都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1728 / 3055 ツリー    ←次へ | 前へ→

【4903】劇場バスについて まっきい 03/9/14(日) 23:29

【5064】Re:委託、果たして? D-D339 03/9/23(火) 9:21
【5081】Re:委託、果たして? 臨海99号線 03/9/24(水) 10:22
【5229】Re:臨海が委託される模様 まっきい 03/10/5(日) 12:25
【5230】Re:臨海が委託される模様 D-D339 03/10/5(日) 13:19
【5238】Re:臨海が委託される模様 のぞみん 03/10/5(日) 23:19
【5243】Re:臨海が委託される模様 臨海99号線 03/10/6(月) 12:48
【5240】Re:臨海が委託される模様 東京特許許可局 03/10/5(日) 23:49
【5244】Re:臨海が委託される模様 臨海99号線 03/10/6(月) 12:56
【5085】Re:委託、果たして? NoN! 03/9/24(水) 20:42

【5064】Re:委託、果たして?
 D-D339  - 03/9/23(火) 9:21 -
どうも、毎度のD-D339です。
来春の臨海の「はとバス」委託について、現在受け持っている系統と車両のこれからについて私なりに大胆な予想をしてみました。

【系統編】
@ほぼ確実と考えられる?→西葛20・葛西21・葛西22・葛西24・臨海28・船28・新小29・新小30
A新小20→現在共同運行をおこなっている「京成グループ」系列の京成タウンバスに単独運行になるのか?
B新小21・新小22→江戸川区内だけだが、黒字路線。葛西になる可能性が・・・?
C錦25・FL01→江東区(亀戸・大島)と墨田区(錦糸町地区)の一部を走行する黒字路線。これも葛西になる可能性が・・・?
D亀26→亀戸地区が江東区なので、もしかしたら近所にあたる江東か・・・?

【車両編】
臨海にはCNG(圧縮天然ガス)車両が約40台いますが、はとバス側のメンテナンスのノウハウから考慮すると他へ移動になるのかしら???

確か、杉並のときにHIMR車が追い出されたのだから。

ちなみにCNG(圧縮天然ガス)の車両は、臨海の他、深川・北の各営業所と新宿支所に在籍しています。

まあ、現時点で考えた私なりの予想なので、実際は来年明けになってみないと本当に分かりませんね。

引用なし

パスワード


195 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@i038176.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

【5081】Re:委託、果たして?
 臨海99号線  - 03/9/24(水) 10:22 -
▼D-D339さん:
考えられるところがたくさんありますが
>【系統編】
>@ほぼ確実と考えられる?→西葛20・葛西21・葛西22・葛西24・臨海28・船28・新小29・新小30
>A新小20→現在共同運行をおこなっている「京成グループ」系列の京成タウンバスに単独運行になるのか?
>B新小21・新小22→江戸川区内だけだが、黒字路線。葛西になる可能性が・・・?
>C錦25・FL01→江東区(亀戸・大島)と墨田区(錦糸町地区)の一部を走行する黒字路線。これも葛西になる可能性が・・・?
>D亀26→亀戸地区が江東区なので、もしかしたら近所にあたる江東か・・・?
私の予想ですが、更に移管があると思われます。
E平28、平23→再度臨海へ移管、はとバスへ委託
F亀23→臨海へ移管、はとバスへ委託
G都07→江東へ全面移管(葛西の臨海持ち路線受入れの余裕を作るため)
といったところが考えられます。(もちろん個人的な予想です)
>【車両編】
>臨海にはCNG(圧縮天然ガス)車両が約40台いますが、はとバス側のメンテナンスのノウハウから考慮すると他へ移動になるのかしら???
>
>確か、杉並のときにHIMR車が追い出されたのだから。
>
>ちなみにCNG(圧縮天然ガス)の車両は、臨海の他、深川・北の各営業所と新宿支所に在籍しています。
車両は、H代とL代(ディーゼル車)のエルガは移管の場合、葛西へ
B、C、D、E代のCNG車(いすゞ)とK代CNGノンステ(三菱)は深川へ
B代CNG車(日産)とD代ノンステ(同じく日産)は北へ
残るCNGノンステは新宿ではないかと思います。

引用なし

パスワード


205 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0; .NET CLR 1.0.3705)@usen-43x234x0x42.ap-USEN.usen.ad.jp>
・ツリー全体表示

【5085】Re:委託、果たして?
 NoN!  - 03/9/24(水) 20:42 -
▼D-D339さん:
>【車両編】
>臨海にはCNG(圧縮天然ガス)車両が約40台いますが、はとバス側のメンテナンスのノウハウから考慮すると他へ移動になるのかしら???
>
>確か、杉並のときにHIMR車が追い出されたのだから。
>
>ちなみにCNG(圧縮天然ガス)の車両は、臨海の他、深川・北の各営業所と新宿支所に在籍しています。
>
>まあ、現時点で考えた私なりの予想なので、実際は来年明けになってみないと本当に分かりませんね。


