路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
26 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

【1038】[東急]TA1631走行不...[0]  /  【998】京王バス:謎の「◎」[3]  /  【1029】[東急]はとバス車庫に・・...[2]  /  【1027】京成バス迂回情報[0]  /  【1008】最も規模の大きいバス事業...[8]  /  【1021】【西武】新規路線開設[3]  /  【1014】【東急】高津区民祭開催に...[1]  /  【1003】国際興行バス 草加駅から...[5]  /  【994】国際興業・東武バスの話題[3]  /  【1015】九州高速バス乗り放題切符...[0]  /  

【1038】[東急]TA1631走行不能?
 ぽんぽこ  - 04/8/11(水) 14:38 -

引用なし
パスワード
   本日(11日)11時頃、第二京浜・多摩川大橋付近を都内に向けて大型レッカーで牽引されていくTA1631を目撃。すれ違いに一瞬見た限りは外部の損傷はなさそうだから事故ではなく故障により走行不能に?どうしちゃったのかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705...@actkyo058167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【998】京王バス:謎の「◎」
 ぽんぽこ  - 04/7/9(金) 16:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC09251-D39303.jpg
・サイズ : 19.4KB
   今日(9日)新宿西口で京王バス(京王バス東?)を見ていたら
1台奇妙な光景を発見しました。
永福町所属のD39303号車ですが、後部右ブレーキランプ下
に謎の「◎」マークが貼ってありました。
同車は凸版印刷(印刷博物館)のラッピング車ですが、ラッピン
グのデザインの一部でもなく、帰宅後に過去に撮った同車の画像
を確認しましたが、以前はありませんでした。他の京王バスには
同様の◎は発見できませんでした。
これって何のマークかご存知の方いらっしゃいませんか?
また、いつ頃から付いていたのでしょう?

添付画像
【DSC09251-D39303.jpg : 19.4KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705...@actkyo092179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【1002】Re:京王バス:謎の「◎」
 ハチ  - 04/7/9(金) 21:52 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
その◎は前面ガラスにも貼ってなかったでしょうか?
おそらくは客を乗せての見習指導中を示すマークです。
時期によってはよく見かけられます。
いつ頃からかはわかりかねますが、以前は後ろはガラスの内側から貼ってあったと記憶しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@cad439-200.tiki.ne.jp>

【1028】Re:京王バス:謎の「◎」
 ぽんぽこ  - 04/7/31(土) 0:47 -

引用なし
パスワード
   ハチさん、こんにちは。
Res遅くなって申し訳ありませんが、ご回答ありがとうございました。

>その◎は前面ガラスにも貼ってなかったでしょうか?

う〜ん、ちょっと前面は記憶がないのですが・・・。

>おそらくは客を乗せての見習指導中を示すマークです。

そうでしたか。まあ非営業車なら「教習中」と掲示して走るのも良いですが、営業車となると乗客から見ると明らかに「教習中」と出されると、やはり不安を感じないこともないですからね。ただ誰に向けた表示なんでしょうね?同僚車になら良いですが、他の一般車向けに「教習中、お手柔らかに」の意味となると表示の意味が周知されていないと無意味ですからね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705...@actkyo056180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【1032】Re:京王バス:謎の「◎」
 kenta E-MAIL  - 04/8/1(日) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこさん:
>そうでしたか。まあ非営業車なら「教習中」と掲示して走るのも良いですが、営業車となると乗客から見ると明らかに「教習中」と出されると、やはり不安を感じないこともないですからね。

確かに不安ですよね。 東京都交通局はだいたいポップ調で書かれた
ものが、フロント、リアガラスに付いています。

この間、王78で研修車に乗ったのですが、途中で乗ってきた人が210円入れてしまって、運転手が「お客様、200円ですよ」と返していました。
その210円払った人達は研修中の紙に気付いたらしく、「研修中だから200円なんジャン?」と話していました。

話がそれてしまい、すみませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p62cc5e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1029】[東急]はとバス車庫に・・・
 ぽんぽこ  - 04/7/31(土) 0:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC09974-hatoq.jpg
・サイズ : 33.9KB
   昨日(30日)9時過ぎに平和島のはとバス車庫前を通ったら、何となく違和感が・・・。良く見ると黄色いバスの真ん中に異色な路線車が止まっていました。
良く確認して見たら東急バスでした。離れていたので社番は確認出来ませんでしたが、いすゞ車でナンバープレートが「12−48」と読み取れました。東急の配属は良く分かりませんが場所柄からして池上か荏原車かと思うのですが・・・。

・近隣に貸切輸送があって待機場所を借りた。
・はとバスと接触事故を起こして修理のため預かった。
・都バスに次いで東急もはとバス委託を予定しており、その研修用。

こんな可能性が推測されるのですが、真相やいかに?

