|
遅レスになりましたが……
読みやすくするために、適宜、段落を分けたり改行を入れたりすることを
おすすめします。また、タイトルももう少し短くしていただければと思います。
さて、本題ですが。
幕の話。
[南千40]の幕は、案内・デザインという面で言えば、限りなく最悪に近いでしょう。
あれで循環と呼ぶ意味も分かりませんし、側面幕も「南千住駅東口−墨田一丁目−
南千住駅東口」とハートアイランド[王55]よりもずっと酷いものです。
もう少し書きようがあるのではないかと思えます。
路線の話。
[南千40]はソフト面における施策が追随してこなかったという感じがします。
すごくかいつまんで言えば、運賃200円というのが問題かと。
墨田一丁目の地域からは東武線の駅まで近いですし、浅草・北千住までなら
何とか初乗り140円で収まっていたように思います。
前も書いたような気がしますが、アクセスラインのようだったらもっと人が
乗ったでしょうね。ただ、あの距離で100円では収支に問題がありすぎでしょうし
一番よかったのは[豊洲01][西葛01]方式で運賃200円、専用定期券付きもしくは
専用特割回数券でも作ってしまうのが良かったのではないかと思います。
あとは、南千住接続というのにどの程度の魅力があるかと考えると
南千住〜墨田一丁目〜錦糸町駅とでもしてしまったほうが集客力はアップ
しそうですが……
>つくばエクスプレス
運賃設定を見る限り、都心部相互での利用はあまり考えていないような気がします。
北千住−浅草 200円
北千住−新御徒町 240円
北千住−秋葉原 280円
南千住−浅草 160円
南千住−新御徒町 200円
南千住−秋葉原 240円
浅草−秋葉原 200円
(通勤定期1月は、片道運賃の36倍)
TXと都営バス関係で関係のありそうな駅といえば、北千住〜新御徒町ですが
●北千住……北千住〜浅草(六区)が[草43]。ただし経路の関係上かなり限定的。
●南千住……南千住〜浅草(六区)が[上46]・[東42甲]。[上46]は汐入地区などを
抱え、影響はそれほど多くはないと思います。[東42甲]は浅草は浅草でも松屋側
でルートがまったく異なりますし、地下鉄(浅草)・JR(浅草橋)に乗り換えて
いた人たちの場合も、[東42甲]沿線からTXにわざわざチェンジする理由が
それほどはないのではと思います。
●浅草……どの程度影響を受けるか。西浅草3・浅草3あたりが駅勢圏に入るので
[都08]とかにも影響が出そうです。
●新御徒町……[都02]がわずかでも増えるといいですね(有楽町線開業で
江戸川橋・護国寺接続の[上58]の乗車人員がわずかながら増えたこともあります。
もう30年前ですが)。
|
|