路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
33 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

【728】【東武・都営】北千住駅バ...[0]  /  【713】【江ノ電】新塗色?[4]  /  【707】渋03二子玉川園駅〜用賀〜...[9]  /  【683】ハチ公バスがダイヤ改正[1]  /  【689】共通システム導入か[16]  /  【678】東急・小田急共同運行「新...[5]  /  【647】【国際興業】「西11」新...[7]  /  【680】三鷹〜免許センター[1]  /  【526】【京王】4/1より新宿で「...[8]  /  【658】横浜市営バスだより 6月...[9]  /  

【728】【東武・都営】北千住駅バス乗り場移動
 Shu  - 03/8/24(日) 10:51 -

引用なし
パスワード
    「あだち広報」8/25号に、北千住駅西口再開発に伴うバス停移設のお知らせが載っていました。(9/6より)
 ●東武・北11(花畑車庫・桑袋団地行き)…北02(100号線経由西新井大師行き)と同じ乗り場に移設
 ●都営・北47(竹の塚駅・足立清掃工場行き)…再開発ビルの前(交番の隣)に新設

 どちらも近所を通るのでよく使うのですが、若干不便になりそうです…(特に東武の方)ただ、工事完成後は全ての路線が駅前広場(看板イラストによると新・北47乗り場のあたり?)に集約されるので、それまでの我慢です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@dm81.ade2.ttcn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【713】【江ノ電】新塗色?
 ぽんぽこ  - 03/8/10(日) 2:08 -

引用なし
パスワード
   一昨日、上大岡駅前で目撃した江ノ電バスは従来のものと塗色が異なっていました。オレンジ色基調は同じですが、一色で側面前方に「江ノ電」と記されており後部付近には斜めに「ENODEN」と何個も書かれているものでした。社番は300で目撃場所からして横浜営業所の所属と思われ、方向幕がLEDでしたので最近納入の新車ではないかと思われます。同社HPを見ても特に塗色の変更等の情報はないようですが、情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

夜間撮影のため、あまり鮮明ではありませんが↓
http://members.tripod.co.jp/ponpoko2i/DSC06150-ed300RT.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@actkyo120065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【718】Re:【江ノ電】新塗色?
 長27  - 03/8/12(火) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこさん:
>一昨日、上大岡駅前で目撃した江ノ電バスは従来のものと塗色が異なっていました。オレンジ色基調は同じですが、一色で側面前方に「江ノ電」と記されており後部付近には斜めに「ENODEN」と何個も書かれているものでした。

 夜間の画像なので車体のオレンジ色の薄さがわからないのですが、おそらくラッピング準備車ではないかと思います。ただ、だったら運転席窓上に社名表示があるはずなのですが…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@t026238.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

【719】Re:【江ノ電】新塗色?
 まりもらす  - 03/8/13(水) 9:09 -

引用なし
パスワード
   ▼長27さん:
▼ぽんぽこさん:
私もこのカラーの車を大船BTで見たことがあります。
写真を撮ってたら運転士さんが話し掛けてきてくれたので
このカラーの事について聞いてみると、「ノンステップ車のカ
ラーではないか…」とおっしゃってました。
ただその運転士さんも良く分らないとの事でしたので真相は
分りません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@OFSfi-01p3-60.ppp11.odn.ad.jp>

【720】Re:【江ノ電】新塗色?
 ぽんぽこ  - 03/8/13(水) 23:08 -

引用なし
パスワード
   まりもらすさん、長27さん、情報ありがとうございました。

その後、たまたま別件で見つけた江ノ電に詳しい個人サイトでは「100周年記念塗装」として紹介されていました。昨年?の同社100周年の記念ということでしょうか?同HPでは藤沢営業所の「100周年」カラー(別デザイン)も紹介されていました。現行の江ノ電バスカラーも悪くはないのですが、ちょっとレトロ感もあるので、ぼちぼち新カラーも良いかとも思っていただけに今後増加する新カラーでないとしたら、ちょっともったいないような・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@actkyo078071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【721】Re:【江ノ電】新塗色?
 まりもらす  - 03/8/14(木) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこさん:
江ノ電バス100周年記念の特別塗装だったのですね。
確かに昨年、同社の高速バスに100周年の記念ステッカーが
貼ってありましたね。すっかり忘れてました。(爆)

これで私の疑問も解決しました。
どうもありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@OFSfi-01p2-91.ppp11.odn.ad.jp>

・ツリー全体表示

【707】渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のルート...
 品90  - 03/8/3(日) 13:47 -

引用なし
パスワード
   質問です。
東急バス[渋03]の、桜新町〜用賀〜二子玉川のルートはどのようなものでしたでしょうか。
また、当時は当然用賀駅ターミナルなど存在しませんでしたが、用賀折返所はどこにあったのでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h201174.ppp.asahi-net.or.jp>

【708】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 シーサイド駅の上  - 03/8/4(月) 11:02 -

引用なし
パスワード
   ▼品90さん:
20年前のことなのでうろ覚えですが、新町一丁目からいわゆる「旧道回り」で桜新町(現在の駅上)〜グレラン製薬〜駒大高校裏のルートを走っていたと思います。その先が思い出せないんですが坂を下って用賀中町通り経由でR246へ戻っていたのではないかと思います。用賀折返し所は現用賀駅の近所もしくはほぼ同じ場所でなかったかと思います。丁度、高校入学の時新玉川線が開通したので渋02・03も入替りで廃止になってしまったので数回しか乗れませんでした。(何故か渋04だけしばらく生き残っていたのですが)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@IP1G0978.tky.mesh.ad.jp>

【709】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 品90  - 03/8/4(月) 18:38 -

引用なし
パスワード
   ▼シーサイド駅の上さん:
レス有難うございます。

駒大高校裏をとおっていたのですね。
納得です。
ありがとうございました。

向02 が用賀駅に発着していた頃、用賀駅停留所は何所にあったのでしょうか。
(SBSやバスターミナル完成前)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@cucumber.m-net.ne.jp>

【710】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 東京都運政局(旧反11)  - 03/8/5(火) 0:25 -

引用なし
パスワード
   >東急バス[渋03]の、桜新町〜用賀〜二子玉川のルートはどのようなものでしたでしょうか。
現在の停留所名で言うと、
新町一丁目〜新町二丁目〜新町〜桜新町駅〜グレラン製薬〜駒大高校裏〜上用賀三丁目〜用賀〜用賀神社前〜用賀一丁目〜(この間は渋12と同様)〜二子玉川
と言うルートであった。

用賀折返で気になるのは、バスターミナルが出来る前のコーチ美術館線は
どうやって折返してたのか。やはり、専用の折返し場があったんでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@eAc1Aah053.tky.mesh.ad.jp>

【711】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 東京都運政局  - 03/8/5(火) 0:30 -

引用なし
パスワード
   >現在の停留所名で言うと、
新町一丁目〜新町二丁目〜新町〜桜新町駅〜グレラン製薬〜駒大高校裏〜上用賀三丁目〜用賀〜用賀神社前〜用賀一丁目〜(この間は渋12と同様)〜二子玉川
と言うルートであった。

