都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
834 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【11699】世界陸上東京大会マラソン競技での規制で… 夕日 恵 07/9/2(日) 20:30
┗ 【11700】Re:世界陸上東京大会マラソン競技での規制で… PLせつな 07/9/3(月) 2:39

【11699】世界陸上東京大会マラソン競技での規制で...
 夕日 恵  - 07/9/2(日) 20:30 -

引用なし
   こんばんわ、夕日恵です。
かれこれ16年前ですが世界陸上東京大会のマラソン競技でコース上の都営バスの路線が規制されましたが、開催当時の系統番号が規制に入っているのか不明です。
同じように男女競歩もコース上にも規制が入っているのも教えてほしいです。
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ZC046242.ppp.dion.ne.jp>

【11700】Re:世界陸上東京大会マラソン競技での規...
 PLせつな E-MAIL  - 07/9/3(月) 2:39 -

引用なし
   ▼夕日 恵さん:
こんにちは。

16年前の東京大会というと、谷口浩美が金メダル取ったときですよね。
ご質問の意図ですが、当時の系統の規制状況でしょうか。
マラソンは、今の東京国際女子マラソンとかと同じ霞ヶ丘競技場〜第一京浜の折り返しだと思っているので、その場合であれば規制状況は変わりないはずです。当時は平成2年の改編後ですので、関係系統は以下のとおりとなります。

・都01
・都03
・都06
・黒10
・東43
・橋63
・田70
・飯64
・高71
・秋76
・四80
・早81
・橋86
・渋88
・反90甲
・反90乙
・品91
・四92
・品93
・浜95
・反96
・四97
・品98

競歩に関しては、規制がどうなっていたかという質問でよろしいでしょうか。
残念ながら、当時のルートが不明なので、細かいことは分かりません。
基本的には、マラソンと似たルート+競技場周辺の周回で調整というのが一番行いやすい気がしますが……。

ルートが分かればおのずと規制状況が分かるので、当時の新聞でも探してみるほかないのではと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@122x211x229x166.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
834 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,847
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.