路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
286 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→

【846】【東武】王30系統増便していました エコツムリ 04/1/3(土) 17:38 [未読]
┗ 【861】Re:【東武】王30系統免許維持路線に 東京特許許可局 04/1/28(水) 21:21 [未読]
┗ 【864】Re:【東武】王30系統免許維持路線に Shu 04/1/31(土) 20:11 [未読]
┗ 【865】Re:【東武】王30系統免許維持路線に 東武指令 04/1/31(土) 23:39 [未読]
┗ 【872】【東武】亀有地区の改編 NOBO 04/2/15(日) 21:28 [未読]
┗ 【876】Re:【東武】亀有地区の改編 ふーてん 04/2/26(木) 22:50 [未読]

【846】【東武】王30系統増便していました
 エコツムリ  - 04/1/3(土) 17:38 -

引用なし
パスワード
   たまたま今日王30系統を走ってい加平に用事があったので
自転車で見たら
バス停に王30を1/1-1/3まで増便することが書かれていました。
8時から16時までほぼ毎時1本から2本で走っているようで
普段の3倍です「笑」

西新井大師関係の増便だと思いますが、
東武だけで都営の有30系統は一切ありませんでした。
共通系統でも片側だけ増便ということもできるのですかね

あと足立区役所−農業都市公園?の系統も
西新井大師が混むので1/4まで迂回運転して

普段国際興業と東武バスが走るNTT西新井側の道路を迂回することが書かれていました。また1/7までは、西新井大師付近の迂回はしないとありました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj75.opt.point.ne.jp>

【861】Re:【東武】王30系統免許維持路線に
 東京特許許可局  - 04/1/28(水) 21:21 -

引用なし
パスワード
   正月の大師臨では元気でしたが、王子駅掲示によると、2月から大幅減回で2回になってしまいます。ついに来るべき時が来たかと思います。
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn02.jp-t.ne.jp>

【864】Re:【東武】王30系統免許維持路線に
 Shu E-MAILWEB  - 04/1/31(土) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼東京特許許可局さん:
>正月の大師臨では元気でしたが、王子駅掲示によると、2月から大幅減回で2回になってしまいます。ついに来るべき時が来たかと思います。
 やはり、加平橋周辺の慢性的な渋滞がネックになったのでしょう。それに、環七の梅島陸橋〜亀有駅の間は、環七路線に頼らなくても鉄道駅が比較的近い(地下鉄千代田線綾瀬・北綾瀬、常磐線亀有、東武伊勢崎線五反野)し、環七をあまり通らないバス路線があるため客がそちらに流れてしまったのでしょう。
 因みに、2/2の改正で都営の有30と全く同じ経路を通る「足35」が同じく2回新設されますが、こちらも免許維持路線のようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ei44.ade2.point.ne.jp>

【865】Re:【東武】王30系統免許維持路線に
 東武指令  - 04/1/31(土) 23:39 -

引用なし
パスワード
   何とも事務的な改正になり残念です。
今回、西水元地区に新規の循環路線を新設大増発しておりまして
余波を受けてしまった感じです。
新車の増車無しであれだけの本数を立てればそれなりに削られる
路線も出るでしょう・・・・

王30ですが、ご存知の方も多いかと思いますが亀有駅から西新井大師まで
の直通乗車の旅客が多いのですが、この利用者を切り捨てる事になります。
前回の都営撤退でも利用者から苦情を受けた模様ですが、今回は残りの便
ばで切り捨てる「暴挙」に出てしまいました。
採算が取れなくてやむ終えずとの事ですが、なぜ都営にあわせて対処しなかった
のか・・・東武の本心も良く分かりません。

新設の足35もうさん臭い系統で、事務的に共通乗車を避けて設定された路線。
それで系統だけ違うと言う事でしょう。

足立区主導の路線改革は成功の面も見えましたが、王30の様に北・足立・葛飾の
3区に跨る路線には存在価値を無くす以外の何者でもない改変になってしまったよう
に思えます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.227.113.138>

【872】【東武】亀有地区の改編
 NOBO  - 04/2/15(日) 21:28 -

引用なし
パスワード
   本日(2/15)、改編のあった亀有方面に行って来ました。

亀有駅北口12:51発、[有26]葛飾車庫行き(2496)は、前・背面の方向幕に、
「有26(西水元六丁目経由)葛飾車庫止り」と表示されていました。
乗客は11人程で、「便利になったわね。」という声が聞えました。

飯塚橋から先のバス停は“西水元循環”と表示された新しい円盤型のポールに
取り換えられていました。
水元神社前の先を左折し、新規開業区間に入りました。
法林寺裏、西水元六丁目を通過すると、もう一度左折して、西水元三丁目、
幸田小学校を通過、しあわせの家入口、西水元二丁目、西水元一丁目では各1人
の降車がありました。
また、この辺りでは亀有駅へのバスを待っている乗客の姿が多くありましたが、
「車庫行きです。亀有駅行きはこの後になります。」
と乗務員氏はバス停に停車する度に案内をしていました。
終点・葛飾車庫まで約20分、乗客は2人でしたが、もう1人は寝過ごした様子
でした。
徒歩で葛飾車庫入口まで戻り、亀有駅行きを待ちました。
遅れてやって来た13:27発[有27]亀有駅行き(2218)は、15人弱の乗客でした。

亀有駅北口に戻り、[足35]足立区役所行きを待ちました。
[王30]の減便により誕生した路線で、都営[有30]と同じ経路を運行しますが、
共通定期券の取り扱いはしていないようです。
バス停では、[王30]の時刻表を見て、驚いている人の姿があり、
「別に区役所に用はないんだけどね。」という声もありました。
[有27]として到着したバスが、14:11発、足立区役所行き(2497)となりました。
西新井、王子方面への乗客に対して、乗務員氏は丁寧に対応していました。

乗客は7人程で環七を快走すると、途中の乗り降りも少しありました。
本町五丁目では、「小右衛門町へおいでの方は、こちらでお降り下さい。」
と案内があり不思議に思いましたが、国道4号線上のバス停は通過しました。
終点・足立区役所構内まで約25分、乗客は5人でした。
「はるかぜ」、都営[王49折返]に乗り換える人と様々でした。

新規路線が開業された西水元地区、大幅に減便された環七沿線と実に対照的な
葛飾営業所管内の路線でした。
それにしても、需要のある亀有〜西新井は、改善できないものでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Aje121.tky.mesh.ad.jp>

【876】Re:【東武】亀有地区の改編
 ふーてん  - 04/2/26(木) 22:50 -

引用なし
パスワード
    こんばんは。
 本日仕事の関係で亀有駅(12:24発)−王子駅の王30系統に乗りました。
 亀有駅を10分弱の遅れで出発。その時点で約20人ほどが乗り込み、ほぼ席が埋まる状態でした。その後に東部病院までは乗り降りが頻繁に起こり増加しながら走行していきました。西加平では約10人弱立ち客が出るほどでした。
 その後は徐々に減っていき王子駅到着時には約15人。

 印象としてはとても一日2便しか走っていない路線とは思えませんでした。
 乗り降りが多く、非常にもったいない印象を受けました。ただ、今日はじめて乗ったので、普段がどうかわかりません。しかしながら、これだけの利用者がいるということは潜在的な力をまだこの路線は持っているように思います。どちらにしても何らかの改善があればと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ntibrk032245.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
286 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.