路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
21 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

【1234】【京王】日よけカーテンが...[3]  /  【1236】【東急・京王】NHK線フル...[0]  /  【1212】荒川区コミュニティバス[14]  /  【1195】癌研移転で教えてください[4]  /  【1220】「自動車技術」特集バス・...[0]  /  【1198】足立区はるかぜ綾瀬〜西新...[4]  /  【1187】ICカード化[7]  /  【1201】【京王】橋78経路について[1]  /  【1202】【京王】宿42について[2]  /  【1194】【京王】渋66方南八幡通り...[0]  /  

【1234】【京王】日よけカーテンが取り付け
 なまびーる  - 05/5/4(水) 19:03 -

引用なし
パスワード
   表題の通り、永福町営業所の車にカーテンが取りつけられているの
を確認できました。
車番の確認を忘れましたが、形状は鉄道と同じ形で色はベージュで
した。

まだ一台しか取りつけ確認が出来ていないので試験的に取りつけな
のか、これから普及していくのかは不明です。

西日本ではよく見掛けるのですが、地元で見たのが初めてなので
ちょっと驚きでした。

車内の温度上昇を抑えることができ、冷房の使用頻度が減るので
あれば環境にも優しいものだと思うのでこれから普及していくのか
なと感じました。

首都圏で採用されている事業者は他にあるのでしょうか?
<KDDI-SN31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s09.ezweb.ne.jp>

【1235】Re:【京王】日よけカーテンが取り付け
 まんごろう  - 05/5/4(水) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼なまびーるさん:

 そうですか。京王バスにカーテン取り付けられるのですか。

 おっしゃる通り冷房節約には効果的でしょうね。
 日に当たるのを気にする女性客にも歓迎されそうですね。

 でも僕はバスのカーテンってあんまり好きじゃないですね。
 熊本に出張の際、カーテンのあるバスに乗ったんですが、女性客を中心に必要以上にカーテンを閉めてしまうんで、不案内な土地で車窓の風景で走行地点を確認できずに困った経験があります。
 カーテンを閉めた箇所が多くて車内が暗くなり、昼間なのに照明を点灯して運行していました。

 開放的な車内で、外の景色を見ながら移動するのが好きな僕には、ちょっと残念かな。
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy166.docomo.ne.jp>

【1240】Re:【京王】日よけカーテンが取り付け
 グリーンスカイ  - 05/5/10(火) 14:17 -

引用なし
パスワード
   初めておたよりします。

▼まんごろうさん:
>▼なまびーるさん:
>> 冷房節約には効果的でしょうね。
> 日に当たるのを気にする女性客にも歓迎されそうですね。
>> でも僕はバスのカーテンってあんまり好きじゃないですね。
> 熊本に出張の際、カーテンのあるバスに乗ったんですが、女性客を中心に必要以上にカーテンを閉めてしまうんで、不案内な土地で車窓の風景で走行地点を確認できずに困った経験があります。
> カーテンを閉めた箇所が多くて車内が暗くなり、昼間なのに照明を点灯して運行していました。
>
 やはり、バスは路線が複雑多岐にわたり分かりにくい乗物なので、カーテンは長距離バスを除き、設置の必要はないと思います。

 冷房効果・日よけ対策としては、京浜東北線のように遮光ガラスを装着した窓にしてほしいと思います。

 それに、まめに手入れしないと汚れが目立ち乗客に不快感を与えると思いますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gate2.sumitomo-rd.co.jp>

【1239】Re:【京王】日よけカーテンが取り付け
 湯ったり乗ろう  - 05/5/7(土) 23:20 -

引用なし
パスワード
   >西日本ではよく見掛けるのですが、地元で見たのが初めてなので
>ちょっと驚きでした。>
>首都圏で採用されている事業者は他にあるのでしょうか?

たしかに首都圏では、どこのバス会社でも取り付けていませんからね
一応都営や他のバス会社でも日よけ幕用のレールはつけているので
つけようと思えばつけられると思うのですが....

カーテンだと汚れが目立つと思います。
いろいろ鉄道やバスに乗っていますが、かなりの業者でカーテンは
汚れているのが多かったと思います。
こういうコストがかかるのなら
東日本の会社もJR各社「JR九州817系やJR東日本ならE231系」などに
ついている色ガラスみたいなのを導入された方がいいと思いますね
コスト的にも少し高いけど冷房効果もあるしいいと思うのですけどね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@bq54.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1236】【東急・京王】NHK線フル回転
 ぽんぽこ  - 05/5/5(木) 19:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : TOQ-A577.jpg
・サイズ : 37.6KB
   東急・京王共管の渋谷駅〜NHKスタジオパーク線ですが、GW期間で何かイベントを開催中なのか、いつもの専用車に加えて東急・京王とも一般車(中型車の投入は過去にも時々あるが、今日は大型車)も動員してフル回転。3分間隔程度で運行していた模様。東急は淡島の大型車(A577)の前面ウインド内に「増強」のプレートを掲げ、方向幕は「[直行]NHKスタジオパーク」でトランセの女性ドライバーが運行していました。

