|
▼とよたさん:
初めまして。
東京マラソンの表示ですが、ほぼ全ての系統で臨時表示に対応していたのを確認しました。深川・新宿・小滝橋など、例年は白幕/都営バス/通常系統の表示であったものについても、作ったのは驚きです。車内放送も専用の放送を作っていた系統もあり、LEDの特性を活かした形になったのではと思います。(新宿とかは、使うことが分かっているのであれば専用幕も作っておけばいいのにと思いましたが……)
なお、臨時の行き先については専用表示でしたが、折り返しの途中始発については本線の表示で代用しているものがほとんどでした。
品川
[橋86]…通常から表示変更なし
[浜95]…方向幕・LEDとも「臨時 浜松町駅・大門」(既に用意済)
[反96]…方向幕・LEDとも「臨時 高輪一丁目」(既に用意済)
※それぞれ、背面表示も「臨時」が入る
港南
[虹01]…既存のビッグサイト発着の表示
[反90]…(未確認)幕車なのは確実。昨年と同じならば幕は本線の「三田駅」表示で張り紙掲出
[東98]…方向幕・LEDとも「経済産業省」(既に用意済)
渋谷
[都01]…既存の溜池発着の表示
[都06]…既存の赤羽橋駅発着の表示
[田87]…方向幕・LEDとも「慶応義塾大学」(既に用意済)
※田町駅停留所を移設した扱いのため、昨年は田町駅表示でしたが、表示を昨年とは変えてきました
新宿
[宿74]…「抜弁天経由 東新宿駅」
[宿75]…「東京女子医大経由 東新宿駅」「国立国際医療センター経由 東新宿駅」
※一部のLED車はなぜか「都営バス」表示
※[宿75]は三宅坂発の場合は東京女子医大経由の表示となる
[渋88]…方向幕・LEDとも「臨時 虎ノ門」(既に用意済)
※昨年度までの品川と同等の表示
小滝橋
[飯62]…「国立国際医療センター」
※[橋63]と表示は同じだがわざわざ系統番号を変えたものを専用に用意。
[橋63]…既存の国立国際医療センター行きの表示
[橋63]…「国立国際医療センター経由 霞が関」
[飯64]…「江戸川橋経由 東五軒町」
[高71]…「東新宿駅経由 東京女子医大」
杉並
[宿91][王78]…既存の杉並車庫発着の表示
[品97]…「天現寺橋経由 高輪三丁目」
※港南分は未確認。多分同じ表示。なお、新宿三丁目止も未確認
早稲田
[池86][早77]…「臨時 東新宿駅」
※背面表示も「臨時」が入る
巣鴨
[草63]…方向幕・LEDとも「巣鴨駅・浅草一丁目」(既に用意済)
[草64]…浅草雷門発着で代用
大塚
[都02]…既存の三筋二丁目発着の表示
[都02]…「本所一丁目」
練馬
[白61]…「目白駅・江戸川橋経由 薬王寺町」
千住
[草43]…「浅草寿町」(LEDのみ、既に用意済)
南千住
[東42甲]…「浅草橋」
※東京駅側からのは経由地のない「浅草橋」
[東42甲][東42乙]…「東武浅草駅」
[S-1]…既存の菊屋橋発着の表示
青戸
[上23][草39]…特に変化なし
江東
[都04]…「勝どき駅」
[東22]…既存の門前仲町発着の表示
[急行05][急行06]…特に変化なし
臨海
[錦11]…「菊川駅経由 森下駅」
[東20]…既存の門前仲町発着の表示
[草24]…「亀戸駅経由 東駒形一丁目」
[秋26]…「境川経由 清澄白河駅」
深川
[海01]…「交通規制中 門前仲町」「交通規制中 東京ビッグサイト」「交通規制中 東京テレポート駅」
※交通規制中は前面上段に白ヌキで太字表示。側面は停留所枠1つを使って同様な表示。以下同様
[都03][都05]…(未確認)
[業10]…「枝川」
[東12]…「月島駅経由 新川二丁目」
[錦13]…「枝川」
[東15]…「交通規制中 豊洲駅」「晴海三丁目経由 新川二丁目」
[東16]…「交通規制中 東京ビッグサイト」「月島駅経由 新川二丁目」
[門19]…「枝川」
|
|