訂正
新町二丁目と新町は同系統が廃止された際に廃止された。
余談だが、今でもそのバス停スペースは残っている。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@eAc1Aah053.tky.mesh.ad.jp>

【712】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 なまび〜る。  - 03/8/8(金) 0:32 -

引用なし
パスワード
   このホームページのリンク先でもある
T316さんが運営されている「all about Tokyu bus」に
渋03のワンマンテープの音声が掲載されているので参考に
されてはいかがですか?

http://www28.tok2.com/home/takutoqbus/tokyubus-sound-1.htm
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705)@61-24-90-13.home.ne.jp>

【714】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 PLせつな E-MAIL  - 03/8/10(日) 2:49 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

昭和47年の渋03は、桜新町〜瀬田は玉川線を忠実になぞるルートでした。
すなわち、
駒沢〜新町1〜新町2〜新町〜桜新町〜グレラン製薬〜用賀〜用賀折返所〜
用賀消防署〜瀬田〜身延山別院〜二子玉川〜二子玉川園駅
となっていました。
(ちなみにこのころは、03は80回運行、それとは別に02の用賀折返所止まりが
122回[うち急行16回]、さらに溝の口操車所行きの渋04が88回走っていました。
それとは別に渋12が242回[うち急行79回]、渋13が32回、渋14が28回あったので
渋谷〜二子玉川園は合わせて平日でおよそ460回あったことになります。
だいたい朝1分、昼3分、夕2分間隔といったイメージですね)

これが昭和50年ごろには通行不可になったためか、桜新町からは都立01と
同じように上用賀まで出て、等12と同じように用賀一丁目まで出て、以降は
246を走るZ字ルートに変更されました。このときは、
駒沢〜新町1〜新町2〜新町〜桜新町〜グレラン製薬〜駒大高校裏〜上用賀3〜
用賀〜用賀神社〜用賀1〜玉川区民センター〜瀬田〜身延山別院〜二子玉川〜
二子玉川園駅
という順に停車しました。また、用賀折返所止まりの渋02は桜新町から
同じように都立01と併走し、用賀地区会館からは現在のコーチ……用21と
同じように走っていたようです。〜上用賀3〜敬老会館〜玉川台2〜用賀折返所
と路線図には記載されています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab190.opt.ttcn.ne.jp>

【715】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 品90  - 03/8/11(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼PLせつなさん:
>こんにちは。
>
>昭和47年の渋03は、桜新町〜瀬田は玉川線を忠実になぞるルートでした。
>すなわち、
>駒沢〜新町1〜新町2〜新町〜桜新町〜グレラン製薬〜用賀〜用賀折返所〜
>用賀消防署〜瀬田〜身延山別院〜二子玉川〜二子玉川園駅


PLせつなさん、貴重な情報ありがとうございます。
桜新町から用賀まで、直進していた(いまは桜新町方向一通となった坂を通っていた)という理解でよろしいでしょうか。
桜新町駅前〜用賀駅前を通るあの道が、旧玉電の道でもあったと。

>(ちなみにこのころは、03は80回運行、それとは別に02の用賀折返所止まりが
>122回[うち急行16回]、さらに溝の口操車所行きの渋04が88回走っていました。
>それとは別に渋12が242回[うち急行79回]、渋13が32回、渋14が28回あったので
>渋谷〜二子玉川園は合わせて平日でおよそ460回あったことになります。
>だいたい朝1分、昼3分、夕2分間隔といったイメージですね)

渋02〜04は、目にした記憶がありません。
本数の多さに目を瞠ります。


>また、用賀折返所止まりの渋02は桜新町から
>同じように都立01と併走し、用賀地区会館からは現在のコーチ……用21と
>同じように走っていたようです。〜上用賀3〜敬老会館〜玉川台2〜用賀折返所
>と路線図には記載されています。

路線図、とのことですが、どんな資料でしょうか?
どこかの図書館で閲覧可能ですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h200217.ppp.asahi-net.or.jp>

【716】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 PLせつな E-MAIL  - 03/8/11(月) 2:32 -

引用なし
パスワード
   >桜新町駅前〜用賀駅前を通るあの道が、旧玉電の道でもあったと。

そうですね、昭和35年ころの区分地図を見ますと、前述の通りを
玉電が走っていたことが読み取れます。余談ですが、この時点では
駒沢〜瀬田の新道は存在せず、環七も半分ほどしか整備されていません。

>路線図、とのことですが、どんな資料でしょうか?
>どこかの図書館で閲覧可能ですか?

昭和47年の路線図は、東急が新番号(漢字+数字2桁)化したときに
ターミナルなどで配られていたもので、裏面は乗り場案内・本数・始発終発が
記載されています。人づてにコピーさせていただいたもので、図書館の所蔵は
ないものと思います。

後者の路線図ですが、こちらは都立中央図書館に所蔵されています。
バスルートマップ・東京交通地図 運輸経済研究センター(1977)という名称で、
路線図と地図の上に停留所の位置が描かれた2枚の図が区ごとに記載
されています。年度の違い(昭和52年と53年現在?)で少なくとも2回
刊行されたようですが、所蔵されているのは最初に出たほうだけです。

ではでは。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab158.opt.ttcn.ne.jp>

【717】Re:渋03二子玉川園駅〜用賀〜桜新町間のル...
 品90  - 03/8/11(月) 20:59 -

引用なし
パスワード
   なまび〜るさん、早速音を聞きました。
ありがとうございました。

PLせつなさん
ご教示ありがとうございます。

▼PLせつなさん:
>昭和47年の路線図は、東急が新番号(漢字+数字2桁)化したときに
>ターミナルなどで配られていたもので、裏面は乗り場案内・本数・始発終発が
>記載されています。人づてにコピーさせていただいたもので、図書館の所蔵は
>ないものと思います。

そうですか、残念です。
47年の系統番号制導入時の資料は、なかなかないのですよね。
インターネット上で公開されているようなものはなく、東急バス社史にも一覧表や路線図はありませんでした。以前掲示板でも質問しましたが、これといった資料はないようでした。


>後者の路線図ですが、こちらは都立中央図書館に所蔵されています。
>バスルートマップ・東京交通地図 運輸経済研究センター(1977)という名称で、
>路線図と地図の上に停留所の位置が描かれた2枚の図が区ごとに記載
>されています。年度の違い(昭和52年と53年現在?)で少なくとも2回
>刊行されたようですが、所蔵されているのは最初に出たほうだけです。

有栖川ですね。
有益な情報、ありがとうございます。
ルート案内の81年頃のものは何度か見ましたが、次に有栖川に行く際に、蒸気の資料に当たってみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@e143008.ppp.asahi-net.or.jp>

・ツリー全体表示

【683】ハチ公バスがダイヤ改正
 エトワール  - 03/7/14(月) 17:41 -

引用なし
パスワード
   渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス」が、7月13日より増便・運行間隔の短縮(代わりに8時台は区間の短縮と減便)、および平日と土休日のダイヤ分離を実施しました。
なお、今回のダイヤ改正から、下記の区間便が新設されています。
・渋谷駅東口→渋谷区役所
・猿楽トレーニングジム入口→渋谷区役所
・加計塚小学校→渋谷区役所
・渋谷駅西口→渋谷区役所
・渋谷区役所→渋谷駅西口
すでに2回のダイヤ改正を行い、ニーズの把握とフォローをする渋谷区の姿勢は評価できるのではないでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461)@PC011059.cat.waseda.ac.jp>

