都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
970 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【10548】放送装置・設定器更新 旅人Shu 06/9/12(火) 22:20
┣ 【10549】Re:放送装置・設定器更新 北天 幻龍@代行 06/9/15(金) 2:22
┃┣ 【10550】Re:放送装置・設定器更新 かずや 06/9/15(金) 10:31
┃┃┗ 【10551】Re:放送装置・設定器更新 北天 幻龍@代行 06/9/17(日) 2:15
┃┃┗ 【10552】Re:放送装置・設定器更新 かずや 06/9/17(日) 19:45
┃┃┗ 【10579】練馬も放送装置・設定器更新 ちゅうそん 06/9/27(水) 18:17
┃┃┗ 【10581】Re:千住も放送装置・設定器更新 P-W666 06/9/29(金) 23:06
┃┃┗ 【10589】Re:千住も放送装置・設定器更新 旅人Shu 06/9/30(土) 21:23
┃┃┣ 【10597】Re:青戸も放送装置・設定器更新 ほし 06/10/1(日) 17:10
┃┃┃┗ 【10621】Re:青戸も放送装置・設定器更新(新宿) 早77系統 06/10/18(水) 20:40
┃┃┗ 【10647】Re:千住も放送装置・設定器更新 都営バス大好きっ子 06/10/30(月) 22:52
┃┃┗ 【10657】Re:千住も放送装置・設定器更新 かずや 06/11/5(日) 23:12
┃┃┗ 【10658】Re:千住も放送装置・設定器更新 かずや 06/11/5(日) 23:16
┃┃┗ 【10688】江戸川も放送装置・設定器更新 かずや 06/11/23(木) 19:05
┃┃┗ 【10718】早稲田も放送装置・設定器更新 かずや 06/12/3(日) 18:48
┃┃┗ 【10729】Re:早稲田も放送装置・設定器更新 早77系統 06/12/12(火) 21:53
┃┗ 【10668】運賃箱に謎の箱が… 旅人Shu 06/11/12(日) 6:35
┃┗ 【10670】Re:運賃箱に謎の箱が… 北天 幻龍@代行 06/11/13(月) 23:28
┃┣ 【10703】Re:運賃箱に謎の箱が… 旅人Shu 06/11/28(火) 20:02
┃┃┗ 【10727】Re:運賃箱に謎の箱が… 旅人Shu 06/12/11(月) 20:30
┃┃┗ 【10735】Re:運賃箱に謎の箱が… 早77系統 06/12/15(金) 19:51
┃┃┗ 【10743】Re:運賃箱に謎の箱が… 早77系統 06/12/17(日) 19:07
┃┃┗ 【10744】Re:運賃箱に謎の箱が… 早77系統 06/12/17(日) 20:05
┃┃┗ 【10746】Re:運賃箱に謎の箱が… 旅人Shu 06/12/18(月) 20:23
┃┗ 【10762】Re:運賃箱に謎の箱が… 旅人Shu 06/12/25(月) 21:36
┣ 【10620】Re:放送装置・設定器更新【大塚】 旅人Shu 06/10/18(水) 19:25
┃┣ 【10644】Re:放送装置・設定器更新【新宿】 早77系統 06/10/28(土) 20:57
┃┗ 【10645】Re:放送装置・設定器更新【新宿】 早77系統 06/10/28(土) 20:59
┃┗ 【10728】Re:放送装置・設定器更新【青梅】 荒井@青梅 06/12/11(月) 22:28
┣ 【10679】小ネタ・放送内容の差異 ウェビィ 06/11/21(火) 1:45
┗ 【10689】Re:放送装置・設定器更新 東品川3丁目 06/11/24(金) 10:41

【10548】放送装置・設定器更新
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/9/12(火) 22:20 -

引用なし
    どうもお久しぶりです。

 今日、春日駅前から上69に上野広小路まで乗ったのですが、乗車したE-L671の放送装置、設定器が交換されていたのを見ました。
 設定器はディスプレイがカラー液晶になって一回り大きく厚みが薄くなり、次停留所以外に一つ前と二つ先までの停留所名が表示されていました。(同じ設定器を今月初めに相模原地区の神奈川中央交通バスで見ました)
 これに伴い車内表示機の表示内容も若干変わったのですが、停留所に停まり、扉が開くとその時点で表示が止まっていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@HKRbm70.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10549】Re:放送装置・設定器更新
 北天 幻龍@代行 E-MAILWEB  - 06/9/15(金) 2:22 -

