|
あまりにも眠いのでしょっぱなのネタ振りだけ致します。
普通に使うバス路線というのは、5分毎だったり10分毎だったり30分毎だったり、
朝夕のみの運転だったりと、多少なりとも旅客の利便性を図るために、不等間隔に
ならないよう、まんべんなく運転されています。
しかし世の中には例外があるもので、片道早朝一回のみ、とか誰が使うんだと
言うようなダイヤで走っている路線も存在します。または出入庫で極端に本数が少ない
or不等間隔、という場合もあります。
路線図からも無視されたり、酷くなると時刻表が停留所に存在しないなんて場合も
あります。そんな人の目に触れることのあまりない路線を挙げていこう……というのが
このスレッド。
言い出しっぺなんでとりあえず都営と地元の東急から。
都営:都02乙:池袋駅東口〜春日駅〜一ツ橋 平日朝3回・土曜朝2回
まだ可愛いほうでしょうね。池67が都市新バス化されて都02乙になったときに
一ツ橋まで来るバスは激減し、以来10年以上そのまんまです。並行する水59も
大江戸線全通で廃止されたため、春日駅以南はこれしかバスが来ません。最近
やっと路線図に載せてもらえるようになりました。
都営:業10乙:月島駅→新橋 平土片道2回・休日片道1回(早朝のみ)
有楽町線全通時、東18(東京駅南口〜新佃島・門前仲町)の廃止代替で作られましたが
いつの間にかこんな本数に。しかも早朝6時台のみの運転のうえに月島駅には
時刻表が貼ってないという有様。業10本線の始発を兼ねているので一応固定客はいます。
全ての路線図から無視され続けています。
東急:反11:五反田駅〜駒留〜弦巻営業所 平日2回(早朝・深夜のみ)
営業所移管で出来ちゃった出入庫系統。平日のみ運転というところが謎です。
早朝の出庫で1本清水庚申止まりがあるというところマニア心をくすぐります。
幕を撮りたいです。
東急:渋55:幡ヶ谷折返所→淡島 毎日1回(最終のみ)
これ、どういうルートで入庫するんでしょうね。特に東大裏から先。
乗ろう乗ろうと思っているのにいつも機会を逸してばかりです。
そういえば、都営は路線権確保の運行というのがあまり見当たりませんね。
|
|