添付画像
【DSC09974-hatoq.jpg : 33.9KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705...@actkyo056180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【1030】Re:[東急]はとバス車庫に・・・
 目黒新橋 E-MAIL  - 04/7/31(土) 2:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこさん:
画像に写るバスには前面窓下に交通安全の垂れ幕が装着されているところから、都内営業所配属のバスではないと思います。(現在都内営業所配属の東急バスには前面窓下に交通安全の小型ステッカーが貼付されています。)
またナンバープレートからみて、川崎市の虹ヶ丘営業所所属のNJ1262だと判断します。

過去に大田区馬込近辺で、環七通りを平和島方向に向う虹ヶ丘営業所所属のいすゞの東急バスを何度か見たことがあります。都内営業所には配属されていない長尺3ドア車を都内で見かけるのは違和感ありありです。いすゞの整備工場のようなところに行くのだろうかと想像してみるのですが、詳細はわかりません。見かけるたびに、何の目的で走っていくのだろうと思いながら眺めています。
このように、はとバスの車庫に止まることがあるとは知りませんでした。

>・近隣に貸切輸送があって待機場所を借りた。
こういうことはあり得ますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ohta126179.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

【1031】Re:[東急]はとバス車庫に・・・
 ぽんぽこ  - 04/7/31(土) 7:29 -

引用なし
パスワード
   目黒新橋さん、こんにちは。

>またナンバープレートからみて、川崎市の虹ヶ丘営業所所属のNJ1262だと判断します。

そうでしたか。ナンバープレートの数字部分は確認できたのですが、「横浜」とか「品川」の部分は読み取れなかったので、てっきり場所柄から都内車かと思っていました。


>過去に大田区馬込近辺で、環七通りを平和島方向に向う虹ヶ丘営業所所属のいすゞの東急バスを何度か見たことがあります。都内営業所には配属されていない長尺3ドア車を都内で見かけるのは違和感ありありです。いすゞの整備工場のようなところに行くのだろうかと想像してみるのですが、詳細はわかりません。


写真の通り、後部は隣のはとバスに隠れていましたので長尺3ドアかは確認出来ませんでした。まあ東急車の場合、基本的には大規模の整備や更新は新羽営業所の工場か小杉の東急車輛電設あたりにいかくに行くでしょうし、いすゞの工場だとすると、この付近ですと大田区池上の第二京浜沿いにある東京いすゞ?の大田工場あたりとなるでしょうね。(たまにここに荏原車等が入工を目撃)

大型車の場合、留置にスペースを取るので、大規模な事故などを起こした場合、警察の検分用の証拠保全の留置に警察の駐車場に置けないので、近隣の事業者の構内に一時留置させてもらうケースも時々見受けられますが、今回はそのような感じはありませんでしたし、目黒新橋さんの目撃談もありますから、どうも慣習化しているのかも知れませんね。虹ヶ丘管内の事業所なり学校等が恒常的に都内城南地域へ何らかの輸送を委託しているのかも知れませんね。その関係で往路と復路の間の待機時間に一時待機場所としているのかも知れませんね。ただ、あの位置関係だと、ある程度待機時間があるなら自社の池上なり荏原なりに一旦引き上げることも可能な気もするのですが、あえて他社留置にするのは何故でしょうね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705...@actkyo056180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1027】京成バス迂回情報
 臨海99号線  - 04/7/30(金) 22:28 -

引用なし
パスワード
   都バスの方で書いた通り、江戸川花火がありますが、京成バスの一部路線に交通規制区域内を通る路線があるので迂回が発生します。
小72(小岩〜スポーツランド、瑞江、一之江)、17時から最終まで篠崎街道通行止めの為鹿骨街道〜柴又街道へ迂回
影響を受けるのは1系統だけのようです。
<J-PHONE/3.0/J-SH10_a@wgpproxytn0601.skyweb.jp-t.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1008】最も規模の大きいバス事業者はどこなんで...
 音声合成君  - 04/7/19(月) 3:25 -

引用なし
パスワード
   質問でスミマセン。

1,東京圏で最大規模のバス事業者
2,日本で最大規模のバス事業者

ってどこなんでしょう??
(1はひょっとして都営バスでしょうか?)