引用なし
   情報ありがとうございます。
小滝橋も更新開始ですか。
このペースだと今年度中には半数の営業所で更新されそうな勢いです。

しかし、ネプチューン製ラムコーダーなのに、
合成音声がレシップ製と同じ声というのも特徴的ですね。

あと予想ですが、今回の合成音声システムの更新は
ハードウェアが1社のみで構築されているので、
将来的にはクラリオンのネットワーキングオートガイドシステムと
同様なシステムを構築する可能性があるのではと思います。

ちなみに、ネットワーキングオートガイドシステムとは(pdfファイルです)
http://www.clarion.com/jp/ja/files/pdf/catalog_2004/BUS/2004_04_Route_03.pdf
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@PPPa2133.e2.eacc.dti.ne.jp>

【10550】Re:放送装置・設定器更新
 かずや E-MAIL  - 06/9/15(金) 10:31 -

引用なし
   ▼北天 幻龍@代行さん:
>しかし、ネプチューン製ラムコーダーなのに、
>合成音声がレシップ製と同じ声というのも特徴的ですね。
以前から使われているレシップ製の合成装置の製造元はネプチューンで、音声もネプチューン製のものを使用しているようです。
※こちらには初めての書き込みとなります。よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Agg253.tky.mesh.ad.jp>

【10551】Re:放送装置・設定器更新
 北天 幻龍@代行 E-MAILWEB  - 06/9/17(日) 2:15 -

引用なし
   え〜、自己レスですが。
品川営業所もネプチューン製ラムコーダーに更新が行われています。
(A-P530他で確認)
なおクラリオン製を交換した巣鴨と異なり、
レシップ製の音声情報をそのまま引き付いているらしく、音質は変わっていませんでした。

それにしても、急にペースが速くなりました。
交換されている営業所の殆どが、レシップ製搭載の営業所なのが気になります。

▼かずやさん:
>>合成音声がレシップ製と同じ声というのも特徴的ですね。
>以前から使われているレシップ製の合成装置の製造元はネプチューンで、
>音声もネプチューン製のものを使用しているようです。
なるほど、実質的にはOEM供給ですね。

#ネプチューンというと、JRハイウェイバスや富士急バスグループというイメージが強いです。
#放送前の三点チャイムや車内メロディなど、独特の部分がありますね。

>※こちらには初めての書き込みとなります。よろしくお願いします。
今後とも、宜しくです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@PPPa733.e2.eacc.dti.ne.jp>

【10552】Re:放送装置・設定器更新
 かずや E-MAIL  - 06/9/17(日) 19:45 -

引用なし
   ▼北天 幻龍@代行さん:
>なるほど、実質的にはOEM供給ですね。
>ネプチューンというと、JRハイウェイバスや富士急バスグループというイメージが強いです。
従来のレシップ製音声合成機器のネプチューン版は川崎市バスの全車両で見ることが出来ます。また、ネプチューンは富士急のグループ企業であるようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@i220-108-136-109.s02.a013.ap.plala.or.jp>

【10579】練馬も放送装置・設定器更新
 ちゅうそん E-MAIL  - 06/9/27(水) 18:17 -

引用なし
   練馬支所の車両にもネプチューン製放送装置に交換されたのを確認しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@HDOfa-03p3-83.ppp11.odn.ad.jp>

【10581】Re:千住も放送装置・設定器更新
 P-W666  - 06/9/29(金) 23:06 -

引用なし
   千住車も変更されています。確認はL786です。
昨日、乗車したB633はまだでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@c145130.tctv.ne.jp>

【10589】Re:千住も放送装置・設定器更新
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/9/30(土) 21:23 -

引用なし
    今日、北47に乗った際、H-H164も装置が更新されていました。
 10/1からの足立区の禁煙条例制定に伴い、放送内容が変わっている他、音声が小滝橋のタイプに、表示機の内容も若干変わっていました。

 運賃箱のICカードリーダーもほぼ全車に付いたようです。(今日見た限り千住車は全て付いていました)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@HKRbm70.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10597】Re:青戸も放送装置・設定器更新
 ほし  - 06/10/1(日) 17:10 -

