都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
161 / 507 ページ ←次へ | 前へ→

【11988】日暮里舎人ライン開通に伴...[4]  /  【11981】カラーの消滅時期[4]  /  【11915】都バス廃車体[2]  /  【11949】第40回東京モーターショ...[0]  /  【11869】都02の幕順について[6]  /  

【11988】日暮里舎人ライン開通に伴う路線再編
 エコツムリ  - 07/11/9(金) 23:17 -

引用なし
   東京圏のバス掲示板の方に東武と国際は書きましたが、
都営に関しては、足立区議会公明党ニュースの折込には、
里48系統を含めて調整中のみでした。

都営はまだ決まっていないようです。
しかし東武が北千住駅ー江北駅を運行するようなので
都営も新規路線が欲しいところですね

東43系統を路線変更して計画のある江北駅になりそうな気配がします。
そうすれば、荒川操車所廃止できるし
また江北駅付近は空き地と都営団地もあるので
現在老朽化で建て替えしているので、
空き用地に都営バス待機所作ればあの狭い荒川操車所も廃止できると思いますからね
今後都営バスがどうなるのか気になります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ep140.opt2.point.ne.jp>

【11998】Re:日暮里舎人ライン開通に伴う路線再編
 tamago1975  - 07/11/12(月) 0:10 -

引用なし
   都営バスの再編計画については、11/7開催の足立区議会「交通網・都市基盤整備調査特別委員会」
の席で報告があったようです。

ただし、私もこの詳細を知る立場でないため、どこまで突っ込んだ話があったのかはわかりません。
少なくとも、既報の東43の江北駅延長は確定のようですが。
http://www6.big.or.jp/~rey/koizumi/report.html

あとは里48がどうなるかです。
(地元民の私としては全面廃止をお願いしたいところです。
残してほしいという要望もあるようですが、同じ路線に二重の経費がかかり無駄なだけ。
その分ライナーの本数を増やすとか、接続路線を作るとか、経営資源は有効に使ってほしい。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@tsechttp243.sec.nifty.com>

【11999】Re:日暮里舎人ライン開通に伴う路線再編
 里48沿線住民 E-MAIL  - 07/11/12(月) 1:05 -

引用なし
   里48系統を残してほしいと言う要望がある以上、例え経費が掛かったとしても存続させても全く『無駄』という事にはならないと思います。
<DoCoMo/2.0 SH904i(c100;TB;W30H20)@proxy1103.docomo.ne.jp>

【12010】里48系統の今後について
 ニコライ五十嵐  - 07/11/16(金) 16:08 -

引用なし
    運行本数が現行どおりの本数であれば、現在のような大幅な遅延でも、遅延したバスが10分間隔で停留所にやってくるから、バス停でバスを長時間待たされるという苦痛は少ないないようですが、減便されたら、時刻どおりにバス停に来ないバスは敬遠されてしまうのではないでしょうか。せめて接近表示機でもと思います。軌道系並行バスは渋谷ー三軒茶屋や大塚ー錦糸町などでも結構な本数のバスが残されています。利用客の動向から、結局、バスは軌道の代わりにはなりえないとお思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@l247145.ppp.asahi-net.or.jp>

【12012】Re:里48系統の今後について
 PLせつな E-MAIL  - 07/11/17(土) 3:08 -

引用なし
   難しい問題ですね。

バスは地下鉄の代替になりうる。

今までの改編のほとんどは、上の命題が真であるということを前提にして、地下鉄並行路線の廃止・短縮等を大胆に行ってきました。大江戸線改編も同様です。
しかし、近年のコミュニティバスブームや、大江戸線改編での廃止区間がおおよそ何らかの形で復活したところを見ると、上の命題は結局成り立たないのではと思っています(右へならえで採算性をあまりにも度外視して各自治体に乱立する危うさはありますが)。

で、今回なのですが……新交通システムの場合はどうなるか、というと、なかなか読めない面もありますが、やはり役割は別ものである、と思います。今回はこれに運賃の違いの問題も絡みます。

