都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1315 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【8224】「梅01」が4月1日から区間変更 ちゅうそん 05/3/25(金) 20:27
┣ 【8225】Re:「梅01」が4月1日から区間変更 ちゅうそん 05/3/25(金) 20:36
┗ 【8382】Re:「梅01」が4月1日から区間変更 PLせつな 05/4/1(金) 22:19
┗ 【8507】Re:[梅01]乗車しました NOBO 05/4/17(日) 20:35
┗ 【8524】Re:[梅01]乗車しました PLせつな 05/4/21(木) 22:44
┗ 【8533】Re:[梅01]乗車しました 荒井@青梅 05/4/22(金) 22:49
┗ 【8607】[梅70]系統の本数が減らされたようなのですが… 西東京人 05/5/10(火) 18:21
┣ 【8609】Re:[梅70]系統の本数が減らされたようなのですが… PLせつな 05/5/10(火) 21:38
┗ 【8612】Re:[梅70]系統の本数が減らされたようなのですが… 荒井@青梅 05/5/10(火) 22:25

【8224】「梅01」が4月1日から区間変更
 ちゅうそん E-MAIL  - 05/3/25(金) 20:27 -

引用なし
   梅01の青梅駅−玉堂美術館の路線が玉堂美術館側の末端部分をループ状にして
青梅駅→吉野→御嶽駅→玉堂美術館→吉野→青梅駅の循環運行になるようです。
変化のある区間は

青梅駅前
(中略)
吉野
軍畑駅入口*
沢井駅入口*
鵜の瀬橋入口*
御嶽駅*
玉堂美術館
寒山寺
櫛かんざし美術館
柚木町三丁目
吉野
(中略)
青梅駅前 (*印は新設停留所)

JR青梅線の軍畑・沢井・御嶽駅のところを通るあたりが
注目すべきところでしょう。
なおこれまでどおり土・日・祝日のみの運行には変わりないようです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@145.pool24.dsl8mtokyo.att.ne.jp>

【8225】Re:「梅01」が4月1日から区間変更
 ちゅうそん E-MAIL  - 05/3/25(金) 20:36 -

引用なし
   4月1日は金曜日なので実際には翌日の2日土曜日からということになりますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@145.pool24.dsl8mtokyo.att.ne.jp>

【8382】Re:「梅01」が4月1日から区間変更
 PLせつな E-MAIL  - 05/4/1(金) 22:19 -

引用なし
   こちらもどなたか行かれる方がいらっしゃいましたら、フォローよろしく
お願いします。バス停の位置や幕も気になりますし。

まさかこの期に及んで、経路変更を行ってくるとは思いませんでした。
玉堂美術館の先にある折返場が使えなくなったのでしょうか。
御嶽〜軍畑の青梅街道は、西東京バスが廃止してから路線バスが数年ぶりに復活
したことになります。ついでに御嶽駅前にも乗り入れることになりましたし
都バス最西端の停留所もこれからは「御嶽駅前」になりますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj77.opt2.point.ne.jp>

【8507】Re:[梅01]乗車しました
 NOBO  - 05/4/17(日) 20:35 -

引用なし
   本日(4/17)、この路線への乗車を目的として、青梅まで行ってきました。

青梅駅12:19発、玉堂美術館行き(W-H233)は6人の乗客でした。
側面の方向幕は、「玉堂美術館←御嶽駅前←吉野←柚木(吉川記念館)←吉野梅林←
青梅駅」(幕番号72)で、梅のイラストマークも健在でした。
途中のバス停の行き先表示は、「玉堂美術館(循環)」に変わっていました。

吉野を過ぎると乗客は5人程でしたが、方向幕が「青梅駅」に変わりました。
交差点を右折後、橋を渡って左折すると、多摩川とJR青梅線に挟まれた青梅街道を
快走して行きました。
軍畑駅入口での乗降はありませんでしたが、真新しいバス停の行き先表示は、「玉堂美
術館(循環)」と「青梅駅」の2つが表示されていました。
沢井駅入口では6人の乗車がありましたが、鵜の瀬橋入口は通過しました。

御嶽駅前が近づくと、「御岳山ケーブル下方面はお乗り換えです」と案内がありました。
ケーブル下への西東京バス[御10]が停車しているスペースの前に新しいバス停があり、
3人が降車しました。
バスは交差点を左折後、橋を渡り、もう1度左折して玉堂美術館に到着すると、3人が
降車しました。青梅駅から28分を要しました。
向い側の降車専用バス停には、「廃止」の張り紙と看板がありました。

