都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1602 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【6001】春のダイヤ改正 海01海上公園 04/3/20(土) 20:10
┣ 【6003】Re:春のダイヤ改正(短縮) 東西バス墨東営業所 04/3/20(土) 20:32
┃┗ 【6016】Re:春のダイヤ改正(短縮) 東京特許許可局 04/3/21(日) 1:21
┣ 【6004】Re:春のダイヤ改正 エコツムリ 04/3/20(土) 21:05
┃┣ 【6009】田町駅東口ターミナル 舞鶴 04/3/20(土) 23:02
┃┃┗ 【6251】Re:田町駅東口ターミナル NOBO 04/4/4(日) 21:41
┃┗ 【6014】東43 ダイヤ改正(本数増減なし) 四方津宗太郎 04/3/21(日) 0:24
┃┗ 【6015】[訂正]東43 ダイヤ改正 四方津宗太郎 04/3/21(日) 1:13
┣ 【6013】Re:春のダイヤ改正 PLせつな 04/3/20(土) 23:54
┣ 【6060】[管理者削除]
┣ 【6066】王40 王57系統も エコツムリ 04/3/23(火) 22:42
┃┗ 【6100】王46系統 しらたま(華田) 04/3/26(金) 21:03
┣ 【6077】巣鴨営業所管内の改変 Trumpeter-A 04/3/24(水) 23:15
┃┣ 【6082】草63・草64の改正内容 Trumpeter-A 04/3/25(木) 14:01
┃┃┗ 【6103】Re:草63・草64の改正内容 エコツムリ 04/3/26(金) 23:25
┃┣ 【6092】里48出入の時刻 寿町出庫 04/3/26(金) 11:19
┃┣ 【6093】巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い 寿町出庫 04/3/26(金) 11:41
┃┃┗ 【6096】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い Trumpeter-A 04/3/26(金) 13:32 [添付][添付]
┃┃┗ 【6178】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い エコツムリ 04/4/1(木) 21:28
┃┃┗ 【6185】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い ひろ 04/4/1(木) 23:33
┃┃┣ 【6225】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い エコツムリ 04/4/3(土) 21:32
┃┃┃┣ 【6237】ありえない けんすけ 04/4/3(土) 23:52
┃┃┃┃┣ 【6248】Re:ありえない エコツムリ 04/4/4(日) 20:00
┃┃┃┃┗ 【6250】Re:ありえない とうこうしゃ 04/4/4(日) 20:23
┃┃┃┃┗ 【6252】Re:ありえない けんすけ 04/4/4(日) 21:44
┃┃┃┃┣ 【6255】Re:ありえない turbo 04/4/4(日) 22:33
┃┃┃┃┗ 【6259】−終了− PLせつな 04/4/5(月) 0:00
┃┃┃┃┗ 【6263】Re:−終了− エコツムリ 04/4/5(月) 5:41
┃┃┃┗ 【6258】Re:巣鴨駅前 ひろ 04/4/4(日) 23:56
┃┃┗ 【6365】Re:とげぬき地蔵前 ひろ 04/4/20(火) 21:46
┃┣ 【6099】草64について(補足) Trumpeter-A 04/3/26(金) 20:55
┃┣ 【6224】Re:[草64]とげぬき地蔵前行き NOBO 04/4/3(土) 20:49
┃┗ 【6309】[里48出入] NOBO 04/4/11(日) 22:13
┣ 【6078】宿91ダイヤ改正 猿轡 04/3/25(木) 0:35
┃┣ 【6081】ダイヤ改正(杉並) なまび〜る 04/3/25(木) 13:51
┃┣ 【6090】Re:宿91ダイヤ改正 D-D339 04/3/26(金) 9:48
┃┗ 【6091】Re:杉並の春の改変(お詫び) D-D339 04/3/26(金) 9:49
┣ 【6079】Re:春のダイヤ改正 かざ 04/3/25(木) 1:35
┃┗ 【6083】Re:春のダイヤ改正 東京特許許可局 04/3/25(木) 15:14
┣ 【6088】Re:春のダイヤ改正 PLせつな 04/3/25(木) 22:20
┣ 【6098】改編に伴う車両移動 東京圏運政局 04/3/26(金) 20:23
┃┣ 【6101】Re:改編に伴う車両移動 東京圏運政局 04/3/26(金) 21:08
┃┗ 【6113】Re:改編に伴う車両移動 D-D339 04/3/28(日) 1:45
┣ 【6105】千住管内でも 王49上沼田団地 04/3/27(土) 0:28
┃┗ 【6108】「あだち広報」の記事に関して… Shu 04/3/27(土) 2:03
┃┗ 【6114】Re:「あだち広報」の記事に関して… 王49上沼田団地 04/3/28(日) 1:48
┃┗ 【6115】Re:「あだち広報」の記事に関して… Shu 04/3/28(日) 2:15
┃┗ 【6124】王30・有30について 王49上沼田団地 04/3/29(月) 0:36
┃┗ 【6130】Re:王30・有30について 東武指令 04/3/29(月) 12:23
┃┣ 【6146】Re:王30・有30について エコツムリ 04/3/29(月) 21:53
┃┣ 【6204】Re:王30・有30について 王49上沼田団地 04/4/2(金) 21:52
┃┃┗ 【6206】Re:王30・有30について けんすけ 04/4/2(金) 23:37
┃┗ 【6210】Re:王30・有30について PLせつな 04/4/3(土) 1:34
┃┗ 【6234】Re:王30・有30について 王49上沼田団地 04/4/3(土) 23:29
┃┣ 【6242】Re:王30・有30について Shu 04/4/4(日) 2:04
┃┃┣ 【6256】Re:王30・有30について エコツムリ 04/4/4(日) 23:15
┃┃┗ 【6281】Re:王30・有30について 王49上沼田団地 04/4/7(水) 23:26
┃┗ 【6262】Re:王30・有30について PLせつな 04/4/5(月) 0:18
┣ 【6158】豊洲01系統の運行時刻表です。 海01海上公園 04/3/31(水) 11:21
┗ 【6164】新宿支所のダイヤ改正関連情報 Trumpeter-A 04/3/31(水) 21:07
┗ 【6166】Re:新宿支所のダイヤ改正関連情報 mai-kawabys 04/4/1(木) 14:55
┗ 【6175】新宿支所の車内路線図 Trumpeter-A 04/4/1(木) 20:35

【6001】春のダイヤ改正
 海01海上公園  - 04/3/20(土) 20:10 -

引用なし
   4月1日よりダイヤ改正がありますが、かなり大規模でツリーが長くなるので新しく立てました。
ダイヤ改正関連はこちらで書き込みます。

さてこないだ田町駅に行ったのですが、東口バスターミナルーが4月1日から使用開始となります。
そのため浜95系統と田99系統に動きがあるかも知れません。
あした現地に行き本数を数えにいきます。
<UP.Browser/3.04-TST5 UP.Link/3.4.5.6@taproxy4.ezweb.ne.jp>

【6003】Re:春のダイヤ改正(短縮)
 東西バス墨東営業所  - 04/3/20(土) 20:32 -

引用なし
   ダイヤ改正なのでここに書き込みます。
今の所改定を確認した系統は
都07、業10、木11、東12、門21、門33
です。(本数は?です。)
この中で門21は全車リフト又ノンステップ車になり、朝の東陽七丁目始発が
無くなるようです。
(短縮)の部分ですが、
それは木11の木場駅前〜東陽七丁目間が短縮です。
まあお客が居ないので仕方なしです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ca153.ade3.point.ne.jp>

【6004】Re:春のダイヤ改正
 エコツムリ  - 04/3/20(土) 21:05 -

引用なし
   4/1ネタとしては、
北車庫の東43系統も4/1にダイヤ改正するみたいです。
詳しい増減などは詳しく見ていないのですが....
あと北車庫管内は、他は明日でも見てきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@af81.opt2.point.ne.jp>

【6009】田町駅東口ターミナル
 舞鶴  - 04/3/20(土) 23:02 -

引用なし
   ▼海01海上公園さん

>さてこないだ田町駅に行ったのですが、東口バスターミナル
>ーが4月1日から使用開始となります。
>そのため浜95系統と田99系統に動きがあるかも知れません。
>あした現地に行き本数を数えにいきます。

本日、田町駅東口ターミナルを確認してきましたが、
バスターミナル内のポール3本及び、現在の田99系統
浜95系統のポールには、お知らせの類はありません
でした。
恐らく、何らかの動きがあるとすれば、休み明けの
月曜日以降でしょうね。
特に、バスターミナル内にある3本のポールの使用方法
については気になるところです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@Air1Abp109.ngn.mesh.ad.jp>

【6013】Re:春のダイヤ改正
 PLせつな E-MAIL  - 04/3/20(土) 23:54 -

引用なし
   どうもすみません、眠いのでサイトの仮更新をするので手一杯でした……
僕も奇遇ながら本日は品川・田町に調査しに行ってきました^_^;
本当にひさびさに田99に乗ったことが収穫でしたが、田町駅東口ターミナルは
舞鶴さんの言う通り、ポールが立っているだけの状態でした。
もっとも、全て屋根付きということからも、降車専用は使わないのかな?

