東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー
┃
スレッド
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
43 / 48 ページ
←次へ
|
前へ→
【274】西武バスでイベント開催[1]
/
【303】瀬谷駅−立場線開業[0]
/
【263】【東急バス】新路線開設![15]
/
【291】話題の高輪台小学校スクー...[1]
/
【276】[西武・国際航業]石神井公...[1]
/
【275】【乗車記】東急10/16新路...[0]
/
【169】音声案内について。[2]
/
【267】横浜駅と川崎東扇島地区を...[0]
/
【253】東武バス分社化[1]
/
【257】【東急】移管と経路変更路...[2]
/
■
▼
【274】西武バスでイベント開催
Trumpeter-A
- 02/9/29(日) 20:28 -
引用なし
パスワード
通勤で乗車する西武バスの車内に告知が出ていました。
西武バス感謝祭が開催されるそうです。
日時:10月5日(土)10:00〜
場所:西武バス大宮営業所
内容:車両展示・試乗会・部品即売会など
また、特別企画として所沢駅→鶴瀬経由→大宮駅行きの復活運転を行うそうです。
(片方向1本限り)
詳細は以下のサイトを
http://www.seibu-group.co.jp/bus/busday/index.html
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netsc...@FLH1Aap068.tky.mesh.ad.jp>
【304】Re:西武バスでイベント開催
ペプラ
- 02/10/24(木) 5:36 -
引用なし
パスワード
こんばんは。ペプラです。
イベント、行ってきました。
私は写真撮影・買い物(特に東京空港交通)を
楽しみました。が、西武だけだと思ったら、実際に行ってみたら
東京空港交通(以下リムジン)もイベントに参加していたなんて・・・
意外でした。
リムジンで幕の販売をしてたけど、特に、幕をまく機械付は
とても高い・・・!1つ8000円なんて・・・。
もうひとつ意外(?)なことは、イベントでONライナー車を見たときに
ETCがあったことです(京成・リムジンには付いてますが)。
余談ですが、空港バスを2回使ってイベント会場にいきました。
JR東金駅(東金線)〜五井駅〜羽田空港<運行:小湊鉄道 5時10分発>
羽田空港〜大宮地区<運行:リムジン 8時00分発>
あわせて3300円・・・ちょっと高い。
こんなところかなぁ〜。
では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@p188.net172.tokai.or.jp>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【303】瀬谷駅−立場線開業
バスガス爆発
- 02/10/24(木) 1:40 -
引用なし
パスワード
10月16日水曜日より横浜市瀬谷区と同泉区に跨る路線。立01系統(瀬谷駅−いずみ野駅−立てばターミナル線)と瀬02系統(瀬谷駅−上飯田車庫前線)の2路線が開業します。運行間隔は日中20分毎で朝方と夜間は瀬02系統とい12系統の出入庫路線が運行されます。因みに全線乗り通すと片道運賃330円掛かります。
立02系統のバスルート
立場ターミナル
|
立場駅
|
三つ俣
|
横浜泉郵便局前
|
芝原
|
富士塚
|
泉警察署前
|
いずみ野駅
|
グリーンハイム前
|
松陽(しょうよう)高校前
|
三家(みつや)
|
早稲田(わせだ)
| ここまで泉区
ひなた山第一 ↑
| −−−−−−
ひなた山バザール前 ↓
| これより瀬谷区
ひなた山第二
|
下瀬谷坂上 −−−−
| ↓
下瀬谷橋
|
下瀬谷三丁目
|
下瀬谷中学校前
| 新設区間
北新東
|
橋戸二丁目
|
瀬谷四丁目
| ↑
瀬谷中学校前 −−−−
|
瀬谷駅
となっています。以上。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)@S009247.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【263】【東急バス】新路線開設!
品90
- 02/9/25(水) 20:50 -
引用なし
パスワード
本日発行の「HOTほっとTOKYU」によると
国立東京医療センター(旧国立第二病院)の施設拡充に伴い、下記の路線が新設・経路変更され、構内へ乗り入れます。
[自02] 自由が丘駅〜エーダンモール深沢〜東京医療センター
[多摩01]多摩川駅〜都立大学駅〜東京医療センター
[渋34] 渋谷駅〜都立大学駅〜東京医療センター
なお、[渋11][恵32]については構内には乗り入れなし(=従来どおり)
所属営業所は 自02瀬田 多摩01下馬
***
大変驚きました。ダイヤ、ルート等はまだ公表されていません。
以下私感。
まず、停留所名は恐らく変更になると思います。
(国立病院→東京医療センター)
[自02]ですが、深沢交差点で自01と反対方向へ曲がり、八雲交差点で左折、駒沢通りを右折して構内へ、というルートでしょう。
[渋34]ですが、これは都立大学駅経由で東京医療センターとなっていますから、ルートはどうなるのか、不思議です。八雲交差点を直進し駒沢通りで右折するのか、現在同様いったん柿の木坂交差点まで向かい左折するのか。また、ルートは循環か否か(東京医療センター発は駒沢通りを恵比寿方へ向かい現ルート渋谷方向へ合流するのか、それとも医療センターから都立大学へもどる非循環ルートになるのか)
多摩01ですが、これは現[渋33]ルートをほぼ忠実になぞるのであろうと思うのですが、むしろ気になるのは現在一時間1本の[渋33]の処遇ですね。廃止もありうる?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@g033164.ppp.asahi-net.or.jp>
【265】Re:【東急バス】新路線開設!
