 土曜のみ時刻改正。微増。
観測点:池袋駅東口→浅草寿町
平日:72回(±0)、土曜:66回→67回(△1)、休日:76回(±0)
H14. 2.25
草64 巣鴨 時刻変更のみ。
観測点:西巣鴨→池袋駅 平日:70回(±0)、土曜64回(±0)、休日61回(±0)
H14. 2.25
飯64 小滝橋 観測点:高田馬場駅→九段下 平日:62回→60回(▲2)、土曜:51回(±0)、休日:44回(±0)
ノンステップの本数は、平日21回、土曜12回、休日20回。
H14. 2.25
池65 練馬 練馬車庫行きのみ減(運用本数減のためか?)
観測点:池袋駅東口
平日:78回→74回(▲4)(うち練馬車庫行き15回(▲4)、江古田2止まり59回)
土曜:70回(±0)(うち練馬車庫行き15回(±0)、江古田2止まり55回)
休日:68回(±0)(うち練馬車庫行き14回(▲5)、江古田2止まり54回)
リフト・ノンステップ運用は、平日:30回、土曜:24回、休日:22回
H14. 2.25
上69 小滝橋 上野駅行きの本数は変化なし、やや減。
観測点:小滝橋車庫 
平日:70回→64回(▲6)、土曜:64回→61回(▲3)、休日:56回(±0)
H14. 2.25
高71 小滝橋 なんと微増。
観測点:河田町 平日:41回→44回(△3)、土曜:33回→34回(△1)、休日:28回(±0)
ノンステップの本数は、平日13回、土曜5回、休日6回
H14. 2.25
宿74 新宿 宿75に本数を振り替えたためかやや減。宿75を含めれば大増。
7割の便がノンステップ・リフト車の運用に。