さて、なんだか4/1・3/29のツリーが色々と乱立しているので
後ほど再構築を行います。とりあえず3/29(臨海委託)と4/1と
2つに分けようかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@aa169.opt2.point.ne.jp>

【6014】東43 ダイヤ改正(本数増減なし)
 四方津宗太郎  - 04/3/21(日) 0:24 -

引用なし
   こんばんは。

エコツムリさんの書かれているとおり
東43系統(荒川土手〜田端駅〜駒込病院〜御茶ノ水駅〜東京駅北口)は
4月1日にダイヤ改正があります。
土曜・休日の運行本数が30本を切っている駒込病院〜東京駅北口も含めて、
今回の改正では本数の増減はないようです。

新ダイヤ観測点:小台二丁目→東京駅北口
平日:110    (東京駅行 30 駒込病院行 78 田端駅行 2) 現行と変化なし
土曜: 92    (東京駅行 26 駒込病院行 64 田端駅行 2) 現行と変化なし
休日: 74    (東京駅行 28 駒込病院行 45 田端駅行 1) 現行と変化なし

(ちなみに現行のダイヤは2002年7月1日改正です。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702)@p2093-ipbf411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【6015】[訂正]東43 ダイヤ改正
 四方津宗太郎  - 04/3/21(日) 1:13 -

引用なし
   申し訳ないですが
先ほどの書き込みに「東43の運行本数に変化なし」と書きましたが
ミスがありましたので訂正いたします。

正しくは東京駅北口行の本数は変化ないものの
駒込病院行が微減となりました。

新ダイヤ観測点:小台二丁目→東京駅北口
平日:110→107(東京駅行 30→30 駒込病院行 78→75 田端駅行 2→2)
土曜: 92→ 88(東京駅行 26→26 駒込病院行 64→60 田端駅行 2→2)
休日: 74→ 73(東京駅行 28→28 駒込病院行 45→44 田端駅行 1→1)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702)@p2093-ipbf411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【6016】Re:春のダイヤ改正(短縮)
 東京特許許可局 E-MAIL  - 04/3/21(日) 1:21 -

引用なし
   ▼東西バス墨東営業所さん:
>ダイヤ改正なのでここに書き込みます。
>今の所改定を確認した系統は
>都07、業10、木11、東12、門21、門33
>です。(本数は?です。)
>この中で門21は全車リフト又ノンステップ車になり、朝の東陽七丁目始発が
>無くなるようです。
>(短縮)の部分ですが、
>それは木11の木場駅前〜東陽七丁目間が短縮です。
>まあお客が居ないので仕方なしです。

さらに追加です、錦13、錦27、東20、錦18、急行05も改正です。

どうやら、江東、深川、葛西、臨海関連はすべて改正するようですね。


なお、前述した系統で東20の平日だけぱらっと確認しましたが、変化なしでした。

また、錦糸町駅前では立て看板が掲げられていて、葛西車庫行きの廃止と小学校行き両28が都07乗り場から発車する旨掲示がありました。

ただ、本数を数えてみたのですが、平日が200回を越えている・・・・、同じ時刻が2回記載されていたり、1分間隔で発車など。本当にこんなに運行するのだろうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eAc1Alc022.tky.mesh.ad.jp>

【6060】[管理者削除]
   - -

引用なし
   この書き込みは管理者によって削除されました。(04/3/23(火) 2:07)
<@>

【6066】王40 王57系統も
 エコツムリ  - 04/3/23(火) 22:42 -

引用なし
   今日の帰りにチェックしましたが、
新しい時刻表がすでに入れられていました。

3/31まではパウチで外につるされていました。
ただし宮城循環 豊島循環の王40系統は変更無しでした。

また平日のみから運転拡大した王46系統は
土日は同じダイヤで大体11本程度
ただし平日 土日休日とも
1時間に1本程度有り
ただし中抜けあり「12.14時代は無しという時間帯も」
で一部2時間待ちということもあります。
「確認は豊島付近のバス停で確認 加賀団地方面」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@af81.opt2.point.ne.jp>

【6077】巣鴨営業所管内の改変
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/3/24(水) 23:15 -

引用なし
   どこに書き込むか迷ったのですが、ダイヤ改正と言うことでここにぶら下げます。
表題の通り、4月1日より巣鴨営業所所管路線でもダイヤ改正&路線新設(!)が行われます。

★停留所の整理というか新設(?)
交通局のサイトや巣鴨車の車内掲示によると、「巣鴨駅前」停留所の整理が行われます。
・「巣鴨駅前」のうち西巣鴨寄りの停留所を「とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)」として分離。
ということですが、恐らく

<浅草方向>
・現行の草63「巣鴨駅前」がそのまま「巣鴨駅前」として継続。
・三井住友銀行の前にある「巣鴨駅前(巣鴨車庫前)=降車専用」を「とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)」に改称。全便乗降扱い開始か?

<池袋方向>
・草63の最終入庫便のみが使う「巣鴨駅前=降車専用」を「巣鴨駅前」として使用?全便乗降扱い開始か?
・現行の草63「巣鴨駅前」を「とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)」に改称。

ということになるかと思います。
現地未確認なので、追って現地で確認をしたいと思います。
これに伴って、草63出入は池袋駅東口〜西巣鴨〜とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)間の運行に変更です。

★ダイヤ改正
草63・草64で変更。改正規模は未確認。
おおよそ、草63は微減、草64は池袋〜浅草間の通し運用が激減!です。
草64は平日日中でついに2本/hの時間帯も現れていますので、現行の2/3程度まで減っている模様。

★路線新設(系統番号は推測)
・草64出入:浅草雷門〜王子駅〜西巣鴨〜とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)
巣鴨方向は平日8本、土曜7本、休日6本(西巣鴨にて確認)
これまでの浅草〜西巣鴨の出入便を車庫まで延長したかたちです。
・里48出入:巣鴨駅前〜千石1丁目〜文京グリーンコート〜上富士前〜道坂下〜西日暮里駅
これまで回送だった不忍通り経由の里48の入出庫を営業化する模様です。
本数は未確認です。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Aay152.tky.mesh.ad.jp>

【6078】宿91ダイヤ改正
 猿轡  - 04/3/25(木) 0:35 -

引用なし
   こんにちは。

宿91も4月1日からダイヤ改正が行われる模様です。

本日、若林交番から新宿方面を利用したのですが、バス停に新しい時刻表が掲出されておりました。
ぱっと見比べたところ、現在のダイヤとは変わっていませんでしたので、
ダイヤが変わるのは新宿駅〜新代田駅間なのかもしれません。
詳しいダイヤをご存知の方よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-29-162.catv02.itscom.jp>

【6079】Re:春のダイヤ改正
 かざ E-MAILWEB  - 04/3/25(木) 1:35 -

引用なし
    私事ですが先日引っ越しまして、港南分駐所のそばから江東区へ住まいが変わりました。
 で、本来なら田92の話とかもできたはずなのですが・・・。

 海01もダイヤ改正のようです・・・が。
 何故か時刻(当然本数も)、ノンステ指定すら変更がありません。
 豊洲から台場方面の改正なのでしょうか?

