路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
435 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→

【199】【東急】謎だらけの出入庫 PLせつな 02/8/16(金) 23:54 [未読]
┣ 【200】Re:【東急】謎だらけの出入庫 NOBO 02/8/17(土) 1:44 [未読]
┣ 【202】Re:【東急】謎だらけの出入庫 目黒新橋 02/8/17(土) 12:17 [未読]
┃┣ 【206】Re:【東急】謎だらけの出入庫 王49上沼田団地 02/8/17(土) 23:27 [未読]
┃┗ 【213】Re:【東急】二子玉川 NOBO 02/8/18(日) 19:21 [未読]
┃┗ 【215】Re:【東急】二子玉川 品90 02/8/18(日) 23:12 [未読]
┃┗ 【218】Re:【東急】二子玉川 品90 02/8/21(水) 0:46 [未読]
┣ 【203】Re:【東急】謎だらけの出入庫 目黒支所碑文谷分駐所 02/8/17(土) 21:46 [未読]
┣ 【211】Re:【東急】謎だらけの出入庫 mai-kawabus 02/8/18(日) 11:48 [未読]
┃┗ 【241】Re:【東急】謎だらけの出入庫 gao 02/9/8(日) 23:09 [未読]
┣ 【217】Re:【東急】謎だらけの出入庫 海01海上公園 02/8/19(月) 11:12 [未読]
┃┗ 【220】Re:【東急】謎だらけの出入庫 あつし 02/8/21(水) 17:33 [未読]
┗ 【225】Re:【東急】謎だらけの出入庫 PLせつな 02/8/27(火) 23:22 [未読]
┗ 【245】乗ってきました PLせつな 02/9/10(火) 0:35 [未読]

【199】【東急】謎だらけの出入庫
 PLせつな E-MAIL  - 02/8/16(金) 23:54 -

引用なし
パスワード
   次なるプロジェクトのために東急の時刻表に現在ざっと目を通しているところ
なのですが、なかなか現地確認が必要そうなものが多く、また情報も少ないため、
ちょっと困っているところです。もし皆様下の点についてご存知のところがあり
ましたら、ぜひ情報をお寄せください。東急も出入庫は色々と種類が多く、あなどれ
ないですね……。
すいません東急の話題ばっかりになってしまって。

自01……●出庫は瀬田営業所から乗車可能か。
    ●往路は一般、復路は深夜バスという便があるが、日体大から深夜バス扱い?

蒲01……●六郷土手方面出庫は矢口東小学校より営業か。池上営業所からは乗車不可?

黒07……●平日朝のみある、清水→都立大学駅北口の折り返し便は、逆方向が
    八雲から記載されているが、これは都立大学駅北口→中根町→八雲高校→八雲
    と折り返しているのか。そして都立大学駅北口から乗れるのか。

蒲12……●田園調布方面の出庫は池上警察署から営業で良いか。
    ●池上営業所行きの入庫は、国道口から先、どういうルートをとるのか。

森02……●荏原町方向の出庫は、馬込第三小学校始発となっているが、これは馬込橋で
    右折せずに、国道1号を松原橋で降り、環七に入っているということか

中目01……●野沢龍雲寺発22:54渋谷駅行のバスは一般運賃か。

渋11……●田園調布方面の出庫は昭和女子大始発か。(バス停の位置から多分そう)

渋12……●通常の出庫となる高津営業所→二子玉川の時刻は、高津営業所に記載
     されているか。また、朝一本のみは直接高津営業所始発の渋谷行き?

渋51……●若林方向の出庫は、太子堂中学校始発か。

渋71・72……●出庫は清水から乗車できるのか。

玉11……●時刻表を見ると、多摩川駅からの入庫は平日・休日が玉川町まで、土曜が
     東急自動車学校まで記載されているが、これは前者が玉川町→多摩美大→
     瀬田営業所、後者が自動車学校→上野毛駅→瀬田営業所、か?

