都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
406 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【15418】都01の南青山7丁目行き AIPAN 10/6/11(金) 23:13
┣ 【15420】Re:都01の南青山7丁目行き レッドシャトル 10/6/12(土) 1:23
┗ 【15423】Re:都01の南青山7丁目行き PLせつな 10/6/12(土) 4:36 [添付]
┗ 【15425】Re:都01の南青山7丁目行き AIPAN 10/6/12(土) 23:12

【15418】都01の南青山7丁目行き
 AIPAN  - 10/6/11(金) 23:13 -

引用なし
   入出庫便の話題の中での、営業している以上時刻表の掲示が必要と
いった議論に関連しての話題です
都01の南青山7丁目行きは、渋88系統と同じルートで渋谷に
営業運転で戻るはずですが、途中の停留所の時刻表には
時刻がでていなかったと記憶しています
最近、行っていないのでわかりませんが、現在もそうなのでしょうか?
また、この便の位置づけや経緯など、ご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示ください
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0; .NET C...@p10220-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【15420】Re:都01の南青山7丁目行き
 レッドシャトル  - 10/6/12(土) 1:23 -

引用なし
   現在は小さいですがちゃんと掲出されていますよ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; ...@nttkyo359009.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【15423】Re:都01の南青山7丁目行き
 PLせつな E-MAIL  - 10/6/12(土) 4:36 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100612.jpg
・サイズ : 112.3KB
   ▼AIPANさん:

この便の位置づけですが、渋谷駅→南青山七丁目の区間が[都01]の最混雑区間となるため、混雑緩和をねらい昭和62〜63年頃に誕生した折り返し便です。今もしぶとく残っていますね。運行開始当初は[都01]本線と運用が別だったのか、非冷房車が運行に入ることもあったようです。

平成10年頃は一時期消滅していたのですが、平成11年1月の減便改正で復活し、今に至ります。いずれも平日朝ラッシュ時のみの運転です。

ただし、南青山七丁目で折り返しができないので、おっしゃるように骨董通り/青山通り経由で渋谷駅に折り返しています。当初から渋谷駅行きも営業運転していたようですが、全区間営業運転している理由は謎です。誰かは乗ってくれるだろう、という感じでしょうか。

#最近はちゃんと停留所に時刻表示が出るようになったんですね。
#また取材に行かなければ……

写真は南青山七丁目から骨董通りに入る[都01]です。一応表示は南青山七丁目到着後に渋谷駅行きに切り替わります。

平成12年の改編までは[都01]渋谷駅→南青山七丁目の片道しか幕が用意されていませんでしたが、渋谷駅行きは何を表示して走っていたかの記憶があいまいです。

添付画像
【100612.jpg : 112.3KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefo...@HKRnf2799.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【15425】Re:都01の南青山7丁目行き
 AIPAN  - 10/6/12(土) 23:12 -

引用なし
   レッドシャトルさん、PLせつなさん、早速の返信ありがとうございます
数年前まで、通勤で都01を使っていて、気になっていたのですが、
折り返し便に乗る機会もなく、通勤で利用しなくなってしまいました
時刻表にも掲示されるようになったということですので、
機会を見て乗りにいきたいと思います
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0; .NET C...@p10220-adsau17honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
406 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,797
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.