都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2505 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【131】赤羽駅付近の変遷 かず08 01/10/25(木) 21:57
┗ 【132】Re:赤羽駅付近の変遷 PLせつな 01/10/25(木) 23:52 [添付]
┣ 【142】Re:赤羽駅付近の変遷 茶81 01/10/28(日) 15:59
┃┣ 【143】Re:赤羽駅付近の変遷 茶81 01/10/28(日) 16:05
┃┗ 【151】Re:赤羽駅付近の変遷 PLせつな 01/11/2(金) 1:28
┗ 【147】Re:赤羽駅付近の変遷 東武指令 01/10/31(水) 0:41
┗ 【160】Re:赤羽駅付近の変遷 かず08 01/11/4(日) 1:21

【131】赤羽駅付近の変遷
 かず08 E-MAIL  - 01/10/25(木) 21:57 -

引用なし
   赤羽駅付近のことを質問させてください。

赤羽駅東口の王57の乗車位置は、以前は、
国際興業の鳩ヶ谷方面の乗り場のある30メートル道路にありました。
その乗り場の手前の信号(現在王57が曲がっている交差点)よりも
さらに手前だったのですが、どこだったのかは、よくわからなくなってしまいました。

降車位置の記憶も全くないのですが、どこだったのでしょうか?
路線資料館を拝見すると、平成5年に距離が変わっていますが、
乗り場が変わったのはそのときでしょうか?
駅前の車道が塞がれたから?
みんくるガイドが違っているのは、以前の名残なのでしょうか?

路線資料館では、都電終点(現岩渕町)となっていますが、
都電終点は赤羽交差点を経て赤羽岩淵駅(現在は国際興業のみ)となり、
岩淵1が岩渕町になったのではないでしょうか。

赤羽2ができたのは、いつなでしょう?最近(南北線ができてから)?

王57誕生当時は、30メートル道路はまだ北本通りまで完成してなく、
岩淵中学校経由だったのではないでしょうか。
具体的に、どの道路だったのかはっきりしないのですが。
北本通り→赤羽駅は、赤羽交差点を通り現在の国際興業と同じように
線路際の一方通行の道を通っていたのでしょうか。
変更になったのはいつ?赤羽駅発と同じとき?

王53の存在は最近まで知らなかったのですが、
王53の経路変更は、王57とは違うときだったのですか。なぜだろう?
復路と同じショーカットに変更というのは、微妙な表現ですね。
途中停留所がないと言う意味ではそうだと思いますが、
同じ道路と言う意味では違っていたと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@Ckwgc3DS13.stm.mesh.ad.jp>

【132】Re:赤羽駅付近の変遷
 PLせつな E-MAIL  - 01/10/25(木) 23:52 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : akabane.gif
・サイズ : 38.2KB
   まずは僕が分かるところから……
北方面はどうも疎いので、ご指摘は助かります。

>王57誕生当時は、30メートル道路はまだ北本通りまで完成してなく、
>岩淵中学校経由だったのではないでしょうか。

王57の登場時、「北区赤羽2-70先〜赤羽1-10先450m」という免許を取得しています。
これは開通時から30m道路(って今のブックオフのある通りのことですよね?)を
経由していたことを示しています。

>都電終点は赤羽交差点を経て赤羽岩淵駅(現在は国際興業のみ)となり、
>岩淵1が岩渕町になったのではないでしょうか。

昭和47年11月現在では、
王57:赤羽駅東口→赤羽会館→岩淵中学校→岩淵1〜志茂2〜…
        \←←←都電終点←←←/
王53:赤羽1〜赤羽駅東口→赤羽会館→岩淵中学校→岩淵1→都電終点〜荒川大橋
            \←←←←←(直行)←←←←←←/
(岩淵中学校停留所はS47より増設?)

となっています。また、昭和50年の経路変更の記述で
王53経路変更により「北区赤羽町1-21先〜岩淵町2-354先790mを廃止」となっている
ので、距離から考えた結果、以下の地図のようになるのではないかと思います(青が
王57、赤が王53)。王53の志村車庫行きは当初会館・岩渕町経由で、経路変更後は
ブックオフの通り経由で。王子行きはずっと狭い道経由となっていたのでしょう。
王57は見ての通りです。

さらに停留所ですが、岩淵1が現在の岩渕町(昭和54年〜55年の間に変更)、
都電終点がそれぞれ赤羽2と赤羽交差点に(昭和51年に変更)変更となっています。
赤羽2は王57の登場時から存在していました。

