都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
592 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【13461】五輪招致ステッカー ぽんぽこ 08/12/28(日) 13:14 [添付]
┣ 【13463】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 08/12/28(日) 19:30
┃┗ 【13465】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 08/12/28(日) 20:54
┃┗ 【13466】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 08/12/28(日) 21:04
┃┗ 【13468】Re:五輪招致ステッカー P-X683 08/12/28(日) 21:30 [添付]
┃┗ 【13469】Re:五輪招致ステッカー 旅人Shu 08/12/28(日) 22:14
┃┗ 【13471】Re:五輪招致ステッカー 目撃者 08/12/29(月) 0:37
┣ 【13473】Re:五輪招致ステッカー エコツムリ 08/12/31(水) 0:23
┃┗ 【13475】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 08/12/31(水) 5:28
┣ 【13481】Re:五輪招致ステッカー 江戸川探検隊 09/1/1(木) 14:30
┃┣ 【13485】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 09/1/3(土) 18:40
┃┃┗ 【13486】Re:五輪招致ステッカー 目撃者 09/1/5(月) 11:57
┃┃┣ 【13489】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 09/1/5(月) 22:27
┃┃┗ 【13490】Re:五輪招致ステッカー 目撃者 09/1/6(火) 18:39
┃┃┗ 【13491】Re:五輪招致ステッカー 夢空間あさかぜ 09/1/7(水) 17:21
┃┗ 【13507】Re:五輪招致プレート 江戸川探検隊 09/1/14(水) 20:00
┣ 【13494】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/1/8(木) 14:55 [添付]
┃┣ 【13495】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 09/1/8(木) 19:52
┃┃┣ 【13496】Re:五輪招致ステッカー とうこうしゃ 09/1/9(金) 1:05
┃┃┃┗ 【13497】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 09/1/9(金) 19:08
┃┃┗ 【13539】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/1/23(金) 17:28
┃┣ 【13498】Re:五輪招致ステッカー 青春の1ページ 09/1/10(土) 23:41
┃┃┣ 【13499】Re:五輪招致ステッカー 青春の1ページ 09/1/10(土) 23:43 [添付][添付]
┃┃┃┗ 【13510】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/1/15(木) 15:16 [添付]
┃┃┗ 【13501】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 09/1/12(月) 21:24
┃┣ 【13505】Re:五輪招致ステッカー すぎ介 09/1/13(火) 22:31
┃┗ 【13667】Re:五輪招致ステッカー 5860 09/2/21(土) 20:57
┃┗ 【13668】Re:五輪招致ステッカー 妖精転生 09/2/21(土) 22:01
┗ 【14061】Re:五輪招致ステッカー エコツムリ 09/3/31(火) 1:08
┣ 【14067】Re:五輪招致ステッカー 旧葛西橋 09/3/31(火) 16:07
┗ 【14068】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/3/31(火) 18:04
┣ 【14069】Re:五輪招致ステッカー 千住ロマンス王子 09/3/31(火) 18:22
┃┗ 【14119】Re:五輪招致ステッカー エコツムリ 09/4/6(月) 23:21
┃┣ 【14121】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/4/7(火) 1:25
┃┣ 【14125】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/4/7(火) 16:55 [添付]
┃┗ 【14133】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/4/8(水) 18:54 [添付][添付]
┗ 【14076】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/4/1(水) 16:59 [添付][添付]
┣ 【14082】Re:五輪招致ステッカー 旅人Shu 09/4/1(水) 20:40
┃┗ 【14128】Re:五輪招致ステッカー 旅人Shu 09/4/7(火) 23:54
┗ 【14146】Re:五輪招致ステッカー ぽんぽこ 09/4/10(金) 17:14

【13461】五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 08/12/28(日) 13:14 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2016.jpg
・サイズ : 45.9KB
   数日前からラッピング車以外の各車に五輪招致ステッカーが貼られ始めました。
左右側面の局番付近に約30cm四方の大きさです。まだ全車ではないようですが、順次貼られるのではないでしょうか。

添付画像
【2016.jpg : 45.9KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo538029.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【13463】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 08/12/28(日) 19:30 -