添付画像
【TOQ-A577.jpg : 37.6KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1212】荒川区コミュニティバス
 文化会館前  - 05/4/5(火) 0:05 -

引用なし
パスワード
   みなさまこんにちは。

南千住駅西口〜荒川区役所〜南千住駅西口、コミュニティバスのバス停ポールが設
置されました。

4月20日から使用開始予定です。
系統番号 南千01
経路 南千住駅西口〜南千住五丁目〜南千住図書館〜南千住野球場〜グリーンハイム荒川〜アフロシティ〜荒川自然公園入口〜町屋駅〜花の木〜荒川四丁目〜荒川図書館〜荒川区役所〜千住間道西〜荒川総合スポーツセンター〜南千住五丁目〜南千住駅西口 片回りです。

運賃 大人150円 小人80円
乗降形態 前乗り中降り(都合により、前乗り前降り1ドア車の場合あり)
問い合わせ先 京成バス 金町営業所

以上、バス停ポールからの情報です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219007219178.bbtec.net>

【1213】Re:荒川区コミュニティバス
 バンビ  - 05/4/5(火) 23:17 -

引用なし
パスワード
   金町からですかぁ。遠路はるばる大変ですね。
区が関わる特殊な路線だけに出入庫の営業運転は厳しいのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s109.ItokyoFL130.vectant.ne.jp>

【1214】Re:荒川区コミュニティバス
 ぽんぽこ  - 05/4/5(火) 23:55 -

引用なし
パスワード
   >金町からですかぁ。遠路はるばる大変ですね。
>区が関わる特殊な路線だけに出入庫の営業運転は厳しいのでしょうか?

そうですね。水戸街道・白髭橋経由あたりでやって来るんでしょうかね。
区のからみもあるでしょうけど、やはり、基本的には出入庫を営業する場合は、既に自社の既存路線がある部分を中心にやって来ることにしないと本数的にも1日数本しかないということになってしまいますし、その為に路線の許認可やら停留所設備やらが大変だからでしょう。それに水戸街道を上って来るとなると結構余裕を持って出て来ないと本線で営業に就く前に大幅遅延になりかねない気も・・・。車両はアイリスループで使っているのと同じエルガ・ミオあたりかな?(「前乗り前降り」はリエッセか?)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1215】Re:荒川区コミュニティバス
 ぽんぽこ  - 05/4/6(水) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ちょっと調べて見たところ、同区の区議さんのHPに概略が載っていました。
「リエッセ」ではなく「ポンチョ」のようです。

バスの愛称は「さくら」(区の花らしい)
「バス共通カード」「シルバーパス」利用可

当初、大人200円との提示だったところ「高いと利用者が減る」とのことで150円まで下げさせたとか、最終的には京成バスと日立自動車(足立区、台東区等で実績あり)の2社が残り、「バス共通カード」等の利用可否、バリアフリー性等の観点で評価した結果、京成バスとなったとのこと。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1216】Re:荒川区コミュニティバス
 王49上沼田団地  - 05/4/6(水) 18:32 -

引用なし
パスワード
   どうも19人乗りみたいですが、積み残しの懸念はないのでしょうか。
日立自動車交通で「さくら」といえば綾瀬駅〜小菅・堀切循環乗合タクシーの愛称ですが、葛飾区もまもなく同社運行のコミュニティバスを開設するようです。
(バリアフリー性と運賃面の問題を抜きにして)運用面だけを考えると、荒川区を日立、葛飾区は京成が理想的ではなかったかな、と思ってしまいます。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050318 Firef...@219-105-94-61.adachi.ne.jp>

【1217】Re:荒川区コミュニティバス
 ぽんぽこ  - 05/4/6(水) 23:05 -

引用なし
パスワード
   >どうも19人乗りみたいですが、積み残しの懸念はないのでしょうか。

まあ、逆に一日も早くそうなってくれれば軌道に乗るでしょう。
そうなれば、もっと大きな中型車でも用意してくれるでしょう。
港区の「ちぃばす」なども最初こそ興味半分で結構乗っていましたが、最近はすれ違う車はみんな「空気」を満載して走っています。


>(バリアフリー性と運賃面の問題を抜きにして)運用面だけを考えると、荒川区を日立、葛飾区は京成が理想的ではなかったかな、と思ってしまいます。

そうですね。距離的にはそんなでもないですが、水戸街道とかの混雑を考えると、連日回送での出入庫はちょっと効率的にももったいないような・・・。
車両は朝送り込んだら終車まで張り付きで、乗務員は電車で移動になるのかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1218】Re:荒川区コミュニティバス
 バンビ  - 05/4/6(水) 23:41 -

引用なし
パスワード
   バス共通カードが使えるのですかぁ。凄いですね。
そうこられるとチビッコ日立自動車はかないません。

ちなみに私は日立自動車はるかぜ利用者ですが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s109.ItokyoFL130.vectant.ne.jp>

【1219】Re:荒川区コミュニティバス
 エコツムリ  - 05/4/6(水) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこさん:
>>どうも19人乗りみたいですが、積み残しの懸念はないのでしょうか。
>
>まあ、逆に一日も早くそうなってくれれば軌道に乗るでしょう。
>そうなれば、もっと大きな中型車でも用意してくれるでしょう。
>港区の「ちぃばす」なども最初こそ興味半分で結構乗っていましたが、最近はすれ違う車はみんな「空気」を満載して走っています。

どこもそうですね
荒川区の場合もこのルートで果たして利用者いるのか?と思います。
あの地域だとすでに交通網が都電と都バスなど近くに走っているので
本数がない限り空気輸送になりそうな感じです。
荒川区役所も都営バス3系統と都電でいけるし....