渓谷を少し散策してから、御嶽駅前で青梅駅までの運賃が玉堂美術館からと変わらない
こと(320円)を確認して、13:25発の青梅駅行きを待ちました。
バス停の裏面には、「このバス停は4/1から使用します」と張り紙がありました。

到着した青梅駅行(W-Z303)は、御嶽駅前からの3人を含め、11人の乗客でした。
側面は、「青梅駅←吉野梅郷←柚木(吉川記念館)←吉野←玉堂美術館←御嶽駅前」
(幕番号73)で、御嶽駅前始発を思わせる表示には驚きました。

車内の運賃表示機を見ていると、整理券1番(青梅駅から)は、吉野まで290円でした。
経路変更により、寒山寺〜柚木町三丁目が値上げとならないようにしたように思われま
した。
吉野を過ぎると450円に跳ね上がり、乗客は徐々に増えていきました。

御嶽駅から約25分を要し、終点青梅駅のロータリーに到着しました。
尚、1周の運賃は550円に設定されていました。

今回の経路変更の意図は良く分かりませんが、渓谷へは御嶽駅前からの方が便利です。
都営バスが御嶽駅に顔を出すようになったことを嬉しく思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Add136.tky.mesh.ad.jp>

【8524】Re:[梅01]乗車しました
 PLせつな E-MAIL  - 05/4/21(木) 22:44 -

引用なし
   お疲れ様でした。
なかなか行きたいと思いながらも行けないのが青梅地区。
実は[梅01](あと[梅77甲折]塩船観音循環もですが)だけは青梅地区で
未乗でして、早いうちに乗りにいかなければと思っています。
あとは運賃表の変化を確認しに、ちょっと前の東京都公報を図書館にでも
のぞきに行かなければ。

御嶽駅が幕にも入り、案内でもケーブル下乗り換えが出たということで
前よりも観光にも使えそうなルートへとなったように思います。
青梅管内ではどれほどPRがなされているのか、少々気になるところです。
ダイヤ自体はかつての玉堂美術館折り返し時代とほとんど変わらず、行きの
経路が青梅街道経由になったくらいですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj77.opt2.point.ne.jp>

【8533】Re:[梅01]乗車しました
 荒井@青梅  - 05/4/22(金) 22:49 -

引用なし
   参考までに、青梅に住んでる私からいうとPRは皆無に等しいような気がしますよ(苦笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@actckw006087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【8607】[梅70]系統の本数が減らされたようなので...
 西東京人  - 05/5/10(火) 18:21 -

引用なし
   今回の改正で[梅70]系統(青梅車庫〜柳沢駅)の本数が減らされたようなのですが…

廃止の噂も聞こえているんですが、本当でしょうか?
一日乗車券で時々、全区間乗りとおしているんで、無くなるのがさびしいので。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@gw02.ngon.co.jp>

【8609】Re:[梅70]系統の本数が減らされたようなの...
 PLせつな E-MAIL  - 05/5/10(火) 21:38 -

引用なし
   ▼西東京人さん:
こんにちは。
[#8530](←クリックできます)の投稿した記事をお読みいただければと思います。
朝の微減と引き換えに、分かりやすいパターンダイヤにしたという感じです。

青梅支所管内の路線は、各市町からの補助が出ている関係上、本数は基本的に
維持されますし、そういう意味ではあまり心配することはないでしょう。
ただ、金の切れ目が縁の切れ目とばかり、補助金が出なくなったら
全線廃止にされないとは言えないところが悲しいところです。

青梅市は少なくとも公共交通を維持する必要上、補助を出すでしょう。
武蔵村山や東大和、西東京といった残りの自治体がこの先どうなるかですね。
現状は昭和病院を代表としていろいろと入れ替わりの需要があり、地域に
根付いていますから、そう簡単に廃止にはならないと思いますが……
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj77.opt2.point.ne.jp>

【8612】Re:[梅70]系統の本数が減らされたようなの...
 荒井@青梅  - 05/5/10(火) 22:25 -

引用なし
   青梅市では公共交通関係に動きが出そうなときは「広報おうめ」という市民向けの広報誌に掲載されるのですが、いまのところ動きは出ていないようですよ。
ただ他の自治体関係で動きがあれば途中折り返しなどになる可能性は十分にありますが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@actckw001162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1315 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,556
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.