Page 45 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 綾67 01/11/17(土) 7:11 ┣Re:2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 元・浅草っ子 01/11/17(土) 20:05 ┣Re:2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 東京急行池上(自)営業所 01/11/17(土) 23:07 ┣Re:2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 のっぺ 01/11/18(日) 11:14 ┣Re:2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 PLせつな 01/11/22(木) 1:16 ┗Re:2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 Trumpeter-A 01/11/22(木) 22:21 ┗Re:2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 PLせつな 01/11/27(火) 12:01 ┗Re:2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 Trumpeter-A 01/11/27(火) 20:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2005年までに開通予定の鉄道路線の都バスへの影響 ■名前 : 綾67 <freedamcity@yahoo.co.jp> ■日付 : 01/11/17(土) 7:11 -------------------------------------------------------------------------
2005年までに開通する都内の路線は 舎人新線・りんかい線(天王洲〜大崎)・常盤新線・半蔵門線(水天宮〜押上) ですがこれらの路線が開通しますと、都営バスの各路線への影響は必至です まず半蔵門線ですが 錦11が大減便あるいは廃止が濃厚です 秋26も清澄白河駅発着に変更される可能性があります 東20も全線通しがかなり減少すると思われます 墨38は押上付近で干渉しますが、営業状態から考えて便乗廃止もありそうです 次に舎人新線ですが 里48は完全に並行している以上廃止は確実でしょう また、江北地区に鉄道ができると王40も何らかの影響がありそうです 常盤新線については 東42乙は不採算路線でもあり、確実に廃止されそうです 東42甲は日本橋発着が消えて大減便の可能性が大です 草43も減便は免れないでしょう ただ、常盤新線の運賃は相当割高になる可能性もあり 一部の利用者は大幅な負担増を強いられそうです 最後にりんかい線ですが 品96乙が廃止の可能性があります 海01の品川側はこのときが終焉の時でしょう 品96甲はいくらか原因される程度でしょうか? |
>舎人新線ですが >里48は完全に並行している以上廃止は確実でしょう >また、江北地区に鉄道ができると王40も何らかの影響がありそうです 今日、バイクを飛ばして見てきましたが、だいぶ出来あがってきましたね。 ほとんどの区間で並行する里48は、新交通に転換されてしまうのでしょうか? 可能性があるとしたら、足立流通センターと新交通の駅は若干離れているので、 西新井か王子始発としたらどうだろうかと思います。(里48にはなりませんが) あるいは、舎人団地ということになりますが、あそこは国際興業が通ってますしね。 >常盤新線については >東42乙は不採算路線でもあり、確実に廃止されそうです >東42甲は日本橋発着が消えて大減便の可能性が大です 東42乙は台東区が助成して運営していますので、余程の事が無い限り維持されると 思いますが、めぐりんが石浜、橋場地区を走るようになってかなり乗客が少なく なっているのは事実です。 東42甲は最悪でも減便で済みそうです。 つくばエクスプレスは、私の住んでいる近所を走りますが、埼玉の部分はあまり工事の 進んでいる様子が見られませんが、本当に2005年に開通できるのでしょうか? |
新交通ゆりかもめ「有明−豊洲」の開業(2005年を予定)と同時に、海01(豊洲駅−東京テレポート駅)・東16(深川車庫−東京テレポート駅)が廃止になると思います。 |
>秋26 あれは、全線通し運行が絶対です。日曜本数が減ったって、江東区辺りから乗ってアキバへ通す客は多いです。途中で切られたら私は絶対反対運動しますよって言うくらい大切ですね。 >錦11 これはしょうがないかな?結構ダブるし。 |
りんかい線や、半蔵門線の延伸については下でも話題にして、結論らしきもの (というか予想か?)も出ているので、そちらもご覧いただけたらと思います。 個人的に、とにかくセンスもへったくれもなく廃止や減便という方法は好きでは ありません。大部分かぶっているのなら仕方が無いですが、経路変更などで 被害を受けそうな系統を活かすことも考えてみると面白いかも、と思います。 (そういう意味で、センスのないめったぎり廃止が見られる中、錦28甲の転身ぶり には交通局のセンスを感じます) また、墨38や東42乙はもともと交通不便地域の解消や施設へのアクセスを目的として 自治体から補助が出ている系統であり、廃止という結論は性急すぎると思いますよ。 |
新交通日暮里〜舎人線ですが、王40が受ける影響は小さいのでは、と思います。 路線同士が江北4でクロスするだけですし、路線の性格も大きく異なるので。 里48が廃止になると巣鴨が営業所として維持できなくなるのではという思いのほうが…。 王子や西新井から流通センターというのは国際興業や東武に取って代わられそうですしねぇ。 |
そういえば、ちょっと前の足立区報に舎人新線開通後のバス路線再編素案(?)が 載っていましたね。都営バス関係で言うと、東43を江北まで伸ばす…くらいしか ありませんでしたが。 僕も王40はそれほど影響を受けないかと思います。逆に、別の需要が発生するのでは ないでしょうか。クロスする系統ですし。 それにしてもこの線、いつになったら全線開業になるんでしょうか。 |
日暮里・舎人線 >それにしてもこの線、いつになったら全線開業になるんでしょうか。 今日(2001/11/27)の朝日新聞朝刊によると、駅予定地などを中心に用地買収の遅れで開業は、更に4年延期だそうです。07年度開業と都が発表したそうです。 現在の進度は、用地取得が予定の7割、建設は高架桁部で3割とか。 たしかに江北四のあたりなんて、やっと脚が建ったくらいだもんなぁ。 http://www.asahi.com/national/update/1126/033.html |