|
▼PLせつなさん:
>園10は、大森操車所が終点だったのでしょうか(多分そうだとは思いますが)。
園10は大森駅東口発着でした。(自分は路線図でしか見ていませんが)
園10は、園11の大森駅東口以東(以南?)の区間を省略した形ですので、池上駅方向から来たバスは、池上通りと環七通りとの春日橋交差点を右折して京急バスエリアに入っていました。
園11末期には、池上駅から(元)大田区役所(現大田文化の森)バス停あたりに
かけては、同じ大森駅経由便なのに、敬遠させられてばかりの感がありました。
東急バスでないことだけではなく、春日橋から時間がかかることが知られていた
のかも、と思います。とくに夕方の便は環七通りに入った途端に渋滞にかかって
しまうことが多かったので、乗らない選択は適切でした。
園10となった後、東急としてはわざわざ大森駅東口まで行くメリットは薄かったのではないかと思います。短命に終わったのも納得がいくようです。
森10は渋33の分離路線ですので、大森操車所発着になりました。
最後はあんなマイナー路線になるとは思いませんでした。本数激減にしたあげく
廃止にしたところは、品90や恵73に似ています。
そういった目で見ますと、かろうじて大田区北部の一角を担っている渋33も
危ういのでは?と感じてしまいます。
たまに多摩川駅で見ますが、なんとか乗客を乗せて出ているようです。
綺麗な1時間間隔が逆に覚えられやすいのかもしれません。
>そういえば大森駅東口側の京急ターミナルにあるバス路線図、かなり古いものを
>そのまま使っています。
よく見ますと、いろいろ残っていています。
|
|