南千住−町屋などはあまり動きがないように思います。
南千住あたりなら上46系統で浅草や上野に出てしまいますからね
それか日比谷線でてしまうし。
町屋方面に移動することは、数は少ないと思います。

>車両は朝送り込んだら終車まで張り付きで、乗務員は電車で移動になるのかな?

もしするなら京成なので町屋駅での交代か
金町所属だと南千住駅での交代などJR移動ですかね
やはり自社移動なら無料ですけど

都営の巣鴨みたいな巣鴨−日暮里をJRでマイ座布団持参で
里48系統勤務みたいな(笑)

他社でも西武バスの池袋−新宿路線も
池袋で運転士交代してマイ座布団とかばんもって池袋駅に消えていたので
西武線移動なんでしょうね

ただバスカードが使える点で、京成になったかなあと思います。
日立自動車は、最近はかなり幅広くしているので
今後が楽しみです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bq6.opt2.point.ne.jp>

【1221】荒川区コミュニティバス「さくら」本日開業
 ぽんぽこ  - 05/4/20(水) 16:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : sakura8401.jpg
・サイズ : 50.0KB
   荒川区コミュニティバス「さくら」本日より開業しました。

南千住駅西口基準で6:40〜21:15まで日中、約15分間隔で運行します。
全14(厳密に言うと南千住五丁目は往復別のため15)箇所で片周り。
約30分強で1周することになっていますが、乗降や途中の混雑によってはもう少しかかりそうです。一部、尾竹橋通りと明治通りを走る以外は幹線は通らず裏道のみ。基点の南千住駅西口は駅前ロータリーから発車するものの、もう一つの接続駅町屋は裏通りで、京成はともかく、千代田線、都電からの乗換えはちょっと判り難いかも?既存の都バス停留所との共用は荒川区役所のみ。車両は専用の日野ポンチョで、車椅子の乗降はテールではなく、通常の前扉からで簡易リフト?付。
料金箱は既存の一般車の中古転用の模様(共通カード、シルバーパスはもちろん、京成バス独自のゴールド/ダイヤモンドパス、都内1日乗車券、CAN・BUS・LIFEも利用可)。
車内には次停留所表示器(LED)が前方に設置、方向幕は昨今の新規導入車には珍しくLEDではなく従来の「幕式」。

※文化会館前さんの前発言のうち、「アフロシティ」→「アクロシティ」に訂正。


初日ということもあり沿線住民の利用もそこそこあった(「試乗券」が配布されている模様。)ものの、過去のこの手のコミュニティ路線の初日にしては、やや空いていて、初日混雑だった路線ですら、その後「空気」を運んでいることを思うとちょっと不安な幕開けかも?(まあ、雨天ということもあるが・・・)

http://www.keiseibus.co.jp/pc/img-nr/arkw1.jpg

http://www.keiseibus.co.jp/pc/img-nr/arkw2.jpg

添付画像
【sakura8401.jpg : 50.0KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1227】循環路線なのに南千住駅西口をまたがって...
 ニコライ五十嵐  - 05/4/24(日) 10:13 -

引用なし
パスワード
    先日乗車しました。循環だということですが、いわゆるJR山手線内回り方式のように起点と終点がないといった循環形式ではなく、起点が南千住駅西口でありかつ終点が同様の南千住駅西口になっております。したがって、たとえば南千住図書館前バス停から荒川図書館バス停へは片道大人150円で問題なく移動できるのですが、荒川図書館バス停から南千住図書館バス停へは、終点扱いである南千住駅西口で一旦全員降車させられてしまい、運賃もさらに再び大人150円を余計に支払わざるを得ず、納得が行きません。利用者の中には混乱していた人も少なからずありました。
 こういったいわば紡錘型循環形式と、先に述べたJR山手線方循環形式とを利用者に対しては明確に区別して訴える必要がありますが、できれば早急に改善したく存じます。200円から150円へと区当局と京成バスに値下げを実行させた地域の議員さんも、そこまでは気がつかなかったようですね。数回ほどの私の乗車した範囲では車内の座席がほとんど埋まるくらいであり概ね高齢者の利用が大半でした。乗客さんがお互いに話し合っている内容からは便利になってよかったとの評価をする人が大勢でしたが、是非南千住駅西口またがり乗車可能な乗車方式へ変更願いたく希望しておりますが、果たして実現するかどうか・・・・・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@u-210162010127.hotspot.ne.jp>