等12……●用賀→瀬田営業所は中町5経由だが、最終の一本だけは中町5に時刻の
     記載がないので、神学院から直接瀬田営業所に入庫しているのか。

荏原全般……●森02・森08の出庫は、荏原営業所から乗車できるのか。

弦巻全般……●世田谷通り、農大前方面への出庫は上町始発となっているが、
      どのようなルートをとって出庫しているのか。
      ●入庫は上町止まりと表記されているものもあるが、全て桜小学校まで
      乗ることができるのか。

目黒全般……●碑文谷方面への出庫は目黒郵便局始発となっているが、清水からは
      乗ることができるのか。
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@h128-215.tokyu-net.catv.ne.jp>

【200】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 NOBO E-MAIL  - 02/8/17(土) 1:44 -

引用なし
パスワード
   ●[自01]出庫
 営業所構内に出庫専用のバス停があり、駒大深沢キャンパス行と自由が丘駅行
 両方の時刻表が掲載されていたと思います。
 私は「駒大深沢キャンパス行」の乗車体験がありますが、乗務員氏に確認する
 と、自由が丘駅まで通して乗車して構わないと言われました。(一日乗車券を
 利用しましたが)
 環八の瀬田中学校交差点を右折して、神学院前へと抜けます。

 また、時刻表の掲載があったのは、早朝の[園01]千歳船橋行、[恵32]えびす駅
 行のみだったと記憶しています。
 [玉07]出庫・二子玉川駅行の掲載はありませんでした。

●[渋11]
 早朝の田園調布方面の出庫は、淡島から環七・目黒通りを回送し、八雲三丁目
 から営業するようです。

●[渋12]
 高津営業所バス停には、二子玉川行出庫の時刻は記載されていません。
 ([玉06]の出庫にも当てられます。)
 二子方向の時刻表の記載は[向02]のみですが、最近では「渋谷行は6:05のみで
 す」とステッカーが貼られています。

●弦巻全般
 入庫に関して、上町方面からは桜小学校行、農大前方面からは松が丘交番行と
 なりますので、出庫も同様と思われます。

●目黒全般
 清水のバス停が営業所構内より目黒駅寄りに位置するため、碑文谷方面への出
 庫は目黒郵便局始発となるはずです。

東急バスは出庫線の利用に対しては保守的で時刻表の掲載は少なく、実際に乗車
すると乗務員氏はチョット驚いた表情をします。
しかし、独特の緊張感には何とも言えないものがあります。

大したお役に立てず、申し訳ありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Abi035.tky.mesh.ad.jp>

【202】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 目黒新橋 E-MAIL  - 02/8/17(土) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼PLせつなさん:

自分も知らないことが多いです。他社もそうなのでしょうが、出入庫には
謎が多いですね。きちんと確認したわけではないのですが、目撃したことに
ついて書いてみます。

 (瀬田営業所)
瀬田営業所は出庫便は全便乗車できるように思います。目撃する限りでは
どのバスも行先表示を出して出庫していきます。自01以外は出庫時刻の
記載が不十分ですが、二子玉川園駅行は日中でも結構乗車したことが
あります。行先は二子玉川だったかな?確信ないまま書いていますが、
二子玉川園駅まで乗車できます。

園01田園調布駅行と玉11出庫
他の出庫車と異なり、瀬田営業所園01バス停前の出口から出ます。
玉11も出庫していくところは見たことがありますが未乗車です。


 (池上営業所)
>蒲01……●六郷土手方面出庫は矢口東小学校より営業か。池上営業所からは乗車不可?

蒲01はどうなのでしょう、池上営業所から乗車した話は今まで聞いたことがありません。蒲12も田園調布方向出庫で乗車した話を聞いたことがありません。
蒲12はPLせつなさんの書かれたように池上警察署からの営業ではないかと思います。
蒲12や蒲01は井03表示で(たまに蒲12や蒲01のまま)蒲田駅行で出庫して
いるのをみます。

蒲12田園調布→池上営業所
乗車したことはありませんが、池上警察署からは森05と同じ経路だと思います。
国道口の先第二京浜を右折しないで直進したほうが営業所へは近いのですが
今は免許がないと思うので回送でも走らないでしょう。

競馬場線 
井20は回送運転で東急表示で出入庫しています。
回送コースが2つあり、ひたすら池上通りを大井町駅まで行くのと
春日橋交差点から環七経由で大井競馬場へ行くのがあります。

  (荏原営業所)
森02 森08ともに行先表示を出して出庫しますが、運転手さんに
はっきりと意思表示をしないと乗車できないと思います。
(森08でそういう体験あり)乗れないことはないでしょう。

森08は出入庫の回数が多いので終日乗車チャンスがあります。
森02は日中の出入庫の回数は少ないです。「森08大森駅」表示で
環七経由で大森操車所で行くのもあるようです。