引用なし
   ▼ぽんぽこ様:
>数日前からラッピング車以外の各車に五輪招致ステッカーが貼られ始めました。
>左右側面の局番付近に約30cm四方の大きさです。まだ全車ではないようですが、順次貼られるのではないでしょうか。

小生も本日、新宿駅西口で確認しました。現在のところ新宿、杉並、早稲田、練馬の車のみ確認しています。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@i121-115-177-159.s05.a013.ap.plala.or.jp>

【13465】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 08/12/28(日) 20:54 -

引用なし
   ▼妖精転生さん、こんにちは。

>現在のところ新宿、杉並、早稲田、練馬の車のみ確認しています。

当方は北・巣鴨・深川車で確認しています。
恐らく全営業所と思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo538029.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【13466】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 08/12/28(日) 21:04 -

引用なし
   ▼ぽんぽこ様:
>当方は北・巣鴨・深川車で確認しています。
>恐らく全営業所と思われます。

もう1箇所、臨海の車(「秋26」運用のR-C245)を秋葉原駅前で確認しました。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【13468】Re:五輪招致ステッカー
 P-X683  - 08/12/28(日) 21:30 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : T-L714_H201228仇殍潘ク.JPG
・サイズ : 47.3KB
   妖精転生さん、ぽんぽこさん、みなさんこんばんわ

>>当方は北・巣鴨・深川車で確認しています。
>>恐らく全営業所と思われます。
>
>もう1箇所、臨海の車(「秋26」運用のR-C245)を秋葉原駅前で確認しました。

小生も、小滝橋の車(「学02」運用のE-D292、E-D294)で確認しました。
ステッカーのサイズからして非ラッピング車の大半に貼り付けできそうな感じですね。

ただあのサイズでは、五輪リボンが目にとまるのが精一杯で、日本だからできるオリンピックのくだりまで人々の目に留まるか心配ですが..

本文と関係ない早稲田車の写真で済みませんがイメージとして貼らせていただきます。

それでは

添付画像
【T-L714_H201228仇殍潘ク.JPG : 47.3KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntsitm286176.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【13469】Re:五輪招致ステッカー
 旅人Shu E-MAILWEB  - 08/12/28(日) 22:14 -

引用なし
    管理人様、そして会場でお会いした皆様、今日はお疲れ様でした。

 本題の五輪招致ステッカーですが、昨日、千住の非ラッピング車にも貼られているのを確認しました。(車庫内留置車を見たところ対象車は全車貼られているようです)
 また、今日の臨時バスに運用された車両で、江戸川車の一部なども貼り付けられているのを見ました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@HKRbm166.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【13471】Re:五輪招致ステッカー
 目撃者  - 08/12/29(月) 0:37 -

引用なし
   小滝橋、深川、江戸川のバスにも五輪招致のステッカーが貼ってありましたね

都営バス全車に貼ってると思いますよ
<DoCoMo/2.0 SH705i(c100;TB;W24H16)@proxy1154.docomo.ne.jp>

【13473】Re:五輪招致ステッカー
 エコツムリ  - 08/12/31(水) 0:23 -

引用なし
   ▼ぽんぽこさん:
>数日前からラッピング車以外の各車に五輪招致ステッカーが貼られ始めました。
>左右側面の局番付近に約30cm四方の大きさです。まだ全車ではないようですが、順次貼られるのではないでしょうか。

私もみましたが、大阪市営でも2008年大阪誘致活動のときにも
同様に小さいステッカーが市営バスに
張られていましたが、誘致できないときの残念度は、
しかし東京の熱のいれようは、大阪誘致の時より熱心すぎますなあ「笑」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ep25.opt2.point.ne.jp>

【13475】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 08/12/31(水) 5:28 -

引用なし
   オリンピックの招致ステッカーといえば確か10年くらい前、「2008年 オリンピック.パラリンピックを横浜で」というステッカーを見かけたことがあります(結局、今年のオリンピックは北京でしたが…)。都バス車両は張られていなかった記憶がありますが、関東バスや横浜市営バスなどの車両で見かけ、鉄道では京急電鉄などで見かけました。
<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)@118-86-45-211.ohta.j-cnet.jp>

