都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
564 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【13427】新宿分駐「はと」化 ぽんぽこ 08/12/21(日) 14:23

【13479】Re:新宿分駐「はと」化 妖精転生 08/12/31(水) 19:37
┗ 【13487】Re:新宿分駐「はと」化 早77系統 09/1/5(月) 15:56
┗ 【13502】Re:新宿分駐「はと」化 かずや 09/1/13(火) 16:41
┗ 【13504】Re:新宿分駐「はと」化 妖精転生 09/1/13(火) 22:24
┗ 【13506】Re:新宿分駐「はと」化 PLせつな 09/1/14(水) 19:50
┣ 【13508】Re:新宿分駐「はと」化 妖精転生 09/1/14(水) 20:09
┗ 【13509】Re:新宿分駐「はと」化 妖精転生 09/1/14(水) 20:39

【13479】Re:新宿分駐「はと」化
 妖精転生  - 08/12/31(水) 19:37 -

引用なし
   >新宿委託となると、車両の入替え(特にハイブリッド車とか)をはじめ、4月の、路線の新設改廃・委託や移管などの情報が気になるところです。

言われてみればそうですね。新宿にはブルーリボンシティハイブリッドやCNGノンステップ車が配置されており、CNG車は同じ委託事業所である臨海に配置されているので問題はなさそうですが、ハイブリッド車は杉並や港南などのように転出となるのでしょうか。転出先が渋谷本体の場合、局番号の記号が「B(渋谷)」であるため書き換え不要…といったところでしょうか。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【13487】Re:新宿分駐「はと」化
 早77系統  - 09/1/5(月) 15:56 -

引用なし
   ▼妖精転生さん:
>>新宿委託となると、車両の入替え(特にハイブリッド車とか)をはじめ、4月の、路線の新設改廃・委託や移管などの情報が気になるところです。
>
>言われてみればそうですね。新宿にはブルーリボンシティハイブリッドやCNGノンステップ車が配置されており、CNG車は同じ委託事業所である臨海に配置されているので問題はなさそうですが、ハイブリッド車は杉並や港南などのように転出となるのでしょうか。転出先が渋谷本体の場合、局番号の記号が「B(渋谷)」であるため書き換え不要…といったところでしょうか。

たぶん私が思うに、「はと」は「ハイブリッド」や「CNG」車はノウハウ等がないため、以前の「杉並」委託のときのように、ディーゼル車のみとなるのではないでしょうか。また、担当系統数によっては今の「新宿」の所有台数より減る場合は他車庫との交換はないとは思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@CF059157170217.cims.jp>

【13502】Re:新宿分駐「はと」化
 かずや  - 09/1/13(火) 16:41 -

引用なし
   ▼早77系統さん:
>たぶん私が思うに、「はと」は「ハイブリッド」や「CNG」車はノウハウ等がないため、以前の「杉並」委託のときのように、ディーゼル車のみとなるのではないでしょうか。また、担当系統数によっては今の「新宿」の所有台数より減る場合は他車庫との交換はないとは思います。
現在のはとバスは杉並委託時とは違い、定期観光バス用の日野セレガハイブリッドが平和島の本社に配属されています。また、エアロスターノンステップなどのCNG車も都営バス臨海支所(はと委託)に入っています。現在はそのような面でノウハウ等があるので車両の異動はあまりないかも知れません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-122-135-55-4.tky.mesh.ad.jp>

【13504】Re:新宿分駐「はと」化
 妖精転生  - 09/1/13(火) 22:24 -

引用なし
   ▼かずや様:
>現在のはとバスは杉並委託時とは違い、定期観光バス用の日野セレガハイブリッドが平和島の本社に配属されています。また、エアロスターノンステップなどのCNG車も都営バス臨海支所(はと委託)に入っています。

言われてみればそうですね。定期観光用に在籍するセレガハイブリッドのことを忘れていました。小生も昨年9月のはとバスイベント(晴海埠頭で開催)で見たことがあります。
現在のはとバス委託4事業者(杉並、臨海、青戸、港南)のうち、臨海は在籍する車両の約半数がCNG車で、CNGノンステップ車ではエアロスターのほか、いすゞエルガType-B(実はこれが臨海で唯一のエルガだったりする…)やキュービック、日デRM(西工)、さらにはいすゞと日デのツーステップ車など、かなりの数にのぼります。
現在、都バス全体で単体メーカーのみ配置されているのは杉並だけです(日野のみ配置)。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【13506】Re:新宿分駐「はと」化
 PLせつな E-MAIL  - 09/1/14(水) 19:50 -

引用なし
   ▼妖精転生さん:
>現在、都バス全体で単体メーカーのみ配置されているのは杉並だけです(日野のみ配置)。

一応、港南も今は日野だけですね。
#サイトの車輌一覧は11月現在で、最新の状況にはなっておりませんが……。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@118x237x90x124.ap118.gyao.ne.jp>

【13508】Re:新宿分駐「はと」化
 妖精転生  - 09/1/14(水) 20:09 -

引用なし
   ▼PLせつな様:
>一応、港南も今は日野だけですね。
>#サイトの車輌一覧は11月現在で、最新の状況にはなっておりませんが……。

補足ありがとうございます。港南も日野だけなのを忘れていました。一時期4メーカーが揃っていたのが(現在は品川や渋谷、深川、江戸川、北などがこの状態)、品川や青戸、江東などに移動していましたね。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@v0085-s0010.evp.wakwak.ne.jp>

【13509】Re:新宿分駐「はと」化
 妖精転生  - 09/1/14(水) 20:39 -

引用なし
   >一応、港南も今は日野だけですね。
>#サイトの車輌一覧は11月現在で、最新の状況にはなっておりませんが……。

そういえば、オール日野の港南と杉並にはいすゞエルガとの統合モデルである日野ブルーリボンIIが配置されており、このことを考えますと、本当の意味では単体メーカーに統一された営業所.支所は消滅しているといえましょうか。
<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@58x81x153x121.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
564 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,824
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.