|
はじめまして。
この路線、一般の浸透は今ひとつ。江東区民をお台場に誘導するには時間帯が中途半端だし、夜遊びするのがお台場の「売り」とすればこのバスの利用は心配。
逆にお台場→下町という流れは期待薄。
しいて言えば「コミケ帰り」の穴場路線にはなりそうか。
新宿線・京王・小田急沿線からビッグサイトに行くのに(コミケ限定の話だが)新宿=大江戸線=大門/浜松町=虹01=・・と行きたいところでしょうが、虹01はかなり混雑するので、回避したいところ。
そうなると、行きはともかく、帰り国際展示場正門駅=急行=森下=新宿線=・・
は確かに穴場。特に京王線へは森下から直通なんでかなりおいしい。
もっとも、コミケ参加者が、「国際展示場正門駅前」バス停に気づく人は少ないのでコミケ客ですら穴場となる可能性は高い。
まして一般区民への浸透は疑問。
確かに同じ区でありながら「近くて遠い」お台場を近くするのはすばらしい着想だが、もう少し利用者のことを考えた時間設定が必要。
9時から17時というお役所仕事で本当に「使い物になる」のか?
コミケバスと皮肉られないためにも区の工夫が求められます。
>というか、森下からだと同じ区内で遠回りしなくてはいけなかったのでできたらかなり便利かも。
>住宅地化がかなり盛んになった清澄地区からお台場への買い物バスともいえそうで結構便利になると思いますよ。
もっとも、日常の用事で清澄地区や江戸川区新宿線沿線の人々がどの程度お台場に行くかといえば疑問。レジャー狙いなら最終が早すぎ。
>どちらかと言えば江戸川区方面からお台場へ。という感じでしょうか。
>実際西側だったら東京駅云々のが安くて早いだろうけど、
>新宿線沿線の東側だと大江戸線→門仲→バスっていうルートが一番速かったし
江戸川区各駅=新宿線=森下=大江戸線=門仲=海01=お台場
では不便なんで、確かに森下から直通は便利ではある。
ただし、このために区税3000万円投入は疑問の声もある。
>コミケ向きとか思うのは多分迂回する場所がビックサイトとかその辺しか
>ないからでは?
>ビックサイト=コミケ という考え自体おかしいし。
かなり象徴的ではあります。
もちろん他の見本市などもあり、それなりに便利です。
ただ、輸送力不足が極端なのはコミケとコミックシティーだけ。
だから、確かにコミケ向きという声が上がるのは無理ない感じもします。
最終17時台ではまともにお台場では遊べません。それこそ、コミケの帰り用という皮肉も無理なさげ。
>とりあえず、森下でどう迂回するのか(新大橋、清澄通りUターン禁止)
これは気になります。
|
|