【13481】Re:五輪招致ステッカー
 江戸川探検隊  - 09/1/1(木) 14:30 -

引用なし
   明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、本題ですが、本日以下の江戸川車に五輪招致ステッカーが貼ってあるのを確認しました。

K491,K579,L722,L724,L738,M170,P429

ただ、今日の時点ではまだ全車という訳ではなく、K488のようにまだ貼られていない車両も若干あるようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)@p1132-ipbf6009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【13485】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 09/1/3(土) 18:40 -

引用なし
   明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
本日、新たに南千住、品川、港南、巣鴨、北の車でステッカーを、
南千住:P514、N337、M234、K585
品川:、P530、S700、L639
港南:E884
巣鴨:L774
北:L791、H114
という、以上の車で確認しました。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@i118-20-89-152.s05.a013.ap.plala.or.jp>

【13486】Re:五輪招致ステッカー
 目撃者  - 09/1/5(月) 11:57 -

引用なし
   目撃者です。
新年明けましておめでとうございます。
今年も投稿等していきますので何卒宜しくお願いします。
五輪招致ステッカーの貼ってある北の車両を確認しました。
NーC786、C231、C232、C233C234、C236、D278、D280
D289、E371、E376、H114
H157、K677、K678、L119
L121、L122、M184、M220
N402、N403、N406、P483
P485、P487、P489、P534
P535、R594、

以上の車両にステッカーが貼られているのを確認しました。
<DoCoMo/2.0 SH705i(c100;TB;W24H16)@proxy1102.docomo.ne.jp>

【13489】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 09/1/5(月) 22:27 -

引用なし
   本日、さらにステッカーが張られている江東の車両を、L-L100とP478の2台にて確認しました。2台とも「東22」運用でした。
これ以外は臨海のR-B621(「東20」運用)で、同車は前回すでに「秋26」で確認済みです。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【13490】Re:五輪招致ステッカー
 目撃者  - 09/1/6(火) 18:39 -

引用なし
   杉並の車両の確認分です

DーE431、E434、N319
王78にて確認
<DoCoMo/2.0 SH705i(c100;TB;W24H16)@proxy1120.docomo.ne.jp>

【13491】Re:五輪招致ステッカー
 夢空間あさかぜ  - 09/1/7(水) 17:21 -

引用なし
   どうもです

五輪ステッカーですが、渋谷車でも確認しました。
D代ブルリやBーR113、L代エアロ等、非ラッピング車全般で確認しています。

ラッピング車には貼らないみたいです
<DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)@proxy1104.docomo.ne.jp>

【13494】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/1/8(木) 14:55 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 0901080015-DN319.jpg
・サイズ : 68.0KB
   皆さん目撃報告をしていただいていますが、結局、非ラッピング車は全車という認識で良いのではないのでしょうか?

あと次の点、確認された方いらっしゃいますか?
・ラッピングと言っても「部分ラッピング車」
・渋谷と南千住の観光車
・深川の江東区コミバス「しおかぜ」
・南千住のS−1用
・青梅も当然貼ってありますよね?

貼り方にはどうも厳密な規定はないようで・・・。
ほとんどが左右の局番前後あたりのようですが・・・。

↓こんな例もありました。(D−N319)

添付画像
【0901080015-DN319.jpg : 68.0KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo538029.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【13495】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 09/1/8(木) 19:52 -

引用なし
   ▼ぽんぽこ様:
>・ラッピングと言っても「部分ラッピング車」
>・渋谷と南千住の観光車
>・深川の江東区コミバス「しおかぜ」
>・南千住のS−1用
>・青梅も当然貼ってありますよね?
>
>貼り方にはどうも厳密な規定はないようで・・・。
>ほとんどが左右の局番前後あたりのようですが・・・。