森02荏原町駅入口行
馬込橋までは行きません。松原橋の立体交差で環七に入るからです。
馬込第三小学校からの時刻表記載になっているのはそのためです。

でも、荏原町駅入口からの入庫車は馬込橋経由です。地図でみると
わかりますが、荏原町駅入口から荏原営業所までは徒歩でも5分程度
なのに、このバスは途中4つもバス停があります。
(経路の都合からなのですが)
日中出入庫の回数が少ないのは、荏原町駅入口で乗務員交代をするからです。
営業所との往復には自転車が使われます。

森02ショートカット入庫便
それから一度だけ見たことがありますが、森02の入庫便で大森操車所始発
大森山王・山王二丁目・馬込銀座(以上通過扱い)で環七経由の荏原営業所行が
あります。行先は系統なし荏原営業所です。
馬込銀座バス停で森02専用の荏原営業所行のエルガを見たときは驚きました。

荏原営業所関連でもう二つ

井01大井町駅発荏原営業所行の最後の2本は、東急大井町駅バス停を
経由しないショートカットコースをとります。
乗車バス停の位置も異なっています。
(道路工事の都合が理由なので、りんかい線開業までの期間限定と思われます)

西大井駅始発の井05送り込みは回送運転です。

  (目黒営業所)
>黒07……●平日朝のみある、清水→都立大学駅北口の折り返し便は、逆方向が
>    八雲から記載されているが、これは都立大学駅北口→中根町→八雲高校→    八雲と折り返しているのか。そして都立大学駅北口から乗れるのか。

折返しコースはPLせつなさんの見方でいいです。
以前早朝の都立大学駅で都立大学駅北口行が黒07目黒駅行へ行先を変えて、
中根町方向へ向かって行くのを見たことがあります。
ただ、黒07経路に戻る八雲までは乗車扱いはしないのではないかと思います。

>渋71・72……●出庫は清水から乗車できるのか。

下馬へ移管された黒06と目黒担当継続の渋72は昨年になって
清水バス停に出庫時刻が記載されるようになったと思います。
渋72は渋谷駅行・五反田駅行ともに記載があります。
ただはっきりと意思表示しないと乗せてもらえないかも
しれません。(とくに五反田駅行)

渋71渋谷駅方向は車庫向かいのバス停から乗車扱いをするでしょう。
渋71洗足駅方向は、等々力・大岡山方向同様清水では乗車扱いを
せず、清水庚申からの営業になるでしょう。

 (高津営業所)
二子玉川出庫 
行先は二子玉川ですが、バス停の位置からいって二子玉川バス停を
通過できないと思います。二子橋を渡ったら二子玉川園駅バス停しかないのでは?

だらだらと長文になりました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@ohta109231.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

【203】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 目黒支所碑文谷分駐所 E-MAIL  - 02/8/17(土) 21:46 -

引用なし
パスワード
   皆さんにわたしの知っている範囲のものを答えられてしまい、
回答できるのがこれ一つでした。

>中目01……●野沢龍雲寺発22:54渋谷駅行のバスは一般運賃か。

過去に一度だけ乗ったときは一般運賃(210円)でした。
おじゃましました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)@G015150.ppp.dion.ne.jp>

【206】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 王49上沼田団地 E-MAIL  - 02/8/17(土) 23:27 -

引用なし
パスワード
   高津営業所→二子玉川園駅(当時)の出庫は3年程前に乗った経験があります。
高津営業所前停留所には「向02二子玉川園駅/渋12渋谷駅」の行き先が記されていましたが、時刻表の掲示があるのは向02だけでした。

車両は中型車だったので玉06の出庫だと思われます。方向幕は前背面とも系統番号なしの「二子玉川」、運賃表示は都区内路線の出庫のため既に210円でしたが、実際は200円(川崎運賃)でした。
二子玉川園駅(渋12などターミナル)で降りた記憶がありますが、出庫便の常で案内テープは流れなかったと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0rc2) Gecko/20020512 Netscape/7.0b1@gk4hra115.246.ne.jp>

【211】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 mai-kawabus  - 02/8/18(日) 11:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ、mai-kawabusです。
目黒・世田谷区は地元なので、結構知ってると思ってましたが、
以外に知らないのが多いです。

>自01……●出庫は瀬田営業所から乗車可能か。

乗車できます。
また、駒大キャンバス行きに乗って、自由が丘方面に行くこともできます。
自由が丘から、駒大キャンバス経由で瀬田営業所に行くこともできます。
> ●往路は一般、復路は深夜バスという便があるが、日体大から深夜バス扱い?