何をもって規模というかは難しいですが、
所有台数や輸送人員などが基準になるでしょうか。

詳しい方、ご教授いただけるとたすかります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@23.229.109.219.ap.yournet.ne.jp>

【1009】Re:最も規模の大きいバス事業者はどこなん...
 東京圏運政局  - 04/7/20(火) 0:44 -

引用なし
パスワード
   ▼音声合成君さん:
>1,東京圏で最大規模のバス事業者
神奈川中央交通ですね。(神奈川県の[除く三浦半島、箱根、足柄]全域及び町田・多摩市)
都営ではありませんよ。(東京都23区と青梅付近)
>2,日本で最大規模のバス事業者
これも神奈中でしょうか?神奈中は本州最大ですし。

>何をもって規模というかは難しいですが、
>所有台数や輸送人員などが基準になるでしょうか。
これはちょっと自分も分かりませんが・・・。
ただ神奈中の所有台数は多いですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@eAc1Abw028.tky.mesh.ad.jp>

【1010】訂正
 東京圏運政局  - 04/7/20(火) 0:47 -

引用なし
パスワード
   >(神奈川県の[除く三浦半島、箱根、足柄]全域及び町田・多摩市)
神奈川県の全域[除く三浦半島、箱根、足柄]及び町田・多摩市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@eAc1Abw028.tky.mesh.ad.jp>

【1011】Re:最も規模の大きいバス事業者はどこなん...
 PLせつな E-MAIL  - 04/7/20(火) 1:58 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

最大規模というのが、何を指すかによっても変わってきますね。だいたい以下の
3つに絞られるとは思いますが……。
●保有営業車輌台数
●輸送人員
●営業キロ
都営バスは平成13年度末で1,371両、632千人/日、756.5kmです。
平成の始めのころに比べると随分と減りました。

ちなみに日本最大は、西鉄グループだったような気がしますが、どうだったでしょうね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ab183.opt.point.ne.jp>

【1012】今はグループ単位で見ていくほうがいいかも
 目黒新橋 E-MAIL  - 04/7/20(火) 8:56 -

引用なし
パスワード
   今回のスレッドを拝見していまして、首都圏最大というのは神奈中かなと思いつつも、湘南神奈交や横浜神奈交などの会社の路線の扱いはどうするのかなと思って眺めていました。運行委託元が神奈中本体であれば、神奈中の路線なのでしょうが、路線免許を譲渡していれば、神奈中本体の路線とはいえなくなると考えるからです。
神奈中グループという単位でみれば、首都圏最大のバス会社といえるでしょう。

神奈中に限らず、PLせつなさんが書かれた西鉄も、西日本鉄道直営路線と子会社に委託している路線、子会社所有路線に分類できるのではないでしょうか。
なので、西鉄グループという観点でみれば、現在でも問題なく日本最大のバス事業者ということになると思います。直営路線だけだとどうなのでしょうか。それでも日本最大なのかと思って書いてみました。

思うに子会社も親会社が100%株式を保有している完全子会社であれば、会社の規模を比べるにあたっては、親会社と同一会社という分類をしてもいいでしょう。

と長々と書きましたが、無難なのは、国土交通省やバス協会の統計数字を用いることでしょう。

※首都圏最大の路線免許距離を所有するバス会社というのは、JRバス関東かも、とも思ったのですが、どうなのでしょう?
共同運行路線の場合や、首都圏外の路線の扱いに迷いがありますが、書いてみました。

この書き込みを書いていて、自分の勉強不足を痛感しています。分社化というニュースは知っていても、それ以上の追求していなかったことを自覚しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ohta126179.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

【1017】Re:今はグループ単位で見ていくほうがいい...
 エコツムリ  - 04/7/21(水) 1:07 -

引用なし
パスワード
   >
>※首都圏最大の路線免許距離を所有するバス会社というのは、JRバス関東かも、とも思ったのですが、どうなのでしょう?
>共同運行路線の場合や、首都圏外の路線の扱いに迷いがありますが、書いてみました。
>

たしかに路線距離となると
JRバス関東になると思います。
なにせ共同運行で長距離夜行バスも運転しているので.....
青森や盛岡そして南は広島 大阪 名古屋も路線ありますからね

共同運行といいながら、
広島−東京の高速バスだと一日づつ
広電 小田急とJRバス関東と中国 と担当が変わっていました。

あとは、各社1台持ちの併走というのも
たしか東京−盛岡も2度ありますがJRバス関東 東北 国際興業 岩手県北
と走っていました。
やはり長距離高速路線をもっているJRバス関東は強いです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@bq145.opt2.point.ne.jp>

【1013】Re:最も規模の大きいバス事業者はどこなん...
 3京新聞  - 04/7/20(火) 19:06 -

引用なし
パスワード
   ▼管理人さん
>●保有営業車輌台数
>●輸送人員
>●営業キロ

とりあえず、西鉄のホームページに拠りますと
平成15年3月31日現在で
営業キロ 自動車 3,721.0キロ
車両数 自動車 2,098台
となっています。ただし、これは単体の数字のようです。
別のサイトの数字ですと3400台を越えるとされています。
また、グループ全体の年間旅客人員は04年3月期決算で
2億8900万人となっています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@210-164-146-020.jp.fiberbit.net>

【1025】都営バスが最大ではないんですね・・・・
 音声合成君  - 04/7/24(土) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼音声合成君さん:

皆様、ご返答ありがとうございます。

>1,東京圏で最大規模のバス事業者
>2,日本で最大規模のバス事業者

どうやら都営バスは規模は大きいにせよ、
最大ではないようですね。

公営バスの中では日本最大規模であることは、
間違いなさそうですが。

規模の大きさを測る基準は難しいですが、
私が普段考えているのは、
所有台数、輸送人員、路線総距離の順ですね。

それにしても都営交通の方もおっしゃっていましたが、
昔と比べると都営バスも規模が小さくなったそうですね。
(私にとっては、大江戸線全線開通時の
 都03の短縮と杉並→深川の移管が一番残念です。)
やはり最盛期は1970年代でしょうか?

