都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
8059 / 17543 ←次へ | 前へ→

【9657】Re:1/16より王46経路変更
 NOBO  - 06/1/28(土) 21:04 -

引用なし
   私も、本日(1/28)、乗車してきました。

赤羽駅東口から、国際[赤26]舎人団地行き(6143)に乗車し、環七経由で加賀団地に行き
ました。
併設する都営のバス停には、「王46 王子駅前 加賀」と行き先表示がされていました。
道路向い側のバス停は残されていましたが、行き先表示はなく、経路変更の大きな看板
がありました。

1つ手前の皿沼一丁目まで歩くと、看板はなく、変更の案内が貼られているだけでした。
「王46 加賀団地(循環) 加賀」と表示された向い側のバス停で、寒い中、14:46発の
バスを待ちました。

「王46 加賀団地(循環)」のバス(N-H301)が、14:54頃遅れて到着すると、乗務員氏
から、「王子駅行きです。」と案内されました。
私1人の乗客で発車するとすぐに方向幕が変わりました。

加賀団地から1人、加賀中学校入口から2人、加賀一丁目から3人の乗客がありました。
東京北部病院前から江北一丁目アパートでは、併走する新日本観光の「はるかぜ」を
待って、[王46]を見送る人の姿が見られました。

江北橋下を過ぎ、新道の橋を渡るのは爽快でした。
宮城二丁目から先で、王子駅へ向けての乗客がどんどん増えていきました。

新設区間でもそれなりの利用者があり、[王40]、[王57]をサポートする役割は変わって
いない様子でした。
しかし、加賀地区での変更の意図は何なのでしょうか?
619 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)@eAc1Adx186.tky.mesh.ad.jp>

【9592】1/16より王46経路変更 PLせつな 06/1/7(土) 12:30
┣ 【9593】Re:1/16より王46経路変更 ぽんぽこ 06/1/7(土) 22:25
┃┣ 【9595】Re:1/16より王46経路変更 文化会館前 06/1/8(日) 11:29
┃┃┗ 【9597】Re:1/16より王46経路変更 東武指令 06/1/9(月) 0:27
┃┃┗ 【9598】Re:1/16より王46経路変更 ぽんぽこ 06/1/9(月) 12:00
┃┃┗ 【9599】Re:1/16より王46経路変更 東武指令 06/1/9(月) 22:25
┃┃┗ 【9600】Re:1/16より王46経路変更 文化会館前 06/1/10(火) 8:18
┃┗ 【9612】Re:1/16より王46経路変更 ぽんぽこ 06/1/13(金) 22:30 [添付]
┗ 【9602】Re:1/16より王46経路変更 旅人Shu 06/1/11(水) 19:24
┗ 【9636】Re:1/16より王46経路変更 PLせつな 06/1/22(日) 0:15
┗ 【9645】Re:1/16より王46経路変更 お好み玉子 06/1/23(月) 14:27
┗ 【9657】Re:1/16より王46経路変更 NOBO 06/1/28(土) 21:04

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
8059 / 17543 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,840
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.