都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1147 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【9257】青戸支所がはとバスに委託の模様 海01海上公園 05/10/2(日) 22:45
┣ 【9258】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様 PLせつな 05/10/2(日) 23:16
┣ 【9263】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様 gs 05/10/6(木) 17:38 [添付]
┃┗ 【9279】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様 D-D339 05/10/8(土) 8:45
┗ 【9658】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様 タクゾー 06/1/28(土) 21:30 [添付][添付]
┗ 【9665】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様 もんつき 06/1/29(日) 21:51

【9257】青戸支所がはとバスに委託の模様
 海01海上公園 WEB  - 05/10/2(日) 22:45 -

引用なし
   ご無沙汰しています。
はとバスのホームページで「路線バス運転職」の欄で、
勤務先が「葛飾区 白鳥」になっていました。

これでほぼ青戸支所が「はとバス」に委託されますが、
路線がどのようになるのでしょうか?

なお入社日が平成18年1月上旬と書いてありますので、
来年の春には青戸支所が民間委託になると思われます。

アドレスはコチラ
http://www.hatobus.co.jp/outline/rec_rosen.html
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB221021060080.bbtec.net>

【9258】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様
 PLせつな E-MAIL  - 05/10/2(日) 23:16 -

引用なし
   こんにちは。
ついに明らかになるときが来ましたね。
これで、青戸が来春から委託されることは確定といっていいでしょう。

現在、青戸には31両の車がいます。昭和30年代に開所してから、もっとも
多く配置されていた時代は昭和50年代前半の50両でして、このへんが最大限と
見たほうがいいでしょう。

現在、平日ダイヤにおいて使用数はだいたい以下の通りになっています(推定)。
上23(上野〜平井):10両
錦37(錦糸町〜青戸):10〜11両
草39(浅草〜金町):7両
休日ダイヤでも、むしろ上23や草39は本数が増える部分もあるために
総計では大して変わりがありません。

上23と草39は長い路線で乗客はあるが赤字もあるという王78や秋26パターンであると
思うので、まずこれは委託でしょう。問題は収支が他よりよさそうな錦37ですが、
他に移すかそうしないか。移すとすれば青戸車庫発着はどうするか。

他にいかにも委託しそうな周囲の路線を挙げますと、
有30(足立[区]〜亀有):今は王49と組になってますが1両で済むでしょう
墨38(両国〜リハビリ):6〜7両
南千40(南千住〜墨田1):これも1両
こんなところでしょうか。錦糸町駅より南側に拡げれば候補は色々とありえますが
臨海のほうが効率的でしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj89.opt2.point.ne.jp>

【9263】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様
 gs  - 05/10/6(木) 17:38 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC033412.JPG
・サイズ : 49.5KB
   遂にこの時が来ましたか・・・
上37時台から自宅の近くを走る路線(錦37)がどうなるかも気になりますね。結構混雑している路線ですが、よく見るとお年寄り(シルバーパス)利用の方が多いのも気になります。

本局(南千住)への移管も考えられますが、鐘ヶ淵通りの道幅がネックになるかもしれません。

いずれにしても来年、激動の年になりそうですね。

(添付:段々と勢力を増してきているエルガ・・・ブレブレでスミマセン。)

添付画像
【DSC033412.JPG : 49.5KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Deepnet Explorer; .NET...@nttkyo144021.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

【9279】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様
 D-D339  - 05/10/8(土) 8:45 -

引用なし
   D-D339です。

私からは車両のことについて・・・・。

現在、青戸所管の31両のうちの5両は一般車なのですが、「MBECS」というハイブリッドタイプですね。
委託後はこの車両の行方が気になりますね。
(「ハイブリッド車両」といえば、2003年の杉並の時にHIMR車を一気に締め出しましたからね。)

あと、特定車のF968・F970も委託時に、近辺の千住や南千住へ移動するのはないのでしょうかね?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p24153-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【9658】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様
 タクゾー  - 06/1/28(土) 21:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 060128_1529~01.jpg
・サイズ : 31.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 060128_1528~01.jpg
・サイズ : 30.8KB
   海01海上公園さん、皆さんこん××は。

今日、浅草雷門付近で「回送車」の幕を出したZ−B640を目撃。
草39を思えば随分長距離の回送だな、と思ってよく見ると「研修中」
の貼り紙があり、車内には制服制帽の乗務員が10人ぐらいはいたでし
ょうか?

>なお入社日が平成18年1月上旬と書いてありますので、
>来年の春には青戸支所が民間委託になると思われます。

いよいよその日が近づいてきた、と見て間違いなさそうです。
しかし、民間委託に際し転出が予想されるうちの1台、Z−B640が
研修に使用されるとは…。

尚、添付写真は道路の反対側からケイタイで撮ったので、見苦しいと思
いますがご容赦ください。

以上、見たまま情報でした。

添付画像
【060128_1529~01.jpg : 31.9KB】

添付画像
【060128_1528~01.jpg : 30.8KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntkngw149112.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【9665】Re:青戸支所がはとバスに委託の模様
 もんつき  - 06/1/29(日) 21:51 -

引用なし
   本日17時45分頃浅草雷門付近で草39金町駅行きA489、実車にて研修中のバスを見かけました。また上23でも昨日、今日と西工の中型ロング車で同様でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@tetkyo100120.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1147 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,814
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.