都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1018 / 17543 ←次へ | 前へ→

【16917】Re:業10
 銀71丙  - 12/2/26(日) 2:18 -

引用なし
   サンシャインシティができたとき、都バスが数系統、シティ発着になりました。
(現在は池86も含めすべて撤退しましたが)
スカイツリーの下には、現・業平橋駅から押上駅にかけて「スカイツリーシティ」
のようなものが構想されているそうですので、ひょっとするとバスターミナルの
ようなものもできるのでしょうか・・・とひそかに期待しているのでが、実際は
どうなんでしょう。

ところで、本題の系統記号について。
サンシャインのときは「池」がそのまま使えましたが、スカイツリー周辺発着だ
と、「業」をいつまでも、とはいきません。暫定的に「業」使用継続でも、将来
は変わっていくような気がします。

ちなみに、清澄通りが豊海埠頭から海底をくぐって浜松町側に延びる構想があり
ます。そうすれば門33系統を浜松町経由、東京タワーまで延伸して、ツリーと
タワーを結ぶことも可能になります。夢の下町のようなバスでも結構。
その意味では、「塔」を意識した系統記号を充ててあげるのも一策でしょう。

・・・以上、妄想長々と失礼しました。

0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2@108.48.240.49.ap.yournet.ne.jp>

【16851】業10 SATOK 12/2/6(月) 21:58
┣ 【16857】Re:業10 PLせつな 12/2/7(火) 23:26
┃┣ 【16863】Re:業10 三ノ輪車庫 12/2/11(土) 9:15
┃┃┗ 【16868】Re:業10 PLせつな 12/2/12(日) 4:04
┃┃┗ 【16894】Re:業10 SATOK 12/2/20(月) 0:09
┃┃┣ 【16896】Re:業10 PLせつな 12/2/20(月) 20:24
┃┃┗ 【16918】Re:業10 本郷学園 12/2/26(日) 11:21
┃┗ 【16917】Re:業10 銀71丙 12/2/26(日) 2:18
┃┗ 【17008】Re:業10 kbb12345 12/3/17(土) 22:30 [添付]
┗ 【17019】方向幕・LED変更【青戸】 PLせつな 12/3/20(火) 22:12

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1018 / 17543 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,839
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.