【706】Re:ハチ公バスがダイヤ改正
 PLせつな E-MAIL  - 03/8/1(金) 0:01 -

引用なし
パスワード
   本日、森02に乗車したところ、車内に改正のカラーポスターが掲出されて
いました。なかなか熱心な宣伝ですね。
ポスター内で示された時刻表は渋谷区役所だけでしたが、始発バスの時刻として
渋谷駅西口発や猿楽トレーニング入口発などの始発時刻が脇に記載されて
いました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab79.opt.ttcn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【689】共通システム導入か
 東京特許許可局  - 03/7/28(月) 22:53 -

引用なし
パスワード
   テレビ朝日の夕方のニュースを見ていたら、平成18年頃を目処に共通システムを関東私鉄、JR、バスに導入するようなことを言っておりました。最初は定期券からだそうです。

やっと1枚で利用できるようになる見込みです。
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn02.jp-t.ne.jp>

【690】JR・私鉄・バス共通
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/28(月) 23:00 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/kisha/20030728_01.html
横浜市のページでは発表されていますね。現在の段階で計46社局が導入予定と
いうことで、日本最大のグループとなりそうです。実現が楽しみですね。

ここで気になるのはバス共通カードのみに用意されているプレミア分ですが、
どういう扱いになるのかが気になりますね。東急世田谷線の「せたまる」のように
乗車毎にポイントを貯めて、一定のポイントで乗車券を発行……では均一でない
場合に具合が悪いですし、割引運賃扱い(現金なら200円だけれども、カードで
乗れば170円しか引かれないようにする)にするのかどうか……。

ともあれ、楽しみにしたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab31.opt.ttcn.ne.jp>

【691】Re:JR・私鉄・バス共通
 spica E-MAIL  - 03/7/28(月) 23:46 -

引用なし
パスワード
   都バス談話室で 重複してしまいまして失礼いたしました。

当方は都バス・JR・地下鉄とそれぞれ定期券(IC含む)・プリペイドカードを
もっておりますので、これがそれぞれ相互利用可能とくれあとても便利ですね。

プレミア分に関しては 確かに気になるところです。

http://news.lycos.co.jp/topics/society/train.html?cat=35&d=28yomiuri20030728i315

上記 記事によりますと清算方法や割引方法などについて検討となっていますね。
高速道路のETCのように前払い(ICの場合チャージ)いくらにつき○○円などと
なるのもいいかなと思ってみた次第です。

それぞれの利用者増につながる事を期待しつつ相互利用開始を楽しみにしたいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo083040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【694】Re:JR・私鉄・バス共通
 なまび〜る  - 03/7/29(火) 1:01 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。共通カードについて盛り上がっているようですが

ちょっと他地域共通カードの一部をご紹介…
横浜市:地下鉄・バス共通カード(名前はちょっと不明です)
    1000円で1050円分利用可能

名古屋市:ユリカ(トランパス)
    地下鉄ではプレミアがない模様。

近畿圏:スルッとKANSAI(私鉄・バス共通)
    プレミアなし。ただし地下鉄と市バスの乗り継ぎ割引あり。

広島圏:パセオカード(広電・バス・アストラムライン共通)
    プレミアが一割。

熊本圏:To熊カード(市電・バス共通)
    プレミアが一割。5000円以上はやや多くなる。通学カードは3割。

こうみると路面電車があるところはバスと同じとみなされ
プレミアがついているみたいですね。(東京もそうですが)
また大阪市では地下鉄と市バスの乗り継ぎ割引が行われて
います。東京でも都営地下鉄・都電・都バスの乗り継ぎ
割引をしてもいいと思うのですが、皆さまいかがでしょうか?
(現在は都バスの乗り継ぎ割引カード。定期券での乗り
継ぎ割引は行われていますけど…)

以上長文にて失礼しました。
<KDDI-MA21 UP.Browser/6.0.6 (GUI) MMP/1.1@wacc2s2.ezweb.ne.jp>

【696】Re:JR・私鉄・バス共通
 mai-kawabus  - 03/7/29(火) 13:15 -

引用なし
パスワード
   >こうみると路面電車があるところはバスと同じとみなされ
>プレミアがついているみたいですね。(東京もそうですが)

函館や札幌もそうですね。
路面電車とバスの乗り継ぎ割り引きも見られます。
札幌は市内の地下鉄・市電・各社バスに使えるウィズユーカードと、
北海道中央バス全域で使える、中央バスカードの2種類ありますが、
どちらもプレミア額が同じ(発売額の1割)ということがあげられます。
2種類のカードがあるところでは、プレミア額が変わることが多いので、
こういう形は珍しいと思います。

もともとバスカード類は、回数券のかわりに作られたので、
プレミアがつくようになったものと思います。

話が東京圏から離れてしまい失礼いたしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@cw72.ade.ttcn.ne.jp>

【697】東京以外では
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/29(火) 14:13 -

引用なし
パスワード
   いや、せっかくなのでもう少し東京から離れてしまいましょう。

遠州鉄道や宮崎交通でもICカードを用いたシステムを使っていると
聞いたことがありますが、これはどうなんでしょうね>ご存知の方。

>もともとバスカード類は、回数券のかわりに作られたので、
>プレミアがつくようになったものと思います。

今でも、カードの表には「回数乗車券」という文字が記載してありますね。
5000円のカードだったら、10円券が585枚という扱い……なのかな?

#そういえば、バスの車内でもチャージできるようにするのかな?
#そうすると、バスと鉄道の口座を別々にカードの中に作ってバス口座にのみ
#プレミアを作るというのもありでしょうが、利用者からすると
#単に一枚になっただけ……になってしまいますね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab31.opt.ttcn.ne.jp>

【701】Re:東京以外では
 東京特許許可局  - 03/7/29(火) 23:39 -

引用なし
パスワード
   遠鉄をご紹介します。
名前はEG1カード。車内で積増し可。一般、小児、学生、高齢者の区分で、カードによって券面額が変わります。10000円で、一般:11300円学生:12700円となっています。
現在は一部バスのみで、バス・鉄道全線使用可能になるようです。
あとICカードは、北九州市交通局にあるかな?。
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn01.jp-t.ne.jp>

【702】Re:東京以外では
 東京特許許可局  - 03/7/29(火) 23:44 -

引用なし
パスワード
   追加##ちなみに情報は遠鉄の案内書からです。2003年4月1日からサービス開始です。
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn01.jp-t.ne.jp>