ただし、地下鉄に比べると、新交通システムは駅間が短く、アクセスもしやすいこともあり、バスは完全並行のままではジリ貧なのは間違いないところでしょう。バスの役割の違いをアピールして、今後とも生き残っていくのであれば、バスなりの機動性を活かし、かゆいところに手が届く路線経路設定の工夫は必須と思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pr91.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

【11981】カラーの消滅時期
 X−X670  - 07/11/7(水) 20:33 -

引用なし
   ある某雑誌の記事では美濃部カラー(昭和43年以降の塗装)と鈴木カラー(昭和56年式のみ)は昭和末期に同時に消滅したと記載されていました。このころはこれらのカラーの撮影に行っても無駄足となる事が多かったです。中でも美濃部色は現行カラーが登場後大半の車両が塗り替えられ、消滅まで5年以上かかったはずです。
ここで質問なのですが前述の塗装で最後まで残っていたのはどこの営業所の車両だったのでしょうか。そしてさらに美濃部カラーの1つ前でもある都電色は名称はあったのか、消滅したのはいつ頃なのか気になります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@KHP059134057015.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11983】Re:カラーの消滅時期
 かしゅー  - 07/11/8(木) 23:05 -

引用なし
   曖昧な書き込みですみませんが、自分がその頃リアルで撮影に回っていた記憶では、深川のC代が最後まで美濃部色で残っていたような気がします。
たしか有楽町線延伸に係る路線改変期で、遅くまで車両も残ったような気がします。
薄汚れた白と水色の都バスが「橋14 新橋」という幕を出して豊洲辺りを走っていた光景が蘇ってきました・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@si02.mangaland.jp>

【11986】Re:カラーの消滅時期
 水59巣鴨駅  - 07/11/9(金) 20:10 -

引用なし
   はじめまして。深川のC代が最後まで美濃部カラーで走っていました。有楽町線新木場延伸開業に伴う路線改編を境に消えたようです。一部のC代車は現行の塗装に変わっていたのもありました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p1098-ipbf2009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【11995】Re:カラーの消滅時期
 [名前なし]  - 07/11/10(土) 20:58 -

引用なし
   ちなみに、深川のC代、川崎と富士重どちらも一部が美濃部色のまま残っていました。
この頃は同じC代でも現行色になった車とならなかった車がありましたね(大塚のC代なども同様)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@si02.mangaland.jp>

【11997】Re:カラーの消滅時期
 X−X670  - 07/11/11(日) 20:37 -

引用なし
   そういえば巣鴨では川重B代で新塗装がありましたが同C代では新塗装は見かけませんでした。一方の江戸川でもR−C507(冨士)がやはり旧塗装のままでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@KHP059134057015.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【11915】都バス廃車体
 越02  - 07/10/21(日) 20:40 -

引用なし
   越谷市川柳にUSS流通オ‐クションに都バスの廃車体が有ります。おそらくX代の日デ一般車だと思います。かれこれ3〜4年、搬出の受付で使用されています。
<DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)@proxy1115.docomo.ne.jp>

【11974】Re:都バス廃車体
 X−X670  - 07/11/5(月) 21:38 -

引用なし
   ▼越02さん:
X台は昭和46年式と平成3年式と2通りありますがおそらく文章から判断して後者の事をさしているかと思います。
あまり同時期の都営バスの車両はこのような活用例を見かけないので貴重かもしれません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@KHP059134057015.ppp-bb.dion.ne.jp>

【11975】Re:都バス廃車体
 越02  - 07/11/5(月) 22:44 -

引用なし
   こんばんわ。平成のX代で、2台存在してます。これも年内か年明けに、無くなりそうですので記録を撮るなら、お早めに!(オ‐クション会場が閉鎖になりUSS東京に移る為)
<DoCoMo/2.0 P901i(c100;TB;W24H12)@proxy1144.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