 ひとまず、観測点は浜園橋。台場方面の停留所です。
 なお、門19乙の変更はない模様です(甲は通らないのでわかりませんが)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)@1Cust100.tnt1.tko2.jp.fj.da.uu.net>

【6081】ダイヤ改正(杉並)
 なまび〜る  - 04/3/25(木) 13:51 -

引用なし
   新宿駅西口で調べてみました。

[王78]
平日 44(+8) ノンステ 22(+3)
土曜 40(+4) ノンステ 21(+7)
休日 37(+2) ノンステ 23(+4)

[宿91]増減なしです
平日 66 うち駒沢 26、堀ノ内 2
土曜 70 うち駒沢 18、堀ノ内 3
休日 66 うち駒沢 21、堀ノ内 2

[宿91入庫]
平日 16(-9) ノンステ 7(-4)
土曜 13(-9) ノンステ 5(-3)
休日 11(-9) ノンステ 4(-5)

いずれも4月1日改正です。
<KDDI-TS25 UP.Browser/6.0.8.3 (GUI) MMP/1.1@wacc2s1.ezweb.ne.jp>

【6082】草63・草64の改正内容
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/3/25(木) 14:01 -

引用なし
   草63・草64の両系統について変更内容をまとめました。

◆草63池袋駅東口→巣鴨駅→浅草雷門:観測地点=西巣鴨
平日:全体138→127(▼11) 内、とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行72→61(▼11)
土曜:全体139→129(▼10) 内、とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行70→60(▼10)
休日:全体145→138(▼7) 内、とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行74→67(▼7)
・池袋から浅草行きの通しの本数は変化なしです。

◆草63浅草雷門南→巣鴨駅→池袋駅東口:観測地点=西巣鴨
平日:132→124(▼8)
土曜:142→127(▼15)
休日:134→132(▼2)
・こちらも減少分は巣鴨車庫からの出庫分がほとんどかと思います。

◆草64池袋駅東口→王子駅→浅草雷門:観測地点=西巣鴨
平日:58→55(▼3)
土曜:55→54(▼1)
休日:54→55(1)
・西巣鴨以東での本数は現行程度確保されている模様です。

◆草64浅草雷門南→王子駅→池袋駅東口、とげぬき地蔵前:観測地点=西巣鴨
平日:池袋駅東口行61→50(▼11)、とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行1→9(8)
土曜:池袋駅東口行58→48(▼10)、とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行1→8(7)
休日:池袋駅東口行55→50(▼5)、とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行1→7(6)
※改正前のとげぬき地蔵前行は西巣鴨行の本数
・既報の通り、池袋への通し本数が大幅に削減されています(2/3までは大げさでしたね)。
ある程度は巣鴨車庫への入庫便でカバーされていますが、間隔の開くところもあり微妙なところです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@nw-cache.dokkyo.ac.jp>

【6083】Re:春のダイヤ改正
 東京特許許可局  - 04/3/25(木) 15:14 -

引用なし
   東20ですが、東京駅で確認しても、新時刻表があるものの、何も変わっていない状態でした。それとも中途停留所の方で所要時間変更が行われたのでしょうか。
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn01.jp-t.ne.jp>

【6088】Re:春のダイヤ改正
 PLせつな E-MAIL  - 04/3/25(木) 22:20 -

引用なし
   田92・田99・浜95ともに大きく改正です。
田92については7〜20時まで終日運行、田99まで平日は増便されています。
逆に浜95は田町〜品川間の運行がそっくり田92に移ったのはいいとして、
休日を中心に減便されています。また、品川駅東口〜品川車庫は完全に
出入庫の扱いになってしまったようで、1日10本未満となりました。
ただ、それとは別に田92として田町駅東口〜品川駅東口〜品川車庫という
出入運用が誕生しています。
ついでに乗り場も変わるので、浜95・田99はまた品川駅の経路が変更されますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@aa242.opt2.point.ne.jp>

【6090】Re:宿91ダイヤ改正
 D-D339  - 04/3/26(金) 9:48 -

引用なし
   どうも、D-D339です。
先日、乗務員様からの情報から「宿91」本線のノンステ車導入のお知らせをしたと思います。
新ダイヤを見たところ、残念なことに「宿91」本線のノンステ車は1本も設定されてませんでした。
したがって、@『もと品川のY代4台の除籍』とA『渋谷からH代4台の転入』はありません。
期待させていただけに、私も非常にがっかり致しました。
新車による本格的な導入まで暫くお待ちくださいませ。 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@E218222194050.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6091】Re:杉並の春の改変(お詫び)
 D-D339  - 04/3/26(金) 9:49 -

引用なし
   どうも、D-D339です。
先日、乗務員様からの情報から「宿91」本線のノンステ車導入のお知らせをしたと思います。
新ダイヤを見たところ、残念なことに「宿91」本線のノンステ車は1本も設定されてませんでした。
したがって、@『もと品川のY代4台の除籍』とA『渋谷からH代4台の転入』はありません。
期待させていただけに、私も非常にがっかり致しました。
新車による本格的な導入まで暫くお待ちくださいませ。 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@E218222194050.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6092】里48出入の時刻
 寿町出庫  - 04/3/26(金) 11:19 -

引用なし
   西日暮里駅前と巣鴨駅にて確認してきました。「すでに運行しているバスとお間違えないよう御利用願います。」と備考に記されていました。
尚、道灌山下には西日暮里駅前行のみ停車で巣鴨駅前行は停車しません。

里48出入巣鴨駅前行(上富士経由)の西日暮里駅前の時刻
平日 7時38、42、57  8時18
  10時10、22、48、52、59
  11時06、13、21、38、46
  12時05、19時32 (16回)
土曜 8時35、45、54  10時44、55
  11時46、12時59  19時19、29 (9回)
休日 7時37  11時12、27、48、55
  12時21、44  13時01、30、42
  16時55、17時50、18時16
  19時00、35 (15回)

里48出入西日暮里駅前(上富士経由)の巣鴨駅前の時刻
平日 10時11、34、48
   15時21、47、53
   16時10、23、29、35
   17時01、11、17  (13回)
土曜 9時14、10時24、11時16、12時29
  15時17、49  16時05  (7回)
休日 7時54  8時09、22、42、57
   9時06、24
  13時36  14時00、23、47
  15時22  16時04、11、23、29  (16回)

以上
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nttkyo100021.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【6093】巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い
 寿町出庫  - 04/3/26(金) 11:41 -

引用なし
   巣鴨駅前ととげぬき地蔵前について現地で掲示を見て確認してきました。
><浅草方向>
>・現行の草63「巣鴨駅前」がそのまま「巣鴨駅前」として継続。
>・三井住友銀行の前にある「巣鴨駅前(巣鴨車庫前)=降車専用」を「とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)」に改称。全便乗降扱い開始か?
→・現行の巣鴨駅前はそのまま継続
 ・三井住友銀行の前にある巣鴨駅前=降車専用をとげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)として全便停車になります。時刻表も既にありました。本数に変化がないので草63の本線は改正がないようです。

><池袋方向>
>・草63の最終入庫便のみが使う「巣鴨駅前=降車専用」を「巣鴨駅前」として使用?全便乗降扱い開始か?
>・現行の草63「巣鴨駅前」を「とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)」に改称。
→・草63の終バスが使用する降車専用は、なにも掲示がないことからそのまま巣鴨駅前として現行と同様に巣鴨駅前行の降車専用のみになると思われます。
 ・現行の草63の巣鴨駅前はとげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)に改称されます。また、そこから草64出入も出ます。

草64出入浅草雷門行のとげぬき地蔵前の時刻
平日 6時00、13、24  10時24、11時26
  18時04、19時00、37  (8回)
土曜 6時04、19  10時20  11時11、45
  12時18、17時14、18時14  (8回)
休日 6時04、19  10時21  11時06、51
  12時24、15時40、17時54、18時27
  19時04、44  (11回)

日暮里駅前で里48の時刻をざっと見た感じでは平日の朝と夕方から終バスにかけて少し増えているようでした。その中で、朝に扇大橋北詰行が新設されています。扇大橋北詰から日暮里駅前行は現在も運転されていますが、その折り返しは回送になっていたのを営業運転に切り替えたものと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nttkyo100021.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【6096】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/3/26(金) 13:32 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Sugamo_sta.jpg
・サイズ : 18.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Sato48Deiri_Sugamo.jpg
・サイズ : 23.7KB
   私も駒込・巣鴨周辺で一回り確認してきました。

まずは、「巣鴨駅前」および「とげぬき地蔵前」の扱いについて。
既に、寿町出庫さんの報告もありましたが、私が最初に想定した通りの扱いになります。

とげぬき地蔵入口交差点北側の停留所→「とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)」
<浅草方向>
乗降扱い:草63浅草雷門行
終点:草63出入、草64出入とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行
<池袋方向>
乗降扱い:草63池袋駅東口行
始発:草63出入池袋駅東口行、草64出入王子駅経由浅草雷門行

地下鉄三田線出入口際の停留所→「巣鴨駅前」
<浅草方向>
乗降扱い:草63浅草雷門行
始発:里48出入上富士前経由西日暮里駅行
<池袋方向>
乗降扱い:草63池袋駅東口行
終点:里48出入巣鴨駅前行

▼寿町出庫さん:
>><池袋方向>
>>・草63の最終入庫便のみが使う「巣鴨駅前=降車専用」を「巣鴨駅前」として使用?
>>全便乗降扱い開始か?
>→・草63の終バスが使用する降車専用は、なにも掲示がないことからそのまま巣鴨駅前
>として現行と同様に巣鴨駅前行の降車専用のみになると思われます。
停留所に新しい時刻表の掲示はまだありませんでしたが、脇に立て看が出ており4月1日より草63池袋駅東口行が停車する旨記載されていました。