引用なし
   今日 上23に乗車したとき 行きZ-H323 は変わっておらず Z-A491は新たに取りつけられていました。 (ICはまだ) 後は P-L771で確認しました。
<Vodafone/1.0/V804SH/SHJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configu...@wtl7sgts53.jp-t.ne.jp>

【10620】Re:放送装置・設定器更新【大塚】
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/10/18(水) 19:25 -

引用なし
    今日、都02に乗った際、G-B674の放送装置が小滝橋や千住の車に付いた新型のものに換わっているのを確認しました。
 他にC170、H126、M135、M140も交換されていました。(K581はまだ未交換でした)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@HKRbm70.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10621】Re:青戸も放送装置・設定器更新(新宿)
 早77系統  - 06/10/18(水) 20:40 -

引用なし
   ▼ほしさん:
>今日 上23に乗車したとき 行きZ-H323 は変わっておらず Z-A491は新たに取りつけられていました。 (ICはまだ) 後は P-L771で確認しました。

早77系統です。
となると新宿の車も同じものになったのでしょうか。
最近やたらでかい設定機だとおもっていたので。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2134-ipbf1802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【10644】Re:放送装置・設定器更新【新宿】
 早77系統  - 06/10/28(土) 20:57 -

引用なし
   ▼旅人Shuさん:
> 今日、都02に乗った際、G-B674の放送装置が小滝橋や千住の車に付いた新型のものに換わっているのを確認しました。
> 他にC170、H126、M135、M140も交換されていました。(K581はまだ未交換でした)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@W155040.ppp.dion.ne.jp>

【10645】Re:放送装置・設定器更新【新宿】
 早77系統  - 06/10/28(土) 20:59 -

引用なし
   本日小滝や練馬の車に乗ったのですが、やはり新宿に取り付けられているものと同じ設定器だったので、こうしんされたのですね。


一つ前のは削除してください
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@W155040.ppp.dion.ne.jp>

【10647】Re:千住も放送装置・設定器更新
 都営バス大好きっ子  - 06/10/30(月) 22:52 -

引用なし
   ちょっと不安でお聞きしたいのですが、渋谷や、深川などの声の人の放送はなくなってしまうのでしょうか・・・??巣鴨・千住が、新宿や、品川の声の人になっているので・・・。
自分的には、巣鴨・千住の特徴的な放送が気に入ってたんですよ・・・・。あとは、青梅ですね!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@pd35a2b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

【10657】Re:千住も放送装置・設定器更新
 かずや E-MAIL  - 06/11/5(日) 23:12 -

引用なし
   >都営バス大好きっ子さん
>ちょっと不安でお聞きしたいのですが、渋谷や、深川などの声の人の放送はなくなってしまうのでしょうか・・・??巣鴨・千住が、新宿や、品川の声の人になっているので・・・。
長い間渋谷や深川などの声の放送が使われていた東急東横線の駅構内放送が最近変わってしまってようにこの声は減少傾向にあるようです。都営バスの渋谷や深川は放送設定器の更新が行われていないので、これから変更されると思われます。また、声も新宿・品川・江戸川などと同じになると思われます。だが、東京都交通局からこの声が消えるということはありません。渋谷や深川と同じ声は都営地下鉄浅草線の駅構内放送で使われているのです。そちらの方は、放送が更新されてから5年ぐらいしか経っていないので安泰だと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Agc112.tky.mesh.ad.jp>

【10658】Re:千住も放送装置・設定器更新
 かずや E-MAIL  - 06/11/5(日) 23:16 -

引用なし
   >都営バス大好きっ子さん
>ちょっと不安でお聞きしたいのですが、渋谷や、深川などの声の人の放送はなくなってしまうのでしょうか・・・??巣鴨・千住が、新宿や、品川の声の人になっているので・・・。
長い間渋谷や深川などの声の放送が使われていた東急東横線の駅構内放送が最近変わってしまったようにこの声は減少傾向にあるようです。都営バスの渋谷や深川は放送設定器の更新が行われていないので、これから変更されると思われます。また、声も新宿・品川・江戸川などと同じになると思われます。だが、東京都交通局からこの声が消えるということはありません。渋谷や深川と同じ声は都営地下鉄浅草線の駅構内放送で使われているのです。そちらの方は、放送が更新されてから5年ぐらいしか経っていないので安泰だと思われます。
※西武バスの練馬営業所などでも渋谷や深川と同じ声の放送が聞けます。

