|
こんにちは。
ニュースページなどで、都08は浅草松屋止まりと記していましたが、
浅草雷門止まりが正当です。お詫びして訂正します(なお、日暮里方面は
浅草松屋発です)。
お詫びレポということで、実際に[都08]浅草雷門行きに乗ってみました。
金曜日の夜、台風が接近しつつあるときで雨足も強くなってきました。
全体的に道路渋滞が激しかったようですが、[都08]はだいたい定時で
運行されていたようです。
19:44発の本線錦糸町駅行きを見送って、その2分後に来た浅草雷門行きに
乗車しました。たいていは席が埋まる程度の混雑で発車する[都08]も
続行運転とあってガラガラです(それでも4〜5人は乗ってましたが)。
幕は専用のものを新造しました。前面背面はオーソドックスなタイプで、
側面が「浅草雷門←浅草松屋(東武浅草駅)←…」と連続表記になっています。
コマ番は、どうやら日暮里駅→浅草松屋をつぶして上書きした模様。
確かに錦糸町駅→浅草松屋とは異なり、定期運用がないのでこれでいいのかも。
途中も支障なく進み、続行で乗る客もいないために竜泉あたりで貸し切り状態と
なりました。西浅草3では停留所に待ち客がいましたが、「雷門止まりです。
押上・錦糸町には行きません〜」という丁寧な案内で乗らずにそのまま発車と
なりました。
浅草松屋を過ぎると右の通行帯に入り、[草64]と同じように松屋を右折して
曲がった先の降車専用で終点となりました。所要は15分となかなかの俊足です。
そのまま雷門を左折して[東42乙]のポールに入り、すぐ[東42乙]となって
発車していきました。
通常運行されている限りはあまり問題はなさそうですが、ダイヤが非常に
乱れたときにどうするかでしょうね。他社であるように、[東42乙]の該当便に
他系統からの入庫のため遅れる場合がある、とでも書いておけばいいのかも
しれません。
一部運用では[里22の運用]−日暮里駅−[都08]−松屋−[東42乙]−車庫というのが
あるのを確認しています。都営で、出入絡みとはいえ3系統で連結運転を行う
運用というのはなかなか珍しいのではないかと思います。
|
|