小生が以前、新宿駅西口で確認した杉並のD341は、非公式側のステッカーが何と局番の上から張られていました(局番の一部がが隠れていました)。
あと小生が気になるのは青梅。青梅の場合、乗降方式が23区内と異なり、おそらくステッカーの位置はは中扉脇でしょうか。おっしゃる通り渋谷と南千住の貸切車(ガーラ)や深川の「江東01(しおかぜ)」用N050は気になりますが、南千住の「S-1」専用車は中扉に大判の招致ステッカーが張られており、表題のステッカーは不要に思います。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【13496】Re:五輪招致ステッカー
 とうこうしゃ  - 09/1/9(金) 1:05 -

引用なし
   五輪招致ステッカーですが、
「ステッカー」ではなくマグネットシートです。
近づいてみるとステッカーに比べ厚みがあるのでわかると思います。

交通局の場合、都バスだけでなく自動車営業所の応急車や都営地下鉄保守部門の事業用車両にも貼られています。
バスには小さめなサイズですが、本来はバス用ではなく公用車に多い普通車タイプの車両に貼ることを前提に製作したものではないでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@cv201.opt2.point.ne.jp>

【13497】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 09/1/9(金) 19:08 -

引用なし
   ▼とうこうしゃ様:
>五輪招致ステッカーですが、
>「ステッカー」ではなくマグネットシートです。
>近づいてみるとステッカーに比べ厚みがあるのでわかると思います。
>
>交通局の場合、都バスだけでなく自動車営業所の応急車や都営地下鉄保守部門の事業用車両にも貼られています。

補足ありがとうございます。マグネットシートでしたか。それでも小生としては「ステッカー」のほうがしっくりきますが。
もっとも都営交通の立場から考えると、都バスだけではなく都電荒川線や都営地下鉄、日暮里舎人ライナーにも張られても不思議ではないと思います。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【13498】Re:五輪招致ステッカー
 青春の1ページ  - 09/1/10(土) 23:41 -

引用なし
   ▼ぽんぽこさん:
>皆さん目撃報告をしていただいていますが、結局、非ラッピング車は全車という認識で良いのではないのでしょうか?
>
>あと次の点、確認された方いらっしゃいますか?
>・ラッピングと言っても「部分ラッピング車」
>・渋谷と南千住の観光車
>・深川の江東区コミバス「しおかぜ」
>・南千住のS−1用
>・青梅も当然貼ってありますよね?

パートラッピング車は貼付の対象のようです(本日、A-H204(エクセレンテ東京のパートラッピング車)に五輪招致のマグネットシートが貼られているのを確認しました)。

また、このシートですが、公式側が「日本だからできる。あたらしいオリンピック!」、非公式側が「日本だからできる。あたらしいパラリンピック!」となっているようです(上記のA-H204のほか、B-P497で確認。他の車も公式側を見た限りはすべて「オリンピック」でした)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@116-64-236-252.rev.home.ne.jp>

【13499】Re:五輪招致ステッカー
 青春の1ページ  - 09/1/10(土) 23:43 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_6056.jpg
・サイズ : 35.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_6055.jpg
・サイズ : 25.7KB
   A-H204の両側面のステッカーの画像を添付しておきます。(上が公式側、下が非公式側)

添付画像
【IMG_6056.jpg : 35.7KB】

添付画像
【IMG_6055.jpg : 25.7KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@116-64-236-252.rev.home.ne.jp>

【13501】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 09/1/12(月) 21:24 -

引用なし
   >パートラッピング車は貼付の対象のようです(本日、A-H204(エクセレンテ東京のパートラッピング車)に五輪招致のマグネットシートが貼られているのを確認しました)。
>
小生も本日、深川のL759(メルセデスベンツ中央のパートラッピング車)とH101(クライアント失念)にも張られているのを確認しました。
このほか、非ラッピング車でも、
深川:P533
南千住:K548/M227
以上確認済み(これ以外は失念)です。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【13505】Re:五輪招致ステッカー
 すぎ介  - 09/1/13(火) 22:31 -

引用なし
   D−K622もD−N319のように、局番から離れて貼ってありました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nttkyo224088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【13507】Re:五輪招致プレート
 江戸川探検隊  - 09/1/14(水) 20:00 -