※一つ前のものは削除してください。お願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Agc112.tky.mesh.ad.jp>

【10668】運賃箱に謎の箱が…
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/11/12(日) 6:35 -

引用なし
   ▼北天 幻龍@代行さん:
>あと予想ですが、今回の合成音声システムの更新はハードウェアが1社のみで構築されているので、将来的にはクラリオンのネットワーキングオートガイドシステムと同様なシステムを構築する可能性があるのではと思います。

 昨日、尾久駅でのイベントの帰りに端44に乗ったのですが、乗車したH-K536の運賃箱の釣銭口の下に、ケーブルで繋がれた謎の箱が付いていました。(箱には数字が貼ってありましたがtobus.jpコードとは異なります 因みに他の車にはまだ無く、該当する箇所にはネジ穴が空いていました)
 ICカードの情報伝達に関連するものかと思われますが、謎です…

※本来なら運賃箱のツリーに下げるところですが、ネットワークに関係ありそうなのでこちらに下げました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPbm2008.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10670】Re:運賃箱に謎の箱が…
 北天 幻龍@代行 E-MAILWEB  - 06/11/13(月) 23:28 -

引用なし
   ▼旅人Shuさん:
>乗車したH-K536の運賃箱の釣銭口の下に、ケーブルで繋がれた謎の箱が付いていました。
>ネットワークに関係ありそうなのでこちらに下げました
う〜む、こればかりは現物を見てみないと分からないですね。
パスモのチャージ情報の処理かんけいの気がしますが…。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@PPPa2499.e2.eacc.dti.ne.jp>

【10679】小ネタ・放送内容の差異
 ウェビィ  - 06/11/21(火) 1:45 -

引用なし
   はじめまして。
普段、巣鴨担当の路線を利用しております、ウェビィと申します。
自動放送の内容で気が付いた点があったのですが、
新規スレッドを立てるほどでもないかと思い、こちらに下げさせてもらいます。

今回の放送装置更新で、営業所の電話番号を知らせる放送での
数字の読み方が変わっています。
巣鴨営業所の電話は、昔の放送では
「さんきゅう○○○○局、れいさん○○○○番」
と読んでいましたが、今度の放送では
「さんきゅう○○○○局、ぜろさん○○○○番」
と読んでいます。

しかし、本日乗車した大塚営業所の都02(G-P459)では、新型と思しき
放送装置が付けられているにもかかわらず、
「さんきゅう○○○○局、れいいち○○○○番」
と読み上げていました。

0をゼロと読むようになり、次回の更新ではついに「局」が「の」に
変わるのか?などと思っていたのですが、そう単純でもないようです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/...@h221249.ppp.asahi-net.or.jp>

【10688】江戸川も放送装置・設定器更新
 かずや E-MAIL  - 06/11/23(木) 19:05 -

引用なし
   本日、江戸川自動車営業所の西葛27と新小21を利用した時に、放送装置と設定器が更新されていたことを確認しました。江戸川自動車営業所はもともとレシップ製の機器を使用していたので、放送内容に変更はありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@i220-108-138-218.s02.a013.ap.plala.or.jp>

【10689】Re:放送装置・設定器更新
 東品川3丁目  - 06/11/24(金) 10:41 -

引用なし
   今品93でB656に乗っているのですが、設定器が故障したらしく、通常は上大崎発車後に自動で幕が競馬場行きになりますが、運転士が手動で設定してもなかなか動かず、折り返しの白金台駅手前でやっと幕が戻りました。
<KDDI-TS33 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s02.ezweb.ne.jp>

【10703】Re:運賃箱に謎の箱が…
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/11/28(火) 20:02 -