PLせつな
- 02/9/25(水) 21:05 -
引用なし
パスワード
情報どうもです。僕も今日この冊子を見て驚きました。まさかここまで行うとは……。
[自02]は[自01]と深沢不動で分岐する確率が非常に高いですね。気がかりなのは
確かに[渋34]と[多摩01]の扱いです。「渋谷駅〜都立大学駅〜東京医療センター」
という字面を見れば、往復とも都立大学経由となりそうですが、かなり大回りする
経路になってしまいそうです。
[渋33]の実質分割にならなければ嬉しいのですが。これで[多摩01]が純増だったら
尊敬しちゃいます……(?)。
ちなみに今日現地調査を行なったところでは、自由が丘駅・都立大学駅北口ともに
何もお知らせが掲出されていませんでした。
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@sy64-194.svc.itscom.jp>
【272】Re:【東急バス】新路線開設!
品90
- 02/9/28(土) 16:47 -
引用なし
パスワード
東急バスのホームページではまだ発表されていません。
(いつも遅い!)
バス停留所名称変更となるのでしょうから、「国立病院」の表記のある幕は全部修正か取替え、ということになるでしょう。
自02や渋34延伸区間のルートはどうなるでしょうか、
自02については、私は深沢不動まで行かず、深沢交差点(エーダンモールの先、自01駒大方向が左折する交差点)を右折し、都立01・黒07のルートを八雲交差点まで行くのかなと思ってます。深沢不動から駒沢通りへ入って、同じく医療センターを通る恵32と併走するより、距離も短く医療センターへの直通アクセスの利便性が高いですからね。
それにしても、東京医療センターへは、今般の新設・延伸により、従来の系統と合わせて、東横線の多くの駅から直通できることとなります。
渋 谷 ([渋11]渋谷駅)
代官山
中目黒 ([恵32]正覚寺前)
祐天寺 ([恵32]祐天寺)
学芸大学([恵32]三谷)
都立大学([多摩01]都立大学駅[渋34]都立大学駅北口)
自由が丘([自02]自由が丘駅[渋11]自由が丘駅入口)
田園調布([渋11]田園調布駅)
多摩川 ([多摩01]多摩川駅)
東横線7駅連続です。学芸大学はちょっと歩きますが。非常に手厚い感じがしますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h200105.ppp.asahi-net.or.jp>
【279】Re:【東急バス】新路線開設!
PLせつな
- 02/10/4(金) 15:38 -
引用なし
パスワード
本日、森91に乗ったところ、車内に情報が掲示してありました。
それによりますと、
●[渋33]は朝のみの運転。
●[渋34]の経路は、渋谷駅〜都立大学駅北口〜中根町〜八雲〜医療センター。
上り下りとも同一経路。都立大附属高校は通らなくなる。
●[多摩01]の経路は、多摩川駅〜都立大学駅北口〜めぐろ区民〜八雲〜医療センター。
上り下りとも同一経路。
●[渋34]と[多摩01]の乗り継ぎ券を1年間発行、指定停留所のみ乗り継ぎ可。
(都立大学駅は確実にあった)
メモをとらなかったのであやふやな部分がありますが、こんなものです。
夜も渋33の運転がなくなってしまうのはちょっとショック……です。
渋34は結構な大回りになりそうですね。
なお時刻表ですが、下馬一丁目・渋谷駅を見た限りではどちらも掲示がありませんでした。
>東横線7駅連続です。
そういえばそうなのですね。逆に、大井町線からのアクセスはあまり便利という
わけではない、かな?(自由が丘、緑ケ丘)
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@sy83-157.svc.itscom.jp>
【280】Re:【東急バス】新路線開設!