タイムマシーンがあったら(笑)、
80年代〜90年代前半頃の都営バスに乗ってみたいです。
都営のテープ放送も聴いてみたいですし。

参考になりました。ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@76.126.215.220.ap.yournet.ne.jp>

【1026】Re:都営バスが最大ではないんですね・・・...
 PLせつな E-MAIL  - 04/7/24(土) 1:34 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

>規模の大きさを測る基準は難しいですが、
>私が普段考えているのは、
>所有台数、輸送人員、路線総距離の順ですね。

色々と資料を見てみたら、交通局90年史の中に「10都市交通事業の比較(平成
12年度決算)」という表がありました。札幌・仙台・東京・川崎・横浜・
名古屋・京都・大阪・神戸・北九州の10の公営交通のデータが載っています。

順位で並べ替えると、車両数は
1.東京都 1,666
2.名古屋 1,235
3.横浜市 1,018
4.大阪市 925
5.京都市 759
6.仙台市 641
7.神戸市 639
8.札幌市 384
9.川崎市 358
10北九州 158

1年の乗客数は
1.東京都 2億6165万人
2.横浜市 1億6866万人
3.名古屋 1億6120万人
4.大阪市 1億4126万人
5.京都市 1億2283万人
6.神戸市 9581万人
7.川崎市 5265万人
8,仙台市 5062万人
9.札幌市 4342万人
10北九州 1036万人

(営業キロは不明)
>
>それにしても都営交通の方もおっしゃっていましたが、
>昔と比べると都営バスも規模が小さくなったそうですね。
>(私にとっては、大江戸線全線開通時の
> 都03の短縮と杉並→深川の移管が一番残念です。)
>やはり最盛期は1970年代でしょうか?
>

営業キロ自体は昭和44年度の957.3kmが最高記録です。これ以降23区の端へと
伸びる長距離路線が整理された結果、昭和53年度末には785.5kmに減るのですが
それ以降はほとんど減っていないのが特徴的です(実は乗降人員が多かった
バブル期よりも30kmほど増えています。臨海部の路線の発展によるものでしょう)。

車両数は昭和48年度の2167両が最高です。路線を整理しなければならないところに
大量の都電代替新車が入ったために、昭和42からの6年で660両も増加しています。
これが昭和60年までに急速に減ったあとはしばらく1600両を維持していましたが
大江戸線改編後で1600両を大きく割り込みました。

乗客数は昭和47年度の129万8千人/日が最高で、これも上記の理由と同じです。
ただし都電からの逸走は大きく、昭和54年度に100万人を割り込みました。
それ以降はバブル期に一旦回復して平成3年に91万5千人まで増えますが、
以降は漸減、そしてこれまた大江戸線改編後の近年の減りが大きいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@aa248.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1021】【西武】新規路線開設
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/7/22(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   昨日の草加地区に続き、本日は埼玉県西部より西武バスの情報を報告します。

西武バス狭山営業所管内で、8月よりダイヤ改正、路線廃止、路線新設が実施されます。

●ダイヤ改正
[狭山24]狭山市駅西口〜西武柏原ニュータウン
[狭山28]稲荷山公園駅〜狭山市駅西口
[狭山28-1]稲荷山公園駅〜狭山市駅西口〜西武柏原ニュータウン
[深夜バス]狭山市駅西口〜日生団地〜西武柏原ニュータウン

●路線廃止
[狭山23]狭山市駅西口〜西武柏原ニュータウン〜笠幡折返場

●路線新設
[新狭11]新狭山駅北口〜西武柏原ニュータウン〜笠幡折返場
[新狭11-1]新狭山駅北口〜西武柏原ニュータウン〜かすみ野
[新狭11-2]新狭山駅北口〜いるまがわ大橋〜西武柏原ニュータウン

仕事の帰りに乗車したバス車内の告知で見ただけですので、詳しい経路などは確認し切れていません。確か実施は8月1日だったと思うのですが…。
新狭山駅北口から西武柏原ニュータウンの間の経路は予想付くのですが、[新狭11-1]が向かう「かすみ野」地区がどこなのかはっきりわからないのですよね。地図サイトなどの情報から見るに、恐らく霞ヶ関団地の南側付近の様子なのですが。
また停留所にも新しいダイヤ等の掲示がまだでしたので、明日以降確認でき次第また報告します。