はい。日体大裏より先から乗る場合420円必要です。

>黒07……●平日朝のみある、清水→都立大学駅北口の折り返し便は、逆方向が
>    八雲から記載されているが、これは都立大学駅北口→中根町→八雲高校→八雲
>    と折り返しているのか。そして都立大学駅北口から乗れるのか。

中根町から区民キャンパスの間は時刻の記載がなく、
前に都立大から乗ったときは、誰も乗っていなかったので、
おそらく都立大始発でしょう。

黒07が弦巻から目黒に移管されたときに、始発時刻が繰り下がることから、
都立01に乗って、都立大で乗りかえるようにとの、案内がありました。


>渋71・72……●出庫は清水から乗車できるのか。

渋71の渋谷行きは、清水を通るので、そこから乗ることができます。
洗足行きは、目黒郵便局を左折した、清水庚申からの営業です。

渋72の出庫や東98東急の等々力〜清水・目黒折返便は
昨年あたりから時刻が記載されています。

>弦巻全般……●世田谷通り、農大前方面への出庫は上町始発となっているが、
>      どのようなルートをとって出庫しているのか。

出庫後、黒07とは反対の方向(車庫を左折)へ行き、向天神橋に出て、
等11のルートで世田谷通りに出ます。

渋谷方面の出庫は、出庫後、黒07とは反対の方向(車庫を左折)へ行き、何回か曲った後、上町と松ヶ丘交番の間にある交差点から世田谷どおりに入ります。
入庫はその逆です。

以上が私の知っている事です。お役に立てばうれしいです。
それでは長々失礼いたしました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@cp221.ade.ttcn.ne.jp>

【213】Re:【東急】二子玉川
 NOBO E-MAIL  - 02/8/18(日) 19:21 -

引用なし
パスワード
   ●高津営業所→二子玉川
方向幕は「二子玉川」ですが、新二子橋を渡り、二子玉川駅ターミナルに入って
終点となります。
私が乗車したときは営業所から5分程度でした。
それにしても、方向幕はなぜ「二子玉川」なのでしょうか?

●[玉07]出入庫
出庫の方向幕は、前面・背面は系統番号なしの「二子玉川駅」で、側面は
「二子玉川駅←身延山別院←瀬田←瀬田営業所」だったと思います。
私が以前に乗車したとき、二子玉川・R246の[渋12]高津営業所行きバス停で、
乗務員氏から「ここでいい?」と訊かれたので、「ターミナルまでお願いします!」と言って乗車しました。

入庫は、汎用的な「瀬田営業所」を表示しています。
以前は、[渋12]渋谷駅行きと同じバス停に時刻表の掲載があり、[玉07]本線の
運行状況により変更する旨の注意書きがありましたが、現在では時刻の掲載が
されなくなりました。
私も時刻表が掲載されていた頃、挑戦しましたが、ターミナルで待機していた
バスがバス停に立ち寄ることなく発車して行くので断念しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Aby064.tky.mesh.ad.jp>

【215】Re:【東急】二子玉川
 品90  - 02/8/18(日) 23:12 -

引用なし
パスワード
   品90@上野毛在住です。
花火大会は一度も見に行ったことがありません・・・

▼NOBOさん:
>●高津営業所→二子玉川
>方向幕は「二子玉川」ですが、新二子橋を渡り、二子玉川駅ターミナルに入って
>終点となります。
>私が乗車したときは営業所から5分程度でした。
>それにしても、方向幕はなぜ「二子玉川」なのでしょうか?

以前一度別の掲示板で、なぜ二子玉川なのかと問うたことはありましたが、答えは出てこなかったように記憶しています。
一般的な地名としての二子玉川(つまり停留所名の二子玉川ではなく)
を表示しているものと解釈することは可能ですが、あえてそうしなければならない理由も見つかりません。

以前、[玉06]が二子玉川発着であった時代の名残?で、高津では二子玉川表記がいまだに残っている・・とか・・ 違うと思いますが。

あ、それと新二子橋ではなく、二子橋をわたって駅ターミナルへ、ですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@e143020.ppp.asahi-net.or.jp>

【217】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 海01海上公園  - 02/8/19(月) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ▼PLせつなさん:
>次なるプロジェクトのために東急の時刻表に現在ざっと目を通しているところ
>なのですが、なかなか現地確認が必要そうなものが多く、また情報も少ないため、
>ちょっと困っているところです。もし皆様下の点についてご存知のところがあり
>ましたら、ぜひ情報をお寄せください。東急も出入庫は色々と種類が多く、あなどれ
>ないですね……。
>すいません東急の話題ばっかりになってしまって。


>渋12……●通常の出庫となる高津営業所→二子玉川の時刻は、高津営業所に記載
>     されているか。また、朝一本のみは直接高津営業所始発の渋谷行き?

