路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
55 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→

【1784】バス共通カード使用停止 PLせつな 09/11/14(土) 22:34 [未読]

【1818】Re:バス共通カード使用停止(神奈川中央交通) ぽんぽこ 09/11/25(水) 17:42 [未読]
┗ 【1819】バス共通カード使用停止(江ノ電) ぽんぽこ 09/11/27(金) 17:54 [未読]

【1818】Re:バス共通カード使用停止(神奈川中央交...
 ぽんぽこ E-MAIL  - 09/11/25(水) 17:42 -

引用なし
パスワード
   ▼上一色さん、こんにちは。

遂に神奈中からも出ましたか・・・。

そうなると、未発表は都交通局、川崎市交、江ノ電だけとなったようですね。
但し、江ノ電は小田急グループ各社が発表している点から、まず近日中には公表するでしょう。

果たして残る2公営はどうするつもりなのか?
ちょっと気になるのは、川崎市交の前述の「パブリックコメント募集」の説明文の中に「今後のスケジュール(予定)」として記載があり、それによると・・・。

平成22年2月  パブリックコメント結果公表
    同4月  「バス特」条件変更(他事業者と同様)
    同6月末 共通カード発売終了
    同10月末 共通カード利用終了

と、なっています。
他社は(多少の前後はあるものの)発売終了3月末で、利用終了の7月末は統一されています。これに対して川崎が予定の通り10末まで利用可となると、果たして他事業者発行分でも川崎では使えるのか?でも、そうでないと利用者に混乱が生じる恐れも・・・。都営の結論はどうなるんでしょうね?「共通カード」から再び「Tカード」に戻る?まさか・・・ね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@nttkyo392165.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【1819】バス共通カード使用停止(江ノ電)
 ぽんぽこ E-MAIL  - 09/11/27(金) 17:54 -

引用なし
パスワード
   やはり小田急グループゆえ、江ノ電(横浜・藤沢)も発表出ました。
発売3月末/利用7月末です。
http://www.enoden.co.jp/whats_new/0911_buscard.html

いよいよ残るは東京・川崎の交通局のみ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@nttkyo392165.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
55 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.