都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
189 / 507 ページ ←次へ | 前へ→

【10841】R代車導入の入札公告が出...[7]  /  【11010】バス停の外国語表示[5]  /  【10970】観光地巡回バス[3]  /  【10998】路線変更について[8]  /  【10911】日赤医療センター付近の経...[1]  /  

【10841】R代車導入の入札公告が出ました。
 海01海上公園 E-MAILWEB  - 07/1/23(火) 10:56 -

引用なし
   東京都の公式HPで、1月19日の東京都公報特定調達公告版(特定調達1437号)に
R代車導入の入札公告が出ました。以下、抜粋します。

−−−
次のとおり一般競争入札に付します。
平成19年1月19日
東京都交通局長 松澤敏夫

1 調達内容

(1) 件名
平成19年度一般乗合自動車(ディーゼル)の買入れ

(2) 数量・特質等
ア 台数−102両(台)

イ 特質等−仕様書のとおり

(3) 納入場所−仕様書のとおり

(4) 納入期限−平成20年3月21日(金)

(5) 入札方法−総価で行う。落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額にその100分の5に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てるものとする。)をもって落札金額とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の105分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

(以下省略)
入札説明書や仕様書の縦覧は1月25日まで、入札日は3月7日です。


これはディーゼル車です。
さて数年ぶりに一般入札での導入となりましたが、
果たして何が入るのでしょうか・・・・?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221021060034.bbtec.net>

【10853】Re:R代車導入の入札公告が出ました。
 エコツムリ  - 07/1/25(木) 22:21 -

引用なし
   >これはディーゼル車です。
>さて数年ぶりに一般入札での導入となりましたが、
>果たして何が入るのでしょうか・・・・?

最近は官庁でも中国製や韓国製が多く入っているようで
自衛隊関係でも韓国製など入っているようです。
その流れから特記仕様さえ守れれば
韓国製のバスも登場となりうるかも知れませんね
一般競争入札なら代理店とかしているところであれば
仕様にあえば海外からのバスも考えられるというわけですね
しかし海外からかってもメンテができるかでしょうね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ja110.opt2.point.ne.jp>

【10857】Re:R代車導入の入札公告が出ました。
 PLせつな  - 07/1/26(金) 4:28 -

引用なし
   どうもです。

外国製のバスが導入されるかどうかは、入札資格があるかどうかというところにも関連がありそうですね。

現在、自動車における格付指定Aの企業は
東京トヨタ自動車(株)
三菱ふそうトラック・バス(株)
関東日産ディーゼル(株)
東京日野自動車(株)
日産特販(株)
太洋日産自動車販売(株)
小田急車両工業(株)
東昭興産(株)
ヤオキン商事(株)
(株)カーライフハギワラ
(株)京急ファインテック
となっています。

あと、入札に関しては細かく仕様が定められていることもあると考えられ、海外製のバスがローカライズして適合したものを作り入札してくることはなかなか少ないかもしれませんが……。メンテもおっしゃる通り、問題になりそうです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@124x38x92x169.ap124.ftth.ucom.ne.jp>

【10896】Re:R代車導入の入札公告が出ました。
 グリーンエコー  - 07/2/4(日) 15:45 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:
はじめまして、グリーンエコーと申します。
宜しくお願い致します

>外国製のバスが導入されるかどうかは、入札資格があるかどうかというところにも関連がありそうですね。
>
>あと、入札に関しては細かく仕様が定められていることもあると考えられ、海外製のバスがローカライズして適合したものを作り入札してくることはなかなか少ないかもしれませんが……。メンテもおっしゃる通り、問題になりそうです。

それと特に問題となるのが、排ガス規制が国内の新長期に対応できるかというのがあります。最近、韓国の大宇製などのバスが輸入されていますが排ガス規制はまだユーロVなので・・・

最後に国内メーカーの新長期排ガス規制対応の状況ですが・・・
いすゞ:エルガの新長期適合車が近く発売される見込み。(おそらく2〜3月頃)
日野:ブルーリボンシティハイブリッドのみ適合。
   (但し、ブルーリボンUはエルガと同時期に適合車発売の見込み)
日デ:適合車あり。
三菱:今年4月より日デ車をOEM供給を受ける予定(ノンステ車の場合)
ですので久々に4社導入になると私は思いますが、はたして・・・
ちなみに、今年10月以降になると新長期規制に適合した車しか新車販売できなくなります。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-29-186.catv02.itscom.jp>