mai-kawabus
- 02/10/4(金) 23:44 -
引用なし
パスワード
どうもmai-kawabusです。
本日、停留所にも渋谷線の案内がありました。
渋33系統は渋谷〜多摩川駅間は往復とも朝5本のみとなり、
下馬営業所→多摩川駅間は出庫便2本がプラスされます。
時刻は平日・土曜・日祝日併用です。
新系統の多摩01は8時台〜20時台で約50分間隔です。
渋34系統は20〜25分間隔で、夕方の下馬営業所行きはなくなっています。
渋谷→都立大学駅では終車が2〜5分繰り下がり、
都立大〜多摩川駅では約1時間半繰りあがります。
余談ですが、渋谷発の終車の時刻変更は、
淡島営業所時代に丸子橋行きから多摩川園行きになった時以来のことです。
ルートは渋33は従来通りで、
渋34は、渋谷駅〜都立大学駅北口〜八雲〜東京医療センターの往復となり、
多摩01は、
多摩川駅〜目黒区民キャンパス〜都立大学駅前〜八雲〜東京医療センター
の往復となります。
多摩01の医療センター行きは八雲は通過となります。
また、通過の表記がないので、
渋34の渋谷行きの都立大学駅北口が新設されるものと思われます。
なお、多摩01の多摩川行きは都立大学駅北口にも停車し、渋34と接続します。
(停留所の関係から、おそらく現在の都立01の降車専用ポールを、
渋34は降車専用、多摩01は乗降用として使うものと思われます。)
ただ、接続時間が1〜3分の場合があるので、
渋谷発が遅れたらどうなるのでしょう…?
渋34系統と多摩01系統は平成15年10月15日まで限定で乗継券を発行し、
渋34(渋谷→区民キャンパス)→多摩01は都立大学駅北口で、
多摩01(多摩川駅→都立大学駅前)→渋34は目黒区民キャンパスで
乗り継ぎができるようになります。
実質渋33の分割となったわけですが、
昼間は空いてる上に、パス率がかなり高いとはいえ、
都立大を通して乗る人は多いですし、
夕方から夜間は現金やカードで乗る人もかなり多いので、
夕方以降や夜間も渋33系統を出して欲しいところです。
(乗継券で乗車する人が増えれば、夕夜間も渋33が出るでしょうか?)
渋33の沿線に住んでる者としては、かなりさびしい改変となってしまいました。
大井町線から医療センターへのアクセスは確かに不便ですね。、
緑が丘駅だと、バス停が駅から近いですが、
バスの本数と駅の階段がきついですね。
一方、自由が丘駅だと階段はありませんが(二子方面は数段ありますが)
駅からバス停までが遠く、狭くて危ないですね。
それでは、このあたりで、長々と失礼いたしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@ai60.ade2.ttcn.ne.jp>
【281】Re:【東急バス】新路線開設!
mai-kawabus
- 02/10/7(月) 23:13 -
引用なし
パスワード
どうも、mai-kawabusです。連続の書きこみ失礼いたします。
もう一つの新路線、自02系統ですが、本日、自由が丘駅にお知らせがありました。
ルートは書いてありませんでしたが、時刻表が既に貼ってありました。
自02は平日のみの運転で、8:20〜17:05まで、20〜25分毎の運転です。
12:05〜17:05までは毎時、05,25,45分のパターンダイヤです。
また一部の自01は発車時刻を変更しています。
自01の区間便の意味合いが強いのでしょうか、
あまり大きくは書かれていませんでした。
なお、自由が丘駅〜東京医療センターまでは、
渋11系統の方が本数が多く、所要が短いですが、
駅からの距離と医療センターまでの距離は自02の方が短いです。
それでは長々と失礼いたしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@cp105.ade.ttcn.ne.jp>
【282】【東急バス】渋33・渋34・自02の時刻
PLせつな
- 02/10/8(火) 11:17 -
引用なし
パスワード
情報ありがとうございます。
僕も昨日、自由が丘と渋谷に寄って見てきました。どちらも新しい時刻表が貼り付け
られており、覗ける状態になっていました。しかし自02の経路だけは相変らず
不明のまんまですね……。コーチ線の車内には案内が貼ってあるのかな?
ということで、渋33・34の渋谷駅発時刻表です。
06|31多 59多
07|10多 25多 43
08|00多 20 39 57
09|15 33 51
10|12 33 55 58営
11|20 42
12|05 25 47
13|10 33 56
14|19 42
15|06 29 52
16|15 36 55
17|14 39 51
18|10 29 47
19|05 24 44
20|05 28 48
21|07 30 52
22|06営 26営
(多:多摩川駅 営:下馬営業所 無印:東京医療センター)
終バスは繰り上がりますが、同区間をもっと遅い渋32が走っているので、問題は
ないでしょう。ちなみに同日より渋32も改正となりますが、本数は変化ないようです。
渋33の終バスは何と8:00発……。
次は自02の自由が丘駅発。こちらは平日のみです。
08|20 39 58
09|18 41 58
10|09 19 30 40
11|01 21 43
12|03 25 45
13|05 25 45
14|05 25 45
15|05 25 45
16|05 25 45
17|05
自01も同時に改正となりますが(平日のみ)、何と自01の本数は変わらず、
自02が純増という形になっています(自由が丘側で自01が133本+自02が29本)
大サービス……と言うべきか?