ちなみに今回の改変は、6月末に狭山市の柏原地区と下奥富地区を結ぶ「いるまがわ大橋」が開通したことに伴うものと思われます。
(それにしても早くダイヤがわからないと通勤に差し支えが…)
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Ach181.tky.mesh.ad.jp>

【1022】Re:【西武】新規路線開設
 [名前なし]  - 04/7/22(木) 21:20 -

引用なし
パスワード
   >「かすみ野」地区がどこなのかはっきりわからないのですよね。

「かすみ野」は現「霞ヶ関団地」です。霞ヶ関団地そのものがかすみ野に変更になったようで、霞ヶ関団地入り口の交差点の表示もかすみ野入り口に変更になっています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; (R1 1.5))@fsaia107.sdx.ne.jp>

【1023】【西武】新路線続報と迂回情報
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/7/23(金) 21:01 -

引用なし
パスワード
   本日も現地を確認してきましたが、まだ新しいダイヤなどの掲示はされていませんでした。
今後[新狭11]が通る市道柏原新狭山線の、いるまがわ大橋を含む柏原ニュータウンから国道16号までの区間も通行してみましたが、現時点では新しいバス停が設置されるような様子は見られませんでした。

ところで、[新狭11-1]のかすみ野ですが、

>「かすみ野」は現「霞ヶ関団地」です。霞ヶ関団地そのものがかすみ野に変更に
> なったようで、霞ヶ関団地入り口の交差点の表示もかすみ野入り口に変更になっ
> ています。

なのですね、ありがとうございます。
と言うことは、川越からの路線も行き先変更などが行われるのでしょうね。

さて、同じ狭山地区での情報なのでここにまとめて書き込みいたしますが、例年通り入間川七夕祭り開催の為、狭山市駅周辺でバス路線の迂回が実施されます。
●日時
 8月7日(土) 12時〜終車
 8月8日(日) 10時〜22時
●迂回路線
 狭山市駅西口発着の各路線
 [狭山20][狭山21][狭山22][狭山24][狭山25][狭山26][狭山29]
 ・文化会館前に臨時停留所を設置、文化会館前発着で迂回運行。
  文化会館前←→昭代橋南側から国道16号←→新富士見橋南側から正経路
 [狭山27]
 ・狭山市駅西口から稲荷山公園駅方面へ西進、下諏訪付近(?)まで迂回運行。
 [狭山28]
 ・平常通り
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Acf088.tky.mesh.ad.jp>

【1024】【西武】新路線ダイヤ
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/7/23(金) 21:37 -

引用なし
パスワード
   さて、新狭山駅からは笠幡折返場の他、柏原ニュータウン・かすみ野と途中返しも設定されるので、全体で何回くらいの本数になるのか。また既存の[狭山24][狭山28-1]がどの程度確保されるのか気になるところです。
と思っていたら、もう既に西武バスの公式サイトでダイヤを調べることができました。

狭山市駅西口発
●[狭山23][狭山24][狭山28-1]西武柏原ニュータウン・笠幡折返場行
平日:86回【うち[狭山24]30回、[狭山28-1]10回】→82回(▼4)【うち[狭山24]75回(+45)、[狭山28-1]7回(▼3)】
土休:76回【うち[狭山24]27回、[狭山28-1]9回】→66回(▼10)【うち[狭山24]61回(+34)、[狭山28-1]5回(▼4)】
●[狭山28][狭山28-1]稲荷山公園駅行
平日:41回【うち[狭山28-1]8回】→41回(0)【うち[狭山28-1]9回(+1)】
土休:40回【うち[狭山28-1]10回】→41回(+1)【うち[狭山28-1]8回(▼2)】
●[深夜]日生団地経由西武柏原ニュータウン行
平日のみ:23:39 24:22→23:38 23:56 24:27(+1)

西武柏原ニュータウン発
●廃止[狭山23]→新設[新狭11][新狭11-1]笠幡折返場行
平日:笠幡折返場行46回→笠幡折返場行19回(▼27)、かすみ野止24回(+24)
土休:笠幡折返場行40回→笠幡折返場行18回(▼22)、かすみ野止22回(+22)
●[狭山24][狭山28-1]狭山市駅西口・稲荷山公園駅行
平日:86回【うち[狭山23]44回、[狭山28-1]8回】→82回(▼4)【うち[狭山28-1]9回(+1)】
土休:76回【うち[狭山23]38回、[狭山28-1]10回】→62回(▼10)【うち[狭山28-1]8回(▼2)】
●新設[新狭11][新狭11-1][新狭11-2]新狭山駅北口行
平日:48回【うち西武柏原ニュータウン始発5回】
土休:46回【うち西武柏原ニュータウン始発6回】