>降車位置の記憶も全くないのですが、どこだったのでしょうか?
>路線資料館を拝見すると、平成5年に距離が変わっていますが、
>乗り場が変わったのはそのときでしょうか?
あらま、そうだったんですか……と思って見ると確かに1986年のバス・ルートあんない
では、9番乗り場の向かい(西友よりやや王子寄り)となっています。
平成5年の経路変更が何を示すのかは不明ですが、乗り場変更に伴う経路変更の
線が強そうです。

添付画像
【akabane.gif : 38.2KB】
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@h12-001.tokyu-net.catv.ne.jp>

【142】Re:赤羽駅付近の変遷
 茶81 E-MAIL  - 01/10/28(日) 15:59 -

引用なし
   王57が赤羽駅ターミナルに乗り入れる前の降車場は、幼稚園の前だったと記憶しています。平成5年の変更は、駅ターミナルへの乗り入れで正しいと思います。

ところで、地図を拝見しますと、王57は北本通りが右折するところまで達していませんが、都電終点の停留場は王57が駅前への30メートル道路に左折するところにあったのでしょうか?
あと、地図上の色線と管理人さんの説明が違っていると思うのですが・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@pc045204.tokyo.ppp.waseda.ac.jp>

【143】Re:赤羽駅付近の変遷
 茶81 E-MAIL  - 01/10/28(日) 16:05 -

引用なし
   でも幼稚園は上の地図には書いてないですね・・・多分、西友の向かい側ぐらいだと思うのですが。いつもどうやって折り返してくるのか不思議でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@pc045204.tokyo.ppp.waseda.ac.jp>

【147】Re:赤羽駅付近の変遷
 東武指令  - 01/10/31(水) 0:41 -

引用なし
   毎度。
東武指令です。

管理人さん、地図ですが、青が53では??
53は東十条4丁目経由で赤羽に来ますから、多分間違えでしょう。
57の赤羽駅東口は、降車が西友の前(八十八銀行前)その後、赤羽消防所の手前の信号を曲がり、北区役所赤羽出張所の方から消防署を循環する形で大通りにまわる感じで転向、団地行き乗り場はパチンコ屋の前でした。

ここは53と停留所が共同だった記憶がありますが、如何でしょう?

大通り(30M道路の未開通は知りませんので何とも言えませんが、都電終点は
北本通り上にあったと聞いています。
停留所も移動した記憶があるんですが、記憶があてになりません。

しかし、赤羽都電終点なんて良い名前の停留所ですね・・・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)@csc4-908.tokyo.mbn.or.jp>

【151】Re:赤羽駅付近の変遷
 PLせつな E-MAIL  - 01/11/2(金) 1:28 -

引用なし
   まずはすいません、赤線と青線の指しているものが正反対です。線を描き直したときに
逆の色で描いてしまった……。

で、
>停留場は王57が駅前への30メートル道路に左折するところにあったのでしょうか?
現在と同じく、赤羽2の停留所がある場所に王57・都電終点の停留所が存在したのだと
思います……。

東武指令さん:
フォローどうもです。消防署のところの道路を使ってループ折返ししていたんですね。
それで気になる乗り場ですが、僕の手持ちの資料の中には王53が生きていた時代の
赤羽駅乗り場案内図はありませんでした。残念。
でも記憶があるのならば共同で使用していた、という可能性は高そうですね。
<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@h12-209.tokyu-net.catv.ne.jp>

【160】Re:赤羽駅付近の変遷
 かず08 E-MAIL  - 01/11/4(日) 1:21 -

引用なし
   ▼東武指令さん:
>57の赤羽駅東口は、降車が西友の前(八十八銀行前)その後、赤羽消防所の手前の信号を曲がり、北区役所赤羽出張所の方から消防署を循環する形で大通りにまわる感じで転向、団地行き乗り場はパチンコ屋の前でした。
>

ちょっとよくわからないのですが、ここでの西友というのは、
今は本屋のところでしょうか?
乗り場(降り場も)が変わったのは、駅前の車道が塞がれて通れなくなったから、
という私の推測は違ったようです。


>ここは53と停留所が共同だった記憶がありますが、如何でしょう?
>

そこら辺に赤羽1の停留所があったようですが、それと共通だったのでしょうか?。
王53の赤羽駅東口の乗り場は、池袋駅行、志村車庫行とも、
駅の目の前、現在の1番乗り場だったようです。


>大通り(30M道路の未開通は知りませんので何とも言えませんが、都電終点は
>北本通り上にあったと聞いています。
>停留所も移動した記憶があるんですが、記憶があてになりません。
>

これは、王57の停留所のことでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@Ckwgc3DS59.stm.mesh.ad.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2505 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
499,024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.