これは朝の一本だけなのは、渋12系統だと「二子玉川駅バスターミナル」にはよらず「二子玉川」に行ってしまうために、ターミナルーから瀬田方面のアクセスの利便性を考慮してのと高津→渋谷方面に行く乗客がいないために高津の出庫は「二子玉川駅」まで出庫してターミナルーから営業します。
逆が多いのは「二子玉川」停留所の前に駅の入り口があるためです。
駅のターミナルーに経由しても乗客が乗らないのと経由すると信号待ちで時間がかかるためです。

>玉11……●時刻表を見ると、多摩川駅からの入庫は平日・休日が玉川町まで、土曜が
>     東急自動車学校まで記載されているが、これは前者が玉川町→多摩美大→
>     瀬田営業所、後者が自動車学校→上野毛駅→瀬田営業所、か?

玉川町と東急自動車学校行きともに瀬田営業所直接入庫です。
おそらく東急自動車学校→上野毛駅→瀬田営業所が正解でしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@xdsl040164.061200.metallic.ne.jp>

【218】Re:【東急】二子玉川
 品90  - 02/8/21(水) 0:46 -

引用なし
パスワード
   二子ネタということで

二子玉川は「ふたこたまがわ」
二子橋は、一般には「ふたこばし」と読んでいますが、

高津区二子 は「ふたご」と濁って読むのが正当なのでしょうか???
今日初めて「溝02」にのって府中街道を行ったのですが、
「東二子」「南二子」ともに「ふたご」と濁っていました。

ということは、「二子橋」はふたごばし、が正当???
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@e142215.ppp.asahi-net.or.jp>

【220】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 あつし E-MAIL  - 02/8/21(水) 17:33 -

引用なし
パスワード
   はじめて投稿します。
東急バスの出入庫の話題が出ているので、ちょっと質問させてください。
神奈川の話題でちょっと恐縮ですが・・・

[市03]の出入庫として小机駅〜新羽営業所が運行されているようですが、横浜駅西口発の市03小机駅止まりは、小机駅の降車はターミナルに入って行い、そのまま新羽営業所行き入庫となるのですか?
また、市が尾駅発の市03小机駅止まりは、小机駅のターミナルに入るのですか?なんか通常の横浜方向の停留所で降車をして、そのまま入庫便になってしまうような気もしますが・・・。
それから、新羽営業所から小机駅行き出庫も営業運転しているのですか?

この3点が謎です。市03の沿線近くに住んでいるので、ずっと気になっています。どなたかご存知の方教えてください。
それにしても、東急バスはきめ細やかに出入庫便を運転していて良いですね。自分がよく利用する横浜市営バスはほとんど回送ですから。

それではよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; Lunascape...@pl1161.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp>

【225】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 PLせつな E-MAIL  - 02/8/27(火) 23:22 -

引用なし
パスワード
   皆様、遅くなりましたが色々なご回答をありがとうございました。

目黒新橋さん:
>記載が不十分ですが、二子玉川園駅行は日中でも結構乗車したことが
>あります。行先は二子玉川だったかな?確信ないまま書いていますが、
>二子玉川園駅まで乗車できます。

瀬田→二子玉川駅であれば、先日偶然に乗車できました。瀬田(営)発15:54
平日だったかと思います。二子玉川駅まで8分、側面・前面とも専用の
表示を用いていました。玉07の出入庫のようです。
昔は渋12の乗り場に時刻表が掲出してあったはずなのですが、今回見たら
何も時刻表の表示がありませんでした。

>玉11も出庫していくところは見たことがありますが未乗車です。

玉11は多摩川駅行きか始発2本ありますが、それ以外にも隠れ二子玉川駅行きが
何本かありそうです。入庫はしっかり時刻が載っているのですが……。

>森08は出入庫の回数が多いので終日乗車チャンスがあります。
>森02は日中の出入庫の回数は少ないです。「森08大森駅」表示で
>環七経由で大森操車所で行くのもあるようです。

森02は荏原町駅入口から突然表れる便もあり、もう少し調査が必要だと
思っています。地元なのですが、意外と謎があるものですね……。
森08は機会も多いので、今度乗ってみるつもりです。
森02のショートカットは、驚きです。定期で存在するものなのでしょうか…?

