都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1228 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【9196】早77系統10/1ダイヤ改正 青春の1ページ 05/9/24(土) 0:13 [添付]

【9240】Re:今後の里48は? お好み玉子 05/10/1(土) 6:05
┣ 【9241】リンク貼り失敗 お好み玉子 05/10/1(土) 6:17
┗ 【9242】Re:今後の里48は? とうこうしゃ 05/10/1(土) 11:08
┗ 【9246】Re:今後の里48は? PLせつな 05/10/1(土) 22:23

【9240】Re:今後の里48は?
 お好み玉子  - 05/10/1(土) 6:05 -

引用なし
   ▼王49上沼田団地さん:
 とうこうしゃさん

  はじめまして、
 レスが遅れてしまい、申し訳ございません。

 王49 上沼田団地様

いきなりですが、「上沼田団地」は僕が幼少の頃、鹿浜から江北に引っ越してきた後の保育園通いに利用していたゆかりのあるバス停です。貴殿のHPは、他人という気がしません。
本題ですが、お年寄りにとってモノレールは地下鉄同様、ホームへの行き来が必要となります。とくに、西日暮里周辺ですと、終点までの半端な距離に対し、無駄な労力を強いられてしまうのです。ですが、バスですと、11号線は一種の「産業道路」ですので、午前7時ごろからかなりの渋滞となり、バスが動かないどころか、ときどき2台ならんで金縛り状態なんてこともありますので、どちらかといえば、モノレールのほうが移動的に確実となりかねないのです。(身体の不自由な人の気持ちを考えると、バス存続を祈りたいです。)

 とうこうしゃ様

運賃が高いのは、設備費に関係していると思います。
もし、無人運転ですと、コンピューターの導入や、維持に、費用がかかると思うのです。

詳細であるHPがリンクフリーですので、記しておきます。
この作業は初めてですので、失敗でしたら、もうしわけございませんが、「」内のタイトルを検索していただけますでしょうか。

 「東京都地下鉄建設株式会社」TOPへ直行

http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=1/*-http://www.chikaken.jp/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219197012085.bbtec.net>

【9241】リンク貼り失敗
 お好み玉子  - 05/10/1(土) 6:17 -

引用なし
     申し訳ございません。
 やはり失敗でした。著作権のことも考えておりますので、ご心配はいりません。
こちらがタイトルですので、お手数ですが、宜しくお願い致します。

「東京都地下鉄建設株式会社」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219197012085.bbtec.net>

【9242】Re:今後の里48は?
 とうこうしゃ  - 05/10/1(土) 11:08 -

引用なし
   ▼お好み玉子さん:
バス利用の気軽さ、その最大の利点は路面から乗降できるということにあるといえます。
地下鉄でも、新交通でも駅舎への出入りには必ず段差がありますし、エレベーターが設置されていてバリアフリーとはいっても特にお年寄りの方には鉄道ホームまでの所要時間と直接路面のバス停から乗降できるバス利用とを比較すると、前者は不便ということになるかと思われます。
一方、道路混雑によるバスの定時制の確保にという課題は、交通局にとっても悩みの種であろうと思います。利用者にとっても同様でしょう。里48利用時の道路混雑や、一般論として「バスは時刻どおりに運行されていない。」という先入観によってバスに対するイメージはあまり良いとはいえないと思われますので、そういう意味では新交通の開通によって利便性が向上することを期待している沿線住民は多いと思います。
専用軌道を走行する新交通のほうが時間に正確で確実な交通機関であることは誰の目にも明らかで、バスがそれに対抗することは難しいでしょう。

運賃について
運賃が高価になるのは主に建設費の償還が理由となります。
バスは道路を運行するため設備投資が低く済みますが、専用軌道を建設した新交通では設備投資が高額なためその建設費の多くを利用者負担によって償還しようとすると当然バスと同じ200円程度の運賃では賄えないということになります。
経営主体による運賃への期待感などに関しても、都営以外の第三セクターなどの企業体が運営する場合はどうしようもありませんが、仮に都営交通として運営される場合でも、現状で都営地下鉄がバスや都電との乗り換え時に普通運賃を割引していないこと、法的には鉄道に分類されるが地下鉄とは見た目にも異なることから別運賃が設定しやすいといえます。これは、りんかい線とゆりかもめとの運賃に対する利用者の不満意見を比較すると分かりやすいかと思います。
「利便性が向上した分、運賃は高くなりました。」という説明はある程度受容しなければならないとは思いますが、思いのほか運賃が高く期待感が半減という印象を受けない程度であればとは思うのですが、これはかなり難しい要求となるでしょう。
最後に、無人運転の利点について述べさせていただきます。
無人運転の場合、初期投資が高額になる面は否めませんが、長期的に見ると人件費が抑えられるため、固定費が上昇しにくいことから長期間運賃改定などを行わずに安定的な経営ができます。
開業後列車を増発する際にも乗務員が不要であることから人件費の増加がほぼ無くなることなどが大きな利点であるといえます。

以上、長レス失礼致しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@236.133.150.220.ap.yournet.ne.jp>

【9246】Re:今後の里48は?
 PLせつな E-MAIL  - 05/10/1(土) 22:23 -

引用なし
   こんにちは。

[里48]は朝の道路混雑、車内混雑ともにかなりのレベルに達していると思います。
朝で舎人二ツ橋から西日暮里駅まで55分、流通センターから45分、江北六丁目
団地から35分、扇大橋北詰から20分というところでしょうか。
他の時間帯に比べて+5〜15分余計にかかっていると思います。
速達性という面では新交通にはかなわないでしょう。
ただ、こここそ急行バスなどの可能性を考えてもいいのではないかと
思っています。

運賃という面では大きな違いが出てきそうですね。
「ゆりかもめ」と同レベルとすると日暮里〜舎人(見沼代親水公園)9.7kmで370円
ということになります。多摩モノレールだと350円クラスです。
おおむねこんなところではないかと思っています。

[里48]の可能性としてはいくつか考えられると思います。
●他の駅発着に付け替えてしまう(王子など)
●上に関連して、路線分割のような形態になる
●深夜バス関連だけ残る
●福祉目的で残る
ルートが完全に重なっていますので、なかなか先行きは厳しいですが
ゆりかもめと[虹01]のような関係になるか、それともならないか、注目です。

#それにしても、日暮里側の工事は予定通り出来上がるんでしょうか……
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj89.opt2.point.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1228 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,966
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.