【703】Re:東京以外では
 ちゅうそん@携帯 E-MAIL  - 03/7/30(水) 8:02 -

引用なし
パスワード
   他にもICバスカードシステムを採用しているバス事業者は
福島交通(バスICカード)、
長崎県交通局・長崎バス・西肥自動車・佐世保市交通局・島鉄バス
(長崎スマートカード、ICカードを使った共通乗車システムはここが初)
があり、上に挙げた宮崎交通(宮交バスカ)、山梨交通(バスICカード)を含めこれらに共通している点が乗り継ぎ割引、
ポイント還元制度(除く福島交通)を採用しています。
<Mozilla/4.0 (PDA; SL-C760/1.0,Embedix/Qtopia/1.3.0) NetFront/3.0@t042234.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

【704】Re:東京以外では
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/31(木) 23:57 -

引用なし
パスワード
   みなさま、他地域の紹介ありがとうございます。
さらさらっと検索していたら、まとめたようなページを以下に発見しました。

http://homepage1.nifty.com/yuiis/ic/transit.html

ぽつぽつと様々な地域で導入され始めてはいますが、様々な交通機関での
連携はいまひとつといったところですね。これがあと10年もすると
どんどん共通化が進んでいくのでしょうか、期待したいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab79.opt.ttcn.ne.jp>

【699】Re:JR・私鉄・バス共通
 エコツムリ  - 03/7/29(火) 22:36 -

引用なし
パスワード
   >名古屋市:ユリカ(トランパス)
>    地下鉄ではプレミアがない模様。

名古屋に仕事で出張していたので書きますが
あります。

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/yurika/kenshu.htm

に出ています。
名古屋の地下鉄は、たしか日本一高いので利用者にも負担がかかれないように
つけられています。

昼間券も昼間回数券がわりみたいになっているようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@aj56.opt.ttcn.ne.jp>

【700】Re:JR・私鉄・バス共通
 なまび〜る。  - 03/7/29(火) 23:24 -

引用なし
パスワード
   >PLせつなさんへ
たまにカキコさせて頂いているなまび〜るです。今後とも宜しくお願い
致します。
ICカードですが遠鉄・宮交については情報がないのですが、山梨交通
ではすでに導入されています。
また、東急トランセの代官山循環では結構以前から導入されていますよね。
JR東日本のSuikaよりも導入が早かったので何だか新鮮だったのを
思い出します。

>エコツムリさんへ
こんばんはです。この度はご指摘ありがとうございます。
なるほどですね〜。私が持っていたのは1000円カ−ドだったんですね。
どうも失礼いたしました。
裏面に「ユリカ2400・1200・1100」と書いてあり「ユリカ1100は名鉄
バスは可」と記載してあったのでてっきりバスだけだと思っていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705)@61-24-90-13.home.ne.jp>

【693】Re:JR・私鉄・バス共通
 東京特許許可局  - 03/7/29(火) 0:27 -

引用なし
パスワード
   確にその辺がまだ分からないのが気になります。まさか、割引なしというわけにもいかないでしょう。あとは、バスカードでは導入されなかった各社、パスネット不参加がどう動いてくるか楽しみです。スイカ自体はイコカやピタパとの共通化が囁かれているので、広範囲での使用がいつかは実現しそうです。
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn02.jp-t.ne.jp>

【695】Re:JR・私鉄・バス共通
 東京特許許可局  - 03/7/29(火) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼東京特許許可局さん:
>確にその辺がまだ分からないのが気になります。まさか、割引なしというわけにもいかないでしょう。あとは、バスカードでは導入されなかった各社、パスネット不参加がどう動いてくるか楽しみです。スイカ自体はイコカやピタパとの共通化が囁かれているので、広範囲での使用がいつかは実現しそうです。

ttp://www.asahi.com/national/update/0728/041.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030728i315.htm
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030729/mng_____sya_____006.shtml

等で報じられています。また、記事からはバス共通カードの割引については維持という方針が示されているそうです。また、新会社を設立し、そこで精算などの業務を行うようです。


なお、リンクにつきましては、基本的に無断リンクとなってしまうため、とばないようにしてあります。ご面倒でもリンクをみたいと思いましたら、アドレスをコピーアンドペーストしてください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netsc...@131.112.119.29>

【705】Re:JR・私鉄・バス共通
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/31(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   おまけ。
管理人の見解としては、「無断リンクというのは原則として存在しない」です。
新聞社の規定にかかわらず、ディープリンク(トップ以外の記事部へ直接
リンクすること)は、単なる記事へのポインタを指し示すだけであり、
何ら妨げられるものではない……と考えています。

ではでは。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab79.opt.ttcn.ne.jp>

【698】Re:JR・私鉄・バス共通
 エコツムリ  - 03/7/29(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   >確にその辺がまだ分からないのが気になります。まさか、割引なしというわけにもいかないでしょう。あとは、バスカードでは導入されなかった各社、パスネット不参加がどう動いてくるか楽しみです。スイカ自体はイコカやピタパとの共通化が囁かれているので、広範囲での使用がいつかは実現しそうです。

まあどこも共通化どうのこうのということだと思いますが、
ご存知だと思いますが、JR東日本系のスイカは、
ソニー系が技術で、

たしか都交通局テストしていたのは、ソニー以外のメーカーだったと思います。
そのため当初からICカードが、都営地下鉄と都営バスの新宿車庫車両で
テストしたときに共通化は、難しいものだと思いました。

しかし合意したのでしょうかね
スルット関西の関西方式を採用した。京浜急行のルトランカードだけが
パスネット合意の時にシステムが違うということで当初加入拒否していたが
社長がパスネット使えないと聞いて激怒して無理やり改札1つでも
パスネット使えるようになった話とかあったような

まあバスも鉄道も共通化するのはいいと思いますが、
関西では、たしかJR西日本の独自カードだけ
近鉄だけ使えたりたしか伊丹か高槻?の市営バス使えたりしていました。
それも結局JR東日本とソニーが開発してスイカシステムになってしまうのでしょうかね

あと割引額に関しては、あの方式は、ホストコンピューターと
接続して料金を確認するシステムなので、バスに関してだけは
割引額清算など可能だと思います。
そのためバスを利用する人には、バス専用チャージ機でチャージのみ
バス利用だけは、5000円が5850円になって850円が隠れ料金
というよりポイント料金でバスのみ使えます。
というシステムが明快のように思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@aj56.opt.ttcn.ne.jp>

【692】東京都交通局先行導入か
 北天 幻龍 E-MAILWEB  - 03/7/29(火) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼東京特許許可局さん:
>平成18年頃を目処に共通システムを関東私鉄、JR、バスに導入するようなことを
実は、来年度よりJR東日本と東京都交通局にIC乗車券システムが先行導入される公算が大きくなっています。

これは5月に石原都知事が発表した都営銀行構想(平成16年度中に創設を予定)の中で、銀行のキャッシュカードをICカード化し、病院やストア、鉄道、バスでの代金・運賃支払いなどにも使用できるようにするとのことです。
http://www.sankei.co.jp/news/030523/morning/23iti002.htm

元々、東京都交通局はIC乗車券システムに熱心であっただけに、過去に蓄積したノウハウを120%活用してもらいたいですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 ...@PPPa730.e2.eacc.dti.ne.jp>