また、新設の里48出入ですが、各停留所に掲示された時刻表では系統番号=出入とのみ記載されています。
が、巣鴨駅前の停留所には既に行先表示に「里48西日暮里駅」の記載がされていたので、里48出入が系統番号として間違いないようです。
(添付画像参照:画像は何れも巣鴨駅前で撮影)
なお、千石一丁目では両方向とも白山通り上の停留所(現在草63が使用)に停車です。

その他、上58、茶51では時刻変更無しでした。

添付画像
【Sugamo_sta.jpg : 18.0KB】

添付画像
【Sato48Deiri_Sugamo.jpg : 23.7KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Abz152.tky.mesh.ad.jp>

【6098】改編に伴う車両移動
 東京圏運政局  - 04/3/26(金) 20:23 -

引用なし
   今回の改編に伴い、車両の移動(移籍)が幾つかあるかもしれません。
今日山手線の車内から渋谷車庫を見たら幕を外されたHR4台か留置されていました。
近くまで来て車番を確認。H−213、217、219、221の4台。
ナンバープレートが外されていなかってので今の所は品川及びその分駐区へ転じるかもしれません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@eAc1Aai031.tky.mesh.ad.jp>

【6099】草64について(補足)
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/3/26(金) 20:55 -

引用なし
   補足です。
最初に書こうと思って忘れたきりになっていました。

草64は本線、及び出入の全便がノンステ車での運行になっています。
各停留所掲示の時刻表で、備考欄に記載がありました。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Abj076.tky.mesh.ad.jp>

【6100】王46系統
 しらたま(華田)  - 04/3/26(金) 21:03 -

引用なし
   久しぶりに投稿します。また、HNも勝手ながら変更しました。

私も新しい時刻のほう見てきました。
>土日は同じダイヤで大体11本程度
土曜と休日はエコツムリさんの仰せられるとおり11回でした。また、平日は17回でした。
平日は従来から運転している朝夕の時間帯の本数が少し減ってしまいました。

(上沼田中学校前から王子方面で確認しました)
平日:17回(+1)
平日朝(6〜9時):6本(−2)
この6本のみ江北橋下を経由するようです。
平日夕(16〜20時):6本(−2)
終バスが1時間以上繰り下がっていました(19:48→20:58)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@af239.opt2.point.ne.jp>

【6101】Re:改編に伴う車両移動
 東京圏運政局  - 04/3/26(金) 21:08 -

引用なし
   追記:営業所記号が消されていました。(打ち忘れ)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@eAc1Aai031.tky.mesh.ad.jp>

【6103】Re:草63・草64の改正内容
 エコツムリ  - 04/3/26(金) 23:25 -

引用なし
   毎日車庫前仕事で通っているのですが、看板まで見ていませんでした。

さて感想としては、池袋まで出て運用に入る草64系統を
巣鴨車庫「とげぬき地蔵」始発で西巣鴨経由で出入庫させる便を増やしたという
感じなのだと思います。

今まで巣鴨車庫ウォッチャーとしては「笑」
草64系統で営業のため本線出入庫のため回送で西巣鴨始発浅草で入るのは、
朝の便が数本程度あるだけでした。

それ以外は日中は、ほとんど
車庫出庫−草63出庫−池袋駅−草64系統運用−池袋駅−草63系統入庫
というパターンでした。

これを池袋までの営業をやめて
西巣鴨まで草64系統として出入庫便として営業して運行する
方法に改めたという感じなのだと思います。

今までの方法で運用していると
池袋駅まで出るのに大渋滞とかにはまると
時間外労働が増えてしまうためだと思います。
この方法にすれば池袋付近が渋滞していてバスが溜まって
浅草方面が時間があくことなど回避できることになると思います。

ただし車庫からの出庫にしても西巣鴨交差点は、
巣鴨方面から王子方面の右折レーンは、時間帯によっては
信号3.4回待ちになりますのでどうなるのかなあ?

# 午前中などは、新庚申塚の都電の電停先付近から右折車渋滞している。

でも里48系統の出入運行は、突然で驚きました。
しかし出入庫便がこれしかないのは不思議のように思います。
もっと多かったと思うのですが....
営業するのなら、夜に日暮里方面に向かっている回送車を営業した方がいいと
思うのは私だけではないように思いますが.....
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj10.opt.point.ne.jp>

【6105】千住管内でも
 王49上沼田団地  - 04/3/27(土) 0:28 -

引用なし
   4月1日千住管内でも改正があり、見た範囲では有30の運行時間帯拡大と減回(!)、および王49出入で時刻変更が実施され、草43・北47・王49では改正はないようです。
足立区役所停留所掲示の新時刻表によれば、平日と土曜が同一の新ダイヤとなり足立区役所の始発が6:25に繰り上がります。終発時刻は変わりませんが、運行回数は7回なので運転間隔が大きく開き、その上平日は現行の8回に対して1回減となります。休日は現在のダイヤのままで時刻変更はありません。
付随して出入庫運用の王49出入(足立区役所〜千住車庫)も改正若干時刻が変わりますが、こちらはほぼ現状通りです。
しかし既報の東武王30減便と合わせて、乾いた布を絞るような今回の改正にはただ驚くばかり。足立区の広報紙の最新号(文末のURL参照)によれば、「有30増便」ということですが、どこが、どう「増便」なのか教えていただきたいものです(苦笑)。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kouhousi/20040325/0405.pdf
<Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.6) Gecko/20040122 Debian/1.6-1@ZB052035.ppp.dion.ne.jp>

【6108】「あだち広報」の記事に関して…
 Shu E-MAIL  - 04/3/27(土) 2:03 -

引用なし
   ▼王49上沼田団地さん:
>しかし既報の東武王30減便と合わせて、乾いた布を絞るような今回の改正にはただ驚くばかり。足立区の広報紙の最新号によれば、「有30増便」ということですが、どこが、どう「増便」なのか教えていただきたいものです(苦笑)。
 「あだち広報」3/25号の記事ですが、その欄には、「平成15年度に新設・延伸・経路変更された路線」とあり、実際、都営の王30が「有30」「王49折返」に分割されたのが昨年4/1だったことを考えると間違いではないのではと思われます。(ただ、里48乙の終点・舎人二ツ橋が「舎人二丁目」となっているなど、間違いもありますが…)

 これ以外にもあるのですが、都バス関連ではないので「路線バス談話室」に書き込みます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fc83.ade2.point.ne.jp>

【6113】Re:改編に伴う車両移動
 D-D339  - 04/3/28(日) 1:45 -

引用なし
   どうもどうも、D-D339です。

▼東京圏運政局さん:
>今回の改編に伴い、車両の移動(移籍)が幾つかあるかもしれません。
>今日山手線の車内から渋谷車庫を見たら幕を外されたHR4台か留置されていました。
>近くまで来て車番を確認。H213、217、219、221の4台。
>ナンバープレートが外されていなかったので今の所は品川及びその分駐区へ転じるかもしれません。

う〜ん、なるほど!!
私の知り合いである杉並のY乗務員様が言っていた渋谷からH代の4台とは、この面々かもしれませんね。
杉並に入ったならば、元品川のY669〜Y672の4台が運用離脱するのは予定どおりですからね。
でも、『宿91本線』の新ダイヤは先日の報告どおり、ノンステ導入予定がありませんし・・・。
週明けに杉並車庫内の調査で、本当に入るかどうか確かめてきます。

皆様、杉並の車両関係のことでゴタゴタして本当に申し訳ありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@E218222194050.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【6114】Re:「あだち広報」の記事に関して…
 王49上沼田団地  - 04/3/28(日) 1:48 -

引用なし
   ▼Shuさん:
> 「あだち広報」3/25号の記事ですが、その欄には、「平成15年度に新設・延伸・経路変更された路線」とあり、実際、都営の王30が「有30」「王49折返」に分割されたのが昨年4/1だったことを考えると間違いではないのではと思われます。

確かに項目名だけを見ればそのとおりですね。
しかし、今回の改正を抜きにしても、同項目の他路線にはない「増便」という表現が気になります。王49のように「経由地変更」なら理解できますが。
確かに有30という系統自体は新設ですが、前身である王30に比べて運行回数自体は減っており明らかに増便ではありません。
たとえ単なる誤植だとしても、利便性向上というこの記事の主旨に照らしあわせてみれば、現状はそれを大きく裏切っているのではないかと思うのですが。
<Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.6) Gecko/20040122 Debian/1.6-1@ZB057193.ppp.dion.ne.jp>