【1228】Re:循環路線なのに南千住駅西口をまたがっ...
 ぽんぽこ  - 05/4/24(日) 19:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ニコライ五十嵐さん:
え?私は初日の20日に乗車しましたが、私の場合は試乗と経路確認が目的でしたので南千住駅西口〜南千住駅西口の1周を乗車しましたが、その際、復路の南千住五丁目を発車した直後、音声案内の放送で「次は南千住駅西口です。そのまま区間をまたがってご利用の方はそのままご乗車いただけますが、時間調整のため、しばらく停車する場合がありますのでご了承ください。」(言葉の詳細は忘れましたが、大意はこんな感じ)とのことで、私は目的を達しましたのでそこで降りましたが、経路途中から乗車された方の約半数はそのまま乗車されており、特に運転士さんからも降車を促されることもなく、(同停留所が終起点で時間確認ポイントも兼ねているのでスたーフ通り運行出来た場合、15分近く待機時間を取っているようですが)私の乗った便は数分の遅延到着だったため、10分ほどの待機でしたが、その後に継続乗車の方もそのまま乗せたまま、再び出発して行きました。貴方の乗った便の運転士さんが運用を誤ったのか、それともダイヤによっては、南千住駅西口で運転打ち切りの便もあるのでしょうか?
同じポンチョを使った渋谷区の「はち公バス」も同様に渋谷区役所前を終起点とした循環路線ですが、入庫絡みの一部の「区役所前止まり」の便を除いて、継続乗車は可能です。(ただし、やはり終起点の時間調整で待たされますが。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1229】乗り通し可です。
 ぽんぽこ  - 05/4/25(月) 15:17 -

引用なし
パスワード
   私も気になったので京成バスに確認しました。
その結果、「当初は南千住駅にて乗車打切りの方針だったが、再考の結果、現在は乗り通し可としている」とのこと、「もしかすると当初の方針を誤解していた乗務員がいるかも知れないので再度徹底する」との回答でした。当然ながら南千住駅21:15発の最終便は南千住止まりですが、それ以外の便は途中止まりはないとのことですから、今後は万一降車を促す乗務員がいたら営業所に照会してもらった方が良いでしょう。ただし、早着の場合は最大20分程度同駅前で時間調整のため待機となることは覚悟してください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1230】お返事助かりました。
 ニコライ五十嵐  - 05/4/25(月) 18:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこ様
 そうだったのですか?近いうちにFAXで京成バスに要望しようと思っていたのですが、助かりました。私がこのバスに乗ったとき運転手さんに直接疑問をぶつけたところ、運転手さん曰く、南千住駅西口は始発でありかつ終点であるので、乗りとおす場合はいったん降車した後に再度運賃を支払ってもらうとのことでした。私が実際に乗車した車両は、なぜかさくら専用車両ではなく、通常よく見かける京成バスの色をしたもので通常車両をひとまわりもふたまわりも小さくした車両が使われていたために、運転手さんは肉声で停車停留所を案内放送しており、「右よし左よし」の発声とともに「次は南千住駅西口、終点です」と繰り返し発声していました。もっとも、たまたまそのときは身体障害者の方が運転手さんに一言かけて便宜的に南千住駅西口を通過乗車してもらっていました。
 通過乗車が可能ならきちんと対応するべきですよね?私も障害者の一人ですが、一体いくら運賃を払うのかがバス停留所にかかれていなかったので直接営業所に電話をしましたよ。また、周辺地区は都営バス路線がほとんどなので、障害者向けに発行される都営交通専用乗車証で京成バスさくらに乗れると勘違いをされた障害者の方もいました。バスにはありがちなことですが、案内情報不足のために利用者に混乱を生じさせないようにと強く実感しました。
 ぽんぽこ様、重ねて感謝します。雨の日などに荒川図書館から南千住図書館を移動するときに京成バスさくらを使いたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p4052-ipad85marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【1231】Re:お返事助かりました。
 ぽんぽこ  - 05/4/25(月) 21:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ニコライ五十嵐さん

そうですか、お役にたてて何よりです。

>>なぜかさくら専用車両ではなく、通常よく見かける京成バスの色をしたもので通常車両をひとまわりもふたまわりも小さくした車両が使われていたために、

どうも今のところ「さくら」は専用車(ポンチョ)には予備車がなく、車両点検や何かアクシデントがあった際は代替車両で運行されることになりそうです。
もしかすると、乗務員の方もピンチヒッターで路線に慣れてなかったのかも知れませんね。
まあ、何かとスタート時期はいろいろと混乱があるかも知れません。今度のことで嫌いにならずに、せっかく出来た地元の足として大事に育ててあげてください。
これがそれなりの成果を出せば、コミュニティーバスの代表格である武蔵野市の「ムーバス」のように第二、第三の路線が派生して行くかも知れません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1232】Re:お返事助かりました。
 ぽんぽこ  - 05/4/26(火) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ニコライ五十嵐さん:
>>私が実際に乗車した車両は、なぜかさくら専用車両ではなく、通常よく見かける>>京成バスの色をしたもので通常車両をひとまわりもふたまわりも小さくした車両>>が使われていたために、


今日は乗車はしませんでしたが、所用で沿線に行ったのですが、やはり今日も(少なくとも1台は)代替車が入っています。京成標準色の「リエッセ」ですね。同型は「ポンチョ」登場以前のコミュニティーバスの標準車とも言えるバスで「ムーバス」や「すぎ丸」などでも使われていますが、後ろ姿しか見なかったのですが方向幕は「さくら」用を搭載していないのか後部は「京成バス」の幕で走っていました。
増便を出しているならともかく、こう頻繁に代替車が出るとはまさか専用車に何かアクシデントがあったのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1195】癌研移転で教えてください
 エコツムリ  - 05/3/23(水) 23:52 -

引用なし
パスワード
   癌研病院が、大塚から
有明に移転して、大塚の旧病院は解体されていますが、
たしか大塚にあった時代に
池袋駅と大塚駅から癌研に行くための
バスが走っていましたが、
あれはどのような定義で走っていたのでしょうか?

