|
続きです。
> H「U−R628」といういすゞが今井に入った理由
> (これはS60年代です)
新しいほうのR代で、これが今井に入っていたんですか? 江戸川の車だった
ものですよね。可能性としては、昭和62年2月の今井〜北の大量交換のときに
数合わせのために一時的に転属したのではないかと思うのですが……
> I西新井→豊島五団地の幕で、前、横、後とも「行き先」だけしか書かれて
>いな いのですが、正規の幕はあったのでしょうか?
昭和50年代後半のデータでは、どうもないようです。[王40]であったのは
池袋〜西新井、池袋〜荒川土手、王子〜西新井の3つです。
昭和50年代前半の滝野川時代には池袋〜豊島5団地、王子〜豊島5団地も
あったようですが、そのときも豊島5団地〜西新井はなかったようです。
> J北のZ代(富士3E)は、昭和60年頃まで姿が見えなかったのですが、
> 気のせいでしょうか?
ご質問の意味がはじめよく分からなかったのですが、言いたいことが
わかりました。
北にいたZ代は、滝野川由来のいすゞと志村由来の日デがありました。
いずれも8両ずつですが、前者は4両は川重で、残る4両も低床ではないので
いわゆる3Eではないです。滝野川→北と来て、志村閉所時に巣鴨にまとめて
転属しました。
後者は先ほどの回答の通り、志村閉所時に巣鴨に転属したために、北に
改めて移ってきたのは記録によると昭和58年3月ということで1年遅く
なっています。除籍記録は昭和60年3月〜61年3月(N代後期・P代後期と代替)
となっているので、2〜3年ほどの活躍でした。
>LS62年式 S140のことが、気になります。
北本通りかどこかでの事故廃車だと聞いておりますが……時期はえーと
平成の頭だったかと思いますが詳しくはわかりません。お分かりの方がいれば
当時の新聞記事にベタ記事でも載っているかもしれませんね。
|
|