おまけですが、渋11の側面方向幕も「国立病院」が「東京医療センター」に
変更されていたように見えました。
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@sy83-210.svc.itscom.jp>
【283】Re:【東急バス】渋33・渋34・自02の時刻
品90
- 02/10/11(金) 17:57 -
引用なし
パスワード
自02のルートは、PLせつなさんの予想通りのようですね。
エーダンモール〜深沢不動〜付属小〜付属中〜駒沢公園〜医療センター
とのこと。(自由が丘駅のポール脇の立看板による)
下馬では新ルートの教習が始まっていて、本日は都立大学駅北口にて、目黒通りへ右折で入ってくる教習車を見ました。
教習といえば、数日前と本日の2回、柿の木坂陸橋脇の側道を走る教習車を見ました。環七を走る森91の柿の木坂でのルート設定は、柿の木坂陸橋を走るものであって側道へおり目黒通りを渡るものではありません。
なぜ側道を通る教習をしているのか。
理由は不明ですが、柿の木坂陸橋脇の側道に「碑文谷警察署」バス停を設置するのか、と予測したりしています。
実際はどうでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@g032183.ppp.asahi-net.or.jp>
【284】Re:【東急バス】渋33・渋34・自02の時刻
品90
- 02/10/11(金) 23:35 -
引用なし
パスワード
夕方の私の書き込みの後、東急バスのHPが、やっと更新され、医療センター関係の告知、渋谷〜新横浜線の停留所増設の告知(これも9月25日発行HOTほっと東急に掲載済み)、渋55・自01のダイヤ改正の告知、がなされています。
http://www.tokyubus.co.jp/contents0415/news/
ここを参照ください。
・・・広報誌に掲載されてから2週間経過してやっとHPに掲載。東急のHPは会いかわらず直前にならないと更新しませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h200174.ppp.asahi-net.or.jp>
【285】Re:【東急バス】渋33・渋34・自02の時刻
愉会三丁目
- 02/10/12(土) 2:24 -
引用なし
パスワード
自02は、エーダンモール深沢から駒八通りを直進、駒沢通りに突き当たったところで右折するルートでした。この間が新規開業区間になります。区間上に「附属世田谷中学校前」停留所を新設。既にバス停のポールは立ってます(白百合型)が、停留所名の欄の板がはめ込まれていない状態です。
掲示の時刻表を見ると深沢一丁目の迂回ルートは通りません。エーダンモール深沢には、日中は自01が停車しないので、その救済にもなりそうです。
なお、東京医療センター前発の便は、停留所位置の都合で、病院構内と駒沢通り上(恵32用賀駅ゆき停留所)の2回停車になります。
と、いうのが、東急コーチ車内のお知らせ及び現地を訪問したところの調査結果で、自由が丘駅の立て看板にも「深沢不動」の文字はなかったと思うのですが、掛け替えられたとすれば開業直前に何らかの事情でルートが変更されたということですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@chiba0213-160129-l3.zero.ad.jp>
【286】Re:【東急バス】渋33・渋34・自02の時刻
品90
- 02/10/12(土) 10:59 -
引用なし
パスワード
ご指摘ありがとうございます。
駒八通り直進・・・盲点でした。
確かにこれが最短ルートになりますね。
記録していなかったので一部記憶違いがありまして。
附属世田谷中学校とあったのを、恵32の(学芸大学)付属中、と混同しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h201017.ppp.asahi-net.or.jp>
【287】Re:【東急バス】渋33・渋34・自02の時刻
LV324K
- 02/10/12(土) 21:31 -
引用なし
パスワード
柿の木坂陸橋の側道を走る教習車ですが、その教習車は新人プロバイダーの練習で通っているだけであってバス停の新設などはありませんよ。
ちなみにその教習車は下馬営業所から野沢龍雲寺を通り北千束2丁目でUターンして営業所に戻るルートのはずです。
トピずれですみません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@ntsitm009002.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>
【288】Re:【東急バス】渋33・渋34・自02の時刻
品90
- 02/10/12(土) 22:59 -
引用なし
パスワード
▼LV324Kさん:
>柿の木坂陸橋の側道を走る教習車ですが、その教習車は新人プロバイダーの練習
>で通っているだけであってバス停の新設などはありませんよ。
そうでしたか、ご教示ありがとうございます。
なんで下を通るんでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h200010.ppp.asahi-net.or.jp>
【290】Re:【東急バス】[渋34]のバス停
NOBO
- 02/10/16(水) 20:55 -
引用なし
パスワード
注目の都立大学駅北口、[渋34]渋谷駅方向のバス停は、目黒通りの中根町寄り、
某スーパーの手前に新設され、「都立大学駅北西口」といった感じです。
他に適切な場所がないので、仕方がないのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Abo044.tky.mesh.ad.jp>
【293】Re:【東急バス】[渋34]のバス停
品90
- 02/10/17(木) 20:14 -
引用なし
パスワード
クイーンズ伊勢丹の前ですか?
