|
こんにちは。
[都02乙]ですが、有楽町線が開通するまでは非常に賑わっており、今の[都02]と同じくらいの勢いがありました。それが、有楽町線の開業により、池袋から東池袋〜大塚三丁目付近の近距離需要が軒並みなくなり、さらに都心側の乗客も激しく減って、昭和57年には一ツ橋までに、そして平成2年には原則文京区役所までに短縮されたものです。今は[都02]の補完として細々と走っているような立場になっていますが……
一ツ橋の終点は中途半端でしょう。神保町・御茶ノ水あたりなら需要はまだ少しはありそうなものですが、少なくとも延伸するにしてもどこかターミナルに接続しないと(東京駅北口はもはやあまり意味がないでしょう)意味がないと感じています。
むしろ、都電時代の臨時系統のように、池袋駅東口〜春日駅〜上野広小路あたりにしておいたほうが、人が乗りそうな気もしますが、往復距離が伸びてしまい、なかなか厳しいでしょうね。
[上60]ですが、かつて上野駅までわずかに運転していた[上58][上69]の惨状を思うと、効果のほどはもう一つかと思います。
個人的には、せめて[上58]と同じく、逆回りにして上野松坂屋を回るように変更してほしいところです。今の上野公園終点では他への駅連絡がかなり不便だと思うので……便利なのは京成上野駅くらいでしょうか。
|
|