都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1222 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【9261】昭和50年代の都バスの???? お好み玉子 05/10/5(水) 20:18

【9272】Re:昭和50年代の都バスの???? 東武指令 05/10/7(金) 16:58
┗ 【9277】Re:昭和50年代の都バスの???? PLせつな 05/10/8(土) 6:23 [添付]
┗ 【9294】Re:昭和50年代の都バスの???? 東武指令 05/10/10(月) 14:46
┗ 【9295】Re:昭和50年代の都バスの???? 東武指令 05/10/10(月) 14:50

【9272】Re:昭和50年代の都バスの????
 東武指令  - 05/10/7(金) 16:58 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:

>昭和50年代後半のデータでは、どうもないようです。[王40]であったのは
>池袋〜西新井、池袋〜荒川土手、王子〜西新井の3つです。

王子〜宮城循環や王子〜荒川土手は如何でしょう?

>昭和50年代前半の滝野川時代には池袋〜豊島5団地、王子〜豊島5団地も
>あったようですが、そのときも豊島5団地〜西新井はなかったようです。

豊島五〜西新井は環七の回送通過問題(王49・30などの大幅遅延の最中に
西新井〜環七〜北車庫への回送車が何本も通過してゆく為、乗客が激怒した
と言う地元では有名な話)を受けて回送経路を豊島団地経由に変更。
その時に出来た系統ですから、方向幕が出来たのは最近の話です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【9277】Re:昭和50年代の都バスの????
 PLせつな E-MAIL  - 05/10/8(土) 6:23 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : o40_kita.png
・サイズ : 28.6KB
   ▼東武指令さん:
こんにちは。

>
>>昭和50年代後半のデータでは、どうもないようです。[王40]であったのは
>>池袋〜西新井、池袋〜荒川土手、王子〜西新井の3つです。
>
>王子〜宮城循環や王子〜荒川土手は如何でしょう?

残っていたメモを判読して復元してみました(添付ファイル)。
滝野川時代は北車庫発着以外の全種が、北時代の最初は
池袋〜西新井、王子〜西新井、池袋〜豊島5団地、王子〜宮城循環と
北車庫発着のみが存在していたようです。
書式がこんなもんでいいのか、憶測で決めている部分も多いので何か
気になるところがあればぜひ。

幻の環七経由は王40の系統番号がついていたことになっています。
池袋駅〜北車庫は溝田橋のありなしで2種類あったようです([草64]の
出入絡み?)

>豊島五〜西新井は環七の回送通過問題(王49・30などの大幅遅延の最中に
>西新井〜環七〜北車庫への回送車が何本も通過してゆく為、乗客が激怒した
>と言う地元では有名な話)を受けて回送経路を豊島団地経由に変更。
>その時に出来た系統ですから、方向幕が出来たのは最近の話です。

回送便と引き換えだったのですね。
確かに西新井→豊島5団地の幕はどう見ても[東43]豊島5団地〜東京駅の
上から上書きされた位置にあります。
資料をあさってみたら、昭和60年末にはなくて、昭和61年末にはあったよう
なので、できたのはこの間でしょうか。

添付画像
【o40_kita.png : 28.6KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj89.opt2.point.ne.jp>

【9294】Re:昭和50年代の都バスの????
 東武指令  - 05/10/10(月) 14:46 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:

>残っていたメモを判読して復元してみました(添付ファイル)。
>滝野川時代は北車庫発着以外の全種が、北時代の最初は
>池袋〜西新井、王子〜西新井、池袋〜豊島5団地、王子〜宮城循環と
>北車庫発着のみが存在していたようです。
>書式がこんなもんでいいのか、憶測で決めている部分も多いので何か
>気になるところがあればぜひ。

お返事遅くなり申し訳ありません。
バッチリだと思います。
ただ宮城循環が自信ないんです。

地元で私と同じ世代で都バスを見て来た方に助けて頂きたいのですが、宮城循環
の方向幕や行先表示が「宮城(二)循環」になっていた様な記憶があるんです。
宮城循環表示になったのはH代登場(黄色に赤帯のBU)のあたりだった記憶があるんです。
毎度の事ながら記憶のみで話しており何か勘違いの可能性もありますが、現在の
王子駅にある豊島循環・宮城循環乗り場にあるポール更新前、荒川土手・宮城循環
乗り場だった頃に行き先に「宮城二丁目循環」と記されていた事を覚えており、
このあたりが混同している原因かとも思います。

>
>幻の環七経由は王40の系統番号がついていたことになっています。
>池袋駅〜北車庫は溝田橋のありなしで2種類あったようです([草64]の
>出入絡み?)

系統表示分離型は系統番号が無かったと記憶しています。
大型幕に関しては全て系統番号が入ってましたが、大型の環七経由は見た事が無く
残念ながら分かりません。

大型幕の北車庫発寿町は草64、北車庫発池袋は40と64両方あり。
朝1本の赤羽〜王子の王57は補助表示板(草64の日本堤経由みたいな局番に引っかけるタイプ)で溝田橋経由と表示した事もありました。
最近は見ませんが、MN25もフクロウマークでMN25と書いた表示をぶら下げてました
ね(トンボ鉛筆回った登場時の迂回の時とかに見ました)

>回送便と引き換えだったのですね。
>確かに西新井→豊島5団地の幕はどう見ても[東43]豊島5団地〜東京駅の
>上から上書きされた位置にあります。
>資料をあさってみたら、昭和60年末にはなくて、昭和61年末にはあったよう
>なので、できたのはこの間でしょうか。

東43の団地〜東京の末期は東京発は消えた物の往路の便(団地→東京)が数本
でしたよね。
大型幕車はこの片道分しか用意されていなかったのは覚えていますので、一齣
分で丁度一致していた訳ですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【9295】Re:昭和50年代の都バスの????
 東武指令  - 05/10/10(月) 14:50 -

引用なし
   >H代登場(黄色に赤帯のBU)のあたりだった記憶があるんです。

すいません、BUでは無くCLMですね。
訂正致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1222 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,967
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.