観測点:河田町
平日:150回→142回(▲8)、土曜:138回→132回(▲6)、休日:112回→122回(△10)
ノンステップの本数は、平日114回、土曜108回、休日94回。
H14. 2.25
宿75 新宿 観測点:新宿駅西口 平日:17回、土曜:17回、休日:14回 H14. 2.25
早77 早稲田 土曜が大幅に減。
観測点:新宿駅西口 平日:81回→80回(▲1)、土曜:74回→64回(▲10)、休日:68回(±0)
ノンステップの本数は、平日28回、土曜21回、休日21回。
H14. 2.25
黒77 目黒 やや減。平日は全く変化なし。
観測点:目黒駅 平:44回(±0)、土:45回→42回(▲3)、休:41回→39回(▲2)
H14. 2.25
池86 早稲田 やや減、ノンステップの運用も減。
観測点:池袋駅東口
平日:162回→155回(▲7)(うち渋谷駅行きは134回→126回(▲8))
土曜:142回→141回(▲1)(うち渋谷駅行きは119回→116回(▲3))
休日:135回→128回(▲7)(うち渋谷駅行きは113回→107回(▲6))
ノンステップの本数は、平日41回、土曜39回、休日38回。
H14. 2.25
橋86 目黒 やや減。休日はノンステップの運用なし。
観測点:新橋駅 平:56回→52回(▲2)、土:56回→52回(▲4)、休:52回→48回(▲4)
ノンステップの本数は平日:8回、土曜:9回、休日:0回
H14. 2.25
田87 渋谷 やや減。
観測点:渋谷駅 平:165回→156回(▲9)、土:152回→146回(▲6)、休:149回→139回(▲10)
H14. 2.25
渋88 渋谷 やや減。
観測点:新橋駅北口
平日:70回→64回(▲6)、土曜:65回→55回(▲10)、休日53回→47回(▲6)
ノンステップの本数は、平日22回、土曜23回、休日29回。
H14. 2.25
品91 品川 短縮のうえ、本数減。
観測点:品川駅東口 平:92回→78回(▲14)、土:72回→65回(▲7)、休:69回→54回(▲15)
H14. 2.25
宿91 杉並 通しの本数が微減。
観測点:新宿駅西口
平日:74回→72回(▲2)(うち駒沢陸橋行きは31回→29回(▲2))
土曜:72回→71回(▲1)(うち駒沢陸橋行きは27回→25回(▲2))
休日:69回(±0)(うち駒沢陸橋行きは26回(±0))
出入庫(新宿駅西口〜杉並車庫)はやや減。
平日:28回→22回(▲6)、土曜:26回→21回(▲5)、休日:20回→15回(▲5)
H14. 2.25
井92 品川 品91仙台坂トンネル経由と統合。
観測点:大井町駅東口 平日:86回 土曜:83回 休日:78回
また、夜に大井町駅東口→八潮パークタウン→八潮公園・品川車庫の運行あり。
H14. 2.25
品93 品川 やや減。
観測点:品川駅→大井競馬場
平日:135回→127回(▲8)、土曜:117回→111回(▲6)、休日:111回→105回(▲6)
H14. 2.25
浜95 品川 平日昼間のみ一部便が[乙]赤羽橋駅行きに。本数減、終車繰上げ。
観測点:品川駅東口
平日:70回→59回(▲11)(うち[甲]タワーまで17回、[乙]赤羽橋駅まで8回、残りは田町駅止)
土曜:33回(±0)(うち[甲]タワーまで26回、[乙]赤羽橋駅まで7回)
休日:30回(±0)(うち[甲]タワーまで23回、[乙]赤羽橋駅まで7回)
H14. 2.25
品96甲 品川 平日の終バスが2時間繰り上げ(品96乙に移行)、土曜は変化なし。
観測点:品川駅東口 平:140回→108回(▲32)、終車は22:07→20:20。
H14. 2.25
品96乙 品川 平日の終バスを繰り下げ。本数微増。土曜・休日は変化なし。
観測点:品川駅東口 平:149回→153回(△4)、終車は22:10→22:14。
H14. 2.25
井96 品川 経路変更の上大幅に本数増、土休日の運転も開始。
観測点:大井町駅東口 平日:41回→61回(△20)、土休:0回→45回(△45)
H14. 2.25
反96 品川 平日通しの本数は大幅減、多くは赤羽橋止まりに。赤羽橋までの本数は微増。
観測点:五反田駅→品川駅→赤羽橋駅方面
平日:79回→68回(▲11)(うち通し運転は21回(▲10)、赤羽橋までは46回(△3))
土休:55回→51回(▲4)(うち通し運転は33回(△1)、赤羽橋までは35回(±0))
ノンステップの本数は、平日11回、土休日10回。
観測点:五反田駅→高輪台駅→赤羽橋駅方面
平日:31回→20回(▲11)、土休:32回→30回(▲2)
五反田駅〜御殿山の出入庫を新規に運転。
平日:15回、土休12回。(五反田駅発入庫の最終は19時前)
H14. 2.25
品98 品川 短縮だが、平日の本数は増加。休日は大田市場北門止まりに。
観測点:品川駅東口
平日:96回→104回(△8)(うち大田市場行き83回(△18)、大井埠頭止まり21回)
土曜:76回→62回(▲14)(うち大田市場行き60回(△3)、大井埠頭止まり2回)
休日:36回→35回(▲1)(全て大田市場北門行き)
H14. 2.25
品99 目黒 それなりに減。
観測点:品川駅東口 平日:156回→139回(▲17)、土曜:98回→85回(▲14)、休日:72回(±0)
H14. 2.25
北出入 詳細不明。 H14. 2.25
港南出入 目黒 品99の運用減のため減。
観測点:品川駅東口 平日:26回→22回(▲4)、土曜:14回(±0)、休日:10回→11回(△1)
H14. 2.25
新小29
出入
深川 1本増。
観測点:東小松川車庫 平日:4回→5回(△1)
H14. 2.25

改正のない系統:海02・海03・虹02・CH01・学05・都02乙・錦11・木11乙・東12・門19・新小20・東20・門21・葛西21・葛西22・里22・東22乙・亀23・亀24・錦25・西葛27・錦28乙・船28・新小29・王30・王40乙・王40丙・草41・東42乙・上46・新江62・渋66・王78・反90・品97・田99・快速バス・AL01・AL02・急行05・FL01