ほとんど中根町・・・
駅まで遠いなあ(笑)
医療センター関係路線、乗られた方がいらっしゃったらぜひ乗車体験談をお聞かせください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@g032028.ppp.asahi-net.or.jp>
【294】Re:【東急バス】[渋34]のバス停
八雲の住民
- 02/10/17(木) 22:01 -
引用なし
パスワード
渋34下り
→めぐろ区民キャンパス→都立大学駅北口(都立01降車専用停留所と共用)→都立大学駅北口(目黒通り歩道橋下)→中根町→八雲高校→八雲→東京医療センター
渋34上り
東京医療センター→八雲→八雲高校→中根町交番→中根町→都立大学駅北口→めぐろ区民キャンパス→
多摩01下り
→都立大学駅→めぐろ区民キャンパス→都立大学附属高校→東京医療センター
多摩01上り
東京医療センター→八雲→都立大学附属高校→めぐろ区民キャンパス→都立大学駅北口(都立01降車専用停留所と共用)→都立大学駅→
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@YahooBB219186074107.bbtec.net>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【291】話題の高輪台小学校スクールバス
エコツムリ
- 02/10/16(水) 22:34 -
引用なし
パスワード
国際興業の路線車が貸切で走っている
高輪台小学校のスクールばすをみました
都営巣鴨車庫前を走っていく国際興業の路線を9時ごろみました。
9018でした。
しっかり「高輪台小学校スクールバス」と張られて
前後にも表示されて、
マグネット式の「スクールバス」のマークの入ったものも
前後掲示されていました。
これが話題の学校用のスー来る貸切ですね
なんで高輪台小学校 都会のようですが
小学校でスクールバスなんでしょうか....
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@tender.adachi.ne.jp>
【292】Re:話題の高輪台小学校スクールバス
エコツムリ
- 02/10/16(水) 22:39 -
引用なし
パスワード
検索したら
仮校舎のための移動用バスで
入札が行われて国際興業が落札したようです。
http://www.city.minato.tokyo.jp/keiyaku/nyusatu/2002/bupin/data/14-0100177.html
都営は入札しなかったようですね
1社独占入札だったみたいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@tender.adachi.ne.jp>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【276】[西武・国際航業]石神井公園駅北口発着便
ぶどう糖
- 02/9/30(月) 7:33 -
引用なし
パスワード
明日10月1日より石神井公園駅北口乗り場の開設により一部系統の発着が南口から北口に変更となります。
石01 石神井公園駅北口〜比丘尼橋〜石神井公園駅北口(石神井循環)
石02 石神井公園駅北口〜比丘尼橋〜成増駅南口(西武・国際)
石03 石神井公園駅北口〜比丘尼橋〜成増駅南口〜練馬北町車庫(国際のみ)
吉60 成増町〜石神井公園駅北口〜吉祥寺駅
この他入出庫系統の石11も変更されます。
半月前には練馬区報に載っておりましたが、西武バスのホームページにも出ています。なお石02については成増駅南口の乗り場が西武・国際共に同じ乗り場に変更になります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@cs243.ade.ttcn.ne.jp>
【278】Re:[西武・国際興業]石神井公園駅北口発着便
mcken
- 02/10/1(火) 13:10 -
引用なし
パスワード
こんにちは。
もう、今日から北口を共用開始ですね。
今朝、青梅街道で「荻14 石神井公園駅南口」の
LED表示を出した西武バスを何台も見ました。
正規のバス停名に変更が会ったのかは未確認です。
幕タイプにはまだ修正はないようですが
こういう点はLEDならではの対応だと思いました。
ちなみに、LED表示だと、終バスでは
「荻14」の表示がなく「終車」と表示されたりします。
#タイトルは修正させていただきました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@fx21.fujixerox.co.jp>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【275】【乗車記】東急10/16新路線の動き
目黒分駐所
- 02/9/29(日) 23:56 -