>下馬へ移管された黒06と目黒担当継続の渋72は昨年になって
>清水バス停に出庫時刻が記載されるようになったと思います。

清水バス停にて確認しました。渋41・渋72、両方ともに記載されています。
ただし縁日ダイヤのときの出庫は記載がありません。
渋71の洗足方向だけは、確かに停留所が存在しないので清水庚申始発ですね。

目黒支所碑文谷分駐所さん:
>過去に一度だけ乗ったときは一般運賃(210円)でした。
>おじゃましました。

やはり一般運賃ですね。どうもありがとうございます。

王49上沼田団地さん:
>高津営業所→二子玉川園駅(当時)の出庫は3年程前に乗った経験があります。
>高津営業所前停留所には「向02二子玉川園駅/渋12渋谷駅」の行き先が記されてい>ましたが、時刻表の掲示があるのは向02だけでした。

二子玉川駅では割と出庫の幕を出した車をよく見るので、まあまあの割合で
運行されていそうですね。向02は平日が80分間隔なので、出庫の時刻表くらいは
是非出していただきたいと思います。

mai-kawabusさん:
深沢不動のバス停は、自01が変幻自在に走るので混乱しそうです。

>はい。日体大裏より先から乗る場合420円必要です。

やはりそうなのですね、ありがとうございます。

>出庫後、黒07とは反対の方向(車庫を左折)へ行き、向天神橋に出て、
>等11のルートで世田谷通りに出ます。
>
>渋谷方面の出庫は、出庫後、黒07とは反対の方向(車庫を左折)へ行き、何回か曲っ>た後、上町と松ヶ丘交番の間にある交差点から世田谷どおりに入ります。
>入庫はその逆です。

謎が解けました、ありがとうございます。
渋24の成城方からの入庫も、いつのまにか松ケ丘止ではなく、桜小学校までの
運行になっていて驚きました(渋23は昔のまま)。

NOBOさん:
>以前は、[渋12]渋谷駅行きと同じバス停に時刻表の掲載があり、[玉07]本線の
>運行状況により変更する旨の注意書きがありましたが、現在では時刻の掲載が
>されなくなりました。

やっぱり昔は掲載がありましたよね。無くなってしまったのは残念です。
用賀駅→瀬田営業所は、今でも記載があったと思うのですが……。
使いようによっては、結構便利な地元の出入庫系統ではないかと思います。

海01海上公園さん:
>おそらく東急自動車学校→上野毛駅→瀬田営業所が正解でしょう。
多分その可能性が高そうですね。平日か休日の入庫に実際に乗ってみることが
必要だなと思います。乗りたい最終入庫は色々あるけれど、1日に1系統しか
乗れないのが難、ですね……^_^;

あつしさん:
>それから、新羽営業所から小机駅行き出庫も営業運転しているのですか?

はじめまして! それは僕も質問しようと思っていたところです。
小机新道改称のお知らせの際に、出入庫の停留所についても言及があったこと
から、いちおう営業運行はなされているものと推測されます。
本数も少なく、出入庫の時刻も推測しやすいので、これは挑戦してみようかな
と思います。どなたか乗車された方はいらっしゃいますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@sy64-001.svc.itscom.jp>

【241】Re:【東急】謎だらけの出入庫
 gao  - 02/9/8(日) 23:09 -

引用なし
パスワード
   >>弦巻全般……●世田谷通り、農大前方面への出庫は上町始発となっているが、
>>      どのようなルートをとって出庫しているのか。
>
>出庫後、黒07とは反対の方向(車庫を左折)へ行き、向天神橋に出て、
>等11のルートで世田谷通りに出ます。
>
>渋谷方面の出庫は、出庫後、黒07とは反対の方向(車庫を左折)へ行き、何回か曲った後、上町と松ヶ丘交番の間にある交差点から世田谷どおりに入ります。
>入庫はその逆です。
>
>以上が私の知っている事です。お役に立てばうれしいです。
>それでは長々失礼いたしました。

