都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
280 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【16234】みんくるガイド2011年版 ガタリ 11/4/28(木) 20:32

【16315】Re:みんくるガイド2011年版 ドラ4 11/6/2(木) 14:25

【16315】Re:みんくるガイド2011年版
 ドラ4  - 11/6/2(木) 14:25 -

引用なし
   ▼ガタリさん:
>2011年度版みんくるガイドが配布開始されましたので、早速取ってきました。

御神輿と申します。
今さらなのですが、路線図を手にしてみました。

既に何人かの方が近い趣旨の発言されていらっしゃったんですが、
『本数少』という表記が気になる、という印象です。

1日6本の東42乙は『点線』で本数少
1日6本の有30は.、『実線』で本数少
1日10本の都05は(土休日のみなので)『点線で』本数少...


1日15本程度の船28が『実線』になっているのをみると、10本あたりが
ボーダーのような気もするんですが、どうなんでしょう?
なんとなく、基準があいまいな気がしました。
1日●本以下のものは注をつけるとか、
もう少し工夫の余地があるように感じました。

失礼します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@FL1-122-133-102-129.tky.mesh.ad.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
280 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,777
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.