|
別に大した話でもないのですが、本日(1/11)帰宅時、渋谷駅から久し振りに
[都06]入庫・目黒駅行に乗ってみました。
渋谷駅ターミナル、[都06]赤羽橋駅行、新橋駅行の乗り場の向かいにある
屋根の下にある防風ガラスには、
「朝・夕の目黒駅行を御利用の方はこちらでお待ち下さい。道路渋滞により不定期
となる場合もあります。」と、紙が張られています。
以前は、「不定期」の表示はなかった記憶しています。
さて、平日の19時台は、19:07、19:12と設定されているので、
私は、19:05頃から「張り紙」の前で待ちました。
発車待ちのバス(本線)の横に1台のバスが到着しましたが、
「都06赤羽橋駅・渋谷駅」のまま停車して、なかなか「目黒駅行」には変わりま
せんでした。
19:14に、「目黒駅行」としてやっと発車したバスは、「グリーンエコー」表
示のないM−E365で、乗客は5人程でした。
東三丁目、広尾五丁目からの乗客がありました。
恵比寿橋の手前では、「このバスは目黒駅行です。広尾病院へおいでの方は、
広尾五丁目が便利です。」と放送がありました。
さらに、天現寺橋では、「このバスは目黒駅行ですので、交差点を右折してから
停車します。」とありました。
広尾病院を通過する(停車不可)ことも見所です。
渋谷駅から約20分で、目黒支所前の降車場に到着しました。
渋谷営業所との共官になってから、「目黒駅行」はかなり削減されましたが、
現在でも上手く利用している乗客は存在し、価値はあります。
また、車内の「運行系統図」や「みんくるガイド」に掲載しても良いのではと、
私は以前から思っています。
ところで、目黒駅からの出庫は、駅裏の[東98]東京駅丸の内南口行と同じバス
停から発車していますが、[黒77]等と同じターミナルから発車しないことに
は、何か理由があるのでしょうか...?
|
|