|
まずは僕が分かるところから……
北方面はどうも疎いので、ご指摘は助かります。
>王57誕生当時は、30メートル道路はまだ北本通りまで完成してなく、
>岩淵中学校経由だったのではないでしょうか。
王57の登場時、「北区赤羽2-70先〜赤羽1-10先450m」という免許を取得しています。
これは開通時から30m道路(って今のブックオフのある通りのことですよね?)を
経由していたことを示しています。
>都電終点は赤羽交差点を経て赤羽岩淵駅(現在は国際興業のみ)となり、
>岩淵1が岩渕町になったのではないでしょうか。
昭和47年11月現在では、
王57:赤羽駅東口→赤羽会館→岩淵中学校→岩淵1〜志茂2〜…
\←←←都電終点←←←/
王53:赤羽1〜赤羽駅東口→赤羽会館→岩淵中学校→岩淵1→都電終点〜荒川大橋
\←←←←←(直行)←←←←←←/
(岩淵中学校停留所はS47より増設?)
となっています。また、昭和50年の経路変更の記述で
王53経路変更により「北区赤羽町1-21先〜岩淵町2-354先790mを廃止」となっている
ので、距離から考えた結果、以下の地図のようになるのではないかと思います(青が
王57、赤が王53)。王53の志村車庫行きは当初会館・岩渕町経由で、経路変更後は
ブックオフの通り経由で。王子行きはずっと狭い道経由となっていたのでしょう。
王57は見ての通りです。
さらに停留所ですが、岩淵1が現在の岩渕町(昭和54年〜55年の間に変更)、
都電終点がそれぞれ赤羽2と赤羽交差点に(昭和51年に変更)変更となっています。
赤羽2は王57の登場時から存在していました。
>降車位置の記憶も全くないのですが、どこだったのでしょうか?
>路線資料館を拝見すると、平成5年に距離が変わっていますが、
>乗り場が変わったのはそのときでしょうか?
あらま、そうだったんですか……と思って見ると確かに1986年のバス・ルートあんない
では、9番乗り場の向かい(西友よりやや王子寄り)となっています。
平成5年の経路変更が何を示すのかは不明ですが、乗り場変更に伴う経路変更の
線が強そうです。
【akabane.gif : 38.2KB】
|
|