都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
264 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【16276】原発事故、都バス赤字危機 よこりん 11/5/25(水) 21:39

【16323】Re:錦25の現状など バードケージ 11/6/6(月) 0:10
┗ 【16324】Re:錦25の現状など バードケージ 11/6/6(月) 0:14

【16323】Re:錦25の現状など
 バードケージ  - 11/6/6(月) 0:10 -

引用なし
   確かに、錦25があるCDレーンは乗務員も、利用者も使いにくいレーンですね。

Cはメインの錦28に加えて、その後東20が臨海に移管、そこに錦22が加わり
最近本数も増え、経路がバラバラな3系統が乗り入れているため、
利用者も整列に困っています。

Dは言われているように錦25利用者が多くの時間帯でバス停からあふれています。
土日祝はそこにFL01が加わり、錦糸町駅行きの場合亀戸9丁目以降は
錦25との間で正しい順序に戻すため駅到着前に京葉道路上での追い抜きや、
駅到着後も乗務員同士声を掛け合い発着順を確認している光景がみられます。

また、以前は小松川警察署までの利用者は錦25を待ちながら錦27の姿が見えると
レーンを横断してEレーンへ移動する人が多くいましたが、安全確保のため
EFレーンが1本のガードレールで覆われて以来、レーンを横切れなくなり
無理をしてまで移動する人が減ったように思います。

それからDEには駅止まり→回送車となる江東の車両も時間調整のために
よく入って来ますね。江戸川、臨海の車両が来るとやむなく発車し、
時々交差点先の楽天地横に移動して停車しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@p1166-ipbf705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【16324】Re:錦25の現状など
 バードケージ  - 11/6/6(月) 0:14 -

引用なし
   江東の車両が入ってくるのはDEではなくCDレーンの誤りでした。訂正します。

>それからDEには駅止まり→回送車となる江東の車両も時間調整のために
>よく入って来ますね。江戸川、臨海の車両が来るとやむなく発車し、
>時々交差点先の楽天地横に移動して停車しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@p1166-ipbf705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
264 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,819
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.