引用なし
   今日見た江戸川車の中では、C767とP462の非公式側にはプレートがありましたが、何故か公式側にはプレートがありませんでした。単なる貼り忘れなのか、剥がれて行方不明になってしまったのかは不明です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)@p1032-ipbf2102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【13510】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/1/15(木) 15:16 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : LH194.jpg
・サイズ : 63.6KB
   やはりパートラッピングには貼るようですね。
L−H194(エクセレンテ東京)で確認。

なお、非ラッピングながらR−K556は貼られていませんでした。

ところで、このマグネットって(夜間)入庫時もそのままですよね?
祭日の国旗のように朝出庫時に勤怠で受け取って運転手さんが自分で貼って、入庫時にはがして返却・・・なんてことはないですよね?
それなら(変速な位置に貼ってあるのは)貼った運転手さんのフィーリングとも言えますが・・・・。

添付画像
【LH194.jpg : 63.6KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo538029.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【13539】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/1/23(金) 17:28 -

引用なし
   妖精転生さん、こんにちは。

>>「江東01(しおかぜ)」用N050は気になりますが

本日、深川車庫を眺めていたら、ちょうど昼のガス充填の時間だったようで、S−N050が戻って来ましたが、五輪ステッカー(マグネット)は、無いようでした。(ちょっと遠目でしたので見落としかも知れませんが・・・。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo538029.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【13667】Re:五輪招致ステッカー
 5860  - 09/2/21(土) 20:57 -

引用なし
   >・青梅も当然貼ってありますよね?

青梅ですが、やはり貼ってありました(D865、K567、R578、S810で確認)。

D代車(C代車も?)は前扉〜中扉の広告枠の中に貼られ、大型車は前扉にある出口表記の真下に貼られています。
(P代車も目撃していますが、記憶が曖昧です)

また、納車されたばかりのS代車は局番の右下、K代車のK567は出口表記とスピーカーの間に貼られています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@129.96.99.219.ap.yournet.ne.jp>

【13668】Re:五輪招致ステッカー
 妖精転生  - 09/2/21(土) 22:01 -

引用なし
   ▼5860様:
>青梅ですが、やはり貼ってありました(D865、K567、R578、S810で確認)。
>
>D代車(C代車も?)は前扉〜中扉の広告枠の中に貼られ、大型車は前扉にある出口表記の真下に貼られています。
>(P代車も目撃していますが、記憶が曖昧です)
>
>また、納車されたばかりのS代車は局番の右下、K代車のK567は出口表記とスピーカーの間に貼られています。
>

青梅の場合はPASMOやアイドリングストップバスなどのステッカー同様に中扉脇ではと思っていましたが、都区内と同じ位置なのですね。小生は青梅管内にはほとんど行かないもので(行くにしても「梅70」の沿線くらいしかない)、気になっていたところです。
ありがとうございました。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【14061】Re:五輪招致ステッカー
 エコツムリ  - 09/3/31(火) 1:08 -

引用なし
   ステッカーでなく
3/30に北車庫の一部の車両には、
前面に旗幕をつけて
五輪誘致活動の車両が走り出しました。
たまたま見かけて写真は取れなかったのですが
あまり台数が少なかったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@qc68.opt2.point.ne.jp>

【14067】Re:五輪招致ステッカー
 旧葛西橋  - 09/3/31(火) 16:07 -

引用なし
   L-S138(亀23)でも見かけました。

亀23には高確率でハイブリッドに当たりますが、今日まででしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@221x247x223x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

【14068】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/3/31(火) 18:04 -

引用なし
   ▼エコツムリさん:
本日、千住の中型車で同様のバスマスクを目撃。
今後各営業所に広まるのでは?

昨日、都内某所で民家と思われる壁面にも例の「日本だからできる・・・」のスローガンの横断幕が掲げられていたのを目撃。唖然・・・・。都庁関係者宅か?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo440080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【14069】Re:五輪招致ステッカー
 千住ロマンス王子  - 09/3/31(火) 18:22 -

引用なし
   ▼ ★ぽんぽこ様:
>本日、千住の中型車で同様のバスマスクを目撃。

このバスマスク千住では本日2台確認しました。

H-C858 K532(共に車庫内にて)

このバスマスクは、現在一部の車のみに付けられております。今後全ての車に付けられるのか注目です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nttkyo505139.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【14076】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/4/1(水) 16:59 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : FILE0000(2).JPG
・サイズ : 63.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : FILE0001(3).JPG
・サイズ : 66.0KB
   本日、北所属車(3台 N-H116,N-L797,?)で確認。
と、思ったら・・・・。
都営だけではなく、東武(何故か「北03」系統のみ)や日立自動車(足立・はるかぜ)にも掲載車あり。今後は都内に広がる?