提供:中瀬 宏明さん、R-F441さん、池65さん、華田さん、Trumpeter-Aさん、spicaさん、のっぺさん、海01海上公園さん、かざさん、まっきぃさん、北天幻龍さん、エコツムリさん、四方津宗太郎さん、Peppermint Expressさん、むさしのドリームさん、Shuさん、E-X417さん、もんつきさん

●葛西営業所に新型車内表示機(2/19)

 葛西営業所の新車、V-H260にクラリオン製の新型車内表示機がついているのが確認されました。近いうちに全車で交換になるものと思われます。これで、旧型の1段式表示機をつけている所は品川・新宿・巣鴨・南千住・千住・臨海の6つのみとなりました。

(参考)新型表示機の分類

●13号線の工事で東新宿駅バス停が移動(2/19)

 2月21日より、営団地下鉄13号線(渋谷〜池袋)の工事で、東新宿駅前の明治通り北行きバス停が移動します。宿74乙(医療センター廻り)・早77・池86は交差点の伊勢丹側に、高71九段下方面は交差点の抜弁天側に移設されます。なお、移動期間は地下鉄工事が終了するまでとなります。表参道バス停に引き続き、2例目となりました。

提供:秋76元利用者さん

●2月25日より以下の系統でノンステ運用を開始(2/19)

 既報の通り、多くの系統でダイヤ改正が実施されますが、それに伴いノンステップ車が運用される系統が大幅に増加します。また、今まで区別がつけられていたリフト車・スロープ車とノンステップ車の表記が時刻表上で全て同一になっており、混運用が予想されます。なお、2月以降にノンステ/リフト/スロープ車を運行する系統は以下の通りです(判明分のみ)。また、亀24・西葛27系統はダイヤ改正を行っていませんが、2月中旬よりノンステップ車が不定期に入る旨、停留所に告知されています。

 また、東42甲や宿74には、「3月15日よりノンステップで走る」印がつけられており、もう少ししたら新たに新車がやって来ると思われます。

●4月、東京臨海病院の開院で新路線開設予定(2/2)(2/15)

 4月1日に開院が予定されている、江戸川区の東京臨海病院ですが、このほど江戸川区は広報えどがわ2/1号の4面で、東京臨海病院前にバス停を設けること、ならびに船堀駅・一之江駅・葛西駅からのバス路線を新設することを目指して交通局などと協議していることを明らかにしました。東京臨海病院自体は西葛27系統の陸上競技場〜臨海町1のちょうど中間にあり、バス停が新たに設けられるのは確実です。

 西葛27系統は開通当初から船堀街道方面と直通したらどうかと言われていましたが、期せずして船堀方面とつながることになりそうです。なお、くだんの号には「詳しくは、3月20日号の広報えどがわでお知らせする予定です」と但し書きがあり、これも続報待ちでしょう。今年の春は各地で路線の動きがありそうです。

(続報)運転手のアナウンスによりますと、

  1. 船堀駅〜西葛西駅〜清新町〜東京臨海病院〜臨海町3〜葛西臨海公園(葛西担当)
  2. 一之江駅〜葛西駅〜(コース不明)〜臨海町1〜東京臨海病院(臨海担当)

を、それぞれ1本/時程度で運行するようです。系統番号などは不明です。

提供:西葛27処理場経由さん

●深川と北の次停留所表示機が新型に(1/31)(2/2)

 一時期営業所単位で交換が進んでいたものの、最近はとんと交換の無かったバス車内の次停留所表示機ですが、1月下旬より深川営業所の車が新しいものに交換されていることが確認されました。渋谷・杉並・大塚・早稲田と同じタイプの2段型の大型表示機で、ローマ字対応、時計は24時間制となっています。

(続報)北営業所の車でも交換された車が発見されました。

提供:中瀬 宏明さん、茶81さん

●南千住で4月に新路線、上46・里22の経路変更(1/31)