新狭山駅北口発
●新設[新狭11][新狭11-1][新狭11-2]笠幡折返場行
平日:48回【うちかすみ野止24回、西武柏原ニュータウン止5回】
土休:46回【うちかすみ野止22回、西武柏原ニュータウン止6回】

少々見難いですが、以上です。
おおよそ、
・狭山市駅〜西武柏原NT間は現状維持
・西武柏原NT〜かすみ野(霞ヶ関団地)間も現状維持
・かすみ野(霞ヶ関団地)〜笠幡間が大幅減
というところです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Acf088.tky.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【1014】【東急】高津区民祭開催に伴う交通規制
 舞鶴  - 04/7/20(火) 20:03 -

引用なし
パスワード
    来る、7月25日(日)高津、溝の口周辺において
高津区民祭が開催される影響で、周辺道路が通行止め
の措置となります。通行止め区間を通る、溝02・川31
両系統においては、高津停留所を9:00以降に出発する
便から終車まで及び、溝口停留所を9:00以降に出発す
る便から終車までについては、全便、国道246号線
へと迂回運転となります。
 なお、迂回経路については、高津〜国道246号・溝口
交差点〜切通し〜溝口となります。
 ご利用の際は御注意ください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@Air1Aaq116.ngn.mesh.ad.jp>

【1020】Re:【東急】高津区民祭開催に伴う交通規制
 舞鶴  - 04/7/22(木) 20:40 -

引用なし
パスワード
   川崎市バスの溝06も規制対象となります。
規制区間は、溝口〜梅林間で、9:00〜終車
までは、切通し(停車はしません)経由で運
行いたします。なお、途中の高津停留所は
休止となります。

また、溝03・溝04・溝05ですが、9:00から
終車までの間、先の川31・溝02と同じく、
国道246号経由で運行致します。

最後に補足ですが、、9:00〜終車までの間、
小杉方向の高津停留所は、府中街道沿いの
高津小学校前に臨時停留所を設置し、ここ
で客扱いを行います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@Air1Aaz061.ngn.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【1003】国際興行バス 草加駅から安行出羽
 sani  - 04/7/13(火) 12:34 -

引用なし
パスワード
   昨日近所のローソンに行ったら草加駅から安行出羽行きのバスが7/20日から走るというバス停ができてました。国際興行のホームページも調べたのですがまだそのような情報もなく、お初なのかな!うちは安行原団地から近いので川口駅に加え、草加駅、竹ノ塚駅、これで東川口駅にいければ最高なのですが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ac238.opn2.point.ne.jp>

【1004】Re:国際興行バス 草加駅から安行出羽
 バンビ WEB  - 04/7/18(日) 0:27 -

引用なし
パスワード
   私は全く土地感もありませんが、国際興業のHPに下記の案内がありました。
7/20からの時刻表検索のHP内です。

http://kokusaikogyo.ekiworld.net/dia1/timechart/jikoku093103.html
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Yahoo! JAPAN Versi...@s158.GtokyoFL3.vectant.ne.jp>

【1005】【東武】関連で補足します。
 舞鶴  - 04/7/18(日) 12:23 -

引用なし
パスワード
    もうすぎてしまいましたが、東武では、7/11
に安行地区の路線変更を実施いたしました。
また、草加市立病院移転開院に伴う路線新設があり
ます。安行出羽ゆきの新路線もその関係と思われます。

【竹05系統の路線延長】
 ●改正内容
  安行原久保折返しを、安行地区の循環に変更。
  また、始発から13時台までは時計回りで運行
  し、14時以降は、反時計回りとなります。
  最終間際の数本は後峰止まりとなり、そのまま
  (草加車庫へ)回送入庫となります。

 ●運行間隔
  12〜39分間隔で竹04と交互運行。
       (平均で、20分間隔)

【草加市立病院開院に伴う新路線開設】

 ●新規系統
  [草加14]草加駅西口〜安行出羽(国際と共管)
  [草加15]草加駅西口〜松原団地駅西口
      草加市立病院〜松原団地駅西口
  [草加16]草加駅西口〜草加市立病院

 ●運行開始日
  7月20日より運行

 ●運行回数
  草加駅西口→安行出羽:平日44 開院日32 閉院日32
  草加駅西口→松原団地:平日6 開院日13 閉院日13
  草加駅西口→病院ゆき:平日16のみ

  松原団地駅→病院ゆき:平日19のみ
  松原団地駅→草加駅 :平日4 診療日12 休診日12

  安行出羽→草加駅西口:平日44 診療日32 休診日32 

  ※運行ダイヤについては、月曜から金曜までを平日
   ダイヤとし、第1と第3土曜日を診療日ダイヤ、
   それ以外は休診日ダイヤとしています。

 ●新規停留所
  男女土橋南、草加3丁目、氷川上田公園、草加2丁目
  草加市立病院、花栗1丁目、花栗2丁目、苗塚町、
  小山2丁目、北谷2丁目、寿橋通り
               の、計11箇所を新設。

