|
初めまして。都営バス談話室には何度か投稿させてもらっていますが、こちらには初投稿となります「三ノ輪車庫」と申します。よろしくお願いいたします。
台東区で所有する循環バスである「めぐりん」3路線は2路線目の「南めぐりん」開業時からそれまでの「めぐりん(改め『北めぐりん』)」共々都営バスの運行から日立自動車交通に運行会社が変わりましたので、こちらに投稿します。
さて、その「北めぐりん」ですが、11月1日に(樋口)一葉記念館がリニューアルオープンするのに伴い、三ノ輪駅〜(現)鶯谷駅(都バス下谷2丁目)間のルートが変更になり、停留所が増えます。
従来は13番 三ノ輪駅を出て、左折すると昭和通りを経由し、下谷警察署交差点を右折し「14番 金杉区民館下谷分館」(都バス下谷3丁目)まで無停車で行っていたものが、
三ノ輪駅を左折した後、国際通り経由となり、新たに14番一葉記念館入口(都バス【草43・草63】浅草方向の竜泉バス停付近)15番竜泉1丁目(都08系統日暮里方向の竜泉〜下谷警察署前のほぼ中間)が設置され、都08と同じルートで「金杉…下谷分館」に停車します。このため、下谷分館の停留所番号が14番から16番に変更されます。
また、現17番(新19番)根岸3丁目から先は鶯谷駅通りへ左折していたのを右折に改め、荒川区との区境付近の道を通り、尾竹橋通りから言問通りへ左折し、
現行ルートに戻ります。
この間に(新)20番 防災広場根岸の里、(新)21番入谷区民館根岸分館
(新)22番 鶯谷駅北(都バス鶯谷駅前)の3停留所が新設され、現18番 鶯谷駅(都バス下谷2丁目)は、停留所番号が18番から23番に変わり、名称も鶯谷駅南(都バス下谷2丁目)に変更されます。これより先の停留所番号は入谷駅入口が19番→24番というように、現番号に5を加えた番号に変更され、「南めぐりん」との乗り継ぎ停留所である(現21番)生涯学習センター北は26番。
最終番号である「浅草松屋西」は30番→35番に変更されます。起終点である「浅草駅」は従来どおり1番です。
循環バスなので、降りなければ何周してもかまわないのも従来どおりです。
1周の所要時間は停留所増加とルート変更により、約45分が約60分へと増加します。このバスは台東区の道路交通課が担当し、日立自動車交通が受託運行という形をとっています。
今は1路線3台くらいで運行していますが、路線延長で台数が増えて新車投入なんて事になるんでしょうか。そのへんはわかりませんが、私の地元である台東区循環バス。見逃せません。ちなみに、3路線ある中でもっとも新しい「東西めぐりん」は台東区循環バスでありながら、文京区にも(千代田線千駄木駅)乗り入れたり、谷中の細道を通ったりと面白い路線です。1日乗車券もあるし、乗り継ぎ制度もあるし、一度乗車する価値あるバスです。
いままで、「めぐりん」に関する投書は「都バス談話室」の中で語られてきましたが、民間なのでこちらでいいのでしょうか?最初が「都営」なので都営バス談話室の方が適切なのでしょうか?
一応私は「路線」を選択させていただきました。
最後になりますが、いつも長文になります。気をつけてはいますが、どうしても長くなりますので、お付き合いください。
|
|