多摩方面どうでしょう?

添付画像
【FILE0000(2).JPG : 63.5KB】

添付画像
【FILE0001(3).JPG : 66.0KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo440080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【14082】Re:五輪招致ステッカー
 旅人Shu  - 09/4/1(水) 20:40 -

引用なし
   ▼ぽんぽこさん:
>都営だけではなく、東武(何故か「北03」系統のみ)や日立自動車(足立・はるかぜ)にも掲載車あり。
 今日北千住駅前で見ましたが、東武バスの西新井車庫の車(北01、北03、北05)で見かけた車両は全車五輪招致バスマスクをつけていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@PPPbm3269.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【14119】Re:五輪招致ステッカー
 エコツムリ  - 09/4/6(月) 23:21 -

引用なし
   ▼千住ロマンス王子さん:
>▼ ★ぽんぽこ様:
>>本日、千住の中型車で同様のバスマスクを目撃。
>
>このバスマスク千住では本日2台確認しました。
>
>H-C858 K532(共に車庫内にて)
>
>このバスマスクは、現在一部の車のみに付けられております。今後全ての車に付けられるのか注目です。

今日北車庫の車両見たらほぽすべてに取り付けられました。
多分五輪開催決定までつけたままのような気がします。
たしか10月までですよね「笑」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@qc68.opt2.point.ne.jp>

【14121】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/4/7(火) 1:25 -

引用なし
   エコツムリさん、こんにちは。

>今日北車庫の車両見たらほぽすべてに取り付けられました。
>多分五輪開催決定までつけたままのような気がします。
>たしか10月までですよね「笑」

それと、別掲の非接触給電バスの試験運行期間中4/13〜27にIOCの視察団の来日があるようなので、それへのアピールもあって急遽取り付けを開始したのではないでしょうか。
それにしても、これだけ経費を使っておいて「落選」ってことになったら誰が責任取るのやら?あのラッピングやマグネット、そしてこのバスマスクだって原資は都民の税金からでしょう?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p59-157-178-1.sub.ne.jp>

【14125】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/4/7(火) 16:55 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : FILE0001(4).JPG
・サイズ : 56.4KB
   ▼エコツムリさん:
>今日北車庫の車両見たらほぽすべてに取り付けられました。

深川でも、ほぼ全車に掲載済でした。

添付画像
【FILE0001(4).JPG : 56.4KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo440080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【14128】Re:五輪招致ステッカー
 旅人Shu E-MAIL  - 09/4/7(火) 23:54 -

引用なし
    今日の夕方、北千住駅前で端44運用中のH-K534にも五輪招致バスマスクが付いているのを見ました。また、千住車庫の旧道側に留置されている車両も全て付いていました。
 他に、東武バスの花畑車庫の車両(北11)も付けていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@PPPbm3269.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【14133】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/4/8(水) 18:54 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : FILE0000(4).JPG
・サイズ : 48.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : FILE0002(4).JPG
・サイズ : 50.5KB
   青梅は今日現在、全体の1/3程度のみ掲載。
青梅車の場合、独特の「後のり」のプレートがあるので、やや下部がまくり上げられているような不自然な感じが目立ちます。

なお、同エリアの西東京バス、西武バスには掲載なし。(西東京は「PASMO」幕、西武はバス協会幕)

添付画像
【FILE0000(4).JPG : 48.9KB】

添付画像
【FILE0002(4).JPG : 50.5KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@nttkyo440080.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【14146】Re:五輪招致ステッカー
 ぽんぽこ  - 09/4/10(金) 17:14 -

引用なし
   ついに、S-1専用車にも掲載開始・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p59-157-178-1.sub.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
592 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,824
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.