【10967】J-BUS新長期排ガス適合車発売
 クハE231-5001  - 07/2/22(木) 23:55 -

引用なし
   いすゞ自動車と日野自動車は、本日から新長期排ガス規制適合対応車のエルガ「PKG-LV234」シリーズとブルーリボンU「PKG-KV234」シリーズが発売されました。
詳細は以下をご覧下さい。

いすゞ http://www.isuzu.co.jp/press/2007/2_22erga.html
日野 http://www.hino.co.jp/j/corporate/newsrelease/pressrelease/detail.php?id=134

ただ今回の都営バスの投入台数から考えると、これら2社の動向を見極めて、今年度も日産ディーゼルオンリーになるか、それとも上記J-BUS2社の並行導入になるかが注目されます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@PPPbf180.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【11018】R代車導入メーカーは…
 クハE231-5001  - 07/3/8(木) 12:46 -

引用なし
   今日、東京都入札情報サービスを見たところ、19年度一般乗合車に落札したのは「東京日野自動車」となりました。詳しい詳細内容は省略しますが、この結果から判断して、平成19年度は日野自動車のブルーリボンU新長期排ガス規制適合車102台が入ることになりそうです。

ちなみに代替対象のA代後期とB代車には、リフト車やらくらくステップ車などの特殊車が割りと多いので、こちらの動向に気を遣う必要がありそうです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MEGAUPLOAD 1.0)@PPPbf2644.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【11022】Re:R代車導入メーカーは…
 やまさん  - 07/3/9(金) 7:41 -

引用なし
   入札情報によるといすゞが入札に参加してないみたいですね。
何かあったのでしょうか?
<DoCoMo/2.0 D901i(c100;TB;W23H12)@proxy168.docomo.ne.jp>

【11024】Re:R代車導入メーカーは…
 せんせき  - 07/3/9(金) 12:46 -

引用なし
   ▼やまさんさん:
>入札情報によるといすゞが入札に参加してないみたいですね。
>何かあったのでしょうか?

やまさん、はじめまして。

個人的な推測ですが、J-BUSの一件があったからではないでしょか??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FLH1Aeo233.tky.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【11010】バス停の外国語表示
 バンビ  - 07/3/6(火) 0:42 -

引用なし
   従来からの英語に加え、
ハングル、中国語が併記された停留所が出てきています。
私が確認したのは、草43浅草雷門など、浅草近辺の交通局施設係直轄のポールです。

バスロケなどの運輸管理システム係直轄のポールや、
関東バスと同じデザインの照明器具(株)レンタルのポールでは見られません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Headline-Reader; .NET CLR 1...@172.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【11011】Re:バス停の外国語表示
 東品川3丁目  - 07/3/6(火) 11:26 -

引用なし
   ▼バンビさん:
>従来からの英語に加え、
>ハングル、中国語が併記された停留所が出てきています。
>私が確認したのは、草43浅草雷門など、浅草近辺の交通局施設係直轄のポールです。

私は3/2時点で品川駅の品93バス停は既に両方向ともに
4ヶ国語表記のものになっているのを確認しています。

以上見たままの報告でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@210-161-006-107.jp.fiberbit.net>

【11012】Re:バス停の外国語表示
 東品川3丁目  - 07/3/6(火) 11:29 -

引用なし
   >私は3/2時点で品川駅の品93バス停は既に両方向ともに
>4ヶ国語表記のものになっているのを確認しています。

日本語がおかしいですね。

品93バス停は既に両方向ともに

品93バス停が両方向ともに

失礼しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@210-161-006-107.jp.fiberbit.net>

【11021】Re:バス停の外国語表示
 バンビ  - 07/3/9(金) 1:04 -

引用なし
   ▼東品川3丁目さん:
後日、私も拝見しました。
お隣の反96系統の停留所もバスロケなのに、
なぜか品93系統のバスロケポールだけ
外国語表示になっていました。

基本的に、バスロケタイプのほうは、
行先自体が変更になりでもしない限り、
生かせるものは生かし、応急措置も多いですから、
何か根本的な事があったのかも知れませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Headline-Reader; .NET CLR 1...@172.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【11023】Re:バス停の外国語表示
 東品川3丁目  - 07/3/9(金) 10:43 -

引用なし
   ▼バンビさん:
>お隣の反96系統の停留所もバスロケなのに、
>なぜか品93系統のバスロケポールだけ
>外国語表示になっていました。

あれは本当に疑問でしたね。
むしろ反96の方はガムテープで隠している部分もあり、
そっちをまず綺麗にしたほうがいいのでは、と思いましたが…

それにしても折角取り替えたのだから、
深夜バスも後付けでなく、品93の下に入れてほしかったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-161-006-107.jp.fiberbit.net>