・ツリー全体表示

【678】東急・小田急共同運行「新25」新設
 ちゅうそん@携帯 E-MAIL  - 03/7/11(金) 23:37 -

引用なし
パスワード
   7月16日から東急バスと小田急バスと共同で
「新25」たまプラーザ駅−新百合ケ丘駅が新設されます。
(途中経由地は元石川町・保木入口・稗原・田園調布学園大学・山口台中央)
小田急が生田営業所、東急が虹が丘営業所の担当とみていいでしょう。
東急バスの公式webページにはまだ載っていませんでしたが
小田急のほうは告知されていて時刻も記載されていました。
注目すべき点は小田急バス一般車の
たまプラーザ初乗り入れというところでしょうか。
(すでに新百合ケ丘−成田空港リムジンで乗り入れていますが)
小田急が既設している「新20」の田園調布学園大学側をたまプラーザ駅
まで延長した形になります。
この路線、大いに注目したいと思います。
<Mozilla/4.0 (PDA; SL-C760/1.0,Embedix/Qtopia/1.3.0) NetFront/3.0@t081180.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

【684】Re:東急・小田急共同運行「新25」新設
 反11  - 03/7/14(月) 21:23 -

引用なし
パスワード
   東急は新25系統新設に伴い、一部の路線に変更があるようです。

1 た71系統(たまプラ駅〜田園調布学園大学)を美しが丘西まで短縮

2 た52系統(通称覚永寺循環)の廃止

この系統の経路、最初はた71+新20かと思った(笑)
(余談だが新20系統は従来通り存続)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@eAc1Abm099.tky.mesh.ad.jp>

【685】Re:東急・小田急共同運行「新25」新設
 ちゅうそん E-MAIL  - 03/7/14(月) 22:14 -

引用なし
パスワード
   新25とは関係ありませんが東急虹ヶ丘関連ということで
このツリーにぶら下げておきます。

1日1本片道だけある江田駅から国道246号を通って
有馬・鷺沼駅入口を経由するたまプラーザ駅行きの土曜日運行が
なくなり平日のみの運行になりました。

いつ廃止になってもおかしくないこの路線、今後の動きが気になります
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@37.pool10.dsl8mtokyo.att.ne.jp>

【686】Re:東急・小田急共同運行「新25」新設
 ちゅうそん E-MAIL  - 03/7/14(月) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ▼反11さん:
>この系統の経路、最初はた71+新20かと思った(笑)

東急としては虹ヶ丘の溜まり場路線とも思えるのではという
たまプラーザ駅−平津三叉路−保木入口間に小田急車を入れたくない、
もしくは路線免許の関係上、このようなルートになったのではと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@37.pool10.dsl8mtokyo.att.ne.jp>

【687】Re:東急・小田急共同運行「新25」新設
 ふー  - 03/7/17(木) 11:27 -

引用なし
パスワード
   美しが丘西1丁目〜稗原間は、道路自体が新設です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@YahooBB219042210014.bbtec.net>

【688】Re:東急・小田急共同運行「新25」新設
 NOBO  - 03/7/19(土) 21:31 -

引用なし
パスワード
   本日(7/19)、乗車してきました。

たまプラーザ駅13:27発、東急・新百合ヶ丘駅行き(NJ163)の乗客は4人程でした。
一度、元石川町方向に進み、覚永寺、保木入口を経由し、美しが丘西一丁目から
新設区間に入りました。
稗原交差点を左折し、尻手黒川道路を進むと、潮見台の先で左奥には美しが丘西
の停留所が見えました。
田園調布学園大学を過ぎると、徐々に乗客が増えていきました。
途中、日光という妙な停留所を過ぎると、山口台中央から新百合ヶ丘駅にかけて
渋滞し、約32分を要しました。

帰りの新百合ヶ丘駅14:48発、小田急・たまプラーザ駅行き(E702)の乗客は12人程
でした。
同じ道を引き返しましたが、美しが丘五丁目からたまプラーザ駅にかけて渋滞し、
約32分を要しました。
たまプラーザ駅に到着したLED表示の小田急バスの姿は何とも不思議な気がし
ました。

田園都市線と小田急線を結ぶ新路線、今後の動向に注目したいものです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Ajf102.tky.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【647】【国際興業】「西11」新設
 木下次郎 WEB  - 03/6/25(水) 22:24 -

引用なし
パスワード
   かねてから予告されていた西新井駅〜七曲街道経由〜舎人団地の新路線が、
足立区コミュニティバスはるかぜ(国際興業「西11」系統)として
7月1日より運行開始になります。
日中はおおむね30分ヘッドでの運行のようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1254-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp>

【672】Re:【国際興業】「西11」新設
 エコツムリ  - 03/7/8(火) 5:49 -

引用なし
パスワード
   ▼木下次郎さん:
>かねてから予告されていた西新井駅〜七曲街道経由〜舎人団地の新路線が、
>足立区コミュニティバスはるかぜ(国際興業「西11」系統)として

車両は、赤羽でなく
川口営業所のものが使われていて
連絡先も川口営業所です。
マグネットタイプで「はるかぜ」と張られていて
小型車が使われていました。

しかし大宮ナンバーなので多少足立区コミュニテイバスとは違和感が
最終も22時までありなかなか使えると思います。
多分国際興行の都区内一日券は使えると思いますか
当方未確認です。

またバス停も赤23.27ではバス停がない
東武の西新井大師の車庫付近に
大師交差点北 というのも設置されています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Air1Aaf021.ngn.mesh.ad.jp>

【674】Re:【国際興業】「西11」新設
 ぽんぽこ  - 03/7/8(火) 11:58 -

引用なし
パスワード
   もと地元ということもあり、開業数日後に乗って来ました。
しばらく前から悲願の?終日西新井駅前乗り入れを果たした国際興業にまた新たな路線が加わった訳ですね。西新井駅前の停留所は赤羽行きと共用でした。


>車両は、赤羽でなく
>川口営業所のものが使われていて

そうですね。永年の赤羽線の実績からすると当然赤羽所管になるかと思っていたので意外でした。西新井方よりも舎人方が川口エリアなのでその結果のようですね。

>マグネットタイプで「はるかぜ」と張られていて
>小型車が使われていました。

あれマグネットでしたか?てっきりペイントかシール貼りだと思って見ていました。車両はコミュニティバスで定番の日野リエッセですね。いすゞ主流の国際興業ながら、観光車等でも若干の日野車が在籍しているのと、既に埼玉のどこかのコミュニティバスでもリエッセで運行していたはずなので、こうなるとは思っていました。少なくとも3台の存在は確認しました。予備車等を考えるとあと1〜2台はいるかも知れませんね。

>しかし大宮ナンバーなので多少足立区コミュニテイバスとは違和感が

同感です。まあ赤羽だったとしても「練馬」なので、国際興業には「足立」エリアには営業所がないので「足立」ナンバーはあり得ない訳で・・・。

>多分国際興行の都区内一日券は使えると思いますか

どうなんでしょうね?(今はどうかわかりませんが、私が乗った時は)「バス共通カード」のステッカーもなかったのでコミュニティーバスという性質もあって利用不可なのかと思い、念のため運転士さんに尋ねたところ「使えると聞いているが・・・」とのこと、ステッカーがない旨を言ったところ「えっ?」と驚いて運転士さん自身車外に降りて確認し「本当に付いてない・・・」と困惑していました。ただ、使える筈とのことだったので試してみたところ(他社発行の共通カード)問題なく処理できましたので恐らく共通カードは利用可でしょう。

