|
▼PLせつなさん:
>G代の青白冷房車は、当時しっかりと都バスを見ていた人でないと
>分からない……かもしれませんね。うーむすごい。
>
>一応まとめてみると、こんな感じでしょうか。
>G代1回(非冷房、昭和54年夏?)…青白塗装
>G代2回(冷房車、昭和54年夏〜秋?)…青白塗装→赤黄塗装
>G代3回(モデルチェンジ後、昭和55年春?)…青白塗装(冷房は青白→赤黄)
>H代1回(冷房車、昭和56年春?)…赤黄塗装
情報有り難うございます。
G代の美濃部色冷房車はご理解いたしました。あとはH代です。
これには???な点があります。
問題点を挙げますと、
@、鈴木色(赤黄)の正式採用は1981(昭56)。
A、H代は1980(昭55)年度導入。
B、前期(昭55、7月)または、10月〜12月に導入があったか。
H代に前期がなく、後期1981(昭56)3月に入り、その時から赤黄であれば、問題は解決します。
もし、Bのように前期型があれば、「大型方向幕」「冷暖房」の美濃部色バスが
あったかもしれません。(これが誤解でHは後期だけでしたら、本当に申し訳ございません。)車両データの年度配置表にはすべて1回と書いてありましたので、これはすべて後期だけと解釈してもよろしいのでしょうか。
追伸 管理人様、お忙しい中、お疲れ様です。
管理人様の多忙をご理解しておりますので、お体にむりをせず、ご返信は、いつでもどうぞ。それでは失礼します。
|
|