【6115】Re:「あだち広報」の記事に関して…
 Shu E-MAIL  - 04/3/28(日) 2:15 -

引用なし
   ▼王49上沼田団地さん:
>確かに有30という系統自体は新設ですが、前身である王30に比べて運行回数自体は減っており明らかに増便ではありません。
>たとえ単なる誤植だとしても、利便性向上というこの記事の主旨に照らしあわせてみれば、現状はそれを大きく裏切っているのではないかと思うのですが。
 以前、「路線バス談話室」の東武便の免許維持路線化の際にも書き込んだのですが、有30の沿線は環七沿線の他地域に比べて交通の便に恵まれているし、路線自体が慢性的な渋滞で定時運行が難しい(先月加平橋から足立区役所まで乗ったのですが20分以上遅れていました)から客足が遠のき、実際に減便という形で出ていますからね…(単に区の広報が宣伝のために表現したのかもしれません…)
 来年秋には「つくばエクスプレス」が開業する予定なので、開業と同時に有30は廃止の運命を辿るかもしれません…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fc83.ade2.point.ne.jp>

【6124】王30・有30について
 王49上沼田団地  - 04/3/29(月) 0:36 -

引用なし
   全く利用されていない路線ならば始発繰り上げはしなかったのではないでしょうか。推測ですが、固定客があった王30の早朝便の代替として設定されたのではないかと思います。

本日、自宅最寄停留所から東武・王30の亀有駅行きの13時台の便(1日2本のうちの終車)に乗ってみましたのでご報告いたします。
都営・王49足立区役所行き(東部病院まで重複)を見送った約3分後、ほぼ定時に目的の王30がやってきました。乗車時点で乗客は15人ほどだったでしょうか。途中数人の乗降を繰り返し、西新井大師でまとまった乗車があり、梅島陸橋を渡る時点では約20人の乗客がありました。区役所に近い本町五丁目は乗降がなく、一ツ家三丁目でまとまった降車があり、その後降車を繰り返しながら12人程度で亀有駅に到着しました。総じて乗客は若年から年配の方、幼児を連れたお母さんなど幅広い層でした。

下車後、時刻表を見ると14:11発の東武・足35足立区役所行きがあることを知り、乗ってみることにしました。こちらは駅からの乗客が少なく7人ほどでしたが、若干途中で乗降があったものの、区役所到着時点でも人数は変わりがなく、しかもその全員が王49への乗り継ぎ客でした。

どちらの車内でも「タクシーを使うと2000円以上かかる」「11時と1時にしかバスがないから仕方がない」などという会話が複数の乗客から聞こえてきたことも付け加えておきます。

対都心方向への需要に関しては書かれたとおりでしょうが、絶対数は少ないながら、鉄道の利用が困難な区内東西を移動する需要が確実にあることを再確認しました。
正直申し上げて題目だけの公共交通整備を掲げる足立区の姿勢は、区民・沿線住民の一人として感心できかねます。
<Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)@ZE104135.ppp.dion.ne.jp>

【6130】Re:王30・有30について
 東武指令  - 04/3/29(月) 12:23 -

引用なし
   こんにちは。

足立区主導の路線バス改革ですが、斬新な考えで非常に良い事だと思います。
但し、それは足立区の住民や周辺利用者にのみ限られた事だと思います。
そもそも足立区役所にあれだけ路線を集めて何の意味があるんでしょうか?
王30はまさに犠牲になった路線です。
かねてから渋滞による遅延が理由で減便された様な話もあり、都心の交通機関
で渋滞が酷いから・定時運行が出来ないからなんて言う事が理由になるのか?
そのあたりも疑問ですし、減便されながあれだけの需要がある事を、無視しての減回等、どうも足立区のやり方の影の部分がみえかくれしている気がします。

葛飾区の議員主導による循環路線の開設、足立区主導の路線改革。
話も出て来ない無様な北区。
私は北区民ですが、王子から亀有方面への足を奪われた利用者の一人。
現在ではわざわざ西日暮里に出るか北千住にバスで出るかのどちらかです。
毎日の利用では無い物の今まで長い間当たり前の様な路線を奪われた訳です。

足立区役所での乗換も乗換券が存在する訳ではなく、事実上の値上げ(倍額)
である事に腹が立ちます。
どこからか「シルバーパスの利用者が大半だろう」と言う声も聞こえてます。
系統分割で乗換が増えるのもお年寄りにはきつい事だと思います。
もう少し周辺に与える影響を想像出来なかったのか・・・・お粗末な事態になった気がします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)@K049114.ppp.dion.ne.jp>

【6146】Re:王30・有30について
 エコツムリ  - 04/3/29(月) 21:53 -

引用なし
   ▼東武指令さん:
>王30はまさに犠牲になった路線です。
>かねてから渋滞による遅延が理由で減便された様な話もあり、都心の交通機関
>で渋滞が酷いから・定時運行が出来ないからなんて言う事が理由になるのか?
>そのあたりも疑問ですし、減便されながあれだけの需要がある事を、無視しての減回等、どうも足立区のやり方の影の部分がみえかくれしている気がします。

まあその環七にメトロセブンなど計画している方がよほど
利用客少ないのではと思ってしまいます。
渋滞が凄いからと言っても都内では当たり前です。
渋滞のひどい。池86系統がよくがんばっていると思います。

>私は北区民ですが、王子から亀有方面への足を奪われた利用者の一人。
>現在ではわざわざ西日暮里に出るか北千住にバスで出るかのどちらかです。
>毎日の利用では無い物の今まで長い間当たり前の様な路線を奪われた訳です。

まあこのことは、大江戸線の改正もあり
地下鉄開業などの悲劇などはありますが、突然告知も無く路線の減便などは
どうなのかなあといつも思います。
利用者告知も突然ですし、減らすのであればある程度告知期間が必要だと思います。

>話も出て来ない無様な北区

とありますが、どうも赤羽地域の桐ヶ丘団地付近の区議とかが
要望で、路線の新設とか選挙で訴えていたような
仕事で昨年 桐ヶ丘で仕事しているときくしっこく選挙カーで回っていましたよ(笑)選挙告知ビラにも区主導の新路線とか書かれていたような
誰もいないのに突然街頭演説したりしていましたが....

>足立区役所での乗換も乗換券が存在する訳ではなく、事実上の値上げ(倍額)
>である事に腹が立ちます。
>どこからか「シルバーパスの利用者が大半だろう」と言う声も聞こえてます。
>系統分割で乗換が増えるのもお年寄りにはきつい事だと思います。
>もう少し周辺に与える影響を想像出来なかったのか・・・・お粗末な事態になった気がします。

乗継券発券して、一気に短縮してしまった方がよかったのでは?
と思ってしまいます。
中途半端に東武便残してしまったのでこれが出来なくなってしまったように思います。

ただいつの間にか足立区役所が葛飾区役所の京成みたいになってしまったのが.....
あんなに路線集めてなにをしたいのが、よくわかりません。
もし路線集めるのなら、足立区役所の千住からの移転時にすればいいのに
今頃になってするのが...

まあ現状維持で今後は常磐新線の青井 六町開業で、都営がどのような
方向に行くのか楽しみです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj10.opt.point.ne.jp>

【6158】豊洲01系統の運行時刻表です。
 海01海上公園 E-MAIL  - 04/3/31(水) 11:21 -

引用なし
   豊洲駅発豊洲01系統の日本ユニシス先回りの時刻表

 7:00 07 14 20 25 30 36 42 47 52 58
 8:04 09 14 20 26 31 36 42 48 53 58
 9:04 10 16 22 28 35 43 51 59
10:09 20 30 キ41 キ52

11時から15時まで運行はありません。

16:10 31 40 49 57
17:05 12 20 28 35 43 51 58
18:06 14 21 29 37 44 52
19:00 07 15 23 30 キ38 キ46 キ53

キ印豊洲一丁目→豊洲駅→キャナルコート(4番街区)止まり

なお豊洲一丁目を循環後豊洲駅に戻りますが、
豊洲駅発キャナルコート循環の発車時刻は上記の時刻の8分後に発車します。

なおキャナルコート(3街区前)始発のバスがあります。
 6:40 47 53
 7:00 06
16:01 12 31

上記はキャナルコート(3街区前)始発豊洲駅行きの時刻表です。

平日のみの運行で土曜・休日は運休です。

本数は
              全線 59本
キャナルコート(3街区前)→豊洲駅 8本

豊洲駅→豊洲一丁目循環→豊洲駅→キャナルコート(4街区前)止まり 5本

以上です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB221021060114.bbtec.net>

【6164】新宿支所のダイヤ改正関連情報
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/3/31(水) 21:07 -

引用なし
   もう今更なのですが、まだこちらに情報をあげた人がいらっしゃらないようなので、
新宿周辺で確認してきましたダイヤ改正の情報です。

◆観測地点は、何れも新宿駅西口にて。

[現]宿74乙→[新]宿74(国立国際医療センター経由東京女子医大病院行)
平日:63→66(+3)
土曜:56→58(+2)
休日:50→53(+3)
※全便ノンステ車で運行