たしかお金を取っていたように思うのですが、
路線バスとして走っていたのか
それとも送迎用として走っていたのか「たしか無料でないような気がした」
教えてください。

また大塚から移転してこの運行していた会社は、
今度は有明まで行って別にこのような通院や入院しているお見舞い関係の人の送迎
で走っているのか教えてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bq6.opt2.point.ne.jp>

【1196】Re:癌研移転で教えてください
 ぽんぽこ  - 05/3/24(木) 0:16 -

引用なし
パスワード
   こんなページだけは残っていました。
ただ、無料・有料等はわかりませんね。
http://www.jfcr.or.jp/access.html

>また大塚から移転してこの運行していた会社は、
>今度は有明まで行って別にこのような通院や入院しているお見舞い関係の人の送迎
>で走っているのか教えてください。

運行していたのは池袋付近が拠点の会社のようですから、わざわざ有明までは行かないでしょう。また、旧病院はいまいち池袋からも大塚からも中途半端な位置にありましたが、新病院はゆりかもめやりんかい線からも徒歩圏ですので、あえて連絡バスは必要ないのではないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

【1197】Re:癌研移転で教えてください
 エコツムリ  - 05/3/24(木) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽんぽこさん:
>こんなページだけは残っていました。
>ただ、無料・有料等はわかりませんね。
>http://www.jfcr.or.jp/access.html

補足ありがとうございました。
たしかに癌研は、大塚でも中途半端なところでしたが、
案外王40.草63.64では、あまり歩かない感じですからね
それでも癌研からの池袋駅行きは、そこそこ乗っていたし
大塚からは、駅前のロータリーから出るので
徒歩より乗る人が多かったと思います。

有明もたしかに立地がいいので、
バスも必要ないですが、
大塚で使っていたあのバス会社は、
今後どうするのか気になるところです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bq6.opt2.point.ne.jp>

【1223】Re:癌研移転で教えてください
 エコツムリ  - 05/4/22(金) 20:25 -

引用なし
パスワード
   先週ぐらいみたときは、まだ大塚駅前のところにバス停は、あって
ダルマ型ポールに「癌研移転のため休止中」と出ていましたが、
休止中扱いにしているのは、理由があるのでしょうか?

もしかして、豊島区が今後コミニュティバスを走らせたときの
対策のためなのかなあと思ったりしています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@du22.opt2.point.ne.jp>

【1224】Re:癌研移転で教えてください
 はたぼう WEB  - 05/4/22(金) 21:27 -

引用なし
パスワード
   みなさん、はじめまして
こちらでは、はじめて書き込みいたします。

>池袋駅と大塚駅から癌研に行くための
>バスが走っていましたが、
>路線バスとして走っていたのか
>それとも送迎用として走っていたのか「たしか無料でないような気がした」
>教えてください。

旧癌研のシャトルバスは、東池袋に会社がある、
「東京 日本観光」さんの小型貸切車が走ってましたね。
おそらく、あの手のもので、路線バスの認可を取っては
いないと思われるので、貸切認可で運行されていたんでしょうね。
新宿駅西口〜ヒルトンホテルorセンチュリーハイアット等に
行くシャトルバスと同じ様なものだと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.5))@p3239-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1220】「自動車技術」特集バス・タクシーのこれ...
 ぽんぽこ  - 05/4/12(火) 11:25 -

引用なし
パスワード
   (社)自動車技術会が会員向けに発行している会報誌(月刊)「自動車技術」の2005.3月号(vol.59)が「特集:バス・タクシーのこれから」として、主にバス・タクシー界の現状や将来展望等についてのレポートが多数載っています。バス関係の表題のみ列記してみますと・・・。

「次世代の道路公共交通をどうするか?」
「バス再生に向けた国・事業者・市民の役割」
「規制緩和時代の路線バスのあり方」
「バス・タクシー車両の現状と将来」
「多様化するバス車体」
「バス乗客の安全性」
「ハイブリッド路線バスの現状と今後の展望」
「燃料電池ハイブリッドバスの技術動向」
「DMEエンジン搭載ハイブリッドバスの研究開発」
「都市路線バスの走行実態とシリーズハイブリッド方式の採用」
「CNGバスの環境対応」
「CNGスタンドの現状と展望」
「オムニバスタウンプロジェクトの成果」
「バス事業の取組みについて」
「大都市におけるバスサービスの改善」
「日本初のタービンEVバスとオープントップバス」
「都市間高速バスの現状と課題」
「帯広市『フレ愛りんりんバス(DRT)』の実証実験」
「福祉輸送サービスへの取組み」

