路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
47 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→

【1401】江戸川区を南北に貫くシャトルバス ぺこまる 06/5/9(火) 23:27 [未読]

【1584】Re:運行継続&増便 京成エリア 08/3/27(木) 11:06 [未読]
┗ 【1675】改めて運行開始&新車導入へ T110 09/4/2(木) 0:05 [未読]
┗ 【1679】新車導入 しおさい 09/4/3(金) 17:49 [未読]
┗ 【1688】Re:新車導入 京成エリア 09/4/10(金) 21:48 [未読]

【1584】Re:運行継続&増便
 京成エリア  - 08/3/27(木) 11:06 -

引用なし
パスワード
   今日、ピンクのバスが走っていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.2)@ns2.city.edogawa.tokyo.jp>

【1675】改めて運行開始&新車導入へ
 T110  - 09/4/2(木) 0:05 -

引用なし
パスワード
   4/1付けの広報えどがわより、シャトルセブンが試験運行を終え、結果良好であったことから正式に運行が決定し、同時に今年度の新車導入が発表されました。

「低燃費・低公害に優れたハイブリッド車」となっていますので、日野・ブルーリボンシティとなるようです。これで専用車投入後も代走することがあったキュービックはシャトルバスからは姿を消すようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@Y038172.ppp.dion.ne.jp>

【1679】新車導入
 しおさい  - 09/4/3(金) 17:49 -

引用なし
パスワード
   江戸川区ホームページの今年度の予算の環七シャトルバスの部分によると、
 本格運行
  1便あたりの利用実績は、「平日:27.8人、土・休日:29.7人」となっている  のでほとんどの座席がうまる+αの人数の乗客がいるようです。
 バス停留所の整備(情報発信型バスステーション) 3停留所・5基
 専用バス導入補助  
  4両ということなので、増便に使うのでしょうか?また、この4両は「ハイバ  ックシート・環境に配慮したCO2低排出車」ということでした。メーカー   が、他の営業所のように日野車なのかCNG車のように三菱車なのか楽しみで  す。   
 走行環境整備の検討(バスレーン・PTPS)
とありました。
一部
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/gyosei/zaisei/h20toshoyosan/jutenshisaku/files/21y_naiyou.pdf」より引用
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Ala036.tky.mesh.ad.jp>

【1688】Re:新車導入
 京成エリア  - 09/4/10(金) 21:48 -

引用なし
パスワード
   >  4両ということなので、増便に使うのでしょうか?また、この4両は「ハイバ  ックシート・環境に配慮したCO2低排出車」ということでした。メーカー   が、他の営業所のように日野車なのかCNG車のように三菱車なのか楽しみで  す。   
京成はららポートで日野のハイブリッドを使っているので、日野じゃぁないのかな。
CNGってNOxは少ないけどCO2は変わらないんじゃなかったかな。
三菱もハイブリッド車作っていますし。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@i114-181-189-217.s04.a013.ap.plala.or.jp>

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
47 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.