 東武関連と合わせて補足致しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@Air1Aaq009.ngn.mesh.ad.jp>

【1006】Re:【東武】関連で補足します。
 舞鶴  - 04/7/18(日) 12:30 -

引用なし
パスワード
    こちらと少々ダブっちゃいましたね。(^^;
失礼致しました。<(__)>
詳しい内容が載ってます。

http://pluto.pobox.ne.jp/c-board/c-board.cgi?cmd=thr;id=buslines#navi_4
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@Air1Aaq009.ngn.mesh.ad.jp>

【1018】【マイスカイ】草加市立病院関連
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/7/21(水) 13:59 -

引用なし
パスワード
   草加市立病院関連で、東武バスの他にも新規開業路線がありましたので報告します。

>【草加市立病院開院に伴う新路線開設】
>
> ●新規系統
>  [草加14]草加駅西口〜安行出羽(国際と共管)
>  [草加15]草加駅西口〜松原団地駅西口
>      草加市立病院〜松原団地駅西口
>  [草加16]草加駅西口〜草加市立病院
>
> ●運行開始日
>  7月20日より運行

舞鶴さんご報告の上記路線のほかに、マイスカイ交通が新路線を開設しています。●新規系統
 [M04]松原団地駅西口〜草加市立病院〜新田駅西口〜勤労福祉会館
※系統番号は停車中のバスに表示されていたものです。
※バス共通カードは使用不可

●運行開始日
 7月20日から

今日、仕事に行く途中に松原団地駅でいきなり見かけたので詳細は確認できていませんが、本数は日中3本/時くらいは確保されているようです。
なおルートですが松原団地駅西口から草加市立病院までは東武バスと同じルートをとおり、そのあと4号バイパスのほうへ向かうようです。

また、松原団地駅西口のバス乗り場ですが、駅西口ロータリーの東武ストア側、これまで朝日バスが降車所として使っているところに、東武・マイスカイとも停留所ポールが立てられ使用されています。

先週通ったときにはポールや告知などが全然なかったので、今日いきなり見つけてびっくりでした。

それから、舞鶴さんご報告の東武バス新路線ですが、松原団地駅西口〜草加市立病院間の区間便は、松原団地駅西口の停留所表記によると[松07?]だかの別系統番号が振られている模様です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@nw-cache.dokkyo.ac.jp>

【1019】Re:【マイスカイ】草加市立病院関連
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/7/21(水) 22:23 -

引用なし
パスワード
   帰路に松原団地駅西口で確認をしましたので補足です。

マイスカイ交通:[M04]松原団地駅西口〜草加市立病院〜新田駅西口〜勤労福祉会館
●運行ダイヤ
平日は始発から終発まで終日20分等間隔、休日は終日40分等間隔となっていました。
なお、現地を確認していないので正確なルートがわからないのですが、(東武[新田02]→)朝日の松原団地駅西口〜獨協大学〜新善町〜新田駅西口線とは異なり、4号バイパスを通らない経路になっている模様です。

東武バスセントラル
松原団地駅西口〜草加市立病院の区間便ですが、[松07]系統で間違いないです。
これにより松原団地駅の西口では、松原団地駅西口〜松原団地循環線(元[松01])と松原団地駅西口〜新田駅西口線(元[新田02])が、朝日に移管されて以来の東武バス復活です。

それにしても、マイスカイ交通は本数も多くかなり意欲的な設定をしたように思えます。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Aby118.tky.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【994】国際興業・東武バスの話題
 ペプラ E-MAILWEB  - 04/7/5(月) 20:26 -

引用なし
パスワード
    ペプラと言います。久しぶりに書き込みます。

 昨日と今日、バス停に時刻変更などのお知らせが
貼ってあったのを目撃したのでご報告します。
 おおざっぱに見たので、あいまいな所がありますが…。

 国際興業:
 川04−2 新郷工業団地→川口駅行
 4回から1回に減回。土曜と休日は運休と、変わらず。

 蕨82 川口車庫→蕨駅行
 平日と休日に増回

 川22川口駅〜大竹〜安行出羽
 朝・夕方の運行に変更、減回

 蕨04 蕨駅〜前川先回り(ダイヤモンドシティ先回り)〜天神前循環
 減回になり、土曜と休日は運休と、変わらず。

 蕨01 蕨駅〜上根橋循環 =新路線=
 <平日>
 午前:天神前先回り
 午後:網代橋先回り
 <土曜>網代橋先回りの1回だけ
 <休日>運休。

 東武バス:
 竹05 竹の塚駅〜安行原久保
 
 7月11日より、安行原循環(という?)に、経路変更。
 午前:安行原久保先回り
 午後:安行小山先回り
というダイヤで運行します。

 川04−2は初めての、蕨04は約5年ぶりのダイヤ改正・
蕨01は、約10年前(?)に廃止してからの、新路線として
再登場となったり、東武は循環線に変更のは、正直びっくりした。
 蕨04が減回になるかわりに、蕨01が開業するのは嬉しいけど、
平日のみ等といった不規則路線は、何だか寂しい気がする…。
 あと、安行原久保の 古い降車バス停(何と言うのかしら?)