等々、諸官庁・メーカー・事業者の関係者などが執筆されている内容的には論文調のかなり「硬い」ものではありますが、今までの過程や現状、将来展望について結構詳しく参考になる内容になっています。

同会HPで通信販売(¥2625+送料140)か神保町の書泉グランデ6Fでも販売中とのこと。  http://www.jsae.or.jp/07pub/publish.html
ご興味のある方はどうぞ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1198】足立区はるかぜ綾瀬〜西新井線ダイヤ改正
 バンビ  - 05/3/25(金) 0:51 -

引用なし
パスワード
   今朝、綾瀬駅に、ダイヤ改正の告知が張られていました。
通勤途中だったので、じっくり見れませんでしたが、
始発の数分の繰上げ、終バスの数分の繰下げ、
平日の全体的な減便、休日の全体的な増便が軸となっていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s109.ItokyoFL130.vectant.ne.jp>

【1206】Re:足立区はるかぜ綾瀬〜西新井線ダイヤ改...
 エコツムリ  - 05/3/27(日) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼バンビさん:
>今朝、綾瀬駅に、ダイヤ改正の告知が張られていました。
>通勤途中だったので、じっくり見れませんでしたが、
>始発の数分の繰上げ、終バスの数分の繰下げ、
>平日の全体的な減便、休日の全体的な増便が軸となっていました。

足立区広報によると
8月24日の常磐新線開業に伴い経路も変更予定とでていました。
この改正でもまた8月24日に改正があるものと思います。
経路変更は、常磐新線青井駅に立ち寄る経路になるそうです。

ちなみに六町駅には、4系統のバス路線が通ると
足立区広報にでていましたが、
4路線は、どのような路線になるのか興味があります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bq6.opt2.point.ne.jp>

【1209】Re:足立区はるかぜ綾瀬〜西新井線ダイヤ改...
 バンビ  - 05/4/2(土) 22:08 -

引用なし
パスワード
   つくばエクスプレスの開業は、はるかぜに打撃を及ぼしそうですね。
現状で旅客が多いのは青井駅と重なる、足立区役所〜綾瀬駅です。

とはいえ、今回のダイヤ改正では、利便性が向上しました。
毎時0分20分40分というパターンダイヤから、電車の接続を考えたダイヤになりました。
また、平日は一日の本数自体はほぼ変わっておらず、今まで本数が少なかった夜間に
シフトしていました。訂正させて頂きます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s109.ItokyoFL130.vectant.ne.jp>

【1210】Re:足立区はるかぜ綾瀬〜西新井線ダイヤ改...
 王49上沼田団地  - 05/4/2(土) 22:30 -

引用なし
パスワード
   ご報告お疲れ様です。
足立区のサイト内の公式時刻表も更新済みですね。
ざっと見た限りでは平日15分・土曜休日20分間隔の使いやすそうなダイヤですね。
通勤需要としては日商岩井綾瀬マンション〜綾瀬駅間が特に多いように見受けられますが、乗り継ぎが不便な綾瀬〜青井〜西新井間を結ぶ交通機関として、つくばエクスプレス開業後も最低30分間隔、できれば現状の土休日と同じ20分間隔を維持してもらえると助かります。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@ZD169160.ppp.dion.ne.jp>

【1211】Re:足立区はるかぜ綾瀬〜西新井線ダイヤ改...
 バンビ  - 05/4/3(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   私もよく乗るほうなので経路変更や減便は気になるところです。

そして今日見たら、栗島小学校入口のバス停位置が移動していました。
西新井方向がマンション敷地内に建設当時から用意されていたバスベイに。
綾瀬方向が今までのマンション向かいからスーパーの向かいに。

きっと西新井方向が移動したのに伴う連鎖で綾瀬方向が移動になったと思われます。
片側1車線道路でバスが両方向とも停車した時に渋滞を引き起こすため、
千鳥状にバス停を設置したのだと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s109.ItokyoFL130.vectant.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1187】ICカード化
 不知火号 E-MAILWEB  - 05/2/10(木) 15:02 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。不知火号と申します。
新聞やネットニュースで見たのですがJRのSuicaとパスネット・
バス共通カードと共通になると言う事を見ました。
来年からSuicaが利用できると聞いたのですが各鉄道・バス会社のページを
見てもそのような記載が無いのですが料金箱の更新(IC対応化)や
改札機の更新は進んでいるのでしょうか?
それから、Suicaが利用できるようになるとモノレールSuicaも対応するん
でしょうかね?
板が違う話になってしまいますが、モノレールSuicaでJRのグリーン車システム
(Suicaグリーン券)に対応してるんですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcbbb5.zaq.ne.jp>

【1188】Re:ICカード化
 エコツムリ  - 05/2/11(金) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼不知火号さん:
>はじめまして。不知火号と申します。
>新聞やネットニュースで見たのですがJRのSuicaとパスネット・
>バス共通カードと共通になると言う事を見ました。
>来年からSuicaが利用できると聞いたのですが各鉄道・バス会社のページを
>見てもそのような記載が無いのですが料金箱の更新(IC対応化)や
>改札機の更新は進んでいるのでしょうか?