[現]宿74甲→[新]宿75折返(抜弁天経由東京女子医大病院行)
平日:63→33(▼30)
土曜:56→36(▼20)
休日:50→29(▼21)

宿75(抜弁天・東京女子医大病院経由三宅坂行)
平日:17→17(0)
土曜:16→16(0)
休日:14→14(0)

出入02[宿74出入]
平日:24→23(▼1)
土曜:20→22(+2)
休日:18→15(▼3)

ということで、上記の通り宿74甲と宿75が統合されて整理された結果、[新]宿75折返が
およそ半数近くまで大激減です。
三宅坂行と合わせれば改正前の8〜9割は確保されているものの、利用状況から言っても
かなり意外な結果といえるのかなぁと。

ところで識者にお伺いしたいのですが、新宿支所の車内路線図には以前より「都01」
「都01折返」は記載されていたでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Aca201.tky.mesh.ad.jp>

【6166】Re:新宿支所のダイヤ改正関連情報
 mai-kawabys  - 04/4/1(木) 14:55 -

引用なし
   >ところで識者にお伺いしたいのですが、新宿支所の車内路線図には以前より「都01」
>「都01折返」は記載されていたでしょうか?

「六本木ヒルズへは都バスで」というような広告ならあったと思いますが、
車内路線図ですか…。昨年の12月頃に品97に乗った時には、なかったと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@cy233.ade.point.ne.jp>

【6175】新宿支所の車内路線図
 Trumpeter-A E-MAIL  - 04/4/1(木) 20:35 -

引用なし
   ▼mai-kawabysさん:
>車内路線図ですか…。昨年の12月頃に品97に乗った時には、なかったと思います。
あぁ、そうですか。

昨日、宿74に乗ったところ既に(というかフライング?)平成16年4月作成版の車内路線図に替わっていたんですよ。
で、これにはしっかりと「都01」「都01折返」の路線が引かれていまして。
ということは、この4月から「都01」「都01折返」は新宿支所も共管になったのでしょうか?
(どなたか城南方面の方、確認できないですかねぇ…なんて他力本願な(^^ゞ)
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@FLH1Acj085.tky.mesh.ad.jp>

【6178】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い
 エコツムリ  - 04/4/1(木) 21:28 -

引用なし
   今日会社行くとき見てきましたが、
今まで降車専用だった「巣鴨車庫前」の三井住友銀行前の
浅草方面のバス停に都の職員さんが立っていて
案内をしていました。

しかしあの位置で降ろされても横断歩道は、かなり手前側の市場側にあるので
お年寄りには大変だと思いますけどね....

まあ歩道橋は、辛いのでお年寄りにはつらいと思うので、
バス停を少し動かしてセブンイレブンの前とか
歩道の近くにすると好評のように思いますけどね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj10.opt.point.ne.jp>

【6185】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い
 ひろ  - 04/4/1(木) 23:33 -

引用なし
   こんばんは。

▼エコツムリさん:
>今まで降車専用だった「巣鴨車庫前」の三井住友銀行前の
>浅草方面のバス停に都の職員さんが立っていて
>案内をしていました。

王子駅前18:17分発の草64系統 とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行きに乗って、
とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)終点で降りたのですが、
降車ドアのスペースには自転車が放置されており非常に困りました。

そういえば、三井住友銀行前のあの辺りって
以前から放置自転車がずらっと並んでいるんですよね。

その後の草63系統 浅草雷門行きに、
とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)から初老の男性が1人乗車していきました。

>しかしあの位置で降ろされても横断歩道は、かなり手前側の市場側にあるので
>お年寄りには大変だと思いますけどね....

>バス停を少し動かしてセブンイレブンの前とか
>歩道の近くにすると好評のように思いますけどね

どのくらい前の話なのかはわかりませんが、
以前にも「とげぬき地蔵前」という停留所が存在した時期があり、
その頃はもっととげぬき地蔵寄りに位置していたそうですよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nttkyo164116.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【6204】Re:王30・有30について
 王49上沼田団地  - 04/4/2(金) 21:52 -

引用なし
   乗り換えの際の運賃、1時間待ちが当たり前で日没前に終車が出るダイヤ、実際の需要と運行区間の乖離など、どれか一つでも改善する気があったのか疑問です。
区役所連絡という大義名分は結構ですが、実態は役所の自己満足と事業者の都合でしかないような気がします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ZB042115.ppp.dion.ne.jp>

【6206】Re:王30・有30について
 けんすけ  - 04/4/2(金) 23:37 -

引用なし
   とはいっても
結局は赤字を垂れ流せは文句を言われ、
本数を削減されれば文句を言われ。

公共交通ってかわいそうな存在だと思いますよ。

結局どうしたらいいんですか?僕は公共交通、
特に地方公共団体が運営する場合は、弱者のための
運営でいいと思います。ただしやり方はあると思いますが。

はっきりいって元々あった路線の赤字の額を考えたら
本当は廃止するところを、若干でも残っただけ
ありがたいと思うべきなのでは・・・。

その赤字を利用者が負担するわけでもなく、たまに乗るやつが
文句を言っても仕方ないと思います。要は、赤字を都民全体で
負担するのか、廃止するのか、どちらかだと思いますが・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@N035212.ppp.dion.ne.jp>

【6210】Re:王30・有30について
 PLせつな E-MAIL  - 04/4/3(土) 1:34 -

引用なし
   こんにちは。

王30は犠牲となった路線ですが、それを差し引いたとしても
恵まれているほうではないか、と個人的には思います。
本当は北千住あたりを巨大ターミナルにできれば良いんでしょうが、
そういうことが難しい中で、足立区役所にコミバスを含めて集積させると
いうのは、それなりに評価ではます。
区が放置して都もヘタに路線をいじって明らかに失敗してしまった
港区側の例を見ているだけに、余計にそう感じます。

王30は固定客はいることはいるものの、一般バス路線として残すのは
かなり限界のレベルだったのではないでしょうか。統計を見ると'79〜'94で
半分以下に減っており、本数を減らして収支係数を140程度に抑えるという
悪循環の繰り返しです。東武との相互乗り入れでなかったら、もっと
早く改編が行われていた可能性も否定できません。

ただ、分割するならするにしても、乗り換えが簡単なダイヤ、
さらにできれば乗継券が欲しかったところですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ab75.opt.point.ne.jp>

【6224】Re:[草64]とげぬき地蔵前行き
 NOBO  - 04/4/3(土) 20:49 -

引用なし
   本日(4/3)、王子に出向いたついでに乗車してみました。

王子駅16:50発、とげぬき地蔵前行き(P-K627)が到着すると、大勢が降車し、乗客は
王子駅から乗車した3人を含めた6人程でした。
車内の路線図には、西巣鴨〜とげぬき地蔵前の[草64]は、点線で描かれていました。

飛鳥山で2人が降車した後、以降のバス停では、池袋へのバスを待っている人たちが
見慣れない行き先のバスを不思議な表情で見送っていました。
浅草から乗車して来た様子のお婆さんたちは、普段は[草63]を利用しているが、
たまたま巡り合わせたこのバスに乗ったといった内容の話をしていました。
西巣鴨を左折後、国道17号を直進し、とげぬき地蔵前まで約9分と快適でした。

満員で発車する「池袋行き」とゆとりのある「とげぬき地蔵前行き」、王子駅での
対照的な光景でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Ait180.tky.mesh.ad.jp>

【6225】Re:巣鴨駅前ととげぬき地蔵前の扱い
 エコツムリ  - 04/4/3(土) 21:32 -

引用なし
   >王子駅前18:17分発の草64系統 とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)行きに乗って、
>とげぬき地蔵前(巣鴨車庫前)終点で降りたのですが、
>降車ドアのスペースには自転車が放置されており非常に困りました。
>
>そういえば、三井住友銀行前のあの辺りって
>以前から放置自転車がずらっと並んでいるんですよね。

はいその通りで、放置自転車というより
駅に通う人の無料駐輪場とかしていました「笑」

歩道が広いので停める人が多いのです。
最近は、豊島区も駅周辺に駐輪場「3時間まで無料しか」
設置していますが、一向に減りません。
巣鴨車庫の用地も一部豊島区に貸出して駐輪場まで作ってしまったし
それでも減りません。以前は巣鴨駅前のロータリーは自転車の駐輪場みたいでしたが、最近は1週間に1回は、朝から強制撤去しているので
減っていますがその代わりあまり厳しくない。
三井住友銀行の前に置いていく人が多い感じです。