 墨田区の都市開発・交通対策特別委員会の報告によりますと、南千住駅東口の駅前広場の一部完成により、4月に以下のような路線変更・新設を行う模様です。

 上46系統は現在の南千住汐入終点からさらに東に進み、南千住駅東口を新たに終点とするものでしょう。里22は不明ですが、明治通りを通っている経路を見直すのか、それとも南千住駅東口発着の支線を作るのかは定かではありません。南千住はノーマークだったので驚きですが、「行う」と決定調で書かれているために改編を行うことは確実です。続報待ち。

提供:フェオドシイ永島さん

●臨海にも新運賃箱(1/31)

 長らく新規交換がストップしていた新運賃箱ですが、臨海営業所の車が新運賃箱に取り替えられていることが確認されました。残るは南千住・青戸・練馬・杉並です。

提供:中瀬 宏明さん

●新宿区の新路線、区が要望(12/21)(1/19)

 新宿区の町内会や政党ビラなどによりますと、来春(3月ごろ?)に以下のような新路線が開通する計画があるようです。

  1. 小滝橋車庫〜大久保駅〜戸山町〜若松町〜牛込北町〜飯田橋(終点)
  2. (新宿駅西口〜)東京女子医大〜市谷仲之町交差点〜(津の守坂)〜四谷二丁目〜四谷駅〜半蔵門〜三宅坂

 どちらも老人通院対策のための路線のようで、1.は厚生年金病院(最寄:[旧秋76]津久戸町)、2.はそのまま女子医大をメインターゲットにしていると思われます。通院受付時間に30分に1本くらいの割合で計画されているようです。大江戸線が開通して上のバスが廃止されたものの、(特に老人にとっては)より便利になったとは言いがたい面もあり、福祉の観点から復活させるのでしょう。このような掲示が外に向けて出ていることを見ると、内部ではかなり話が進んでいるのではと思われます。

 1.は橋63の枝系統となるのでしょう。小滝橋車庫〜大久保駅は関東バスのエリアとなるため、現在の橋63は回送で走っていますが、規制緩和のカラミで橋63ともども営業運転を開始する可能性が高いです。2.は全くの新規路線です。宿74をそのまま延長するようにも読めますが、どうなるのかは分かりません。ちなみに津の守坂は昭和57年まで浜95系統(旧四98系統)が朝夕のみ乗り入れていました。四谷三丁目交差点を避けるルートになりますが、理由は不明です。また三宅坂まで行く理由も……麹町地区からの要望もあるためでしょうか。

 (続報1/19)広報しんじゅく1/15号に、正式にこの路線の話が記載されました。現状では「早期に運行を開始するよう、東京都交通局に要望している」状態だそうですが、路線図や運行時間も記載されており、ほぼ固まったという様子が見えます。運行間隔は30分間隔、時間帯は8〜16時程度ということで、終バスがかなり早い系統となりそうです。また、三宅坂路線が新宿駅西口からの抜弁天・女子医大経由の通し運行であることや、橋63も同時に小滝橋車庫発着となることを検討中という記載もなされています。(おまけ:新宿区の計画調整課にも色々と興味深い文章が記載されています)

 うまく行けばそう遠くない時期に開通するこの新路線、楽しみに見守ることに致しましょう。

提供:E-X417さん、秋76元利用者さん

●東20がダイヤ改正、毎日夜まで運転に(1/14)

 東20系統(東京駅北口〜東京都現代美術館〜錦糸町駅)が1/15よりダイヤ改正を行います。この系統は美術館の開館時間に合わせ、金・土曜日は21時ごろまで運転、他の曜日は17時で終了という状態でしたが、全ての曜日について金・土と同じ21時代まで終バスが繰り下がることになります。地元に根付いてきたのかもしれません。なお、これに伴い、平日ダイヤでは一部便の時刻が数分変更となります。

ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
東20 江東 平日ダイヤを金曜日ダイヤと統合、月〜木も金曜日と同じダイヤ構成に(△6)
休日ダイヤを土曜ダイヤと同様に21時代まで運転(△7)
H14. 1.15

提供:服部隆太さん

●2002年の市場休業ダイヤ施行日(1/1)

 2002年の市場休業ダイヤで運行する日は以下のとおりです。これらの日は、

となります。

 なお、日曜祝日は市場は休みですが、5月3日、6日、12月29日に限り臨時に開場します。

戻る