【11019】Re:バス停の外国語表示
 かずや  - 07/3/8(木) 19:50 -

引用なし
   ▼バンビさん:
>従来からの英語に加え、
>ハングル、中国語が併記された停留所が出てきています。
>私が確認したのは、草43浅草雷門など、浅草近辺の交通局施設係直轄のポールです。

秋葉原駅も秋26・東42乙の両系統のバス停でハングル・中国語が併記された停留所に変わりました。また、バス停に屋根も設置されました。(3月7日に確認)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Ait122.tky.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【10970】観光地巡回バス
 こうすけ  - 07/2/23(金) 6:54 -

引用なし
    昨日の都議会で、都営バスが都内の観光名所を巡回するバスの運行を
 平成20年度から開始するということが発表されたそうです。
 まずはじめは上野、浅草を中心とするバスで、その後は都心に拡大
 するそうです。バスも特別なものとし、座席についても外国の方でも
 きつくならないようにするそうです。

 運賃などについては全くかかれていなかったのでわかりませんが、
 都営バスも新たな道を探り出したようですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@221x242x128x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

【10985】Re:観光地巡回バス
 VITO  - 07/2/25(日) 11:27 -

引用なし
   これでしょうか?

産経新聞ホーム > 地方 > 東京

都営バスで名所巡り 観光客誘致に新ルート(02/23 10:09)
http://www.sankei.co.jp/chiho/tokyo/070223/tky070223004.htm

先日来、産経ウェブに不具合が生じているようで
25日11時現在、この記事が読み出せません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@210-194-110-58.rev.home.ne.jp>

【10986】観光地巡回バス概要
 turbo  - 07/2/25(日) 13:03 -

引用なし
    こんにちは。産経新聞のモバイルサービスで確認が出来ました。標記についての概要は以下のとおりです。
 2月22日に都議会第1回定例会の特別予算委員会の中で,都は平成20年度にも都営バスの路線に観光スポットを循環させるルートを創設すると明らかにし,これまで通勤通学など都民の足として利用されてきたが,首都の名所巡回バスの運行で観光客の誘致を目指すことを目的にしているとのことです。
 コースについては,「下町コース」(浅草,上野など観光名所や江戸文化や伝統の残る場所を巡る方向)と「都心コース」(六本木,汐留,丸の内など近代的な首都を巡る方向)のコースが検討されているとのことで,「下町コース」は平成20年度,「都心コース」は平成21年度の運行を目指しているとのことです。
 また,このバスの運行に併せ,運行車両のデザインを名所巡回バス仕様にし,外国人でもゆったり座れる座席を広めにするほか,バス停の色やデザイン,案内板も一目で分かるように配慮する方針とのことです。
 以上長文にて失礼しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntkngw178142.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【11020】Re:観光地巡回バス概要
 かずや  - 07/3/8(木) 19:57 -

引用なし
   ▼turboさん:
> コースについては,「下町コース」(浅草,上野など観光名所や江戸文化や伝統の残る場所を巡る方向)と「都心コース」(六本木,汐留,丸の内など近代的な首都を巡る方向)のコースが検討されているとのことで,「下町コース」は平成20年度,「都心コース」は平成21年度の運行を目指しているとのことです。
> また,このバスの運行に併せ,運行車両のデザインを名所巡回バス仕様にし,外国人でもゆったり座れる座席を広めにするほか,バス停の色やデザイン,案内板も一目で分かるように配慮する方針とのことです。

考えとしては良いのですが、現在定期観光バスを運行しているはとバスとどうすみ分けるのかが気になります。
はとバスは東京都の第3セクターで都営バスと関係がありますから、東京都もはとバスの危機を無視できないでしょう。その対策として、「下町コース」を青戸支所、「都心コース」を杉並支所の担当にする可能性もあります。 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Ait122.tky.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【10998】路線変更について
 冨永孝 E-MAIL  - 07/3/2(金) 13:35 -

引用なし
   荒川土手操車所起点の東43 駒込病院、東京駅北口の起点を西新井駅起点に変えて貰いたい。
  理由
    1.西新井駅、荒川土手操車所間の増車が図られる。
      西新井駅前開発により、利用者の増員が予想される。
    2.操車場所の誘導員が不用になる。操車場跡地の再利用が可能。
    3.操車所付近の渋滞が解消される。

     ※ ちょっと考えただけでもこれだけのメリットが考えられる、是非考慮して
       欲しい。
       17:00〜19:00台の池袋から西新井行きのバスが少ない、操車所で西新井行
       きを待っているとここで折り返してゆく頭にきている。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p2214-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【11002】Re:路線変更について
 つばさ  - 07/3/2(金) 21:11 -

