路線バス・談話室
東京圏のバス路線に関する、情報交換・交流のための掲示板です。
路線・方向幕・ダイヤなどなど、現在から過去のまでネタは自由です。
何でもお書きください。画像も投稿できます(バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
47 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→

【1401】江戸川区を南北に貫くシャトルバス ぺこまる 06/5/9(火) 23:27 [未読]

【1515】平日の亀有16:51発に乗りました バンビ 07/8/23(木) 1:31 [未読]
┗ 【1516】Re:平日の亀有16:51発に乗りました ぺこまる 07/8/23(木) 17:00 [未読]

【1515】平日の亀有16:51発に乗りました
 バンビ  - 07/8/23(木) 1:31 -

引用なし
パスワード
   亀有駅は長蛇の列で、座席の5〜7割くらいが埋まるような感じでした。
乗り通す人より、2、3個で降りる人が多かったです。
パスモスイカ・共通カード・現金・一日券で、老若男女、
家族〜1人で、広く浸透しているように見えました。
舞浜エリアまで行く人だけ10円高いので、運転手さんは
ドアを開ける前に系統説明の後、行先を告げて貰う旨のアナウンスなど、大変でした。

途中、一之江駅交代で2人の方のバスに乗りましたが、
京成の新人の登竜門らしく、とてもアナウンスが丁寧で、
「渋滞を予想したダイヤになっております。
ただ今、交通量少ないため長めに停車致します。早発防止にご理解ご協力下さい。」
「ラジオで聞いた情報ですと京葉線が止まっているとのことです、お気をつけ下さい。」
「担当は、京成バス江戸川営業所の○○と申します。」
「またのご乗車お待ちしております。」
のほか、
運転手さんが交代時に帽子に手を当ててうつむいてバスを見送ったりしていました。

代官山循環の男版に値すると思います。二人とも30歳前後の若い運転手さんでした。
とても良い方だったので、お名前を・・・、郷田さんと河内さんという方でした。
乗っていて楽しかったです。降りる時に、「ありがとうございました。」と言って私は降りました。

今日は、道路が空いていましたが、時間調整は30秒〜1分しか行いませんでした。
異常な程の渋滞はダイヤに組み込んでいないようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Headline-Reader; .NET CLR 1...@172.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【1516】Re:平日の亀有16:51発に乗りました
 ぺこまる  - 07/8/23(木) 17:00 -

引用なし
パスワード
   亀有駅発の場合、奥戸運動場までは「新小58」の急行路線化となっているで、この区間の利用者は、かなりいます。このため、「新小58」の同区間利用者は減少する事態となっています。「環08」の前後に出発する「新小58」をみれば解ります。また、「環08」の運賃は200円、「新小58」は210円と違うため、1年間の試験運行と言えども、通過停留所(亀有二丁目東・亀青小学校・慈恵医大青戸病院)を利用する人は10円高いという不利な状況にもなっています。このため、先発する「新小58」を乗らずに、少し待って後発の「環08」に乗車する人もいます。

亀有口は「一之江・葛西方面へのアクセス路線」という本来の目的よりも「新小58の急行バス」になっているのは事実です。はっきり言って、葛西駅に行く場合は、従来千代田線で大手町まで出て東西線で行くルート(380円)よりも、かなり便利な路線なので、ここを大きく宣伝しなければならないと思います。

>舞浜エリアまで行く人だけ10円高いので、…

10円ではなく、200円高いです…。都内完結であれば200円、舞浜エリアまでだと+200円の400円(一之江〜葛西臨海公園は+100円の300円)です。ディズニーリゾート発着のバスを利用する時は、必ず行き先を言ってください(葛西臨海公園発着は全区間200円なので、申告する必要はありません)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@gk-128.leo-net.jp>

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
47 / 472 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.