 これで、川05・蕨04が大幅に遅れる。といったことは、無くなるかな?

 参考バス停:新郷工業団地・安行原・横道(安行出羽方面のバス停)
・天神前・川口車庫・安行原久保

 以上、ご報告を終わりにします。

 管理人様へ:実際に確認しましたが、あいまいで簡単な発言になりました。
不適切なら削除してかまいません。

 では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@Dsmok25DS19.gnm.mesh.ad.jp>

【996】Re:国際興業・東武バスの話題
 湯ったり乗ろう  - 04/7/6(火) 7:01 -

引用なし
パスワード
   > 東武バス:
> 竹05 竹の塚駅〜安行原久保
> 
> 7月11日より、安行原循環(という?)に、経路変更。
> 午前:安行原久保先回り
> 午後:安行小山先回り
>というダイヤで運行します。

私も日曜日の日 草加市内の谷塚付近で
竹05系統の時刻表を替えている作業を見かけました。
軽バンで3人ほどバス停に横付けして
時刻表を張り替えていました。
通過するバスには「バツ」で手をおくていました。

よく安行街道は、通るのですが
安行原久保がどこなのかいまだにわかりません「笑」
途中で曲がってしまうので....
個人的にはもう少し安行街道を走って
埼玉高速鉄道の戸塚安行駅まで行ってもらったほうが
便利だと思うのですが、
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@bq34.opt2.point.ne.jp>

【997】Re:国際興業・東武バスの話題
 竹15  - 04/7/6(火) 19:25 -

引用なし
パスワード
   今日竹ノ塚駅の東武トラベルで時刻表を配ってました

大タイトルは安行循環
個別の時刻表とバス停の案内は安行原久保循環になっています

循環部分のループ方向が変わるのは竹ノ塚駅東口発で14時です
竹ノ塚東口発
平日は13:43まで注釈は13:55までとなってますが時刻表には書いてません
休日は13:40まで後峰先回り
平日は14:10以降
休日は14:00以降は安行北谷先回り
となっています

安行原久保循環の最終は竹ノ塚駅駅発22:00

以降 22:15 22:40 23:00 の3便が
安行北谷経由後峰止まりです。

ルートは安行原久保から
国際興業の川22の安行原坂下、安行原
そこから川25のルートに入って安行診療所入口、安行原団地、安行北谷、安行小山
と来て既存の横道に戻りそこから竹ノ塚駅に向かいます
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@EATcf-529p115.ppp15.odn.ne.jp>

【1016】今さらですが
 ペプラ E-MAILWEB  - 04/7/20(火) 22:43 -

引用なし
パスワード
    ペプラです。

 今さらですが、訂正です。


> 蕨01 蕨駅〜上根橋循環 =新路線=
> <土曜>網代橋先回りの1回だけ
> <休日>運休。

 正しくは、土曜休日は、16時に網代橋先回りを
2回だけ運行し、天神前先回りは運休となります。

 遅くなって大変失礼しました。

 ところで、蕨01(川05−2は未確認。シールだと思うけど)は、
幕を変えずにシールで対応をしてました。
 蕨駅前で見ましたが、蕨01から川05に変えるとき、
ドッカーンとかなり巻くから、見てるほうが何か辛そうな気がしてくる。
 でも、色々な行き先が見れるから楽しいし、いいんだけどね。

 開業初日なのだろうか? 天神前バス停付近でチラッとみたけど、
乗客は誰もいなかったし、夕方は、10分ぐらい遅れたり…。

 安行原久保の折返し場、どうなんだろう?
既に無くなってたし…。

 天神前・前川2丁目バス停に、
西川口・蕨・鳩ヶ谷地区ダイヤ改正のチラシが、沢山ぶら下がってました。
 使う人がいるのかどうか不安に思うのは、俺だけなのだろうか?

 長くなりましたが、それでは。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@Dsmok1DS74.gnm.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

【1015】九州高速バス乗り放題切符?
 エコツムリ  - 04/7/20(火) 20:08 -

引用なし
パスワード
   http://response.jp/issue/2004/0715/article62162_1.html
にありますが
1万円程度とかあるし
3日間でこの値段だとJR九州も太刀打ちできないように思います。

JR九州もいろいろ乗り放題きっぷ廃止しているので
対抗策でも出してくるような気がします。

バス好きにはたまらない九州乗り放題で
さらに会社関係ないというのが嬉しいですね
詳細の発表が待ち遠しいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@bq145.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
26 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.