引用なし
   このご意見には反対です。
大幅な新規投資が必要となり経営に与える影響が大きい。
西新井駅〜荒川土手間は王40が頻発しており、現状で充分と思う。
この区間に更にバスを投入すれば道路混雑に拍車を掛ける事にもなりますし。
メリットよりもデメリットが大き過ぎます。
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy109.docomo.ne.jp>

【11003】王40の運行回数について(荒川土手)
 turbo  - 07/3/2(金) 21:36 -

引用なし
   ちなみに荒川土手停留所における貴殿の言う17:00〜19:00代の西新井駅行きの運行回数については以下のとおり。
17時 平日14回,土曜15回,休日15回
18時 平日14回,土曜15回,休日16回
19時 平日12回,土曜12回,休日12回
これだけの本数が確保されており,運行回数が少ないとはいえません。
ご参考までに。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntkngw076194.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【11004】Re:王40の運行回数について(荒川土手操...
 turbo  - 07/3/2(金) 21:49 -

引用なし
   ちなみに荒川土手操車所における西新井駅行きの運行回数については以下のとおり。
17時 平日14回,土曜15回,休日15回
18時 平日13回,土曜15回,休日16回
19時 平日13回,土曜12回,休日12回
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ntkngw076194.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【11005】Re:路線変更について
 PLせつな E-MAILWEB  - 07/3/2(金) 22:43 -

引用なし
   ▼冨永孝さん:

せっかく書いていただいたところを申し訳ないのですが、この掲示板は実は公式のものではありません。東京都交通局への要望であれば、
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
→こちらの左下、「ご意見・ご要望」からどうぞ。
もしくは区議会(都議会)議員への要望を出すのも手です。同じような要望が集まれば、より効果が大きくなるでしょう。

確かに、あの区間はいつも混雑している印象です。ただ、西新井駅までとなると難しいでしょう。走行距離が伸びて所要台数が同一の本数を維持する場合でも数台分は必要になることや、操車場所の不足が問題になります。
ご存知かもしれませんが、昭和50年代前半まで[東43]はおよそ半数の便が荒川土手から先、西新井駅まで運転されていましたが、その後[王40]に統合される形で荒川土手までに短縮されました。

ただし、案が絶望的なものかというとそうでもなく、足立区の舎人ライナー開業後のバス路線再編案(3年くらい前に策定)では、[東43]はそのまま江北駅まで延長される案が提示されています。同案に載った他の再編案が実現しているところを見ると、実現可能性はそれなりに高いのではないかと思いますので、これが出来ると
旅客の流れも変わり、混雑緩和となる可能性もあるのではと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@125x103x227x130.ap125.ftth.ucom.ne.jp>

【11006】Re:路線変更について
 東武指令  - 07/3/3(土) 16:56 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:

>確かに、あの区間はいつも混雑している印象です。ただ、西新井駅までとなると難しいでしょう。走行距離が伸びて所要台数が同一の本数を維持する場合でも数台分は必要になることや、操車場所の不足が問題になります。
>ご存知かもしれませんが、昭和50年代前半まで[東43]はおよそ半数の便が荒川土手から先、西新井駅まで運転されていましたが、その後[王40]に統合される形で荒川土手までに短縮されました。
>

お久しぶりでございます。
千葉に転居してからと言うもの縁遠くなりまして・・・・

荒川土手〜西新井間の増便ですが、例の環七問題以降豊島団地入庫運用が増加して
事実上本数が増えている状態だと思います。
確かに王子・池袋まで利用される方には意味がないかも知れませんが・・・・
西新井〜大師〜江北四丁目くらいまでは意外と乗り降りがありましたので、多少
の混雑緩和になった印象は元利用者としてありますね。
ですからわざわざ43系統の西新井延長の必要性はないかと思われます。

>ただし、案が絶望的なものかというとそうでもなく、足立区の舎人ライナー開業後のバス路線再編案(3年くらい前に策定)では、[東43]はそのまま江北駅まで延長される案が提示されています。同案に載った他の再編案が実現しているところを見ると、実現可能性はそれなりに高いのではないかと思いますので、これが出来ると
>旅客の流れも変わり、混雑緩和となる可能性もあるのではと思います。