【11949】第40回東京モーターショーにて
 水59巣鴨駅  - 07/10/27(土) 8:48 -

引用なし
   昨日ですが、東京モーターショーに行ってまいりました。商用車の展示から先に見学し、路線車に関してはいすゞエルガと日野ポンチョだけでして、日産UDと三菱は観光車だけでした。日野も観光車セレガも展示あり。商用車試乗会では都営バスR111番に試乗できました。車内は私一人でメーカーと東京都交通局の方の説明があり、メッセ周辺を1周してきました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p1098-ipbf2009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【11869】都02の幕順について
 早稲田&小滝橋  - 07/10/13(土) 13:35 -

引用なし
   このサイトを見始めてからずっと気になっていたことがあるのですが、隅田川の花火大会のときに分断される都02なんですが大塚〜三筋二丁目までの区間はしっかりと二つ幕がが用意されているのですが、錦糸町〜石原三丁目までの区間は幕が一つしかないのはなぜなのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pae1a7f.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>

【11887】Re:都02の幕順について
 PLせつな E-MAIL  - 07/10/17(水) 7:05 -

引用なし
   こんにちは。

いいところに気づかれましたね。
方向幕の場合、コマ数を節約するために、折り返しが用意されていない場合は本線で兼用する場合があります。例えば、挙げられた場合だと折り返しの錦糸町駅ゆきは「大塚駅→錦糸町駅」表示となります。
[都02]ですと、他には大塚車庫出庫で錦糸町駅方面ゆきの場合、大塚駅発の幕を使用します。こういった例は割と多く見られ、使用頻度の少ない途中始発は多くが兼用しています。[東43]駒込病院→荒川土手のように、本数が多くても昔から兼用している例もあります。

なお、この場合でも、放送自体は区別されるため、音声合成番号で言うと
330 大塚駅→錦糸町駅
340 錦糸町駅→大塚駅
350 錦糸町駅→大塚車庫
となっていた場合、大塚車庫→錦糸町駅は331となったりします。
(番号はあくまで一例です)

なお、LEDでは音声合成のコード1つ1つにそれぞれの表示が割り当てられているため、表示も全て別個のものとなります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@122x211x229x166.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

【11894】Re:都02の幕順について
 早稲田&小滝橋  - 07/10/17(水) 22:18 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:
大変参考になりました。ありがとうございます。
ほかの路線でもよくあるとは・・・少し驚きました。
都02でも昔からずっとおなじなのですかね?石原三丁目からの幕がないのは・・・?こちらの幕のページを見たらないということなのですが・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pae1a05.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>

【11899】Re:都02の幕順について
 早稲田&小滝橋  - 07/10/19(金) 22:37 -

引用なし
   すみません。同じことを二度書いてしまいました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pae03b3.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>

【11908】Re:都02の幕順について
 早稲田&小滝橋  - 07/10/20(土) 17:20 -

引用なし
   管理人様、本当に申し訳ございませんでした。
ところで、コマ数削減のために折り返しを用意していないなら、新大塚→大塚車庫のような幕は必要なのでしょうか?僕は一度も使用しているところは見たことがないのですが・・・(先日大塚駅で幕を回転させているB735ではみましたが・・・ただバスに乗車したためにどの幕にしたのかは分かりませんが・・・)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6ef7e3.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>

【11936】Re:都02の幕順について
 PLせつな E-MAIL  - 07/10/25(木) 3:31 -

引用なし
   こんにちは。

確かに「新大塚」は謎めいています。

大塚駅のお祭り時の規制用に用意されたと聞いていますが、現在では迂回運行のために特に使われていないと思います。
しかし、そもそも「新大塚−大塚車庫」表記にするのが変な話で、普通であれば「新大塚−錦糸町駅」とするのが筋です。新大塚−大塚車庫だけピストン運行しようと思ったのか、指定を間違えたのか、今となっては分かりませんが……。

都営バスの幕の中でも謎度ベスト5に入る幕ではないかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@122x211x229x166.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

【11939】Re:都02の幕順について
 早稲田&小滝橋  - 07/10/25(木) 18:25 -

引用なし
   ▼PLせつな様:
ご返答ありがとうございます。
あの幕は都市新バス化されてからずっとあるのでしょうか?


謎の幕 他にはどんなものがあるのですか?気になります。
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p930937.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
161 / 507 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,081
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.