路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
187 / 1929 ←次へ | 前へ→

【1812】Re:11月20日よりアリオ亀有で循環シャトルバス運行開始
 上一色  - 09/11/21(土) 20:06 -

引用なし
パスワード
   ▼シリウスさん:
はじめましてこんにちは。
本日、買い物の帰りにアリオ亀有→青砥駅間を乗ってみました。
(16時発だったのですが、5分前後遅延していました。)

並び始めた時には人が疎らだったのですが、出発時刻に近付くにつれて徐々に人が集まり、遂に列がそこそこの長さになりました。

遅れてやってきたのは専用ラッピングを纏った金町営業所の8189号車(いすゞ・エルガミオのワンステップ車)でした。

このあと、乗車するのですが少々面白い方法を取っていました。(後述)

全員が乗り終わると、立ち客が多数出るほどの混雑ぶりでした。

バスはアリオ前から新小58系統のルートを進み、途中から新小53系統のルートで青砥駅に向かいました。
夕方だったので乗車はほとんどなく、途中の各停留所で数人ずつ降りて行く感じでした。
循環部分をほぼ一周したところにある青砥駅で私は降りましたが、かなりの人数がアリオに向けて乗って行きました。


先述した少々面白い方法とはこんな感じです。
@アリオ亀有から各停留所に向かう便に乗車する際は、布を被せられた運賃箱の上にある箱の中に置いてあるコインを一人一枚取って乗車。

A降りるバス停で降車ブザーを鳴らす。

B降りる際は運賃箱に向かい、乗車時に取ったコインを箱に戻してから前ドアから降車。

※コインがないと途中の停留所で降りられないようにしているようです。

(逆に停留所からアリオ亀有に向かうのは普通の無料送迎バスと変わずただ乗るだけです。)
1,273 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/532.0 (KHTML, like...@KD113151035229.ppp-bb.dion.ne.jp>

【1785】11月20日よりアリオ亀有で循環シャトルバス運行開始 シリウス 09/11/15(日) 0:24 [未読]
┗ 【1812】Re:11月20日よりアリオ亀有で循環シャトルバス運行開始 上一色 09/11/21(土) 20:06 [未読]
┗ 【1952】Re:11月20日よりアリオ亀有で循環シャトルバス運行開始 バンビ 10/10/23(土) 22:33 [未読]

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
187 / 1929 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.