引用なし
パスワード
まずはじめに、ちと改名をさせていただきました。
今後とも宜しくお願いいたします。
さて、ここからはわたしの乗車記を書かせていただきます。
長くなりますが、ご了承くださいませ。
来る、10/16に東急は新路線を新たに開通させますが、
その調査を兼ねて、今日(9/29)乗りつぶしをしてきました。
経路は以下のような流れです。
《乗車経路》
M1677 碑文谷八幡前10:20→清水 10:30
未確認 清水 10:40→八雲三丁目10:54
A1784 八雲三丁目 10:58→田園調布駅11:09
S1225 田園調布駅 11:24→千歳船橋 11:55
T251 千歳船橋 11:58→大橋 12:29
旧・大橋営業所探訪?&昼食 12:35→12:55a
SI1292 大橋 12:58→多摩川駅 13:46b
s6423 多摩川駅 13:49→二子玉川駅14:07c
未確認 二子玉川駅 14:20→美術館 14:55d
未確認 美術館 15:05→用賀駅 15:22e
SI1103 用賀駅 15:26→国立病院 15:45f
SI1102 国立病院 16:00→祐天寺 16:15
未確認 祐天寺 16:20→原町交番前16:35
乗車記は少々割愛して、大橋から始めます。
千歳船橋から上ってきた私は、大橋で下車し
旧・大橋営業所へと向かいました。
《a》
旧・大橋営業所は敷地内には数台の乗用車があるだけで、
バスは1台たりとも停まっていませんでした。
「東急バス大橋営業所」の表札の上に、一枚の紙が貼られ
紙には「大橋営業所は9/15をもって閉所させて頂きます」
と書かれ、周辺営業所及び案内所への利用を促す記載が
されていました。
営業所は、人影もなく?ドアや窓はカーテンで仕切られて
いました。敷地内を見渡すと、バスが1台もいないと
けっこう大橋もひろかったんだなぁと思いながら、ただ
静寂さだけが漂っていました。
《b》
大橋からは「渋33多摩川駅」ゆきに乗りました。
すでに、大橋バス停には常連と思われる利用者の方が
6名程待っていました。(すべてシルバー世代の方)
定刻通りバスは到着し、私をあわせて7名が乗車。
車内は座席がすべて埋まる程度の乗車率です。
途中、下馬営業所で乗務員交代をはさみながら、降車も
ほとんどなく、野沢交番、めぐろ区民キャンパスで乗車があり
立ち客もでました。
都立大学駅で3/2程度下車し、車内は一気に空き空きになり
ました。このままサクっと終点までいくかと思いきや、
なにげに入れ替わりが多かったのではびっくりしました。
中根小2名下車、緑ヶ丘交番2名下車、緑ヶ丘駅1名乗車
奥沢2丁目2名乗車、奥沢駅2名下車、駅通り3名下車
この時点で車内には5名。さらに、東玉川交番1名乗車
グランド前1名下車、雪が谷3名下車1名乗車、六間1名乗車
丸子橋1名下車、終点3名下車という具合でした。
10/16の動きでこの路線の運命はいかなる方向へ行くのでしょうか。
今後しばらくは、目が離せない!?
《c》
多摩川駅に到着し、停留所や周辺をみわたしましたが、今日
時点ではなにも掲示等はありませんでした。(やはり)
私はそのまま、ジャストタイミングできた「玉11二子玉川駅」ゆきに
乗り込みました。この日は天気もそれほど予報より悪くなく
薄日も差す陽気で、土手沿いをジョギングする方などがけっこう
いました。バスは途中渋滞もせず、あっといまに終点です。
それから、玉11の各停留所には以下のような掲示があります。
「玉11系統は多摩堤通りの道路混雑により、時間通り運行
できない場合があります」
これはよく週末や連休などに発生する慢性的な渋滞に対する
お断り書きなのでしょう。特にこの周辺は幹線道路もなく
抜け道としても広く使われているため、渋滞しやすいのです。
ダイヤが乱れそうな時は、二子玉川駅で予備車が頻繁に待機
している場面もよく見られます。たまに、タマリバー車が待機して
たりしてけっこう面白い!
《d・e》
二子玉川駅では、やはりここでもジャストな位置に停車していた
「玉32美術館」ゆき乗り込みました。
しかし、この美術館ゆきっていうのは、なんかオマヌケな名称
に思えるのは私だけでしょうか?
「世田谷美術館」ゆきの方がかっこよい感じがするんだけどなぁ・・
さて、バスは順調だったのですが、ちょっと変わった光景も見られ
ました。六の橋までのポールにはちゃんと「成育医療センター」ゆきと
表示されていたのに・・・・あらあら??、岡本三丁目からはなぜか
「大蔵病院」表示のままと、話はここではまだ終わりません。
NHK技研のポールにはまた「成育医療センター」の表示。
どうなっちゃってるの??なんか、へんてこりんな感・・・
おまけですが、成育医療センターのポールって施設内の誘導板と同じ材質
のものでできていて、停留所のポールには一目ではわかりずらい感じ
でした。ご丁寧にポール?の前後には、夜間でも見やすくするためか
ライトアップできるようにされていました。これぞ名づけて「成育流」?