舎人ライナーの開通後ですが、江北地区にお住いの相当数にあたる方が王40から流れるのではないでしょうか。
運賃面などの兼ね合いもあるかと思いますが、JR線と江北地区が渋滞無しの定時制
を確保できれば移動時間短縮には絶大な効果が見込まれます。
豊島団地〜王子間、小台地区〜田端間あたりは渋滞が慢性化していて、バスの定時制は期待できません。
実際は管理人さんのお話通り蓋を開いてみなければわかりませんが、43系統の江北
延長も微妙な線になるのではないでしょうか。
成り行きを注目したいところですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@p3003-ipbf503funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

【11007】Re:路線変更について
 皆川生  - 07/3/3(土) 18:43 -

引用なし
   初めまして。
この件についての僕の意見ですが、
東43の現行台数で西新井延長をすれば走行距離が長くなる事で減回は避けられず、かえって不便になります。
増車は同系統の利用状況から困難ではないでしょうか。
また王40と重複区間が長くなり、同系統の乗車率も下げてしまい実際的ではありません。
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy111.docomo.ne.jp>

【11008】Re:路線変更について
 ぽんぽこ  - 07/3/4(日) 10:16 -

引用なし
   管理人氏も既に書かれているように、ここは交通局の公式HPではありませんので、同局への不満・要望を書いても無意味です。むしろ、書き方によっては参加されている皆さんの同調を得られるどころか不快感すら感じます。


私も同区間は近年は縁が無くなったものの、10年近くも使っておりましたので、確かに直通があれば便利である点は否定しません。特に東43で土手に到着した際、目の前を王40が先行していて、見ている前で行かれてしまい、その後しばらく後車が来なかった際・・・特に今のように首都高の開通で整備された以降はともかく、それ以前は暗闇に近い停留所に真冬に一人待たされた時など・・・。

ただ、同系統は過去に西新井始発があった時代も考えると、延伸は非常に難しいでしょう。それなりに理由があったからこそ短縮された訳ですから。恐らく土手〜西新井間の渋滞による遅延問題や最近では、西新井駅前も東武系統の増加や、国際系統の終日駅前乗り入れ等でターミナルの転回・駐車場所も混雑している場合も見受けられます。今後の西新井駅前周辺の再開発の進行によるバスターミナルの整備状況にもよりますが、現状では増便は難しいでしょうね。
もしろ、昨今の病院〜東京駅間の便数を見ていると、以前から路線改変の際に毎回のように噂される、病院〜東京間の短縮すらありえるかも知れません。

>17:00〜19:00台の池袋から西新井行きのバスが少ない

既に他の方からもデータで示されているように、決して少ない本数とは思えません。もし少ないと感じるならば、渋滞等で前車との間隔が開きすぎているだけでしょう。逆に来る時は団子で2台連続で来る場合もあるはずです。

公共交通は貴方個人の都合に合わせて動いている訳ではないことを自覚した発言を期待します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p59-157-178-1.sub.ne.jp>

・ツリー全体表示

【10911】日赤医療センター付近の経路変更
 急行ときわ  - 07/2/8(木) 14:00 -

引用なし
   初めまして。いつもこのHPを見させていただいております。

早速ですが、題名の件について…。
数日前、恵比寿駅前の学06系統乗り場にて確認したのですが、日赤医療センター構内のロータリーの工事が終了したため、4月7日(土)から、学03と学06の経路が一部変更される模様です。

現在…東四丁目→東京女学館前(降車専用)→東京女学館前→日赤医療センター前→東四丁目
変更後…東四丁目→日赤医療センター前(終点?)→東四丁目

と、日赤医療センターのロータリーに直接乗り入れる形になり、東京女学館前は事実上廃止になる様です。
変更までに時期があるのは、周辺学校の新学期に合わせたものと思われます。
なお、東京女学館構内から発車する学03直行便については確認できませんが、おそらく変更はないと思います。
また、この経路変更により循環路線ではなくなるため、その辺りの案内も気になるところです。


長文になり申し訳ありません。
これにて失礼いたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ff215.opt2.point.ne.jp>

【10981】Re:日赤医療センター付近の経路変更
 PLせつな E-MAIL  - 07/2/25(日) 1:05 -

引用なし
   はじめまして。返事が遅れましてどうもすみません。

情報ありがとうございます。
現在ニュースのページに反映中なのですが、またまた謎の変更ですね。渋谷駅には同様の案内が出ているのか気になります。現地にしばらく行っていないので、調査が必要ですが……

東京女学館の生徒は不便になりますが、これは、用意だけされている[学03]急行の渋谷駅→東京女学館を運行するというオチだったりするのでしょうか(多分ないでしょうけど)。いずれにせよ、昨年設置した日赤構内の女学館停留所はもう使われないことになるのですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ln193.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
189 / 507 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,120
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.