いつも思うのですが、巣鴨車庫などの都営交通利用者に限り
無料で利用できる駐輪スペースなど設置できないのでしょうかね
操車場とか.....
無料でも窓口できっぷ買えば帰りはバーコードで出られる方式とか
バスカードも清算済み券を出して乗れるようになればいいのですが

>どのくらい前の話なのかはわかりませんが、
>以前にも「とげぬき地蔵前」という停留所が存在した時期があり、
>その頃はもっととげぬき地蔵寄りに位置していたそうですよ。

そういう経緯があったのですね
しかし当時はまだ国道3車線化していなかったので
歩道橋など無かったと思うので信号でわたれたのであればいいのですが

まあ「どげぬき地蔵前」よりは、
某宗教団体のなんとか講堂前の方がいいかも知れませんね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj10.opt.point.ne.jp>

【6234】Re:王30・有30について
 王49上沼田団地  - 04/4/3(土) 23:29 -

引用なし
   区内を連絡する鉄道が東武線と荒川を越えた北千住でそれと接続する常磐線・千代田線しか存在しない足立区と、特別区一の鉄道駅の数を誇る北区や、都心部に位置し地下鉄網が近年さらに発達した港区でのバスの役割は全く違うと思います。
王30・有30・足35に関しては、あだち広報での表現に見られるように、区側は分割・減便ではなく、王30+4系統新設(王49折返+有30+王30+足35)としか認識していないのではないか、とも思います。
有30なども、乗客の流動をふまえて西新井大師付近で分割する分にはそれほど不自由は感じなかったでしょう。現状のような中途半端な形で残すより、経路変更も視野に入れコミュニティバス化などの処置が打たれるべきかもしれません。
<Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)@ZB058150.ppp.dion.ne.jp>

【6237】ありえない
 けんすけ  - 04/4/3(土) 23:52 -

引用なし
   >まあ「どげぬき地蔵前」よりは、
>某宗教団体のなんとか講堂前の方がいいかも知れませんね

冗談じゃない。地蔵っていう、はっきりいって実態のないような
ものだからいいけど、あんな団体の名前がついたバス停なんて
ありえないし、やめてほしいし、考えるのも信じられない。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@M020146.ppp.dion.ne.jp>

【6242】Re:王30・有30について
 Shu E-MAIL  - 04/4/4(日) 2:04 -

引用なし
    面積が広く、人口が多いのに鉄道などの大量輸送機関に恵まれない地域が多い足立区において、バスの役割はとても大きいと思います。区の方もそれを認識してか、「はるかぜ」の運行(交通量の比較的少ない裏通りを小型バスで通り、停留所を多く設置して利便性の拡大を図る)などの努力をしているのはわかりますが、既存の路線を少し放置気味にしている感が否めない気がします。
 特に環七を東西に通る王30に対しては逆に利便性を損ねているとしか言いようがありません。需要があるのに系統分割→それによる利便性の低下による客離れ→バス会社の経営上から減便→更に客が減るという悪循環に陥っている典型的な例だと思います。(それ以外にも区内には一日2〜3本しか通らない「免許維持路線」があります。〈東武の竹14 西新井駅〜竹の塚駅、北11・五28・花01 花畑車庫〜桑袋団地など〉それらに関しても同様な事が言えると思います)

 広報に載っている区民の世論調査では、「交通の便が悪いので何とかして欲しい」という意見が多い事が伺えます。「バスを使いたいけど時間が悪いから使えない」という方も沢山いることでしょう。(現に駅周辺には放置自転車が沢山置かれています…これも交通の便が悪いことの裏返しと捉えるべきだと思います)

 僕も足立区民ですが、比較的交通の便に恵まれている地域に住んでいるのでこういった不便さをあまり感じませんでしたが、同じ区民でも困っている方がいることを思うと、考え方を変えなければならないと、このツリーを通じて感じました。

 長文失礼致しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@dl80.ade2.point.ne.jp>

【6248】Re:ありえない
 エコツムリ  - 04/4/4(日) 20:00 -

引用なし
   ▼けんすけさん:
>>まあ「どげぬき地蔵前」よりは、
>>某宗教団体のなんとか講堂前の方がいいかも知れませんね
>
>冗談じゃない。地蔵っていう、はっきりいって実態のないような
>ものだからいいけど、あんな団体の名前がついたバス停なんて
>ありえないし、やめてほしいし、考えるのも信じられない。

まあバス停も難しいものですからね
書き方がわるかったと思いますが、
アッチがバス停ならこっちもとなりそうですね

まあ「どけぬき地蔵前」は、すでに地名と認識されていますからね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj10.opt.point.ne.jp>

【6250】Re:ありえない
 とうこうしゃ  - 04/4/4(日) 20:23 -

引用なし
   ▼けんすけさん:
>>まあ「どげぬき地蔵前」よりは、
>>某宗教団体のなんとか講堂前の方がいいかも知れませんね
>
>冗談じゃない。地蔵っていう、はっきりいって実態のないような
>ものだからいいけど、あんな団体の名前がついたバス停なんて
>ありえないし、やめてほしいし、考えるのも信じられない。

その宗教団体の関係者がバスを利用している可能性は高いでしょうし、その人がバスに運賃を支払っていると考えれば、その施設があるおかげでバス路線維持の理由の一つになることも十分考えられます。
都バスにはありませんが、他社ではバス停にその団体の名前をつけているところもありますし、まして不特定多数の人が閲覧できる掲示板上でそういう発言は控えたほうが良いかと思いますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@207.94.44.61.ap.highway.ne.jp>

【6251】Re:田町駅東口ターミナル
 NOBO  - 04/4/4(日) 21:41 -

引用なし
   話題になっていないようですが、本日(4/4)、[田92]への乗車を目的として行って来ま
した。

[田92]品川車庫→(高浜橋・芝浦二丁目)→田町駅東口(A-Y116)
[田99]田町駅東口→(芝浦三丁目・五色橋)→品川駅東口(A-B848)
[浜95]品川駅東口→(高浜橋・藻塩橋)→田町駅東口前(A-C772)
[田92]田町駅東口→(藻塩橋・高浜橋)→品川駅東口(A-D311)

[田92]は、品川車庫(13:33発)からの乗車は2名で、天王洲橋から乗車した1名は品川駅
東口で降車、品川駅東口からの乗客はなく、1名は芝浦二丁目で下車、田町駅東口での
降車は私1人でした。
“終点”の案内がありませんでしたので、乗り通しも可能のようです。

田町駅東口ターミナルの3本のバス停は、駅舎側から順に[田92]、[田99]、“空き”と
なっていました。

一方、田町駅東口(14:52発)からの乗車は私1人で、途中の乗降は全くなく、品川駅東口
へ到着しました。
休日の午後で、悪天候ということもありましたが、今一つのように思いました。

それにしても、“田町駅東口前”とは、妙な名称です。
[浜95]もターミナル経由として、統合しても良いのではないでしょうか...。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Aje114.tky.mesh.ad.jp>

【6252】Re:ありえない
 けんすけ  - 04/4/4(日) 21:44 -

引用なし
   私鉄ならまだしも、あくまでもここは
都バスの話しをするところでしょ。
都=地方公共団体。特定宗派の名前をつけることは
いいんですかね?金を出して、広告を出すのと
停留所名にするのはまったく違うと思いますよ。
それに路線維持の理由になるなら、なんでもありですか?

結局、都バスを純粋に応援する人は、そういう冗談すら
いわないんじゃないかと思うんですよ。
ある程度、利用者の利便を考えながら、かつ赤字垂れ流しに
ならないようになってくれたらいいなぁ。っていう人の
集まる掲示板になってほしいのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@N001140.ppp.dion.ne.jp>

【6255】Re:ありえない
 turbo E-MAIL  - 04/4/4(日) 22:33 -

引用なし
   こんばんは。ここは都バスを応援する人たちの情報交換の場なのですから、その目的にそぐわない発言は厳に慎むべきでは?
<KDDI-SA26 UP.Browser/6.2.0.5.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s02.ezweb.ne.jp>

【6256】Re:王30・有30について
 エコツムリ  - 04/4/4(日) 23:15 -

引用なし
   >僕も足立区民ですが、比較的交通の便に恵まれている地域に住んでいるので
>こういった不便さをあまり感じませんでしたが、同じ区民でも困っている方がい>ることを思うと、考え方を変えなければならないと、このツリーを通じて感じま>した。

私も同じ足立区でも比較的に恵まれている地域ですからね
徒歩圏内に駅があり、バス路線も4路線以上使えるのが....

