|
▼道ちゃんさん:
>@1968年2月(N代)都電廃止のあおり(都電511系統代替メイン)で16台が登場。目黒にも配属されたがほとんどが杉並に配置されたのでは?(N代でも目黒・品川にはRB10が多数配属された)
>富士重工の架装車もありましたがもしかするとN代のみでしたか?
>やまひろ交通局の「昭和50年代の都バス」「大井町界隈編」でRE100の富士重工がありましたがライトべセルが同じ4灯でもいすゞのよりも大きかったにではないのか?
>A1968年6月のR代はツーマン車の置き換え?で杉並に配置されませんでしたか?(22台 R510〜532)
>目黒のR・S代は10台納入されましたか?
>B1969年のV代は約80台が都電代替用に品川・目黒・杉並に多数投入されましたがそのほとんどが10月の投入であり、杉並車の(ナンバーが練馬2う23-**)は都電512系統の代替用でもあり練馬2ナンバー最後の車両でもありましたね。
>1969年の品川配置のT代(品川2う17-**)の局番はご存知ありますか?
>C1970年のW代車の導入時期と回数をご存知ありますか?
>D川崎重工製架装車27台の局番と導入時期?
>
>
ことですが一部気になる点がありましたので投稿いたします。
富士重工車体の車両では「都バス・東京旅情編」に1灯ライト車(前面はUDと同一)の車両であり、品川所轄の路線(市01・東94)で登場しており、前車ではA−K544と確か局番があったかと思いますが日野かどうかという確証はありません。後者では川重ボディの車両も一緒に映っています。また幼児向けの古い本では新宿西口のバスターミナルの写真があり、杉並のR代が大量に映っており、さらに富士車体の車両も映っておりますが詳細は大昔なので不明ですが・・・
杉並R代の方ですがやはり同編でD−R531か532どちらかですが写真がありました。
あまりお役に立てず駄文ばかりで申し訳ございません。
|
|