|
こんにちは。
★「駅」をつけるか
都営地下鉄の駅は、近年ですと大江戸線開業時にある程度改称されました。でも門前仲町・本所吾妻橋はそのままです。都電の停留所名を引き継いでいる都営バスは、地下鉄ができても「駅」を名乗らない傾向がありますが、ここの2か所だけ改称の対象外になったのはよく分からないですね。
両方とも「駅」をつけると長くなって冗長だから??
最近の副都心線では全く改称しませんでした。これはこれで潔いです。
業平橋駅前……昭和30年代後半、[33]([業10])が新橋駅〜日暮里駅を分割して今の姿になったときに開設。以来変更ありません。「業平橋」バス停と区別するためでしょう。
押上駅前……昭和20年代後半より存在。30年代までは「京成押上駅前」と呼ばれることも。浅草通り上の都電・トロリー・都バスの「押上」とは別停留所なので区別し、なおかつ京成の駅前であることを強調していたのでしょう。浅草線に乗り入れて以降は押上のバス停前にも出入口ができてしまいましたか。
#個人的には、[都08]の押上は二回停車にしてもいいんじゃないかと思ってます
★副名称について
地下鉄の副名称を都営バスもつける、というのは少ないです。春日駅(文京シビックセンター)みたいな例もありますが。
たとえば、三田線の御成門は(東京タワー前)がついていたと思いますが、都営バスにはそれよりも近い停留所があるため、そうなっていません。
翻って今回の場合を考えると、押上よりもスカイツリーに近い停留所はありますが、[都08][門33][上23]などの浅草通りを通る系統、そして[S-1]を考えると、観光対策で業平橋・押上のどちらかは何らかの変更をしてきそうです。
・押上より業平橋のほうが微妙に近い
・地名のメジャー度合が、多分押上>業平橋
ということを考えると、
・「業平橋」をスカイツリー関連に改称
・「業平橋」にスカイツリー関連の副名称をつける
・「押上」をスカイツリー関連に改称
・「押上」にスカイツリー関連の副名称をつける
の順に可能性がありそうかと思っています。
春の改正は、ここに対して何らかの路線関係の手当てをしてくるのか気になりますね。
当て込んで、何らかの増便が入ることは確実だと思います。[上23][錦37][都08]辺りに期待?
|
|