都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
565 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【14335】RH01 夢空間あさかぜ 09/6/2(火) 20:49
┗ 【14342】Re:RH01 水59巣鴨駅 09/6/4(木) 16:21
┣ 【14353】Re:RH01 夢空間あさかぜ 09/6/5(金) 17:10
┗ 【14357】Re:RH01 ぽんぽこ 09/6/6(土) 14:14

【14335】RH01
 夢空間あさかぜ  - 09/6/2(火) 20:49 -

引用なし
   ご無沙汰をしております。唐突で申し訳ないのですが、少し質問をさせてください。
渋谷営業所が六本木ヒルズから委託されて運行しているRH01系統。本来ならば、車籍が六本木ヒルズの専用車(L661等)で運行されていますが、都バス持ちの一般車で運行されるというのは珍しいことなんでしょうか?
実は、先ほど渋谷駅にてR111がRH01に入っているのを見かけて、専用車が検査の為なのか、それとも普通に運用があるのかと疑問に思ってしまったもので。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
<DoCoMo/2.0 SH01A(c100;TB;W24H16)@proxya116.docomo.ne.jp>

【14342】Re:RH01
 水59巣鴨駅  - 09/6/4(木) 16:21 -

引用なし
   はじめまして。RH01の一般車代用ですが、車両点検等で代用と思われます。以前にも日野車(リフト車)が運用に入りました。大人の事情とでも言うのでしょうか、ラッピング車でなければ代用が可能らしい。(運転士さんの話による。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3216-ipbf7105marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【14353】Re:RH01
 夢空間あさかぜ  - 09/6/5(金) 17:10 -

引用なし
   こちらこそ、はじめまして
ご回答ありがとうございます。
やはり専用車の代走でしたか。
ラッピング車が入れないとは初耳です。そんなこともあるんですね(でも、よーく考えてみると納得がいきましたが)。
六本木ヒルズが運行しているバスですもんね。
<DoCoMo/2.0 SH01A(c100;TB;W24H16)@proxy1148.docomo.ne.jp>

【14357】Re:RH01
 ぽんぽこ  - 09/6/6(土) 14:14 -

引用なし
   ▼水59巣鴨駅さん、こんにちは。

>ラッピング車でなければ代用が可能らしい。

ただ、そもそも今はあの系統はどういう扱いなんでしょう。
開設当初は、確かに専用車3台が入り、専用ラッピングで車内も専用シート柄のPRビデオのモニター付だったものが、最近は専用ラッピングも解除され他社(TV朝日、角川書店等)ラッピングになっていますし、シートも無地に変わり、モニターも撤去されました。その辺で何か運行上の契約にも変化はないんでしょうかね?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@nttkyo567152.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
565 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,846
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.