都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
887 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【8700】錦27の江戸川車 510号車 05/5/26(木) 18:36

【9392】Re:錦27の江戸川車 ゼロメートル地帯 05/11/8(火) 1:18

【9392】Re:錦27の江戸川車
 ゼロメートル地帯  - 05/11/8(火) 1:18 -

引用なし
   皆さん。こんばんは。

昨日11月7日12:30頃京葉交差点バス停付近にて、船堀駅から小岩駅へ向かう
L740を目撃しました。瞬時でしたが、前方の方向幕は、錦27のみで-2の表示は
無かった気がします。後方の方向幕には-2はありませんでした。
後方は、はっきり確認できました。

私は5/27に投稿してから錦27に入っている非LEDの江戸川車をチェックして
いますが、L726、L731、L740、C777、L740が運用されているのを確認しています。

船堀駅と小岩駅間の錦27-2の方向幕は、緑色というインパクトが
あるのですが、色のチェックで江戸川車ということを判断するだけで、
-2の存在は気づきませんでした。今後も継続して確認してみます。

なお、本日目撃したL740の運用は
船堀駅12:17→小岩駅12:41、小岩駅12:46→両国駅13:32
両国駅13:50→小岩駅14:41、小岩駅14:45→両国駅15:34
両国駅15:49→小岩駅?、あと一往復だった
と運転席のダイヤ表(と呼ぶのか分かりませんが)にあったのを
過去に乗車した際に確認しています。

長文にて失礼いたしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@east6-p146.eaccess.hi-ho.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
887 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,814
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.