ただ交通の便の悪いところに住んでいる知人が多くいるのですが、
やはり青井 六町地域だと、バスよりは、自転車で駅に行く人が多いです。
バスだと渋滞する「朝などは特に」
結局自転車というのが、有30系統の付近の人の実態です。
他の区と比べて鉄道に弱い地域ですからね
また川も多いので、どうしても橋の付近が渋滞してしまいます。

今回いろいろ問題となっているこの系統ですが、
すんなりと、東武側が足立区役所−亀有駅 都営側が
足立区役所−王子駅とした方がよかったのですが、
都営も残したのも つくばエキスプレスの駅が出来ることによる
新路線のためかなあ?思ってしまいます。
六町 青井駅が開業すれば流れも変わりますからね

皆さんかかれていますが、本数がある程度あればというのであれば
私的意見では1時間に1本だと思います。
それを下回ればもう乗らない路線だと思います。
中途半端な数だけ残すなら廃止してコミニティーバス化した方が
利用者にもいい感じがしますけどね
今後もこのような路線が出てこないことを祈りたいと思います
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj10.opt.point.ne.jp>

【6258】Re:巣鴨駅前
 ひろ  - 04/4/4(日) 23:56 -

引用なし
   こんばんは。

▼エコツムリさん:
>まあ「どげぬき地蔵前」よりは、
>某宗教団体のなんとか講堂前の方がいいかも知れませんね

ズバリ停留所名になったわけではないのですが、
10年くらい前に草63系統のテープで
「次は、巣鴨駅前、巣鴨駅前、巣鴨車庫前。創価学会東京戸田記念講堂前です。」
と流れていた時期がありました。

今では、とげぬき地蔵や巣鴨地蔵通り商店街の知名度を考えると、
やはり「とげぬき地蔵前」が妥当な気がしてきますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nttkyo179153.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【6259】−終了−
 PLせつな E-MAIL  - 04/4/5(月) 0:00 -

引用なし
   すみませんが、これしきの話題は流すべきところです。というか流してください。
以降、この話題の部分は打ち止めと致します。
エコツムリさんもちょっと注意してください……。

>結局、都バスを純粋に応援する人は、そういう冗談すら
>いわないんじゃないかと思うんですよ。

言わんとすることは分かりますが、「純粋に応援する人」という言葉自体
どうも危険なものを感じますし、自分の目指す掲示板の姿というのは、
あなたのおっしゃる下3行の示す姿よりも、もう少し裾野が広いものだと
思っていますので、見解の相違ということで納得していただければと思います。

以下個人的な考え。

ただ、それを言い出すなら、企業名はどうなんだとか早稲田・リーガロイヤル
ホテルはどうなんだとかラッピングはどうなんだってのがどんどん
出てきますね。結局のところ広告出すのも金払って停留所の名前変えるのも
鉄道の駅名ならともかくバス停ではすごく大きな差があるわけではないと思います。
広告→副名称→正式名称の順にレベルが上がっていくだけで。

#ついでに申し添えておくならば、個人的なこともあって、その団体は
#全く好きではありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ab75.opt.point.ne.jp>

【6262】Re:王30・有30について
 PLせつな E-MAIL  - 04/4/5(月) 0:18 -

引用なし
   うーん、確かに港区とでは果たす役割が違うと言われたらあまり返せないですが、
地下鉄が一見たくさんあるように見えても実はエアポケットのように不便な
箇所がいくつもあることや、そもそも地下鉄同士の連携がうまくとれている
箇所が少ないため、区内の移動ですら大変なことが多いというのは
申し添えておきたいと思います。特定の駅に出るのは楽だけど
それ以外がかなり不便、とかです(このへんは北天さんの分野かも)。

で、話を足立区に戻すと、現状では綾瀬駅から滝野川信金を回って、栗島小学校
から環七にほぼ並行する形で西新井駅までコミバスのはるかぜが走っています。
これでカヴァーしていないところを通すとして、
環七自体に通すのは渋滞もあって難しいでしょうし、どういう形にすると
良いでしょうね。

今の時点だと、一ツ家・加平は竹ノ塚駅か綾瀬駅、北綾瀬駅周辺は綾瀬駅、
東和や大和田だと亀有駅に出られることになりますが……。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ab75.opt.point.ne.jp>

【6263】Re:−終了−
 エコツムリ  - 04/4/5(月) 5:41 -

引用なし
   >ただ、それを言い出すなら、企業名はどうなんだとか早稲田・リーガロイヤル
>ホテルはどうなんだとかラッピングはどうなんだってのがどんどん
>出てきますね。結局のところ広告出すのも金払って停留所の名前変えるのも
>鉄道の駅名ならともかくバス停ではすごく大きな差があるわけではないと思います。
>広告→副名称→正式名称の順にレベルが上がっていくだけで。

たしかにそうですね
上の話題はもう少し配慮した書き込みをすべきでしたね
ところで、
最近の都営は、民間と同じようにスポンサーが必要だと思いますね
大江戸線の汐留駅の時も2社以上企業が名乗り出ましたね

また元 新田裏の場合も日清食品前というバス停でも
隣にある某建設前もバス停名のあとの広告スポンサーで流れていますね
某建設にしてもバス停名にしたかったように思います。

しかしあまりにも企業名バス停などが増えて多いと
初めての乗った人にはわかりにくくなってしまいますから
これも注意が必要ですね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aj10.opt.point.ne.jp>

【6281】Re:王30・有30について
 王49上沼田団地  - 04/4/7(水) 23:26 -

引用なし
   Shuさんのご意見はよくわかります。駅が近い人はバスの存在自体意識しないでも不自由はないですが、足立区の場合、大部分の地域が駅までバスや自転車を用いても20分程度かかる地域が多くを占める、人口密度は高いものの郊外型の地域です。
その上、南北を貫く東武線と、南東部をかすめて走る千代田線=常磐線が、荒川の南側の北千住で連絡しており、区の面積の大部分を占める荒川以北の地域同士の移動でも一旦北千住を経由しなければならず、荒川を2度渡ることを強いられるのが実状です。
例えば私が住んでいる鹿浜から同じ環七通り沿線の大谷田付近に向かう場合、まずバスに乗り、西新井駅で東武線に乗り、北千住駅から千代田線に乗り換えて綾瀬駅、さらに葛飾車庫行きバスに乗るという具合で、同区内の移動であるにもかかわらず片道の運賃が720円もかかるわけです。
もちろんこれはかなり極端な例で、地域的つながりがそれほどないためこのような移動を迫られることはあまりないですが、王30はそうした地域同士の移動手段として東武指令さんの言われるように当たり前の存在でした。
区役所発着のはるかぜ第4弾がまさしく空気輸送にとどまっている中、往復利用できないダイヤの王30が席が埋まるほどの乗客があるということを行政側が正しく認識しているか疑問が残るところです。
渋滞ということは確かにわかりますが、ならば赤31と完全に重複している王78はその点ではどうなのか、ネックであった加平橋の改修が完成、拡幅されたばかりなのになぜ減便なのか、単に路線が長すぎるということなら、東武線や足立区西部地区へのバスが集まる西新井駅折り返しでもよいのではないかなど、ここ1年の施策には疑問は尽きません。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ZB064016.ppp.dion.ne.jp>

【6309】[里48出入]
 NOBO  - 04/4/11(日) 22:13 -

引用なし
   本日(4/11)、[里48出入]に乗車しました。

巣鴨駅13:38発、上富士前経由西日暮里駅行き(P-B702)の乗客は、私1人でした。
次の巣鴨駅南口では、乗務員氏からの「千石一丁目から曲がります。」という説明に
より、1人のお婆さんが乗車を断念していました。
不忍通りに入ると、上富士前、動坂下では、[上58]を待っている乗客が見送っていま
した。
道灌山下では、交差点を左折後、[草63]と同じバス停を通過しました。
西日暮里駅は、[草63]浅草方向と同じバス停が終点で、巣鴨駅から12分程でした。
バスは「回送車」となって、日暮里駅方向に進んで行きました。
本線は日暮里駅からの営業となるようです。

巣鴨駅バス停の開業のお知らせには、「どうぞ御利用下さい。」とありましたが、
利用者は僅少のことでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)@eAc1Add186.tky.mesh.ad.jp>

【6365】Re:とげぬき地蔵前
 ひろ  - 04/4/20(火) 21:46 -

引用なし
   こんばんは。

▼ひろ:
>どのくらい前の話なのかはわかりませんが、
>以前にも「とげぬき地蔵前」という停留所が存在した時期があり、
>その頃はもっととげぬき地蔵寄りに位置していたそうですよ。

以前、とげぬき地蔵横の白山通り上に位置していた停留所名は
「巣鴨三丁目」だったようです。

事実誤認で、たいへん失礼いたしました。

とげぬき地蔵や巣鴨という街が、現在ほど有名ではなかった頃の話ですしね…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nttkyo115167.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1602 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,556
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.