引用なし
    どうも久しぶりです。

 あれから暫く動きが見られなかったのですが、今日、箱がH-K608に付いているのを確認しました。

 因みに取り付け箇所にあるビス穴ですが、ICカードリーダー搭載車のみ開いています。(先日南千住車〈リーダー未搭載〉に乗ったのですが該当部に穴がありませんでした。)
 また、カードリーダー搭載車は運賃箱右下裏に既にケーブルが準備されていて、箱を取り付けて接続するようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPbm2008.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10718】早稲田も放送装置・設定器更新
 かずや E-MAIL  - 06/12/3(日) 18:48 -

引用なし
   本日、早稲田自動車営業所の上58と早77を利用した時に、放送装置と設定器が更新されていたことを確認しました。早稲田自動車営業所はもともとレシップ製の機器を使用していたので、放送内容に変更はありません。
また、上58では従来の放送機器を使っている車両も確認しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FL1-125-197-227-124.tky.mesh.ad.jp>

【10727】Re:運賃箱に謎の箱が…
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/12/11(月) 20:30 -

引用なし
    今日、春日駅前から都02に乗った際、G-P455の運賃箱にも濃いグレーの箱が付き、ケーブルで本体と繋がっているのを確認しました。

 新しい放送装置設定器はタッチパネル式になっていて、音量調節やマナー放送設定なども設定器からできるようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPbm627.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10728】Re:放送装置・設定器更新【青梅】
 荒井@青梅  - 06/12/11(月) 22:28 -

引用なし
   ご参考までに、青梅地区も例外に漏れず放送機器更新が始まりました。都区内同様の変更内容で、放送原稿は同様なために機器及び音質やアナウンサー等が変更になっただけです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@actckw005138.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【10729】Re:早稲田も放送装置・設定器更新
 早77系統  - 06/12/12(火) 21:53 -

引用なし
   ▼かずやさん:
>本日、早稲田自動車営業所の上58と早77を利用した時に、放送装置と設定器が更新されていたことを確認しました。早稲田自動車営業所はもともとレシップ製の機器を使用していたので、放送内容に変更はありません。
>また、上58では従来の放送機器を使っている車両も確認しました。

H160号車やM216号車その他4台〜5台設定器更新されています。ただ音声がクリアーになったかはいまいちわかのませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@KD125028211160.ppp-bb.dion.ne.jp>

【10735】Re:運賃箱に謎の箱が…
 早77系統  - 06/12/15(金) 19:51 -

引用なし
   私も今日グレーの箱を確認しました。(新宿)F447、(早稲田)L717号車。ただ同じ早稲田でもN315号車にはついていませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@KD125028211160.ppp-bb.dion.ne.jp>

【10743】Re:運賃箱に謎の箱が…
 早77系統  - 06/12/17(日) 19:07 -

引用なし
   謎の箱ですが、設定器更新とは関係ないようです。早稲田の何台かは設定器更新されているのに、箱はついていませんでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@KD125028211160.ppp-bb.dion.ne.jp>

【10744】Re:運賃箱に謎の箱が…
 早77系統  - 06/12/17(日) 20:05 -

引用なし
   追加ですが、ICカード対応者でも箱はついていないのもありました。もしかすると、乗務員の訓練用で先攻で付けられたのでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@KD125028211160.ppp-bb.dion.ne.jp>

【10746】Re:運賃箱に謎の箱が…
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/12/18(月) 20:23 -

引用なし
    確かに、千住の車の運賃箱にも箱が付いていない車両があります。
 また、箱の取り付け場所はつり銭皿の下部以外に、運転台側の設定器の下部にも取り付ける場所があるようで、実際に大塚車の一部で確認しています。(この場合はつり銭皿下部の取り付け穴にゴムのようなもので栓がされています)取り付けスペースの関係で使い分けているものと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPbm627.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【10762】Re:運賃箱に謎の箱が…
 旅人Shu E-MAILWEB  - 06/12/25(月) 21:36 -

引用なし
    昨日草43でH-H167に乗った際、「謎の箱」に「JREM」と読めるメーカーロゴが付いている事に気付きました。
 この会社は多分、JR東日本グループの「Suica」の技術開発を進めている「ジェイアール東日本メカトロニクス」の事だと思われます。この事から、「Suica」と共通で使える「PASMO」関連の情報端末機器の可能性が高くなってきました。

 因みにこの端末ですが、千住の車には搭載された車輌がかなり増えてきました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@PPPbm1377.tokyo-ip.dti.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
970 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,827
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.