>またバス停も赤23.27ではバス停がない
>東武の西新井大師の車庫付近に
>大師交差点北 というのも設置されています。

そうですね。コミュニティバスゆえの「快挙」?でしょう。PRチラシの案内には「大師線大師前駅最寄停留所」となっています。もともとあそこは既存路線では東武車のみ停車で、そのかわり国際車は隣接の栗原町に停車となっていましたから国際としては初の停車ですね。別に他社の車庫前に停留所に停まるのは他ではよくある光景ですが、何故かここでは永年遠慮されていた気がありますね。しかしながら今回の設置もコミュニティ系統のみで従来からの赤羽線はここには停まらないのもちょっと変。東武と国際は同じ所なのに停留所名を違えてあったり、どうも利用者不在の両社間の確執があって困りますね。

私が乗った時はまだ運行開始後数日の夕方ということもあって往路・復路とも述べ3〜4人程度の乗車率。認知度がまだまだいまいちでしょうか。
片道約30分程度、終点の舎人団地はもろ東京と埼玉の都県境で停留所の先の路上には「東京都」「埼玉県」の県境表示の標識がありました。終点につくとその先にある国際興業(既存の)操車場で時間調整をして折り返しました。(ここって足立区内?それとも埼玉県?)川口・赤羽等からの系統も結構折り返しており、大型車とならぶリエッセの光景が見られます。

ちょっと気になったのは、電動リフトもある同車の車椅子搭載は1台とのこと。コミュニティバスという性格や、車両・各停留所に車椅子マークを表示し利用をアピールしている点からすると、せめて2台は載せられないものかと・・・。
まあ、せっかくの新路線、有効に活用して欲しいですね。

http://members.tripod.co.jp/ponpoko2i/DSC05164-kkk731L.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@actkyo085049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【675】Re:【国際興業】「西11」新設
 エコツムリ  - 03/7/8(火) 23:05 -

引用なし
パスワード
   >私が乗った時はまだ運行開始後数日の夕方ということもあって往路・復路とも述べ3〜4人程度の乗車率。認知度がまだまだいまいちでしょうか。
>片道約30分程度、終点の舎人団地はもろ東京と埼玉の都県境で停留所の先の路上には「東京都」「埼玉県」の県境表示の標識がありました。終点につくとその先にある国際興業(既存の)操車場で時間調整をして折り返しました。(ここって足立区内?それとも埼玉県?)川口・赤羽等からの系統も結構折り返しており、大型車とならぶリエッセの光景が見られます。

やはり西新井に出るよりは、既存路線の川口駅行きや
赤羽駅行きが、あるので埼京線使えば池袋 新宿には便がいいですし
渋谷にも出やすいですが
いくら東武と半蔵門線とつながって準急停車駅 西新井駅とありますが
利便性でいえば赤羽に負けてしまいますね

まあ本数も最初の足立区のはるかぜ 綾瀬ー西新井と違って
朝から最終が22時まであるので攻めの攻撃ですね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Air1Aag098.ngn.mesh.ad.jp>

【677】Re:【国際興業】「西11」新設
 王49上沼田団地  - 03/7/9(水) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこさん:
>東武と国際は同じ所なのに停留所名を違えてあったり、どうも利用者不在の両社間の確執があって困りますね。

私はこの点に関して以前から疑問を感じており、足立区役所のホームページを通して質問をしてみたことがあります。
結果、区職員の方より、国際興業・東武両社から“停留所名の統一を前向きに検討中”という趣旨の答えが返ってきたと伺ったのですが、現状はご報告のとおりです。
あれから数年経ち、東武の分社化という変化があった中、本当に検討してくれたのか疑わしいところですが…。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ZB012171.ppp.dion.ne.jp>

【676】Re:【国際興業】「西11」新設
 王49上沼田団地  - 03/7/9(水) 0:01 -

引用なし
パスワード
   ▼エコツムリさん:
>しかし大宮ナンバーなので多少足立区コミュニテイバスとは違和感が

既に「はるかぜ」第2弾である綾瀬駅〜六ツ木都営住宅線が
春日部ナンバーの車両で運行されています。
朝日自動車の越谷営業所が担当しているためです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ZB012171.ppp.dion.ne.jp>

【679】Re:【国際興業】「西11」新設
 NOBO  - 03/7/12(土) 22:20 -

引用なし
パスワード
   私も本日(7/12)、乗車してきました。

西新井駅14:15発、舎人団地行き(730)の乗客は8人程でした。
「バス共通カード取扱車」の表示はありませんでしたが、カード使用可能で、
運賃は200円でした。

栗原町を過ぎて環七を右折すると、新設の大師前交差点北がありましたが、
乗客はありませんでした。
その後、第三団地東から道路が狭くなると、乗客は徐々に下車していきました。
流通センター、入谷を経由して終点舎人団地まで約26分、乗客は2人でした。

バスは折返所で暫く停車した後、西新井駅へ引き返して行きましたが、前面には
「七曲・西新井駅」と表示されていました。
七曲というバス停は存在しませんが、地元では親しまれているのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Ajf052.tky.mesh.ad.jp>

【682】Re:【国際興業】「西11」新設
 通りすがりの浦和市民  - 03/7/14(月) 1:12 -

引用なし
パスワード
   ▼NOBOさん:
>バスは折返所で暫く停車した後、西新井駅へ引き返して行きましたが、前面には
>「七曲・西新井駅」と表示されていました。
>七曲というバス停は存在しませんが、地元では親しまれているのでしょうか?

足立区の「あだち広報」によりますと、この路線の開業前から「七曲」の記載があります。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kouhousi/20030325/03250405.pdf
また、昭文社発行の「マップル」などには、「七曲がり」の表記があります。
ただ、実際この道路に「七曲」という表示はあまり見かけないような気がしますね。
経由地を表示したのは、足立流通センター〜西新井駅で、東武[西02](消防署経由)
と異なる経路をたどるためだと思います。

ところで、国際興業の[西11]はるかぜですが、先に開業した2路線と比較して
あまり乗客がいないような気がします。
そもそも、「足立区都市交通懇話会」では、当初「西新井駅西口〜七曲〜竹ノ塚駅西口」
の路線を想定していたようです。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/topics/busrosen/bus.htm
[西11]は線形も悪く、途中舎人公園の無人区間の存在、東武[竹07]入谷舎人循環の
開設と、悪条件が重なっているようですが、今後多くの利用客に恵まれるといいですね。
ただ、どうも乗っている数少ないお客さんは、シルバーパスの方が目立つ気がして...。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.1b1; Mac_PowerPC)@210-20-201-215.home.ne.jp>

・ツリー全体表示

【680】三鷹〜免許センター
 ぴろきち  - 03/7/13(日) 21:31 -

引用なし
パスワード
   三鷹駅から府中の免許センターまでのバスはどれに乗ればいいのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4038-adsau13honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【681】Re:三鷹〜免許センター
 ふー  - 03/7/13(日) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ぴろきちさん:
>三鷹駅から府中の免許センターまでのバスはどれに乗ればいいのでしょうか?