ここで一つ質問なのですが、終点の美術館ですが、
降車は用22のポールにとまりますか?
私はそこでおろされ、そのまま用賀駅ゆきに乗り継いだのですが、
前に一度乗ったときは、ぐるっとまわって玉32の美術館ポールまで
行ったことがあるのですが・・・どなたかご教示願います。
話を進めまして、用22用賀駅ゆき車内には乗務員氏が二名乗車
していました。(運転手と添乗員?)
添乗指導なのか教習中なのかわかりませんでしたが、バスは
そのまま用賀駅に到着。
《f》
さて、ながながとなりましたが最後、国立病院です。
用賀駅から「恵32えびす駅」ゆきに乗り継ぎ、国立病院で下車。
国立病院ロータリーに入ると、真新しいロータリーと一目で分かる作り。
かなり広めのロータリーで左回りで真正面の病棟をすぎ、駒沢通り
方向に向きをかえたあたり左側が停留所になるみたいです。
というのも、まだ工事が始まったばかりで、地面を掘ってる最中
でした。ただ、ロータリーの路面にはしっかりと「バス」とすでに
マーキングされており、しかも2台分あるところをみると、
ポールは2箇所設置去れる模様。(ア,自02/イ,多摩01・渋34の
ような気がします。)
しかもその先(駒沢通り側ロータリー入口手前)にはバス1台が待機
できるスペースもあり、しっかり準備は着々と進んでいる感じでした。
ただ、国立病院への出入路はなんとなくですが、駒沢通りからは
入らなさそうな気がしました。というのも、自由通り側の出入り口
が広く整備されており、いかにもそちらから出入りしそうな風情。
駒沢通りからだと左折入路がかなりきつそう。もしかすると、自由
通り側から入って、駒沢通り側から出るようなことにも、ひょっと
したらなるかも。
ちなみに工事は10/16までぎりぎりまでやるみたいです。工事の掲示
にそう書かれていました。
ながながと書かさせていただきましたが、全体的にはちょっと
フライングぎみでした。また、近くなったら調査してみようと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)@G011042.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【169】音声案内について。
東京特許許可局
- 02/7/22(月) 12:42 -
引用なし
パスワード
車内放送で流れている、降車ボタンが押されたあとに流れる、『次ぎ止ります、バスが止まってからおたちください。』って、東京都交通局でも聞くんですけど、どこでも使っているものなのでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@202.248.213.20>
【270】Re:音声案内について。
LV324K
- 02/9/27(金) 22:38 -
引用なし
パスワード
▼東京特許許可局さん:
>車内放送で流れている、降車ボタンが押されたあとに流れる、『次ぎ止ります、バスが止まってからおたちください。』って、東京都交通局でも聞くんですけど、どこでも使っているものなのでしょうか。
東急の場合
東急バスでは使われていますが、トランセでは使われておらずプロバイダー(運転手)が音声合成の変わりに喋っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@ntsitm002251.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp>
【271】Re:音声案内について。
K601
- 02/9/28(土) 7:53 -
引用なし
パスワード
関東バス・ケイビーバスの場合は「次、止まります。停留所に停車するまで、そのままでお待ちください。」と言ってました。この放送は武蔵野・丸山・ケイビーバス丸山で確認済みです。他営業所については未確認です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461)@xdsl023056.061200.metallic.ne.jp>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【267】横浜駅と川崎東扇島地区を結ぶバス路線開通
ちゅうそん
- 02/9/26(木) 20:40 -
引用なし
パスワード
10月1日に京浜急行バスと川崎鶴見臨港バスの共同運行路線で
横浜駅東口のYCATと川崎の東扇島の「かわさきファズ物流センター」
を結ぶ路線が新設されます。
平日・土曜日運行の日曜祝日運休で東扇島方面が平日朝8本、土曜朝5本、
横浜駅方向が平日夕方12本、土曜夕方7本運転されます。
見ての通り通勤輸送を視野に入れている路線です。
ルートは首都高速・湾岸線を使い、東扇島出口からは主に
川崎市バスの川05系統と似たようなルートとなるようです。
東扇島地区の該当する停留所には路線新設のお知らせと
持ち帰り可の時刻表が掲載してあるビラがありました。
この路線どれだけの人か利用するか気になりますし、また楽しみでもあります。
京急からの路線開設に関するお知らせ
http://www.keikyu.co.jp/bus/mk_auto/higashi-ohgijima.html
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@165.76.219.217>
・ツリー全体表示
■
▲
▼
【253】東武バス分社化
華田
- 02/9/19(木) 20:14 -
引用なし
パスワード
こちらでははじめまして。
東武バスの分社化が進んでいる模様ですが、その中の運行会社が営業を開始するようです。
