都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
939 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【10901】西葛01試行運行終了、経営計画 ぶどう糖 07/2/5(月) 23:33
┗ 【11026】経営計画の詳細 まっきい 07/3/9(金) 23:46

【10901】西葛01試行運行終了、経営計画
 ぶどう糖  - 07/2/5(月) 23:33 -

引用なし
   お久しぶりです。


まだこちらにあがっていないようなので。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2007/bus_i_200702051_h.html
西葛01の試行運行終了関連のニュースです。3月の平日最終日である3月30日で運行終了の模様。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2007/sub_p_200702021_h.html
また、東京都交通局経営計画として平成21年度までの経営計画が発表になっています。バス関連ですと、
>ドライブレコーダーを導入し(全138系統)
>バスカメラを搭載
>バイオディーゼル燃料を65両に導入
といってところが目に付きますが、
>計画期間中は都営交通の運賃を現行のまま据え置く
このあたりも利用客の立場に立ってみれば、結構関係あったりしますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@PPPa102.e4.eacc.dti.ne.jp>

【11026】経営計画の詳細
 まっきい  - 07/3/9(金) 23:46 -

引用なし
   私も久しぶりの書き込みとなります。

東京都交通局のHPの中、経営情報から平成19〜21年度の経営計画(新チャレンジ2007)の全文がダウンロードできるようになっています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/challenge2007/index.html

既報の観光路線の開拓などの他に、
○音声無線を全車両に導入(19年度)。
○ノンステップバスを以下の通り導入。
19年度 107両(うちハイブリッドバス5両)
20年度 110両(うちハイブリッドバス10両)
21年度 90両(うちハイブリッドバス10両)
21年度末時に全体の88%をノンステップ車両とし、
24年度には路線バスのすべての車両をノンステップ車両とする。
○ダイヤ作成業務の集約化など、自動車営業所の業務内容を見直しを実施。
○管理の委託を19年度期首24系統から拡大。
(現在も24系統ですので、今春は新たな委託は発生しないようです。)
○CNGバス車両について適切な改修・維持管理を行い使用年数を延長する。
○バス路線の再編に合わせ、自動車営業所の廃止を含めた組織の見直し。
○AEDを26両+バスターミナル3ヶ所に追加配備。
○上屋、ベンチの増設。広告付停留所の新設。(以前発表されています)
○簡易型バス接近表示装置の増設(3年度間に245基)。
○駅周辺にある停留所の標識柱やターミナル等に設置してある路線案内板に、英語、韓国語、中国語の表記を追加(これについてはすでに報告されている方がいますね。)
等が記載されています。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.2) Gecko/20070219 Fir...@firewall.vt.ms246.net>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
939 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,699
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.