はじめまして。弦巻営業所ですが、現在は道路が変わって営業所左折の道がそのまま世田谷通りにつながっています。(桜小学校と松ヶ丘交番の間の公衆トイレの所)
上記の件ですが、農大方向の出庫は昔から渋谷方向の出庫と同じルートで、世田谷通りに出る所が鋭角のため上町に向かい、現UFJ銀行(旧三和銀行)の所を左・左と曲がり、世田谷通りを右折で上町バス停から営業していました。
自分はこの春まで世田谷でタクシーに乗っていて(仕事で)、早朝にこのように走るバスをしょっちゅう見ていましたので、多分あってると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)@user1.rurbannet.ne.jp>

【245】乗ってきました
 PLせつな E-MAIL  - 02/9/10(火) 0:35 -

引用なし
パスワード
   もう一週間前になりますが、夜の余った時間を利用して東急バスを
乗り歩きしてきました。

[反01]五反田駅19:15→川崎駅19:55
相変らず混んでいます。特徴としては、五反田から荏原営業所まではほとんど
降車がなく、戸越・中延・馬込・西馬込の駅で、それぞれまとまった乗車が
あることですね。最混雑区間は西馬込駅→本門寺裏。池上警察署でかなり
空き、席が埋まる程度の混雑となりました。

[直行]川崎駅20:05→東芝小向工場20:15
結局、工場まで乗れてしまいました。降車は乗車とほぼ同じ位置、門を入って
すぐのところです。東芝町から徒歩30秒。帰りも構内から乗ろうと思えば
乗れなくもないのでしょうが、一般人は東芝町から乗ってくださいと
いうことでしょう。最終は22:00と、朝夕のみながらかなりの本数が走っています。
川崎線本線よりも多い^_^;

[川32]東芝町20:20→川崎営業所
鹿島田ぐらいで全員着席できるようになり、東横線小杉駅でほとんど降りました。

[溝02]川崎営業所→溝の口駅
中原を廻ろうか、野川台に行こうかどうしようか考えましたが、後続で
すぐやって来たので、迷わず乗車。

[溝22]溝の口駅→蟹が谷21:20
わざわざ同じポールに、「第三京浜入口(市バス)ゼネラル入口(東急)」
みたいに異なる名称のものを載せているのはどうかと思います。企業名だから
改称も難しいのでしょうか。蟹が谷あたりは、ちょっと狭めで面白い道です。

[城01]蟹が谷21:30→綱島駅21:50
高田町のあたりも、快調に飛ばします。綱島駅直前で詰まってしまい
ここで5分くらいロスしましたが、それを除けば良かったです。
停留所の時刻表がずいぶん古いタイプでしたが、かなり長い間改正されていない
系統みたいですね。

[東横線]綱島21:55→多摩川22:05
[玉11]多摩川駅22:15→上野毛駅22:30
多摩川駅のバス待合室は、いかにも昔っぽい感じがしていいですね。
二子玉川駅のも結構好きです。
さてはて、玉11の最終入庫に乗ります。やや遅れての到着でした。
運転手は方向幕を回しますが、なかなか目的の幕が表示されません。はじめは
「瀬田営業所→多摩川駅」という逆のになっていました。
このへんは音声と連動していないだけに、手動のデメリットとも言えます。
バスは結構な乗客を乗せ、快調に土手通りを走りました。
途中やたらとアナウンスが入るので「ん?」と思っていましたが、
瀬田は全てトランセに委託されたのでしたね。この前玉11に乗ったのは
いつだったかな……。
入庫便なので、自動車学校から先、直進して上野毛駅へと向かいます。
この時点で乗客は自分ひとり。結局、環八線のポールで下車しました。

[大井町線・旧新玉川線]上野毛22:40→用賀22:50
[等12]用賀22:55→瀬田営業所23:05
誰もいない寂しい用賀駅バスターミナルで待ちます。もう最終は行ってしまった
のではないかと一瞬焦りましたが、ほどなくして赤ランプの最終入庫が
やって来ました。しかし側面が「等12 等々力→瀬田営業所」……。
前面の表示だけを頼りに設定したのでしょう、逆方向からの入庫表示です。
乗客はやはり自分だけでした。
時刻表上では神学院で消えていたので、入庫方法に興味がありましたが
結局は中町五丁目経由の大回り経路。普通の入庫と同じであることを確認して、
そのまま上野毛まで歩いて帰りました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@sy83-163.svc.itscom.jp>

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
435 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.