南口3番のりばから小田急バス[鷹51]系統・武蔵小金井駅行きです。
平日なら昼間は20分毎に運行されてるはずです。
[鷹51]はいろんな行き先があるので、くれぐれもご注意ください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@YahooBB219042210030.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【526】【京王】4/1より新宿で「S01」開通
 PLせつな E-MAIL  - 03/3/30(日) 2:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

京王バスのサイト、http://www.bus-navi.com/のトップに記載があったのですが
4/1より新宿新都心地区をカヴァーする100円循環バスを走らせます。
経路は、
新宿駅西口(21番)〜新宿三井ビル〜新宿ワシントンホテル〜
パークハイアット東京〜西参道〜新宿ワシントンホテル〜
新宿三井ビル〜新宿駅西口
となっています。従来よりホテルの送迎バスがあったかと思うのですが、
発展的解消となるのでしょうか? ちなみに「〜」印ですが、路線の
経路からして、片方向循環でしょうね。

運行時間は、新宿駅西口発7:05〜20:55の10分間隔となっています。
C.H01の都庁循環を拡大したらどうかと妄想^_^;したこともありますが、
まさか本当にこういったバスが走るとは思いませんでした。

また、同日より宿51が増便、終バスが十数分ほど繰り下げの上、昼間が
10分から8分間隔へと増便されます。さらに渋66では京王担当便がほぼ倍増と、
またまた積極的な姿勢です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-056-233.catv01.itscom.jp>

【530】Re:【京王】4/1より新宿で「S01」開通
 3京新聞  - 03/4/2(水) 1:50 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC0000-01.jpg
・サイズ : 70.6KB
   本日新宿駅を通った際、バス停前で配布していたチラシを貰いました。それによると、
新宿ワシントン前までは往復とも経路が重なり、その先が片方向の循環になるようです。

時刻表は以下の通りです。(平日・土曜・日祝共通)
【西参道】方面
「新宿駅西口21」
毎時:5・15・25・35・45・55
「新宿三井ビル」
毎時:7・17・27・37・47・57
以下省略

時刻表から推測すると
新宿駅西口→(2分)→新宿三井ビル→(3分)→新宿ワシントンホテル前→(3分)→
→パークハイアット東京前→(4分)→西参道→(5分)→新宿ワシントンホテル前→
→(3分)新宿三井ビル→(約2分)→新宿駅西口となっていて、全線の所要時間は
23分ちょっとのようです。
 なお、完全なパターンダイヤになっているのでどの停留所も非常にわかりやすい
時刻表になっています。

添付画像
【DSC0000-01.jpg : 70.6KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@p6055-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp>

【533】Re:【京王】4/1より新宿で「S01」開通
 狛江市役所前@実家  - 03/4/6(日) 22:36 -

引用なし
パスワード
   本日、乗ってまいりました。
パークハイアット東京から新宿駅西口まで乗車しました。
使用されていた車両は、大型のノンステップ車で、「S01」
である旨のラッピングがされていました。自分が乗車したときは乗客はパークハイアットで自分が乗車したほかは西参道で2名乗車しただけでした。あと印象に残った事といえば、車内アナウンスが日本語のほかに、英語のアナウンスがあったことでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@n05-115.e-tokyo.highway.ne.jp>

【540】Re:【京王】4/1より新宿で「S01」開通
 PLせつな E-MAIL  - 03/4/17(木) 1:01 -

引用なし
パスワード
   返信が遅くなりましたが、4月6日の昼間に乗って来ました。
乗客は自分たち以外には1人だけで、まだまだ宣伝が必要のようです。
途中で急坂を登るところもあるなど、乗っていてもまあまあ面白い路線です。

専用ラッピング車(大型のノンステップ、多分都庁循環と同じもの)を使って
います。副都心をくまなく回るようなルート設定になっていますが、停留所は
都庁循環CH01に遠慮したのか、そことかぶる部分は停留所を作っていません。

CH01が180円なのに対し、こちらはより広い範囲を回る上に運賃が100円均一と
いうこともあって、棲み分けをさせたいのでしょう。もっともこれならば、
CH01を発展解消させて、この2つを統合したほうが良いような気も
しますが……。

ダイヤはかなり余裕を持たせたつくりになっており、1周で30分弱はかける
ことになっています(時間調整が多いです…)。10分間隔なので、3台運行なので
しょう。いつの間にか2台使用時間切りつめ12分間隔にされてしまわないか
心配ではあります^_^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-056-129.catv01.itscom.jp>

【543】Re:【京王】4/1より新宿で「S01」開通
 mai-kawabus  - 03/4/17(木) 21:09 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、mai-kawabusです。

>専用ラッピング車(大型のノンステップ、多分都庁循環と同じもの)を使って
います。

車両ですが、こちらは中野営業所が担当しているようです。
私は高速バスの宣伝をしている日野HRが入っているのを見ました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@cq10.ade.ttcn.ne.jp>

【549】Re:【京王】4/1より新宿で「S01」開通
 3京新聞  - 03/4/23(水) 2:43 -

引用なし
パスワード
   正直言ってこの路線、あまり駄目そうな気がします。都庁前を通るのにCH01に
配慮したためかバス停を作らないのは残念です。グループの京王プラザホテルも
近いのにと思います。それと、西参道なのですがここも客は乗りそうにないと
思います。西参道の最寄の新宿パークタワーへは「OZONE」無料バスが
運行されているからです。新宿は結構無料バスが多いので苦しいのではないかと
思います。そのどれもが同じ京王バスというところがまた苦しいところでも
あるでしょうけど。

それと新宿駅のバス停もヒルトン行きの無料バスが出ているところなので
無料バスに埋もれて目立ちません。この先、乗客がつくかは不透明だと
思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@p6055-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp>

【558】Re:【京王】4/1より新宿で「S01」開通
 NOBO E-MAIL  - 03/5/10(土) 21:44 -

引用なし
パスワード
   開業から1ヵ月を過ぎましたが、私も本日(5/10)乗車してきました。

新宿駅西口21番のりばは、ホテルへの無料送迎バスを待っている人がほとんど
でした。
14:05発の「新都心循環」(A49814)に乗り込んで発車を待っていると、発車時刻
間際になってようやく1人の乗客がありました。
しかし、次の新宿三井ビルで下車すると、その後は私1人となりました。
新宿ワシントンホテル前では、暫くの間時間調整をしていました。
西参道で下車しましたが、11分を要しました。

次のバスを待っていると、目の前を無料送迎バスが満員で発車していきました。
14:27発「新宿駅西口行き」(A49815)が到着すると、2人が下車し、乗客は私1人で
した。
新宿中央公園から左折する上り坂は、左側1車線に繋がって駐車があり、バスが
やっと通れる程度でした。
新宿ワシントンホテル前でまた時間調整をしていると、3人の乗客がありました。
終点新宿駅西口まで、西参道から15分を要しました。

100円で手軽に、10分間隔で気楽に乗れるのは結構ですが、途中での時間調整が
とても気になりました。
車内で入手したパンフレットによると「好評運行中!」のようですが...?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Adx113.tky.mesh.ad.jp>