すでにこのリーダーをつけるだけでいいように
都営地下鉄の自動改札機は、なっていると思います。

あと民間では、国際興業の赤羽営業所に入った新型の料金箱
いかにもあとでリーダーつければICカード対応仕様になっているように思います。

都電の最近変わった料金箱もなにげなく対応できるようにスペースが確保されていたような気がします。

>それから、Suicaが利用できるようになるとモノレールSuicaも対応するん
>でしょうかね?
>板が違う話になってしまいますが、モノレールSuicaでJRのグリーン車システム
>(Suicaグリーン券)に対応してるんですか?

とりあえず共通化のため利用できるようです。
私鉄の発行だとクレジット機能ありで残高0円でも
自動的にクレジット決済で引き落とされるシステムとか....

ただこの共通化の問題は、現在バス共通カードは、回数券という形で
一部上乗せの金額になっています。
5000円買えば5850円乗れるという風に
しかし現行JRや私鉄ではこのようなサービスは、カード「パスネットなど」
ではしていません。
共通化としてもこのような問題はどのように解決するのか興味あるところです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@dt142.opt2.point.ne.jp>

【1189】Re:ICカード化
 不知火号 E-MAILWEB  - 05/2/12(土) 1:35 -

引用なし
パスワード
   料金箱や改札機の更新が始まっているんですね。
後は、ICカードの読み取り機が設置されるだけですね。
JRのSuicaが西武・東武・小田急・東急・都営・東京メトロ等の鉄道や
バス会社で使える様になると便利になって利用がしやすいですね。
関西も同じように1枚のカードでJRや民間の鉄道やバスを乗り降り
出来るカードがあれば良いのですが。関西には、スルッとKANSAIが
ありますが民間の鉄道やバス会社だけでJRが利用できないのが不便です。
東京近郊も同じ事が言えますが来年度から順次利用出来るようになるのが
とても関心を持ちます。それから、関東や関西を一枚のカードで行き来が
出来るともっと便利になるのではないかと自分自身では思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcbbb5.zaq.ne.jp>

【1192】Re:ICカード化
 不知火号 E-MAILWEB  - 05/2/23(水) 8:07 -

引用なし
パスワード
   そう言えば、都営地下鉄や東京メトロ・東急・西武・小田急・東武等と言った私鉄
各社は、改札機ってどうするんでしょう?今後は、入れ替えでもするんでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcbbb5.zaq.ne.jp>

【1199】Re:ICカード化
 亀有のドン  - 05/3/25(金) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ▼不知火号さん:
>そう言えば、都営地下鉄や東京メトロ・東急・西武・小田急・東武等と言った私鉄
>各社は、改札機ってどうするんでしょう?今後は、入れ替えでもするんでしょうか?

はじめまして。「亀有のドン」と申します。
東京メトロの改札機ですが、もしかするとすでに対応できる改札機であるかと思います。千代田線・北千住駅と綾瀬駅の改札機は、JRとの相互乗り入れの理由で、東京メトロで唯一の「Suica(ICカード)対応」改札機として運用されています(ちなみに、北千住〜綾瀬は東京メトロでSuicaが使える区間です。ただ、運賃計算上はJRですが…)。私の予想では、東京メトロと同じ改札機を持っているディズニーリゾートラインも対応機ではないかと思われます。

あと、以前私の友人が「バスでも使えるようになったら、バスでもチャージできるのか?」と言っていました。現在、Suicaと同じ規格を採用している東急世田谷線のICカード「せたまる」では、電車内の運賃箱でチャージが出来るようになっています。

バスと同じ運賃箱をもつ東急世田谷線での運用を見ると、今すぐにでもバスでの運用が可能と期待が出来ますが、やはり今の共通カードの「プレミア額」の扱いなどの問題で、時間がかかっているのでしょうか。パスネットの導入前でも、運賃計算のソフトを作るのに時間がかかっています。今回のICカードはパスネット加盟社局+JRですから、なおさらだと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p28061-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【1200】Re:ICカード化
 亀有のドン  - 05/3/25(金) 16:46 -

引用なし
パスワード
   ▼不知火号さん:
>それから、関東や関西を一枚のカードで行き来が
>出来るともっと便利になるのではないかと自分自身では思います。

順序が逆になりすみませんm(_ _)m
現在、SuicaとJR西日本の「ICOCA」が共通運用されています。さらに今年は関西私鉄で運用されている「PiTaPa」も共通運用される予定です。パスネット・バス共通カードとの共通化が達成したら、「Suica」1枚で「Suicaエリア(東京・仙台・新潟 新潟は2005年度から)」「パスネットエリア」「バス共通カードエリア」「ICOCAエリア」「PiTaPaエリア」で使用出来ることになり、関東・関西・仙台・新潟で使えるようになります。