停留所の掲示からですが、東武バスセントラル株式会社(都内〜草加・三郷近辺の運行担当)は当初の目途に沿った形で10月1日に営業を開始するようです。
東京とは関係ありませんが、他の3運行会社も同日に営業を開始するものと思われます。
↓東武鉄道のページから見つけました。
http://www.tobu.co.jp/news/2001/09/010927-2.html
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3188-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>
【262】Re:東武バス分社化
Shu
- 02/9/25(水) 19:19 -
引用なし
パスワード
今日乗った東武バスの車内に分割・子会社化の広告がありました。会社は変わりますが、これに伴う営業上の変更(バス路線の改廃、時刻・運賃の変更など)は無いそうです。
また、これを記念した「バス共通カード」も発売します。(東武伊勢崎線の中吊り広告より)
余談ですが後部の窓に貼られている「バス運転士募集」のステッカーには既に「東武バスグループ」と書いてありました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dj93.ade.ttcn.ne.jp>
・ツリー全体表示
■
▲
【257】【東急】移管と経路変更路線
NOBO
- 02/9/21(土) 22:43 -
引用なし
パスワード
本日(9/21)は、移管と経路変更の行われた路線に乗りに行って来ました。
[渋82]上馬→等々力(S1326)
[渋82]等々力→駒沢(S1277)
[渋12]駒沢→二子玉川(TA130)
[綱45]江田駅→(センター南駅)→綱島駅(NI312)
上馬から乗車した[渋82]は、元大橋のO1326車でした。
瀬田の日野車は不思議な気がしてなりませんでした。
側面の方向幕は、「等々力←深沢不動←駒沢←三軒茶屋←渋谷駅」でした。
等々力から江田までをどこに行こうかと考えながらバス停に並んでいると、
女性サービスプロバイダー乗務の[渋82]が到着したので、迷わずに乗車しました。
(以前、下馬に在籍していた方のように思います。)
[渋82]の三菱車は妙な感じがしましたが、瀬田らしくて安心しました。
所管は変わっても、[渋82]の乗客は多く、活気がありました。
[綱45]は、センター南駅に立ち寄った後、駅ターミナル裏の道路を直進し、
歴史博物館交差点を右折して、吾妻山に抜ける経路に変更されました。
変更区間は実に快適で、従来の茅ヶ崎新道往復よりも良いと思います。
その後、道中坂下、高田を経て綱島駅まで約50分を要しましたが、田園都市線と
東横線を結ぶ貴重な路線です。
尚、三連休の初日ということもあり、都内の道路には渋滞が目立ちました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Adi056.tky.mesh.ad.jp>
【259】Re:【東急】移管と経路変更路線
ふー
- 02/9/23(月) 1:33 -
引用なし
パスワード
古い話ですが、[渋82]には9/15、9/16と、二日続けて乗って来ました。
しかも二日続けて1328(O1328→S1328)という幸運。
NOBOさん同様、不思議な感じでした。
で、その時見た新側面幕では、渋谷と三軒茶屋の間に「大橋」が入っていたと記憶しています。
話は変わって、昨日(9/22)、駒沢公園にいたら偶然[恵32]充当中のSI302を発見。
迷わず用賀駅まで乗ってきました。
下馬に大型のノンステ。
これもとっても不思議な感じでした。
前面の系統番号表示は楕円タイプで、裏からしげしげと見させてもらっちゃいました。
経由地・番号一括表示タイプの幕は、今後もう製造されないのでしょうか。
見づらいからできれば全交換してほしいけど・・・(w
では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@pl235.nas521.s-kawasaki.nttpc.ne.jp>
【261】Re:【東急】移管と経路変更路線
PLせつな
- 02/9/24(火) 22:11 -
引用なし
パスワード
>の方向幕は、「等々力←深沢不動←駒沢←三軒茶屋←渋谷駅」でした。
早速「深沢不動」が追加されたんですね。確かに今までの幕は、東82時代を
引きずっていたのか、4箇所だけでしたから……。
昔は東京駅八重洲口−新橋駅−虎ノ門−渋谷駅−三軒茶屋−駒沢−等々力、でしたっけ。
>[綱45]は、センター南駅に立ち寄った後、駅ターミナル裏の道路を直進し、
>歴史博物館交差点を右折して、吾妻山に抜ける経路に変更されました。
>変更区間は実に快適で、従来の茅ヶ崎新道往復よりも良いと思います。
今回開通した道路……都築ふれあいロード(だったかな?)もついに開通、
こちらにもバス路線が発展していくのかな、と思います。
これでしたら、全便[綱45]でセンター南駅を経由しても良さそうなものですが。
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@sy83-124.svc.itscom.jp>
・ツリー全体表示
新規投稿
┃
ツリー
┃
スレッド
┃
一覧
┃
トピック
┃
番号順
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
43 / 48 ページ
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.