確か臨海はCNGタンクや充填設備等を自前で持ってませんでしたっけ?
もしそうだとするとCNG車を転属させて設備を遊ばせるよりは
近接する葛西を委託して臨海を直営(?)で残す方がよさそうな気がするのですが。

設備に関して記憶ちがいがありましたらごめんなさい。

引用なし

パスワード


198 hits
<Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)@OFSfi-01p1-205.ppp11.odn.ad.jp>
・ツリー全体表示

【5229】Re:臨海が委託される模様
 まっきい  - 03/10/5(日) 12:25 -
ご無沙汰しております。

はとバスのHPにて、「路線バス運転職」を再募集していますが、
その勤務地は「江戸川区臨海町」となっていることから、
委託先が今回もはとバスになるのであれば、
次は臨海営業所を委託する模様です。
http://www.hatobus.co.jp/jinji/driver.html

私は路線の採算性や、CNGのことを考えると葛西かと思っていました。
(今後委託を進めるということを前提とすれば、CNG車をそのまま使わ
せる可能性もありますね。)

引用なし

パスワード


227 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.6a) Gecko/20031002 Firebi...@firewall.vt.ms246.net>
・ツリー全体表示

【5230】Re:臨海が委託される模様
 D-D339  - 03/10/5(日) 13:19 -
D-D339でございます。
先日投稿した臨海のはとバス委託の件について、若干私自身で見直しをさせていただきました。

【1】確実に委託されると思われる系統
  《臨海本体》西葛20、葛西21、葛西22、葛西24、亀26(追加!)、船28、臨海28、新小29、新小30
  《葛西》平23(追加!)、平28(追加!)
【2】委託に絡む他系統の移管について
 @新小21、新小22→葛西に移管(地域的観点からしてほぼ間違いないでしょう。)
 A錦25→葛西と江東の共管になるかも。
 BFL01→葛西と江東の共管になるかも。
 C都07→葛西が確実に撤退。江東へ一本化。
 D亀23→もしかしたら、江東に移管かも?

引用なし

パスワード


242 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@n248013.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

【5238】Re:臨海が委託される模様
 のぞみん  - 03/10/5(日) 23:19 -
D-D339さん
【1】確実に委託されると思われる系統
  《臨海本体》西葛20、葛西21、葛西22、葛西24、亀26(追加!)、船28、臨海28、新小29、新小30
  《葛西》平23(追加!)、平28(追加!)
【2】委託に絡む他系統の移管について
 @新小21、新小22→葛西に移管(地域的観点からしてほぼ間違いないでしょう。)
 A錦25→葛西と江東の共管になるかも。
 BFL01→葛西と江東の共管になるかも。
 C都07→葛西が確実に撤退。江東へ一本化。
 D亀23→もしかしたら、江東に移管かも?
いい考えですね。アクセスラインバスや深夜バスといった特殊系統はどうなるんでしょうか?
たぶん、葛西営業所にCNG車が移籍するんでしょうかね?
杉並のHIMRみたいに渋谷、品川と点々とするのでしょうか?

引用なし

パスワード


256 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218118018095.bbtec.net>
・ツリー全体表示

【5240】Re:臨海が委託される模様
 東京特許許可局  - 03/10/5(日) 23:49 -
まず苦言。機種依存文字は使わないようにしましょう。一部機種では表示がおかしくなります。

難しいところですが、都07は江東一本化は葛西橋を渡る最終を考えると、非難がでそうです。また、他にも移管しそうと考えられるのは亀29があります。臨海にしても何ら問題無さそうな系統です。

引用なし

パスワード


250 hits
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn02.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

【5243】Re:臨海が委託される模様
 臨海99号線  - 03/10/6(月) 12:48 -
▼のぞみんさん:

>たぶん、葛西営業所にCNG車が移籍するんでしょうかね?

葛西にはCNG設備がありませんから、残留か北、新宿、深川以外考えられないと思いますが。

引用なし

パスワード


256 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@cinos.trajal.ac.jp>
・ツリー全体表示

【5244】Re:臨海が委託される模様
 臨海99号線  - 03/10/6(月) 12:56 -
▼東京特許許可局さん:
>難しいところですが、都07は江東一本化は葛西橋を渡る最終を考えると、非難がでそうです。また、他にも移管しそうと考えられるのは亀29があります。臨海にしても何ら問題無さそうな系統です。

亀29の臨海移管&都07葛西撤退は同時進行であれば問題はないと思います。(ただし、亀29の終車延長が条件ですが。)それに両28も最終はかなり遅いのである程度カバーはできるので若干の手直し程度で都07移管はクリアできるような気がします。

引用なし

パスワード


262 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@cinos.trajal.ac.jp>
・ツリー全体表示

1728 / 3055 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639120
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6