【546】【京王】宿51は4/7にさらに増便
 まっきい  - 03/4/19(土) 0:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

タイトルだけで済んでしまいそうですが、
宿51は4/7に再びダイヤ改正をしています。
掲示によれば平日朝を増回したとのことで、
実際渋谷駅8時台は1本増えています。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.4a) Gecko/20030401@nttkyo097238.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【670】Re:【京王】宿51・鷹64・宿33は7/7にさらに...
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/4(金) 15:15 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
またまた増便改正を行うことが発表されました。
京王バスのサイト、バスナビドットコムに掲示されています。

7/7より実施で、概要は
●宿32・33の運行間隔平準化で、新宿駅西口〜多田小学校は4分等間隔に
●宿33の深夜バスの本数をほぼ倍増、終バスを4分繰り下げ

●宿51は平日の終バスを30分ほど繰り下げたうえ増便、朝7分間隔へと増便

●鷹64は平日朝5分間隔に、また夜は10分間隔から8分間隔へと増便

いったいどこから車と人員をひねり出しているんだという気もしますが、
羨ましい改正です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gateway.kc.t.u-tokyo.ac.jp>

・ツリー全体表示

【658】横浜市営バスだより 6月号
 渡部 康明 WEB  - 03/6/28(土) 14:05 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、神奈川バスネットワークでいつも書き込みしている渡部康明です。この掲示板は初めてですが、横浜市営バスについて語り合いましょう。

それでは今月の動きです。


 1 308系統経路変更
6月23日月曜日より当該系統が変更されます。主な経路変更は星が谷−御影橋と昭和大学病院と言う医療施設への迂回となります。

 308系統経路略図
仲町台駅−星が屋−原庭−清水−二の丸−富士見が丘−高山−大丸−御影橋−続き区総合庁舎−昭和大学横浜北部病院−センター南駅

因みに平日は少し減便します。土日は変化は無いと思われます。


 2 61系統路線延長
6月27日金曜日にリネツ金沢へ延長します。広報よこはま金沢区版に置いて触れたとおりです。リネツ金沢は横浜市の焼却施設でその中に温水プールがあるとの事で、その温水プールがバスの行き先の名称になっているようです。

 61系統路線略図
新杉田駅−南部市場−サブセンター−富岡バスターミナル−「なぎさ団地」もくしは「並木中央」−幸浦消防派出所−リネツ金沢

因みにこの新設に伴ない金沢工業団地方面への大幅減便の上、平日の朝方と夕方だけの運行に変更を致します。あと、61系統以外に63、85、117の各系統(いずれも磯子営業所の受け持ち)も時刻改正を実施します。


 3 灰皿撤去
皆様もご存知の通りですが、6月16日月曜日から横浜市内全てのバス停留所にて灰皿が2週間にかけて撤去します。今年の5月から健康増進法が成立されてから各バス事業者のバス停や鉄道の駅の構内は積極的に撤去が行なわれています。日常的に喫煙される方にはきついですが、少しでもタバコの数が減らせれば都の事です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)@YahooBB219043228221.bbtec.net>

【659】Re:横浜市営バスだより 6月号
 ひろ  - 03/6/30(月) 15:46 -

引用なし
パスワード
   ▼渡部 康明さん:
>はじめまして、神奈川バスネットワークでいつも書き込みしている渡部康明です。この掲示板は初めてですが、横浜市営バスについて語り合いましょう。

はじめまして。

横浜市営バス・地下鉄 路線マップがリニューアルされたようですね。
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/kisha/20030626.html

私はまだ入手していないのですが、
以前の物は広げるとかなり大きなサイズでいまいち使いづらかったので、
新しい物ではその辺りが改善されたようで、助かります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@nttkyo053054.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【660】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/7/3(木) 17:08)
<@>

【661】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/7/4(金) 15:07)
<@>

【664】Re:横浜市営バスだより 6月号
 海01海上公園  - 03/7/3(木) 18:28 -

引用なし
パスワード
   ▼品90さん:

少し気になったので書きます。
注意するのは分かりますが、都08さんの書き込みには、
一般参加者は注意するよりか、かえって無視するのか一番だと思います。
むやみにレスしてしまうと状況によっては掲示板運営に危ない方向になるのと、
レスした書き込みが残りまして、今後見た人が混乱してしまいます。
今後出入禁止の人がまた書いた場合は、
できれば無視して管理人さんに削除等の毅然とした対応していただいたほうが、
混乱がなく私は良いと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@YahooBB219197108102.bbtec.net>

【666】Re:横浜市営バスだより 6月号
 品90  - 03/7/4(金) 1:04 -

引用なし
パスワード
   そうですね。以後、ご助言どおりにいたします。

▼海01海上公園さん:
>▼品90さん:
>
>少し気になったので書きます。
>注意するのは分かりますが、都08さんの書き込みには、
>一般参加者は注意するよりか、かえって無視するのか一番だと思います。
>むやみにレスしてしまうと状況によっては掲示板運営に危ない方向になるのと、
>レスした書き込みが残りまして、今後見た人が混乱してしまいます。
>今後出入禁止の人がまた書いた場合は、
>できれば無視して管理人さんに削除等の毅然とした対応していただいたほうが、
>混乱がなく私は良いと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@e142211.ppp.asahi-net.or.jp>

【669】Re:横浜市営バスだより 6月号
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/4(金) 15:08 -

引用なし
パスワード
   お申し出のあった発言を削除いたしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gateway.kc.t.u-tokyo.ac.jp>

【662】以後の発言はご遠慮ください
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/3(木) 17:09 -

引用なし
パスワード
   渡部 康明さん:

こんにちは。
神奈川バスネットワークでの発言は以前から拝見していましたが、
あなたの今までの行ないには非常に憤慨しています。
#これ以上詳しくは言いませんが

これ以降の発言はご遠慮ください。

都08さん:
発言は削除しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab171.opt.ttcn.ne.jp>

【663】お忙しいところご苦労様です。
 東京特許許可局 E-MAILWEB  - 03/7/3(木) 18:21 -

引用なし
パスワード
   一応市営バスの路線図を貰ってきましたので、それをレポートしておきます。
今までと違い、折り畳みサイズが小さくなり、インデックスがつきました。かなり見やすさに配慮したものになりました。
しかし、変な人が増えましたね。(自分も変かもしれない?)
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn01.jp-t.ne.jp>

【665】Re:横浜市営バス・地下鉄 路線マップ
 ひろ  - 03/7/3(木) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼東京特許許可局さん:
>一応市営バスの路線図を貰ってきましたので、それをレポートしておきます。
>今までと違い、折り畳みサイズが小さくなり、インデックスがつきました。かなり見やすさに配慮したものになりました。

ご報告ありがとうございます。
なるほど、携帯や持ち運びにも便利になったのですね。

バス車内で広げるのにも不自由しなさそうなので、
横浜観光(バス乗り歩き?)にはとても重宝しそうです。

都営バス路線案内「みんくるガイド」に刺激されたのかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@nttkyo055037.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
33 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.