都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
7228 / 17543 ←次へ | 前へ→

【10496】Re:有30に乗りました
 バンビ  - 06/8/27(日) 19:54 -

引用なし
   今日18:30亀有駅発の最終便に乗りました。

発車15分程前に、子供連れの一家が時刻を確認にきました。
目立つ所に張ってある東武便の時刻表だけを見て、
「もう終わりか?別のルートで行くか。」と諦めているので、
都営便の時刻表を教えてあげました。

暇なんで、目の前のマックで時間を潰して、
数分間に戻ったら、もう二組、乗客がいました。
というわけで、私を含めて三組です。

バスは、空いている環七を、速度を落として
辺鄙なバス停に乗客が隠れていないか慎重に走ります。

加平橋から、一組、また一組と、随所で降りて行きます。
いずれも、綾瀬駅からの東武バスや、はるかぜがあるエリアです。

老人はいなかったので、たまたま亀有駅からの便があったら1本で安いし
乗るというスタイルなのでしょうか。
私も、ない時は亀有駅から綾瀬駅まで、JRに乗っています。

まともな本数が走っていれば、
綾瀬駅から青井や六町方向に走っている東武バス程度に席は埋まる事でしょう。

あと、足立区役所で乗継サービスもあれば良いのかもしれません。

かねてからの時刻表は、バス停によっては東武側が、
東武都営合体の1枚の時刻表を掲示していました。
そうでないバス停は、都営の時刻表が、申し訳なさそうに、
外側からテープでベタッととか、目立たない場所に張られていました。

東武 王30が単独での運行になった時は、都営との話合いは当然あったでしょうし、
系統番号も引き継ぎました。
でも、有35を作った時は、都営とは話合いしなかったそうで、系統番号は別になったそうです。
どうりで、都営が管理している小右衛門町は止まらない訳です。
ある時、東武セントラルの職員が言っていました。
996 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; Headline-Reader; .NET ...@172.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【10163】有30に乗りました バンビ 06/4/19(水) 1:11
┗ 【10175】Re:有30に乗りました 王49上沼田団地 06/4/28(金) 22:48
┗ 【10401】Re:有30に乗りました バンビ 06/7/21(金) 12:58
┗ 【10496】Re:有30に乗りました バンビ 06/8/27(日) 19:54
┗ 【10497】Re:有30に乗りました バンビ 06/8/27(日) 19:57
┗ 【12664】夕ラッシュの有30 バンビ 08/4/23(水) 16:06

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
7228 / 17543 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,797
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.