しかし、便利な時代になったもんですなぁ( ´_`)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p28061-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【1207】Re:ICカード化
 不知火号 E-MAILWEB  - 05/3/30(水) 11:27 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
新聞等で見た限り、パスネット・バス共通・JRSuicaの共通利用が来年度より
随時開始されると書いていたので関西圏や関東圏で相互利用がカード共通利用開
始と同時に開始されると嬉しいです。また、JRのSuicaグリーン券がICOCA
でも出来たらと個人的に願ってるんですが、やはり難しそうですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqdadcbbb5.zaq.ne.jp>

【1208】Re:ICカード化
 T君  - 05/3/31(木) 11:19 -

引用なし
パスワード
    バス共通カードはプレミア付(5000円カードは5850円分で約15%引)ですが、鉄道のカードはプレミアなしですよね。
 この辺の扱いはどうなるのだろう?
 鉄道に合わせてプレミアなしになるんだったら、プレミア付の都バス専用カードまたは回数券でもほしい。
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy102.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1201】【京王】橋78経路について
 まんごろう  - 05/3/26(土) 9:26 -

引用なし
パスワード
   初めまして

 昔の話になりますが、「橋78」永福町〜新宿駅西口〜四谷見附〜新橋駅(京王・都営共同運行) についてご存じの方、教えて下さい。

 短縮(分断?)後は、新宿駅南口経由で新宿車庫までのルートに運行となりました。

 同系統、山手線内は親に連れられて何度か乗ったんですが、路線西側は乗車経験がありません。
 現在運行している「宿33」と同一経路だったのでしょうか? それとも独自のルートがあったのでしょうか?
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy118.docomo.ne.jp>

【1205】Re:【京王】橋78経路について
 PLせつな E-MAIL  - 05/3/27(日) 7:18 -

引用なし
パスワード
   この辺をごらんいただければと思います。
http://pluto.pobox.ne.jp/bus/line/data/h78.html
http://pluto.pobox.ne.jp/bus/playback/s57_1.html

新宿駅西口から先は甲州街道経由でした。京王側も分断後に[宿43]新宿駅西口〜
笹塚〜永福町があったのですが、すぐ廃止されています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1202】【京王】宿42について
 まんごろう  - 05/3/26(土) 9:46 -

引用なし
パスワード
   初めまして

 小田急ハルク前で、方向幕を巻き取りながら走っている京王バスがあり、幕の中に宿42がありました。

 古い市販の地図の新宿駅西口バス乗り場案内図にも、京王百貨店前に『宿42・花見橋経由中野車庫行』とありました。
 本系統として現在も残っている「宿41」のように瀕回運行だったのでしょうか? それとも出入庫系統だったのでしょうか?
 現役車の幕に残っているということは、廃止後そんなに経ってないんですかね?
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy117.docomo.ne.jp>

【1203】Re:【京王】宿42について
 長19  - 05/3/26(土) 17:08 -

引用なし
パスワード
   ▼まんごろうさん:
> 小田急ハルク前で、方向幕を巻き取りながら走っている京王バスがあり、幕の中に宿42がありました。
 中野車ではないかと思いますが、永福町車なら発見と思います。

> 古い市販の地図の新宿駅西口バス乗り場案内図にも、京王百貨店前に『宿42・花見橋経由中野車庫行』とありました。
 ということは宿41と同じ場所ですよね。「本系統」としては、佼成会聖堂前までの運行でした。新宿での乗場の位置は忘れてしまいました。新宿駅から甲州街道を走り、当時の関東女子高を経由しました。現在ならオペラシティ経由ということになります。京王の方南通り集中策のためか、宿31・32に代ってしまいました。

> 現役車の幕に残っているということは、廃止後そんなに経ってないんですかね?
 現在なら「宿42」は、出入庫系統というよりは路線維持系統(渋64出入庫だけでは不十分!?)になるのかなと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@t102190.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

【1204】Re:【京王】宿42について
 PLせつな E-MAIL  - 05/3/27(日) 7:16 -

引用なし
パスワード
   ▼まんごろうさん:
初めまして。

[宿42]は、新宿駅西口〜西参道〜弥生町1〜中野車庫〜佼成会聖堂という
路線でした。[宿31]などと比べるとかなりジグザグと進む路線だったのですが
昭和53年に新宿循環線の[宿30]・[宿40]ができたことで新宿駅西口から
弥生町1をわざわざ遠回りする必然性が薄れて減回され、この時点で1時間に
2〜3本となっていました。
その後、昭和55年頃に中野車庫〜佼成会聖堂が短縮される頃には
1時間に1〜2本くらいになってしまい、利用客も少なかったのか
昭和60年代初頭に廃止されています。
新宿駅西口の乗り場は京王前の21番でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

【1194】【京王】渋66方南八幡通り行き
 C-K596  - 05/2/26(土) 1:07 -

引用なし
パスワード
   きょう、甲州街道を西へ走る京王バスの渋66方南八幡通り行きを見かけたのですが、その方向幕がこれまでの「方南町」ではなく、
 「渋66 方南八幡通り」
となっていました。
(前面と背面で確認。反対車線側にいたので側面幕は確認できず)

この幕、いつの間に新造したんでしょう?
<Mozilla/5.0 (X11; U; SunOS sun4u; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050225 Firefox/1.0.1@beast.studio-racsho.shibuya.tokyo.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
21 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.